全14件 (14件中 1-14件目)
1

今年最後のブログです。1年間、お世話になりました「30だけど17です」 6話まで【送料無料・代引不可 2230円】 30だけど17です - 韓国SBSドラマOST毎回、感想をあげたくなるぅ~!思えば、こんな頻繁に感想をあげたドラマは今年1つもなかった。(☆o☆)1つ1つのエピが面白くて、無駄のない感じが良いかも♪笑えるし!!!植木の絡みとか・・・いつの間にか、ちゃんとよけて歩けるようになってるし!(笑)でも、あんな・・・中途半端なとこに置いたら・・・正直、邪魔だと思う。(爆)飲める水じゃなかった・・・という、噴水のシーンもおかしかった!ヤン・セジョン君が笑った~あんまり笑わないから貴重な笑顔!!!シン・ヘソンのキャラ、可愛くて可笑しい。(笑)そりゃ、思わず、笑顔になるわ。家政婦@ジェニファーも、面白すぎる毎度、爆笑!(笑)ウジン(ヤン・セジョン)の部屋にあったスッポン(トイレ用具)をすぐにジェニファーが発見し、使用するネタにした脚本もナイス!(笑)でも、「それは僕ので、トイレ用ではなく天窓用だから」とウジン。プレゼントしたウ・ソリ(シン・ヘソン)にはすごく嬉しい言葉だよね☆人と距離を置き、いっけん冷たそうに見えてた人の、何気ない優しさに触れたら・・・女子は惹かれちゃうよ~。(*^^*)30歳には全然見えない可愛い~寝顔!(笑)このところ、いい感じの2人になったきた~!!!と、思っていたところに・・・トラウマ再発死んだ彼女と重なって・・・事故のことを思い出して苦しくなり再び心を閉ざしてしまってね。ってか、ソリにいくつか疑問を感じてるわけだから直接いろいろ聞いたら、彼女が生きてたとすぐわかるのに!・・・とか、思うけど、そしたら6話ぐらいで完結しちゃってドラマにならない・・・か。(笑)で、ソリを必死で避けようとするんだけど、運命だからさ。(ドラマだからね。^0-)同じ職場で働くことになっちゃって・・・。実はウジンは良い人だ・・・と、わかってしまったソリはお友達モードで近づくんだけど素っ気ない・・・。でも、「会社ではおふざけ禁止だものね」と全然、ウジンの変化に気付いてないソリが可愛い~し初めて飲んだお酒で、千鳥足状態のソリも可愛かった!酔っ払って・・・間違って、元の自分の部屋で寝てしまい「お酒を飲んだせいかな? これは夢なのよ・・・」「違うと思いますけど」「ではなぜアジョシがここに?」「僕の部屋だから」「私の部屋ですけど」「13年前まではそうだったのでしょう?」普通は、頬あたりをソっと触りそうだけど頬をパシっとか叩いたから、笑った!(笑)で、自分が部屋を間違えたことに気付き必死で謝るソリが可愛い~!!!キャラがね、本当、可愛い~のよね中身17歳の頃のままな・・・真っすぐな性格が何とも可愛い~甥っ子(アン・ヒョソプ)が部屋に来たので、タンスに隠れたソリ。そこで「天窓専用のスッポン」を見つけ「なんでタンスの中に?」「いけない理由が?」「天窓を開けるには外にあったほうが便利だから」「出掛ける準備をしたいんですが ずっとそこに?」素っ気ないそのあとも会社で、壊れたイヤホンを使ってる理由を質問したら「いちいち説明する必要はないと思いますが 今後は逢うこともないし 知る必要もないでしょう」と、さらに釘をさされ・・・さすがに、これまでと違う態度に気付き、直訴!!!「私が何かしましたか? いくら考えてもわからなくて・・・ でも、アジョシの態度を見たら私が悪いのかと とにかく理由が知りたいです 謝罪でも何でもしますから 私はアジョシと親しいと思っています! 逢わないと言われたけど、家に置いてくださったり 店まで捜しに来てくれたり・・・ すごく感謝してるんです だから、家を出ても恩返しのために いつも逢いに行きます 長い付き合いになるんです 目覚めて出逢った人の中で、1番仲いいと思ったのに」返事はせずに、ウジンは仕事に。その後、現場でトラブルが起き・・・どうしてもそのことをウジンに伝えないといけなくなったソリが迷子の呼び出しをしたとこも、笑った!!!普通、3歳とかだろうに、30歳の迷子の呼び出し!(爆)そして、手を怪我しながらも、ソリの咄嗟の判断により現場トラブルも時間内に無事解消 = クラシック演奏会が開催されて自分も本当ならあんな風にヴァイオリニストになっていたかったのに・・・と、涙が出てしまうソリなのでした。ヴァイオリニストのリン・キムは、昔のソリを知ってて当時、ライバル意識があったようなので、今後どうなるのかな?手の怪我、ウジンが後で治療してあげるのかと思ったら、それはなくその夜・・・玉ねぎ剥きを理由に、またソリが涙してるところにウジンが来て、涙を拭いてあげようとしたとこで6話終了!!!うん!徐々に、ヤン・セジョン君の存在感もちゃんと出てきて良かったアン・ヒョソプは高校生には見えないけど(^^;)これは、なかなかインパクトある美味しい役だと思う同じぐらいな歳に感じてしまうソリに、すっかり恋をしてて・・・なんか可愛い~今、SBSの演技大賞見ながら・・・なんですがアン・ヒョソプ、男前だったビックリした。このドラマの時とまったく違う!!!ナム・ジュヒョク風だわ、ほんと。ヤン・セジョン君、前髪横分けで・・・これまたドラマ時と印象が違う。でも、おでこは出さないほうが良いと思うんだけどな。(^^;)まもなく、2019年になりますね。今年、遊びに覗いてくださった皆様、本当にありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。多分、「30だけど17です」の感想の続きからスタートすることになりそう。みなさん、良いお年をお過ごしくださいませ
2018.12.31

楽しく視聴中ですが・・・いろいろ思うところが出てきた!「30だけど17です」 4話まで【送料無料・代引不可 2230円】 30だけど17です - 韓国SBSドラマOST相変わらず面白いですぞれぞれのキャラが、すっかり確立されてきました。それと共に・・・なんだろう???ヤン・セジョンじゃなく、この役に合う俳優が他に居るかなぁ?と、考えてしまう自分がいるどうしてだろう???で、思い当たった理由がいくつか。その1ヤン・セジョン、愛の温度で見てた時より顔がふっくら!!!明らかに・・・輪郭が・・・(^^;)だから、野暮ったく見えちゃう時があると言うか。バロ(B1A4)に見えてしまう時があると言うかまぁ、心を閉ざしているキャラだからもしかしたらあえて最初はそういうビジュアルにしてる可能性はあるけど。役者はそういう細かいところまで考えて、眉の書き方とかも前半と後半で変えてた・・・と「仮面の王イ・ソン」の時のユ・スンホ君が言ってたしな。その2ヤン・セジョン&アン・ヒョソプが同世代にしか見えない!!!甥っ子であるアン・ヒョソプとは11歳差の設定で30歳のヤン・セジョン と 19歳のアン・ヒョソプ(高校3年)のはずだけど・・・どーーー見ても、そんな年の差には見えないま、当然よ。アン・ヒョソプ23歳 1995年4月17日 生ヤン・セジョン26歳 1992年 12月 23日生実際、3歳しか変わらなく同世代だもん。(^^;)まぁ、アン・ヒョソプが高校生に見えないってのも大きいんだけどアン・ヒョソプは、ビジュアルもキャラもけっこう濃くてすっかり確立してきて存在感があるんだよ!だから、暗く、ボーっとした雰囲気のヤン・セジョン君がちょっと食われてる感じがあるような・・・ないようなそして・・・それと似たような理由だけど・・・その3ヤン・セジョンより、シン・ヘソンのがヌナに見えて仕方ない!これはねぇ~、シン・ヘソンの演技が上手すぎるの!!!17歳だった自分が、目覚めたら突然30歳と言われまだ心と体が一致していない感じを、本当に上手に表現出来ていて!!!ある時は、17歳のままの無邪気さだったりでも、現実は30歳で、自分の知らない間に社会は様変わりしていて13年の空白にとまどいを感じていたり。確かに、普通は年を重ねてだんだんと大人になっていくのだけどそうじゃなく、いきなりだから、そりゃとまどうよね。(^^;)そのあたりの演技が絶妙すぎですだから余計に、ヤン・セジョンよりお姉さんに映ってしまう!!!実際、シン・ヘソンは、1989年8月31日生まれ(29歳)でヌナはヌナだしね。以上な点から、どうも・・・ヤン・セジョン君よりもこの役にピッタリ嵌りそうな俳優がいるんでは???と、考えてしまうわけで・・・シン・ヘソンと同じぐらいの年齢でシン・ヘソンの演技に負けない演技力を発揮出来る人!でも、考えてみると、30ぐらいの俳優さんはこぞって兵役行ってて居ない。だから、少し若いヤン・セジョン君にオファーがいくんだろうね☆で、ザっと書いてみた。(笑)※が私が知ってる範囲で兵役中の方。パク・ヒョンシク 27歳ソンジュン 28歳 ※カン・ハヌル 28歳 ※コ・ギョンピョ 28歳 ※イ・ジョンソク 29歳ソ・ハジュン 29歳ユン・ドゥジュン 29歳 ※キム・スヒョン30歳 ※チュウォン 30歳 ※パク・ソジュン 30歳イ・ミンホ 30歳 ※イム・シワン 30歳 ※チョン・ヘイン 30歳テギョン 30歳 ※チ・チャンウク 31歳 ※ソ・イングク 31歳チョン・イル 31歳 ※キム・ヨングァン 31歳イ・スンギ 31歳ユ・ギュンサン 31歳アン・ジェヒョン31歳チャン・グンソク 31歳 ※クァク・シヤン 31歳誰が良いですか?(笑)ヒロインがシン・ヘソンだから、イ・ミンホとかチ・チャンウクほどのイケメンだとちょっと恋愛ストーリーに無理を感じるから(おいっ!笑)イ・ジョンソクか・・・テギョンか・・・チュウォンあたり!?カン・ハヌルも、面白そうかな♪でも、みんな居ない!(笑)いやいや、現実に戻って。ヤン・セジョン君が見たくて見始めたし物語はこれからだし~なんたって・・・ヤン・セジョン君は、私好み俳優ですものワンちゃんも可愛い~のっ少し、心を開いて・・・笑顔も出てきたし!笑った~そうよ、やっぱり笑顔のが断然良いわ~あとは、もう少しお顔がシャープになってくれば!!!(^^;)こういうシーンのシン・ヘソンはあんま可愛くないんだなぁ。恋愛シーンはアップで映さないほうが良いかも。(おいおいっ!^^;)演技や表現には文句何にもないから・・・あと髪の毛、切って欲しい!ちょっと長すぎる最後はやっぱりヤン・セジョン君ででは、今から続きをまた楽しみます。(*^^*)
2018.12.30

面白い!!!「30だけど17です」2話まで【送料無料・代引不可 2230円】 30だけど17です - 韓国SBSドラマOSTチョン・ヘイン君のドラマを見てて・・・やっぱり自分好み俳優のドラマは気持ちが入って楽しい!!!ってことを実感し、次も格好いいヤン・セジョン君のドラマにしようと決め、見始めましたそしたら・・・やっぱり面白いわ!!!Story17歳の時に心を閉ざしたまま30歳になった冷血男と17歳で昏睡状態に陥り30歳で目を覚ました女性が繰り広げるロマンティック・ラブコメディ☆1話から面白かった。(*^^*)ただ、心を閉ざすにしてもこの髪型はいくら何でもないわこの髪型&髭である必要性をあまり感じなかったでも、すぐに普通の姿に戻ることは事前にリサーチしていたのでまぁ、良いんですが。そして2話で戻り(顔が「愛の温度」の頃より丸くなった風にも見えるけど)ヤン・セジョン、かっくい~そして・・・何より、学生役と大人役のシンクロ率高いっ!学生役から大人役に代わっても、違和感全然ないものっ。やっぱり力入れて作ってる(視聴率の期待がもてる)ドラマはキャスティングの力もさすがに違うわね。(^^;)(「ここに来て抱きしめて」のシンクロ率の低さったら・・・。)ユン・チャンヨン君、子役の頃、ものすごく可愛かったんだけど高校生になって、ちょっと顔が伸びてきちゃったなと、思ってたけどヤン・セジョンとは、実に良く似た雰囲気でピッタリ~!!ヒロインの学生役のパク・シウンちゃんもシン・ヘソンと、どこか似たような雰囲気だから、OK・OK!彼女は「7日の王妃」の子役ちゃんの時も演技すごく良かったしネ☆そうそう、ライバル役になるのかな?ユン・ソヌも出てて嬉しい~「一途なタンポポちゃん」激嵌りでしたので!(笑)嫌なキャラじゃないと良いんだけど~。(^^;)でも、ヤン・セジョンの甥っ子にあたるアン・ヒョソプも居てきっとそっちのが良いライバル役になりそうな感じ???ところで、アン・ヒョソプ、こんな顔だったっけ?顔、変わった?もともとナム・ジュヒョク君っぽい雰囲気はあったけど髪型が前に見てた時と違うせいか・・・言われなかったら、アン・ヒョソプって気づかないんだけど。(^^;)今回、異様に濃い顔に映る。松坂桃李っぽい感じも。鼻が高すぎて・・・整形顔に見えるなぁ。ま、いいけど。ヤン・セジョンに・・・アン・ヒョソプに・・・ユン・ソヌ!なんか、みんな似た雰囲気じゃね?(笑)顔の系統的にみんな一緒と言うか・・・。イケメン揃いで嬉しいけどさ!(*^^*)あと・・・イェ・ジウォン、グッジョブ嵌り役で笑える!!!!最近、いつもこんなキャラだけどね。(笑)あ、ヒロインのシン・ヘソンのこと書いてなかった。彼女は顔はそんなに可愛い~とは思わないんだけど演技が良いので、見ててOKです。13年前(学生の頃)、ヤン・セジョンはシン・ヘソンに想いを寄せていてでも、彼女は自分のせいで(バス事故により)、亡くなってしまいその時からおそらく心を閉ざして生きている。でも、実は生きていて・・・13年間、病院で眠ったままだったシン・ヘソンが目覚めて(だから『30歳なんだけど17歳です』状態!)2人は13年ぶりに再会出来ているんだけどそのことには、まだ気付いてない。これ、同居シリーズ・ラブコメですよっ!!!面白そう今は、しかめっ面の多いヤン・セジョン君だけどこれからどんどん笑顔が増えるんだろうね。笑った顔は、なお格好いい~!楽しみだぁ
2018.12.30
![]()
続きです。長くなったので分けました☆下半期、途中リタイアドラマ最近は、好みじゃなさそうなドラマは最初からスルーだし合わない・・・つまらない・・・と感じたら早々リタイアしています。韓国ドラマ・マンホール~不思議な国のピル(5話途中で)・金持ちの息子(12話途中で)・油っぽいメロ(8話で)・優しい魔女伝(2話まで。録画を忘れて^^;)中華ドラマ・擇天記~宿命の美少年~(3話途中で)・メモリーズ・オブ・ラブ~花束をあなたに~(6話途中で)・最上のボクら(7話まで見て)・花と将軍~Oh My General~(32話まで見て)日本ドラマ・昭和元禄落語心中(5話まで見て)・まんぷく(64話まで見て)「マンホール」は、見ててもあまり面白くなかった。(^^;)これ以上見ても、きっと楽しめないと思ってリタイア。あと、「油っぽいメロ」も、ジュノの作品で楽しみにしてたんだけど私には合わずこの脚本家さんと合わないので(嫉妬の化身もまったくダメだった)私とツボが違うようです。中華ドラマが去年あたりから、ちょっとダメなんですよねぇ。最初は楽しみに見てみるんですが、退屈&つまらなくて我慢できずにリタイアが続いています。なんでだろう?日本のドラマは、キャストで見る見ないがハッキリしているんで途中でのリタイアは少ないんですが・・・朝ドラの「まんぷく」、ダメ、つまらない!!!!前作「半分、青い」も超駄作と思ったけど文句が言えて、それはそれで違う楽しみがあったと思う今日この頃。(笑)15分と言え、「まんぷく」を見るのをやめてスッキリしました。現在、視聴途中のドラマ!(来年度に持ち越し)・賢い監房生活 KN・復讐ノート KN・疑問の一勝 KN・トキメキ注意報 DATV・たった一人の私の味方 KBS-Wけっこう少ない。目も大事にしなきゃ!なんで、あまり無理して見ないようになりました。年を取った・・・ってことでしょうかね。(笑)録り溜め中&まだ見てないドラマ・私の後ろにテリウス ・知ってるワイフ・キム秘書がなぜそうか?・30だけど17です年明け、ヤン・セジョン見たさで「30だけど17です」あたりから見るつもり~と、思ってて・・・我慢できず、さきほど2話まで見ちゃいました。面白かった!!!!またこちらは別便で感想をあげますあと、2018年に視聴した映画日本・君の名は・4月は君の嘘・昼顔・君の膵臓を食べたい・ミックス韓国・絆創膏・ビューティ・インサイド全部、TVで放送されたのを(家で)見ました。映画は2時間弱と短すぎて・・・ドラマ視聴慣れしている私としては、気持ちが入りづらくあまり見ないんですが、好きなキャストだったり気が向いて、たまに見る時があります。(笑)で、つい先日、Mnetで放送されて、たまたま見てみた韓国映画「ビューティ・インサイド」は、なかなか面白かった!!!【送料無料 1000円】ビューティー・インサイド [ ハン・ヒョジュ ]まだ見てない方居たら・・・是非!!!目覚めるとその都度、顔が変わってしまう男性が主人公でいろんな俳優さんが沢山出てきて、「次は誰が出てくるんだろう?」と、すごくワクワクしましたヒロインのハン・ヒョジュちゃんも透明感あってとても綺麗で良かったです!!!外見じゃなく、人はどれだけ内面を愛することが出来るか・・・という主旨のストーリーで、お話自体もなかなか良かったです2018年に参加したイベント2月18日(日) 山野美容専門学校 山野ホール キム・ユジョンちゃん 1stファンミ4月13日(金) 幕張メッセ(KCON 2018 JAPAN)ハベクの新婦DVD発売イベント(ナム・ジュヒョク & イム・ジュファン来日)7月1日(日) 品川インターホールキム・ソヒョンちゃん 1stファンミ11月24日(土) AiiA Theater Tokyoナム・ジュヒョク君 1stファンミキム・ユジョンちゃんは、病んでる印象で心配になったけど(今は回復したみたいで本当に良かった)他のイベントはどれもすごく良かったし楽しかったです。キム・ソヒョンちゃんは、とても良い子なんだなぁ・・・とすごく感じたファンミでした。(振る舞いや、喋りや、ハイタッチなどで)(ナム・ジュヒョク君は感想を日記で挙げているので割愛!^0-)来年は、誰に逢いに行こうかなぁ。ヤン・セジョン君に行きたいね・・・と、お友達と話していますでも、もう1stファンミは、やっちゃったからなぁ。(>o<)やはり、1stは良いですからねぇ。(*^^*)行きたかったけど、仕方ない。チョン・ヘイン君も同じくね~。逢いたい・・・と思える新たな俳優さんもまた出現するかな最後に、2018年、ドラマで見たトキメキNo1俳優はチョン・ヘイン君に決定!最後、滑り込みのように、私をトキメかせてくれたナムジャほんと、ヘイン君は、写真だけでは良さがわからない!私も、「なんでそんなに人気が?」と思ってました。ドラマを見て納得の可愛さ~30歳で遅咲きな印象だけど、韓国ドラマ制作陣は何故、彼をもっと前に見つけられなかったのかしら?こんな爽やかで素敵男子なのにね~???とにかく、「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」のソ・ジュニというキャラ自体も良かったけど役にピッタリ嵌り込んだ、チョン・ヘイン君を見てるだけで超幸せな気持ちになりました!!!ヘイン君に笑顔で「ヌナ」と呼ばれてみたい!でも、特番でヘイン君は、『10歳上までを「ヌナ」と呼ぶ』と言ってたから、私はもう「ヌナ」は無理だ「アジュンマ」と呼ばれてしまうのかしら?そう思うと・・・悲しい。(^^;)ドラマで見たトキメキ俳優、次点は、上半期に見た「仮面の王」「ロボットじゃない」のユ・スンホ君、「花のち晴れ」の平野紫耀君と、「シンデレラはオンライン中」の中国俳優ヤン・ヤンあたり・・・かな。(*^^*)今年、ナム・ジュヒョク君は、ドラマでは姿を見られなかったけど(映画に出て、賞を総ナメでした)来年は、新しいドラマが放送されるのでまたキャーキャー叫んで、ブログに感想をアップ出来たら良いなぁ2018年総決算、最後の最後に、好きな俳優さんを記しておこう!ナム・ジュヒョクヒョンビンチャン・ナラキム・ソヒョン三浦春馬山崎賢人ディーンフジオカ(追記。^^)深田恭子新垣結衣ヤン・ヤン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・次点の人たちも挙げたくなる。この人たちも、その次ぐらいに好き。(笑)ユ・スンホヤン・セジョンチョン・ヘインチェ・ダニエルイ・ヨウォンシン・セギョンハン・ヒョジュ古川雄輝竹野内豊もっと他にも居るような。パク・ボゴム君とかも、ドラマで姿を見てるのは好きだしあと、『好き』とはまた違うけど、ついつい見入ってしまう演技派俳優さんとかもいますしねぇ。書いてるとキリなさそうなので、このへんで止めよう。(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上、2018年☆下半期の総決算でした。来年はどんなドラマに出逢えるのでしょうか。ブレイク俳優さんは誰だろう?楽しみです
2018.12.29

今年中に見終わる(完結)ドラマが、これ以上ないので下半期に視聴したドラマの総決算です。(*^^*)2018年下半期視聴ドラマ韓国ドラマ(見た順)・小さな神の子どもたち・水曜日午後3時30分~輝く恋の時間~(DATV版 全3話)・思春期メドレー(全4話)・イ判サ判・黄金のポケット(BS日テレ版 全61話)・王は愛する・私のおじさん●・シグナル・私たちが出逢った奇跡・無法弁護士・ここに来て抱きしめて●・ミストレス(BS12版 全16話)・ごはん行こうよ3・フンナムジョンウム・秘密の森●・ミス・ハンムラビ●・ジャグラス・スケッチ・Mother●・あなたが眠っている間に●・一緒に暮らしましょうか(全50話)●・恋するレモネード・あなたのハウスキーパー・魔女の愛・よくおごってくれる綺麗なお姉さん●中華・王女美央(全54話)日本・ヒモメン・グッドドクター・この世界の片隅で・義母と娘のブルース●・東京ラブストーリー(集中放送で再度視聴)・半分、青い・僕らは奇跡でできている●・獣になれない私たち・中学聖日記・天 天和通りの快男児(韓ドラ 25本 中華ドラ 1本 日ドラ 10本 計 36本)どれも見終わったあと、感想は毎回ブログに挙げているので(注:日本のドラマはすごく気に入ったもの以外 あまり感想を書いてないので、リストにないですが ^^;)詳しい感想は、そちらで見てください韓ドラ:視聴済みドラマ感想 あ行~ は行~台湾・中国:視聴済みドラマ感想ちなみに・・・2018年上半期の総決算は、コチラへで、いろいろ見た中から、下半期は、種類別に10本選んでみました!◇心に残ったオススメのドラマ◇泣けたドラマよく言ってますが、私は泣けるドラマがとても好きです。そして、この2本は、泣けました。「義母と娘のブルース」久しぶりに毎週楽しみで仕方なかった日本のドラマ!1話を見た時は、綾瀬はるかのロボットみたいな無茶苦茶キャラに「なんじゃこれ?見るのどうしよう」と思ったのだけど2話を見終わった時に「泣けるドラマになりそう」という印象に。そして3話からは、時にウルウルしたり、ポロポロ泣いたり・・・と毎回、涙腺にきました。(;o;) MISIAの曲がまた相乗効果!【送料無料1296円】アイノカタチfeat.HIDE (GReeeeN) [ MISIA ]竹野内パパが、自分の死んだあと、大事な1人娘を自分が知っている女性の中で1番頼りになると思った綾瀬はるかに託す・・・という物語なんですが、温かく素敵だった竹野内パパとの別れや実の親子じゃない綾瀬ママ&みゆきの、親子愛に泣かされました。(;o;)綾瀬はるかの演技も素晴らしかった笑えて泣ける良いドラマです!!!「Mother」こちらも、実の親子じゃない親子愛に泣けるドラマ。ご存知、日本ドラマ「Mother」の韓国リメイク版。イ・ボヨンと子役ちゃんの演技が良かったです。後半から最終話まで、毎回泣けました。胸きゅんドラマ下半期は、胸きゅんドラマに出逢わなかった印象でしたが最後にきましたよ!(*^^*)「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」綺麗なお姉さんと、可愛い~年下君との恋愛ストーリーでおそらく、上半期&下半期を通して・・・今年1番、胸キュンしましたヌナを想うチョン・ヘイン君の表情や台詞にキュンキュンさせられるんです!!!子犬のような可愛い~笑顔も最高です。(*^^*)ビジュアルGOODなドラマ「ミス・ハンムラビ」法廷モノです。