原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(783)

健康

(336)

読書

(159)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(3)
2008.01.17
XML
カテゴリ: 日記
3学期になり私は朝の全員遊びに毎日参加している。

左脚ふくらはぎの肉離れ も治り長年とれなかった右肩の痛みもなくなり よ~し毎日参加するぞという目標をたてた からだ。

体力および気力も万全だと確信したのである。

ところが今日は少々危ないめに合った。

いつもはドッジボールなのだが今日は探偵。
ドロケイもしくはケイドロとも呼ばれる鬼ごっこ系の遊びである。

昨日の学級会で、
「毎日ドッジボールというのもいかがなものか」

「ならば探偵というのがあるぞ」
と私が提案してのである。

そこで今朝の全員遊びは探偵になった。
私にとっては3年ぶりの探偵だ。

全力疾走は控えたもののラグビーでいうステップを小さくきってみた。
すると左脚ふくらはぎがじわじわ痛み出したのである。
ちょうど肉離れになったところだ。

幸い大事には至らなかった。
5時間目の体育では子どもたちと一緒に5分間走もできた。

でもなわとび(短縄)はあまりできなかった。
やはり左脚ふくらはぎにひびいてくる。


これも幸い大事には至らなかった。

「あまり無理はせんとぼちぼちいきや」
神様からの伝言なのだろう。

1週間前の夜は脚がつったりしてのたうちまわった が今夜は何事もなく熟睡できた。
まあ無理をせず徐々に体力向上に励んでいこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.19 09:34:01
コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: