全4件 (4件中 1-4件目)
1
十五夜の月に向かって呪文をつぶやくあなたの瞳が真直ぐに私を見つめてくれるよう・・・あなたの気持ちが迷わずに私を選んでくれるよう・・・月のあかりはあなたを照らし呪文が心に忍び込む 十五夜の 一夜限りの甘い夢 陽が昇れば 呪文は消える・・・
2007.09.26
コメント(5)
前回チラッと書いたように、お盆からずーっともやもやしてます。親戚が相手やから(それもシッカリ物のご老人)あまりな事も言われへんし・・・また、言うても後から自分が、なんであんな事言うたんやろ・・・ってイヤ~な気持ちになるのは分かってるし・・以前に私が言うた事を、かなり自分流に着色して考えてるようで、一つ一つ説明するのも言い訳みたいで嫌やし、言うたところで、人の話なんて信じるつもりもないやろし・・・私を信用してないから口出ししてるのは分かってるんやけど、私は私なりにやってるつもりでそれが、まだまだ不十分に見えるんやろね。これから先、続くのかと考えるとホンマに憂鬱(泣)自分の中でも、いつまでグズグズしてるねん!って思ってるんやけど今回は、吹っ切れるのに時間がかかって、もしかして更年期・・?
2007.09.20
コメント(3)
言葉ってむずかしい・・・最近、ホンマにそう思います。出来上がった作品(そう言っていいのかな?)詩に関しては読んでくれた人が自分に置き換えて、その感情で恋人や家族のことを想ってくれるのが、嬉しいんやけど・・・現実の生活ではねぇ。自分の感情だけを押し付けられても困るし、疲れるよねぇ。あふれそうな気持ちは、どれだけ言葉を並べてもまだまだ言い足りない気がするもんやし、ホンマに自分の気持ちが、そのまま伝わったのかどうかは分からないもんね。相手の言葉も結局は受け取る私の気持ちに着色されてしまうんでしょう?そう思うと言葉を受け止めても、ホンマの気持ちは受け止められたのかどうか分からなくて不安・・・考えてると、なんだか疲れるね。きっと、考えなくてもいいことなんやろね。
2007.09.17
コメント(2)
こ の 思 い 言 葉 に す れ ば な ん て 薄 っ ぺ ら ・ ・ ・ も ど か し く て 月 を 見 上 げ る
2007.09.10
コメント(3)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()