このドラマ、エル君が格好良くて・・・・格好良くって・・・ビジュアル見てるだけで癒される気持ちがしてたんですがドラマ自体もとても良質な作品で、おススメ出来ます。(*^^*)「ここに来て抱きしめて」実は、このドラマのStoryはかなりおぞましいので『目の保養ドラマ』と、言いにくいんだけどサイコパスの自分の父親から、愛する女性を守る役だったチャン・ギヨンがとにかくスタイルもビジュアルも素敵で・・・私的には、超・目の保養でした制服姿が似合う、似合う!!!じんわり温かい気持ちになったドラマ「私のおじさん」最初は、ひたすら・・・長く、暗いんですけどね。(笑)でも、見ていくと、すごく心に響く素敵な人情ドラマ!ドラマ的に、これはかなりおススメ作品だと思います。IUが久しぶりに(すみません、上からで。^^;)とても良い演技だったと思いました。気軽に楽しめたドラマ「あなたが眠っている間に」いわゆる・・・トレンディドラマな印象!キラキラしてる若手俳優出演のドラマ主人公2人の恋愛シーンに胸キュンは特に感じなかったけど(おいっ!笑)倍速なしで、サクサクと楽しく見られました☆癒されたドラマ「僕らは奇跡でできている」10月からフジテレビ(9時~)やっていた日本のドラマ!高橋一生が動物行動学の大学教授役で、これ、発達障害を描いたドラマだと思うんですが・・・。『みんな違ってみんないい!』世の中にはいろんな個性ある人々が居て自分らしく生きればいいんだよ・・・という温かい癒しドラマでとても良かったです。同じフジテレビの「グッドドクター」もサヴァン症候群を扱った話であまりにあり得ない夢物語な描かれ方に対してこちらは、行動パターンとか仕草とか言い方とか「そうそう、あるある!そんな感じ!」と、納得で発達障害についてすごくリサーチして作られた印象を受けました。高橋一生、途中でCMになり、そこで見る一生さんは普通の人に見えてドラマに戻ると、発達障害に見えて・・・本当に演技が上手なんだなと実感しました。真剣に見る必要あるけど面白かったドラマ「秘密の森」検察内部に蔓延る『不正』と、隠された裏側の真実を明らかにしていく犯罪スリラードラマ!誰が敵か味方かわからない中、裏で引っ張っている事件の主犯を捕まえようと奮闘する検事(チョ・スンウ)&刑事(ペ・ドゥナ)のお話でなんか・・・面白かったです!!!長編オススメドラマ「一緒に暮らしましょうか!?」面白かった!どのカップリングのお話も好きだったし、最初から最後まで同じテンションで(中だるみとかを感じることなく)楽しめた作品。出演者全員を、バランスよく最後までちゃんと活かすことが出来た脚本!明るいホームドラマです以上、下半期のオススメ10本でした。Part2につづく。
2018.12.28

今年最後を締めるのに、ピッタリのドラマでした「よくおごってくれる 綺麗なお姉さん」 全16話【メール便発送 1080円】チョン・ヘイン 「韓流ぴあ」 2018年8月号 雑誌【送料無料980円】 チョン・ヘイン クリアファイル 韓流 グッズ【送料無料12150円】よくおごってくれる綺麗なお姉さん<韓国放送版> DVD-BOX1【送料無料12150円】よくおごってくれる綺麗なお姉さん<韓国放送版> DVD-BOX2CASTソン・イェジン チョン・ヘイン チャン・ソヨン チョン・ユジン Story “ヌナ”と呼ばれたいあなたへ贈る、最高の年下彼氏×年上彼女の純愛ラブストーリー。2018年、3月~のJTBC金土ドラマ。平均視聴率 5.468%(最高視聴率:最終回7.1%)2018年上半期に“綺麗なお姉さんシンドローム”を巻き起こした作品。私は、お友達に貸して頂いて視聴しました。(コマウォヨ。*^^*)これはね~、コーヒー会社勤め(スーパーバイザー)の35歳、綺麗なお姉さん。ソン・イェジンと、友達の弟君である、ゲーム会社勤めの31歳の年下君!チョン・ヘインとの・・・胸きゅんきゅんラブストーリーとにかく前半は、もう期待通り・・・めちゃくちゃ良い!!!11話ぐらいまでは楽しい気分で見ていられるんだけど後半が、非常に残念後半のストーリー展開に言いたいことは、いっぱいある!(文句ね)でも、それより何よりチョン・ヘイン君でしょ~!!!写真だけでは伝わらない・・・動くと最高に可愛くて・・・超、素敵だから~そりゃ、ブレイクするわ!ずっと見ていたくなる!その前に見た「あなたが寝ている間に」で、前髪アリ限定でチョン・ヘイン君が良かった・・・と感想書きましたが撤回・撤回!笑前髪なくても、全然大丈夫だった!とにかく、ビジュアル&スタイル&声&キャラ、どれも最高に良くって・・・チョン・ヘイン君演じるソ・ジュニを延々見ていたくなるドラマだからさーーー、後半、つまんないのよっ!!!笑顔が見られなくなっちゃうし!!!ソ・ジュニのどこがダメなんだよっ韓国人母には言える理由しかないんだろうけど(笑)日本人には共感出来ない部分この母にムカついて・・・ムカついて・・・ソ・ジュニがダメな理由がまったく理解出来ない日本で交際を反対されるのは、相手に奥さんが居る人とか・・・何度も離婚してる人とか・・・無職の人ぐらいだし。少し年下や、弟の友達ぐらいでは、まず反対されない。ま、そりゃ、交際相手の両親が殺人犯とかなら話は別だけどソ・ジュニ(チョン・ヘイン)の父親は、そこまで悪人ではないし本人自身の性格がすごく良くて・・・ちゃんと仕事もしていて・・・娘を大事にしてくれる人なら、そうそう反対しないでしょうよ!後半、そんなんで、かなり残念な展開わざわざジュニ父を登場させたのも嫌だったしセクハラ・パワハラ問題の件もどうでも良かったし最後のほうは、ユン・ジナ(ソン・イェジン)の勝手な行動や態度にもなんだかムカついたとにかく終始、ジュニが可哀相で仕方なかった!!!(>o<)で、最後の最後、ほんの1,2分でハッピーエンドにされてもねぇ「中学聖日記」とはワケが違うのよ!あれは、ハッピーエンドで終わらないんだ・・・と思ってたのに最後くっ付いたから、それだけで『良かった~!!!大満足」と思ったけどこちらは・・・最後ぐらい、『これでもか!』ってほどの2人の幸せなシーンで締めてくれないと満足出来ない後半、なんだか・・・超残念な思いでした。が、ヘイン君堪能ドラマであることは間違いない!“ヌナ、もし・・・もしも明日ご飯おごってって言ったらおごってくれる?”きゃーーー「おごりますともっ!!!」見た人誰もがそう思う。(笑)でも、こんな風にヘイン君に言ってもらうにはイェジンヌナみたいな綺麗な人じゃないと・・・だよねぇ。(^^;)と、思いながら見たけどさ。子犬みたいな笑顔が可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて!!!まさに、理想の年下彼氏君でしたこのドラマ、音楽も韓国語OSTではなく、60年代の大ヒット曲「Stand By Your Man」をはじめとしたオールドポップスソングを使用。メインテーマは「Something in the Rain」。映像と雰囲気ピッタリな感じで良かったです。実際には、ヘイン君が1988年 4月 1日生の30歳でソン・イェジンが1982年1月11日生の 36歳。6歳差!見てて、ちょうど良くて・・・全然アリ!!!な年の差でした。きっと、撮影の間、ヘイン君はヌナに本当に気持ち入ってただろうなぁ。それぐらいソン・イェジン、綺麗だったし。(*^^*)それにしても、このドラマにヘイン君をキャスティングした人、すごいと思う大ベテラン女優@ソン・イェジンの年下の相手役としてまだそんなに出演作もないのに抜擢して、本当に大ブレイクしちゃったものね~☆30歳ってことで、兵役は大丈夫なの?と心配したけどもうすでに終えてて・・・(良かった!!!)チョン・ヘイン君の今後の活躍が非常に楽しみです前髪なしでも大丈夫だったけど・・・次作は、是非、前髪アリでやってみて~!(笑)あーーーー、毎日、ヘイン君が見られてこの1週間ぐらいすごく幸せ気分でしたとにかくあの顔をずっと見ていたいから・・・また「あなたが眠ってる間に」を見返そうかな・・・とか考え中!(*^^*)でも、まだ見てない方は、ヘイン君ドラマを見る順番としては「あなたが眠ってる間に」→「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」が、絶対に良いと思います!!!そうそう、今夜、KNの「賢い監房生活」にもヘイン君が出るんだった。楽しみ楽しみ
