2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
もうすぐ三月ですね 庭のあちこちに 春の花のつぼみが見つかります スイセンやハナカンザシ パンジーのつぼみも去年の今頃より 多い気がします 写真は鉢植えのフキノトウです 去年実家から貰ってきたものですが 手を掛けてないので ミニミニサイズです(;^_^A 去年は小さい葉がすうっと 何本か伸びていました 葉の端をちぎるとフキの かおりが漂います 和風の植物が庭に さり気なくあるのも いいですね 来年はもう少し大きな フキノトウが出るといいな と思います
2007年02月26日
今日は暖かくていい天気です 今年は家庭菜園を始めようかと 市民農園の申し込みをしてきました 学校の役員ももう終わるので 今年はのんびりすごしたいですね 写真は小さな寄せ植えです 小さい鉢でかわいい感じにしてみました ミニミニハボタンと スイートアリッサム、 ハボタンはジャムの蓋位の小ささです (説明が難しいのですが・・ つまりかなり小さいです(^^;) スイートアリッサムは去年からのもので けっこう伸びきっていますが そのうち、きれいに咲いてくれるかな、と思います この冬は暖かいので 春の花が早く咲くかも、と、楽しみです 最近、携帯で日記を書くことが多いのですが 残念ですが、携帯からは掲示板が見られません 日記にまったく関係のない 書き込みばかりあるようなので 掲示板は当分使えないようにしようと思います ご用のかたは日記にコメントを付けてくださいね
2007年02月21日
今日は穏やかそうな埼玉です 伯母の喜寿のお祝いに 花束を持っていくことになりました 三千円でユリを入れて・・ (ユリって千円もするんです) あとはカーネーションなど 長く楽しめそうな花で 春らしい色合いにしてもらおうと思います 写真はハナカンザシのつぼみで 夏を越して二年目の鉢です よく伸びた茎の先に赤いつぼみがたくさん 開くと白くてかわいい花が出てきます 好きな花なので毎年買っていましたが いままでの鉢は夏に枯れてしまいました やっと夏が越せたと思ったら 今度は茎がひょろひょろに伸びてしまいました 剪定はしたのですが 伸びるのがわりと早いようです 来年は売っているような かっこいい花に仕立てたいと思います
2007年02月13日
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