2018.12.27

「中学聖日記」・・・なんですけどぉ~!何気に、最初から最後まで全話きっちり見てました。スタート時は、ない!こんなの絶対、あり得ない!だってさーーー、まぁ、中学生が可愛らしい先生に恋する気持ちは理解出来るよ。有村架純ちゃんが先生なら、惚れてしまう生徒は居ると思う。いわゆる「初恋」だねでもさー、教師の有村架純ちゃんは、中学生の何に惹かれるのよ?どんなに頭が良く、顔がイケメンだったとしてもさすがに中学生に恋はしない!しないよー!婚約者、居たんだよ。しかも、イケメン中坊に負けないぐらい・・・ビジュアル格好良い彼(勝太郎)が!問題だったのは、遠距離恋愛・・・ってことぐらいで逢えない寂しさだったり、結婚間近のマリッジブルーとかちょっとした心の隙間を、仮に誰かに求めたくなったとしてもわざわざ中坊には求めないでしょと、言った感じで、ナイナイ!と思いながら見てたわけですが黒岩君が高校生の設定になってからは意外とスンナリ、ドラマを受け入れられるようになりました。なんたって・・・普通に・・・美男美女の恋愛ドラマになったし今度は、あまりに反対する母親(夏川結衣)に苛立ち・・・まぁ、ドラマだと思って見てるからだけどね。(笑)実際に自分が親の立場だったら、同じような気持ちになるかもだけどドラマの中で、黒岩晶君と教師の聖ちゃんはそこまで悪く言われるようなことは何もしてなくって・・・互いに好き同士ってだけの話だからさ。しかも反抗期全開で、この先、道を誤まりそうだった息子をまっとうな人間にしてくれる存在の、ちゃんとした『あげまん女性』なのに(顔だって、そんじょそこらに居ない可愛いさだし。笑)そんなに拒否らなくたっていいじゃんか・・・と。でも、最終回を見てて・・・聖ちゃんと黒岩君が、互いの想いを理解しもう今後は逢わない決断を下したから『ハッピーエンドはないんだな ま、前向きにそれぞれが成長する・・・ そういう終わりも、このドラマならアリだろう』・・・と思っていました。が、ラストのラスト・・・え、何?まさか・・・のハッピーエンド!!!そのシチュエーションが、また良くってねぇ!!!5年後、海外で日本語学校の先生をしている聖が綺麗な海と陽射しの風景をスマホで撮ろうとしたら後ろからシャッター音がしてねぇ。これまでで1番素敵な黒岩君だよわぁ~!!!第1話にあった2人のシーンと同じ。こういう演出・・・夢見る夢子は非情に弱いのよぉおお。感動しちゃう!!!しかも、社会人になった黒岩君は、キリっとして超素敵で不覚にも涙がホロリでした~綺麗なラストシーン、とっても良かった!!!あーーーー、聖ちゃんの選択は正解だったわ。勝太郎より、黒岩君のが断然イイ男だった!笑まさに、少女漫画から抜け出したような・・・絵になる2人いやぁ~、終わり方って大事ね。最後まで見たら、意外に良いドラマだったと感じちゃった!!!(笑)主人公たちの成長をちゃんと感じられるドラマだったと言うか・・・。ハッピーエンドシーンも感動的だったし良かった、良かった!!!中学生から23歳までを演じ分けた黒岩君役の岡田君は今後、ブレイクしそうな感じ~来年あたり、NHK朝ドラの相手役してそう!(*^^*)主題歌もなかなか良かったです。【送料無料1199円】プロローグ [ Uru ]
2018.12.19

簡単感想です☆「魔女の愛」全12話 CASTユン・ソヒ ヒョヌ ホンビン(VIXX)Story恋が全ての魔女×ワケあり御曹司×純情ウェブ漫画家が繰り広げるドタバタファンタジーラブコメ!2018年、7月~のMBNドラマ。平均視聴率は、1.6% 最高視聴率は、2.3% 。私はDATVで毎週、視聴しました。MBN?初めて聞く局だ。また新しくドラマを作る局が増えたのかな?日本で言うと、深夜枠あたりでやってそうな・・・ちょっとB級で、何も考えず、サクサク見られる感じのドラマでした3人の魔女が密かに営む大人気クッパ店を舞台に繰り広げられるドタバタファンタジーラブコメ!恋に恋するキュートな魔女☆カン・チョホン(ユン・ソヒ)幼い頃に遭った誘拐事件の真相を暴こうとする御曹司マ・ソンテ(ヒョヌ)幼い頃からチョホンに一途に恋する純情ウェブ漫画家ファン・ジェウク(ホンビン)このドラマに特に感想はないんですが・・・私的に思ったのは、ヒョヌより、ホンビンのが良い!笑ユン・ソヒは本当に可愛かった!ヒロインらしい可愛さでも、相手役だった御曹司ヒョヌがどうも合ってなくってなんだか・・・ヒョヌの台詞や表情に「プププっ」と笑ってしまうような感じだった。髪型もイマイチ!あと、格好つけてる演技してても、格好ついてない・・・みたいな。(^^;)絶対、ホンビンが相手役のが様(サマ)になって良かったわぁヒョヌはそこらへんに居る『人の好い兄ちゃん役』のが合うんだろうな。ホンビンはあまり出てこないし、印象も薄くて・・・もったいなかった。ま、そんなに、力を入れて作ってるようなドラマでもないから仕方ない?ユン・ソヒとヒョヌファンの人は、それなりに楽しめるかも!
2018.12.19

簡単感想です☆「あなたのハウスキーパー」 全16話【1900円】「あなたのハウスキーパー」OST CDCASTハ・ソクジン ボナ(宇宙少女) コ・ウォ二Story人生の岐路に立つ仲良し女子3人がルームシェア生活を通して人生を見つめ直していく。今を生きる全ての女性に贈る心温まるラブロマンス!2018年、7月~のKBS、水木ドラマ。人気同名ウェブ漫画原作。平均視聴率は、3.25% 同時間帯放送は、SBS:『フンナムジョンウム』『親愛なる判事さまへ』MBC:『こっちに来て抱いて』『時間』私はKNで、毎週、視聴しました。サクサク、見られます完璧な男性ハウスキーパー(ハ・ソクジン)が頭の中も家も整理できなくなってしまった・・・高校時代からの友人女性たちの生活や複雑な人生を完璧に片付け、整理するヒーリングドラマ心に強く残ったりするようなドラマとかではないけど割に楽しく見られました「フンナムジョンウム」なんかよりは、全然面白かったですよ。すごい完璧に家事をこなすのよ!!!我が家にも来て欲しい!笑みんな、そう思いながら見るはず!うちに来て、隅々、綺麗にして欲しいし美味しい料理、作って欲しいただし・・・安いなら!そこ、肝心だよね。(笑)高かったら・・・雇えないもん。でも、絶対お高いわ。(^^;)それと、ソクジンさん、相手役でOKな俳優さんではあるけど「イケメン」の代名詞はどうなの?優しく真面目そうな雰囲気はあるけど、誰もがパっと見て「イケメン」と騒ぐほど、イケメンではないと思う。(笑)このドラマでは随分と「イケメン」扱いで、ちょっと違うかな?と。(^^;)それなら・・・ボナちゃんのほうが美少女だし!!!いくつか感想を見たけれど、ソクジンさんと年の差があるのとボナがアイドルだからなのかな?相手役がボナで、ソクジンさんが可哀相・・・・風な、ヒロイン批判の感想を見掛けました。が、勝手な想像だけど、ハ・ソクジンは絶対に綺麗な人が好きだと思うから若く美しいボナちゃんが相手役で、さぞかし喜んだと思うのですよ。男なんて、そんなもんじゃない?きっと、ニタニタしながら撮影したに違いない!・・・と、私は思う。(笑)ボナは、「ランジェリー少女時代」のヒロインで見た時、とても好印象でした。(*^^*)今回は、その時より髪の毛長くなって・・・相変わらず綺麗で良かったですイ・ジフン & コ・ウォニコ・ウォニって、そんなに可愛くないと思うんだけどいつも好印象邪魔にならない程度の、ほんわかサイドストーリーでした!前作「最速配達人」の時も良い感じでした。(そう言えば、その時のカップリングだったキム・ソンホが カメオ?で、最初、コ・ウォニの彼氏で出てきてたぁああ!!!)あまり主張しない雰囲気の顔立ち&キャラが、ドラマの中で上手く調和になってちょうど良いのかな?(*^^*)どんどん・・・顔が変わる彼、わかりますか?ハン・ヒョジュちゃん&パク・ヘジン君の「空くらい地くらい」とか「華麗なる遺産」で、ヒョジュちゃんの弟、自閉症のウヌ役だったり「鮫」で、ナムギルの学生役だった子です!ヨン・ジュンソク 現在、22歳。「鮫」で見た時、ちょっと顔が変わった!と思ったけど・・・久しぶりに見たら、また違う雰囲気になってる気がする。(^^;)まぁ、でも、彼だと気付くぐらいだから、原形はあるんだろうけどねぇ。重いドラマを見たあとに見ると良いドラマかも!ハ・ソクジンさんのドラマって、いつもそんな感じ♪気軽に楽しめて、サクサク見られる系のドラマが多いです。「ひとり酒男女」「1%の奇跡」「あなたのハウスキーパー」あたり特に
2018.12.15

いつものことだけど、日本のタイトルだと随分、変わるよね。(笑)「学校2017」 → 「恋するレモネード」他も、驚いちゃったよ。「ランジェリー少女時代」 → 「キミに猛ダッシュ~恋のゆくえは?」「再会した世界」 → 「ひと夏の奇跡~waiting for you」なんじゃ、そりゃ~「恋するレモネード(学校2017)」 全16話【1820円】OST [学校2017] CASTキム・セジョン キム・ジョンヒョン チャン・ドンユン パク・セワンハン・ジュワン ハン・ソナStory秘密も多く、悩みはさらに多い18歳高校生たちのリアルでハツラツとした成長ドラマ。2017年、7月~のKBS2、月火ドラマ。平均視聴率は4.78%同時間帯放送は、SBS:『操作』 MBC:『王は愛する』私はアジドラで視聴しました。いわゆる、若い俳優たちのスター登竜門と言われている・・・「学校シリーズ」!!日本で言うなら、昔の「金八先生」それぞれの時代の生徒の悩みや、学校(高校)問題を描くドラマ。ここ最近では・・・学校2013・揺れながら咲く花生徒:イ・ジョンソク キム・ウビン パク・セヨン シン・ヘソン先生:チャン・ナラ チェ・ダニエル先生目線のドラマで、問題を抱える子どもたちや不良少年たちを何とか救う方法はないか・・・と模索するお話。シン・ヘソンも生徒役に居たとはビックリ。(☆o☆)学校2015・恋するジェネレーション生徒:キム・ソヒョン ナム・ジュヒョク ユク・ソンジェ先生:イ・ピルモご存知、激嵌りドラマ生徒目線の内容で、イジメ問題&恋愛中心。(*^^*)そして・・・最新作!2017・恋するレモネード生徒役:キム・セジョン キム・ジョンヒョン チャン・ドンユン先生役:ハン・ジュワン ハン・ソナ今作は、「今時、そんな学校あるか???」って程、金持ちがえらく優遇されたり、賞味期限切れの食材で子どもたちに給食を提供したりと変な学校(校長や学園長)側が問題で・・・それに反発する謎の人物(x)との対決話!なんだろ。「学校シリーズ」なんで、まぁ、わりかし見られるドラマではあったけどストーリーもキャストも、これまでと比べるとイマイチ弱い感じ私が知らないだけで、韓国では旬な子達なのかもしれないけどさ。ヒロインの女の子は、なかなか可愛かったよ。ラ・ウノ役 キム・セジョン(gugudan)22歳見たことないけど、ガールズグループの子らしい。で、メインの男子生徒の彼は、テウン役 キム・ジョンヒョン 28歳そう。「逆賊:民の英雄ホン・ギルドン」のモリ役で、ちょっと印象に残った子だけど・・・高校生にまったく見えないしまぁねぇ、イ・ジョンソクやキム・ウビンも26歳ぐらいで生徒役やってたように思うから、あまりそのへんは言えないけど(^^;)でも、もっと他に居なかったのかねぇ???せめて24歳ぐらいまでの旬な俳優さんにして欲しいわしかも、彼は、次作「時間」を途中降板してしまったという・・・。余命少ない役で、精神的に追い込まれたとか何とかで(鬱病?)記事いわくつき俳優になってしまってるし。(^^;)まだ、こっちの子のが高校生らしかった。デフィ役@チャン・ドンユン私はお初ですが、「ソロモンの偽証」とかに出てたようです。現在、26歳。撮影当時は25歳で、ま、ギリ・・・かな。(^^;)スッキリ爽やか顔に見える。主演の2人に絡んで三角関係になるのかと思ったらそんなことはなく、彼には別な相手がいたけど・・・あんまり心に残らないストーリー&女の子だったなぁこの2人のサイドストーリーも、なんだかねハン・ジュワン & ハン・ソナハン・ジュワンも大麻で捕まっちゃいましたねぇ。(☆o☆)記事このドラマでは、生徒たちを守ろうと頑張る良い先生役でしたがちょっと残念だ~。ハン・ソナは見る度に、なんか・・・顔の印象が違うんだよな。(^^;)おそらく、整形してるだろうから、メンテナンスをする度にちょっと顔が変わって見えるんじゃないかしら?この役、あんまり印象に残らなかった!そうそう、ヒロインの親友役で出ていた・・・パク・セワン!当時、24歳。これまた・・・ちょっと微妙な年齢で高校生役。(笑)でも、彼女が1番、私はドラマで目にしているかも「ロボットじゃない」「一緒に暮らしましょうか」「恋するレモネード」そのほか・・・「2度目の二十歳」で、主演イ・サンユン&チェ・ジウの学生役を演じてた2人が今回は揃って意地悪役(嫌な役)を演じているのが面白かった。なかなか、順調に、いつも良い役とはいかないもんなんだな~。(^^;)そんなわけで・・・学園モノは、つまんないと感じたら、すぐにリタイアすると思うので最後までちゃんと見られたのは、やはり「学校シリーズ」でそれなりに面白く見られたからだと思いますこの2人に気持ち入ったら、嵌れるかもですよ。けっこう恋愛色も強かったです。(ただし、このシリーズ、生徒たちのキスシーンとか全然ないし!^^;)私は、主人公たちの誰にも気持ち入らなかったのでただ見てた・・・という感じでした。(^^;)そう考えると、キム・ソヒョン&ナム・ジュヒョク&ソンジェの前作、「恋するジェネレーション」は本当に傑作だったなぁ華がある3人だったし、ストーリーも続きが気になって仕方なかった。OSTも良かったしねぇさ、おそらく・・・「学校シリーズ」、次は、彼らで作るのでは?ナム・ダルム君 & ユン・チャンヨン君リアル高校生!!!キム・ソヒョンちゃんと同じく、制作側が、絶対作りたくなると思うな~。来年あたり『学校2019』・・かな???(*^^*)ヒロインは、「ここに来て抱きしめて」の学生役の子あたりでどうでしょう?可愛かったもん。その3人なら・・・めっちゃ楽しみだなぁ!!!是非とも、期待したい!(笑)
2018.12.14

あーーー、終わっちゃったぁああ。もっと見ていたかったなぁ。「一緒に暮らしましょうか?!」 CASTハン・ジヘ イ・サンウ ユ・ドングン チャン・ミヒ パク・ソニョンパク・セワン ヨ・フェヒョン キム・グォンStory20代~60代までの各世代の恋愛と、多様化し続ける現代の家族の在り方を描く。愛に悩むすべての人に贈るヒューマン・ラブストーリー。10話までの感想34話までの感想2018年、3月~のKBS週末ドラマ。平均視聴率は28.81%私はKBS-Wで毎週、視聴しました。私好みで面白かったです前作「黄金色の私の人生」の平均視聴率は韓国で34.8%だったので数字的にはあまり良くないのかもしれませんが私的には、前作より全然良かった!途中から1倍速じゃなく、普通に1時間じっくり見てましたもんこれぞ、週末ホームドラマ・・・って感じ。最後まで良かったですよ。楽しく視聴出来ました。KBS週末ドラマ 最高 オススメ一緒に暮らしましょうか!? 全50話黄金色の私の人生 全52話お父さんが変 全52話月桂樹洋服店の紳士たち 全54話子どもが5人 全54話 お願い、ママ 全54話青い鳥の家 全50話 家族なのにどうして~ボクらの恋日記 全50話 本当に良い時代 全50話王(ワン)家の家族たち 全50話 最高です!スンシン 全50話いとしのソヨン 全50話 棚ぼたのあなた 全58話 烏鵲橋[オジャッキョ]の兄弟たち 全58話雰囲気でいうと、「子どもが5人」みたいな・・・そんな感じでしたかね。昔、恋人同士だった2人が別々の人生を歩んで年を取り残りの人生を一緒に過ごすことを決意。それによって新しい家族が増え、最初は、とまどいを隠せない子どもたち。みんなで一緒に暮らしてみて・・・それぞれ、ちょっとずつ気持ちに変化も出来て家族になっていく様子を描いた感じの内容です。どのカップリングのストーリーも楽しめて、嫌なストーリーがない!気分良く見られるホームドラマ一方、「お父さんが変」「お願い、ママ」「青い鳥の家」「本当に良い時代」「王(ワン)家の家族たち」あたりは、どうも好きじゃなくダメだったんですよ。でも、そちら側が面白い!好きだ!と思われる方も居るので好みによって・・・好き系ドラマは違うようです。(^^:)今回、どの話も好きだった!お父さん&ミヨンさんミヨンさん(チャン・ミヒ)のキャラが可愛かった!!!いつもお金持ちマダムキャラが多いチャン・ミヒシですが今回は可愛さも加わって・・・愛すべきキャラっお父さん(ユ・ドングン)も、温かい雰囲気で、家族の良いパパでしたし2人の恋愛ストーリーは、見てて嫌じゃなかった。微笑ましかったですウンテ&パク・ユハなかなか切なく、良いストーリーでしたねぇ。ハン・ジヘ、昔嫌いだったのに、今は、安定感抜群の素敵女優ビジュアル&演技、超安心して見ていられる女優さんだわぁ~。表情とか演技を見てて、すごく上手いと思う!!!イ・サンウ、新婚なのにこの役、大丈夫だったかしら?私の目から見て、ハン・ジヘはかなり可愛く映ったけど気持ち、揺らぐことはなかったかな?(^^;)(ま、キム・ソヨンも美しいし、家に帰ったら自分の妻が1番かしら? ↑余計なお世話。笑)イ・サンウも、ハン・ジヘ同様、この手の役をやらしたら安心して見ていられます!ウンスも可愛かった!!!最初、あまり可愛くない子役だな・・・と思ったけど(^^;)いやいや、見ていくうちに、と~っても可愛いらしい存在だった!!!イ・サンウが本当の父親でね。真の親子3人が幸せそうで・・・弟溺愛のお姉さんもさぞかし幸せな想いだろう・・・と感じられて本当に良かったですウンスが血縁だとわかり、目に入れても痛くないような素振りで可愛がるその変わりようが可笑しかった。(笑)姉役のキム・ミギョンシ、グッドジョブでしたムンシク&ジェヒョン&ダヨン最初、ジェヒョン(ヨ・フェヒョン)&ダヨン(パク・セワン)の恋愛展開がどう進んでいくのかを楽しみに見てたんだけどそこに割り込んできた嫌な上司役@ムンシク(キム・グォン)が後半、存在感を発揮!それぞれの父と母の交際によって、兄弟関係にあるジェヒョン&ムンシクの気持ちの変化も上手に描かれていたと思います。ムンシクは、いつの間にか『嫌な奴』から『どこか可哀相な人』に映ったし3人の恋愛模様も、どうなるんだろう?と思えた。キム・グォンの演技が良かったのだと思う!ちょっとずつ、ムンシクが家族に馴染んでいく姿も良かった。孤独だったムンシクに、騒がしいけど温かい家族が出来て1人じゃなくなったことが、とっても良かったと思えた!双子&ムンシク、同級生3人の関係の変化も面白かった。(笑)もちろん、お似合いの2人も忘れちゃならないあまりに初恋愛な2人に笑ったけどさ。(笑)長女@ソナ夫婦&姑欲深さはあるけれども悪い人には映らない姑(パク・チュングム )と、パク家の長女として、申し分ない人格者のソナ(パク・ソニョン)と、このドラマで1番存在感薄い・・・旦那さん(カン・ソンウク)。(笑)だけど、優しくて、奥さんを愛している姿は十二分に伝わりました。(*^^*)こちらの一家のサイドストーリーも、最後までちゃんと描かれていて良いお話でした☆双子@妹ちゃんお初だったと思うけど、彼女(クム・セロク)も見ていくうちに、どんどん可愛く映った!結局のところ、誰かとくっ付くような展開はなかったのだけどそれはそれで良かったし、存在感はバッチリあった!!!イルイルドラマのヒロインとか出来そう!明るく元気で、健気な女の子の役、絶対、合うと思う。とにかく、幸せ感じるホームドラマ!ストーリーが私好みだったなぁ。どのカップリングの話も好きだったし。だから、場面切り替わっても、ずっと楽しく見られました。キャストみんなを活かした脚本!!!話の展開も上手かった最終回のラストなんて、まさに、主要キャスト全員揃っての幸せいっぱいの終了でしたもん満足!楽しかったです
2018.12.11

金子弌大(かねこちひろ)の入団会見は非常に嬉しかったけれど(※登録名を金子千尋から変更)今朝、高梨君のトレード発表で、喜びから一転、悲しみに突き落とされた感じかなりのショックそりゃ、今年は、ホームラン簡単にパカパカ打たれてあまり良くなかったけどさ。2016年の優勝に貢献して新人王まで取ったのに・・・出しちゃうの???なんかさ、ハムを出される選手って、見切り付けられた感があって可哀相になっちゃう。(>o<)上沢君ともすごく仲良くて、いつもグランドで一緒に居る姿を見てたから(有原君と3人 *^^*)(写真、お借りしました)上沢君もこのトレードには衝撃を受けただろうなぁ。どんな風に感じるんだろう?「いつか必要なくなったら自分も出されるんだろうか?」と思っちゃうよね?それとも、プロ野球の世界はそんなものだ・・・と割り切れるのかしら?太田賢吾も、今年けっこう出てたのにねぇ。内野手の控えで、重宝してたのに。いきなりのことで、ビックリしただろうなぁ。ま、高梨君ほど寂しさはないけど。ちなみに・・・球団にとって得になる選手は出さない・・・っていう風潮をハムに感じる。斎藤佑樹とか、谷口君とか、切られないですもん。グッズの売れ行きの良い人気選手は出さないんだな。谷口なんて、背番号の変更まであって驚いた!!!さすがに来年ダメだったら戦力外って可能性もあるからその前に、もうひと稼ぎさせようという、球団の嫌らしい狙いが見える岡大海を放出した時も、松本剛とどっちにするか計った感じしたけど人気のある松本剛を残した気がするし。(^^;)でも、高梨君をこう簡単に出す・・・となると、松本・浅間・渡邊・石井・有原・加藤・上原このあたり、来年伸び悩むと、トレード要員にされそうでも、人気ない選手から出されるから・・・渡邊とか、加藤とか、危なっ!(おいっ。^^;)なんだかな~。今年のストーブリーグ、ハムの補強をワクワクしながら楽しんでいたのに。今日の朝、一気に残念な気分になりました
2018.12.11

嬉しい 金子千尋投手と、契約合意した・・・とさきほどファイターズから発表されました!!!やったー!!!FA時期は、選手が出ていくことはあっても獲得するなんて話題は、いつも蚊帳の外なんで(ま、去年、出てった鶴ちゃんが出戻ったけどね。^^;)今回、FAじゃなくオリックスを自由契約となった金子千尋を日本ハムが獲りに行く・・・と言う記事を見て「えーーーーー、ウソぉおおおお」とビックリ。(☆o☆)しかも、感触が良く、近いうちに決まるっぽい話で金子千尋がハムに来てくれる????マジで????もう、今日は気が気じゃなくって・・・・スマホで合意のニュース挙がらないかずっとチェックしちゃってました。そしたらついさっき、挙がったよー。本当に日本ハムに来てくれるなんて嘘みたーーーーい!!!嬉しすぎるだって・・・金子、昔からけっこう好きでした。スマートですごくお洒落で、クールだけど年末の中居君の野球バラエティ番組、ドラフト会議とか見てて、すっごい面白くってさ~。(笑)そういえば、金子はハムの選手をけっこう指名してくれてたよねハムのこと、前から、好意的にチェックしてたのかしら?(ウソ。笑)どちらにしても、金の亡者のイメージが強いのにまさかお金ない日本ハムに来てくれるなんてさ、ビックリだよ!!!ハムファンも今回はみんな喜んでる様子。そりゃ、そうだよね~。金子千尋だものね~。(*^^*)金子千尋が加入したら、上沢君も心強いって言ってるし確かに、安定してそうな先発候補は上沢君しか居なかったしマルちゃんと契約合意が厳しそうだったから金子さん来てくれたら、戦力的に本当に希望の光が灯るよなんたって、経験&実績のあるオリックスのエースだった金子千尋ですものっ!若手ピッチャー主体の日本ハムにはすごく貴重な存在になるわ背番号、どうするんだろう?オリックスでは19で、ハムは去年までトンキンが付けてた番号。心機一転、19じゃなく、空いてる中で好きな番号を選ぶのだろうか?それとも、トンキンに別の番号にしてもらって金子に19を渡すのかな?ま、トンキン、たいした活躍しなかったから、19を金子に譲って良いと思うけどどうなるんでしょうね。あーーーーー、金子千尋に吉田輝星に・・・ちょっとちょっとぉおおお、来年がめちゃくちゃ楽しみなんですけどっ また球場に行かなきゃ~!!!キャンプも行きたいぞ。鎌ヶ谷でも逢えるかな???金子さん、ハムのユニフォーム、似合わなそうだけどな~。(笑)でも、お洒落だから着こなしちゃうかな
2018.12.04

ストーリー的感想はほとんど書いてません。(^^;)「あなたが眠っている間に」全16話【送料無料 13529円】あなたが眠っている間に DVD SET1(お試しBlu-ray付き) 【送料無料 15746円】あなたが眠っている間に DVD SET2(お試しBlu-ray付き) 【送料無料 17690円】あなたが眠っている間に Blu-ray SET1【約120分特典映像DVD付】【送料無料 17690円】あなたが眠っている間に Blu-ray SET2【約130分特典映像DVD付】【送料無料・代引不可 2200円】 あなたが眠っている間に - OST [2CD] [SBS韓国ドラマ] / 【ヤマトネコポス】【国内発送】【送料無料 1380円】韓流ラブストーリー完全ガイドロマンス号 イ・ジョンソク主演「あなたが眠っている間に(原題)」CASTイ・ジョンソク ペ・スジ チョン・へイン イ・サンヨプStory2人なら、未来を変えられる・・・。誰かに襲いかかる不幸な事件・事故を夢で予め見ることのできる女とその夢が現実になるのを防ぐために孤軍奮闘する検事の物語。“予知夢"でつながる運命の恋を描く大型ファンタジック・ラブストーリー☆日本公式ドラマサイト2017年、9月~のSBS水木ドラマ。(事前制作)「君の声が聞こえる」「ピノキオ」の脚本家:パク・ヘリョンとイ・ジョンソク、3度目のタッグ作品。(ペク・スジも「ドリームハイ」以来、6年ぶりのパク・ヘリョン作家作品)平均視聴率は、7.80%同時間帯放送は、KBS:『マッドドッグ』 MBC:『病院船』実は、KN放送時に録画し(随分前)、DVDに落としましたがHDDに入っているものから視聴してしまうため、ずっと見てなくって(^^;)そしたら、KNで再放送が始まり(つい一昨日の土曜日が最終回でした)手元にラストまで揃っていたにもかかわらずわざわざ毎週録画して2話ずつ見てた・・・と言う。(笑)普通に・・・面白かったです予知夢が見える女性ホンジュ(スジ)は、起こると分かっている悲劇を防げないことに苦悩する日々を送っていた。ある夜、見知らぬ男性に抱きつく夢を見るが、翌朝向かいに越してきた新人検事ジェチャン(イ・ジョンソク)がその男性だと気づき仰天。互いに最悪の第一印象を抱くが、数日後ジェチャンがある事故を防ぎ、ホンジュの命を救う。実はジェチャンも予知夢を見て助けてくれたと知ったホンジュは、彼となら未来を変えられると考え始める・・・。 一方、事故が防がれたことで命を救われた警察官のウタク(チョン・へイン)もまた予知夢を見始める。不思議な夢で結ばれた3人の運命、そしてホンジュとジェチャンの恋の行方は――! ?って感じで、基本、ファンタジードラマ!予知夢を見る・・・と言う現実離れした設定に、検事&弁護士&警察&マスコミの職業モノも入ってるし恋愛もちゃんと描かれているし、盛沢山な内容ながらコミカル部分も上手に描かれてたりして・・・倍速にすることなく、全話、面白く見られました最初、「へ?予知夢を見る?」「え、あなたも?」「は、あなたまで?」なんじゃそりゃ~!!!(☆o☆)と思ったのだけど、見ていくと、話しが上手く繋がっていて、面白く視聴出来ます。スジとイ・ジョンソクもお似合いだと思ったしこのドラマ、なかなか良かったのではないでしょうか。ただ、私なら・・・ジョンソクより、ヘイン君この顔のが好きだな(ただし、前髪アリ限定!笑)イ・ジョンソクは、立ち姿とか・・・長身細身のスタイルは良く・・・雰囲気はいいと思うんだけど・・・この感じとかネでも、鼻と唇が・・・あまり好きなパーツじゃなくって(おいっ!^^;)良いんだけど、う~ん、惜しい!な印象なんだな~。(すみません)スジも同じく、全体的には綺麗に見えるんだけどあまり私の好きな顔じゃない&演技も昔よりは見られるけど、上手くないだから、2人の恋愛ストーリーには、特に胸キュンすることはなく。(笑)ま、話的には、くっ付いてくれて良いんだけどさ。話戻って・・・チョン・ヘイン君!(そっち?笑)「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」でやたらと最近ブームだったじゃないですか!で、前髪なしの写真とかをよく見掛けててそんな格好良くないのに、なんで人気沸騰中なんだ?・・・と思ってたわけですが、今回、ドラマで動いてる姿を見たらやっぱり可愛くって!!!!こりゃ、人気出るね と、納得しました!(笑)ちなみに、今更だけど・・・ヘイン君の出演ドラマに「三銃士」と書かれてて言われてみれば、「そうだ、出てたわ!」と思い出した。その時はあまり何も感じなかったけど・・・今回はすごく可愛かった。(*^^*)やっぱり、印象に残る良いキャラだと違うね。1988年4月1日生まれ・・・で、30歳!意外といってる。(☆o☆)イ・ジョンソクが1989年9月14日生まれの 29歳。あらま、ジョンソク君のが年下なんだ~。へぇ~ちなみに・・・・ジョンソクの弟役だったシン・ジェハという俳優さんとちょっと髪型が似てるシーンがあって、被ってた。(笑)なんか3人とも、顔のパーツが小粒な感じで・・・似てるよね☆(笑)悪役イ・サンヨプ!ジョンソク君と対立することになる悪徳弁護士役。役者としては、面白い役だったのでは?!イ・ジョンソクとは対照的な、目鼻だちクッキリの濃い系イケメン。悪役までが目の保養存在感あって、なかなか良かったですよま、悪かったですけどね。(笑)そうそう、イ・ジョンソク君の子役、またしても・・・ナム・ダルム君だった!ほんと、この頃見てたドラマの子役、全部ダルム君で(^^;)出すぎ! って感じ。(笑)まぁ、演技上手いし、格好いいから、使いたくなるのはわかるけどね脇役@キム・ウォネの存在も、良かった!捜査官で、検事のジョンソク君と同じチーム。存在感&意味ある脇役。ちょっと、「ん????どういうこと?」と思うようなことが後に判明するんだけど、そのへん、辻褄が合ってるような・・・ご都合主義ストーリーのような・・・・ま、いっか。(笑)どの写真も楽しそう若い俳優が揃って・・・楽しく撮影出来たっぽい!事前制作だから、時間的余裕もあったのかな?最後に、ここからカメオ出演のネタバレ画像なので見たくない方は見ないでください! ソヒョンちゃん、出てて嬉しかった!!!けっこう長く出てた。何繋がりだっけ?と思ったけど、「君の声が聞こえる」でイ・ボヨンの子役をソヒョンちゃんがやってたんだ!脚本家一緒だから・・・の出演だ。(*^^*)まだお顔パンパン、まん丸だった。今はかなり痩せてすごく可愛いく戻っているので早く、キム・ソヒョンちゃんの新しいドラマも見たい!イ・ソンギョンちゃん&ユン・ギュンサン!イ・ソンギョンちゃんはイ・ジョンソクと同じ事務所だったし「ボクジュ」の時に出てもらったから、そりゃ出てあげなきゃねユン・ギュンサンは「ピノキオ」でジョンソク君と兄弟役で共演し仲良しなうえ、イ・ソンギョン&ユン・ギュンサンは「ドクターズ」で共演してソンギョンちゃんがユン・ギュンサンに片思いする役だったのよね。で、今回のこのドラマは「ドクターズ」の監督さんの作品なんでまさに、この2人はとっておきのカメオなわけだ出てきた瞬間、笑ってしまった!!!(笑)あと、そう言えば・・・・ペク・ソンヒョンも出てきたなー。「ドクターズ」繋がりかな。いろいろ、豪華なカメオも、楽しかったです視聴率よりも、『面白かった!!!』と思えたドラマでした。ジョンソク君好きの方なら、きっともっとテンション高く胸キュンしながら視聴出来ると思いますストーリーについてはほとんど触れてませんが、以上、ドラマ感想なのでした!(笑)
2018.12.04
全14件 (14件中 1-14件目)
1


