Profile

うなyoshi

うなyoshi

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

全て | 首都圏の国鉄JR路線 | その他 | 国鉄JR特急 | 第三セクター鉄道 | 臨時列車など | 保存車 | 貨物列車 | 音楽 | 時刻表 | 関西方面 | お買い物 | 首都圏大手私鉄 | 【鉄コレ】国鉄・JR | 【鉄道模型】KATOポケットライン | 中小民鉄・公営鉄道 | 【鉄道模型】貨物列車 | 【鉄道模型】フリーランス~色替えなど~ | 【鉄道模型】気動車 | 【鉄道模型】その他 | 【鉄道模型】客車 | 【鉄道模型】国鉄JR近郊型電車 | 【鉄道模型】旧型国電 | 【鉄道模型】国鉄JR通勤型電車 | 【鉄道模型】民営・公営・第3セクター鉄道の車両 | 首都圏の地下鉄(営団・都営・東京メトロ) | 【鉄道模型】ディーゼル機関車 | 【鉄道模型】電気機関車 | 【鉄道模型】国鉄JR特急・急行型電車 | お出かけ | 【鉄道模型】蒸気機関車 | 食べもの | 【鉄道模型】Bトレインショーティー | 【鉄コレ】民営鉄道 | 【鉄コレ】第3セクター鉄道 | 【鉄コレ】富井電鉄 | 【鉄道模型】Cタイプ | 車両基地・工場などの一般公開 | 【プラレール】車両編 | 【チョロQ】鉄道もの
January 4, 2022
XML
キハ58系色替え製品シリーズ。
今度は、JR四国色。商品名は「よしの川」となっています。


JR四国のコーポレートカラーを纏ったキハ58系。


初期の製品です。


4両のセット。キハ58M・キハ58T・キハ28・キハ65という組み合わせ。


キハ58M車


キハ58T車


キハ28


キハ65




キハ65を正面から。パノラミックウィンドウがいい感じです。


ちょっと斜めからも、撮ってみました。


この部分だけ見ると、12系客車と変わりありません。


キハ65とキハ58の先頭を並べてみました。
顔の違いがよくわかります。


キハ58とキハ58の、屋根上の違い。


セットの4両をまとめて並べてみました。

この車両、色が好きで、買い足したいなぁと思いつつ、何年も経ちました。
モタモタしていたら、内容が変わり、違う商品として出ていました。



TOMIX Nゲージ 限定 キハ58系 うわじま JR四国色 セットB 3両 97931 鉄道模型 ディーゼルカー


98081 TOMIX トミックス JR キハ58系 急行ディーゼルカー (パノラミックウインドータイプ・JR四国色)セット (2両) Nゲージ 鉄道模型(ZN76668)

しかも、キハ58のパノラミックウィンドウの仕様までも。

キハ40系列などの四国色も製品化されていますので、四国色気動車の泥沼に陥る可能性があります。


TOMIX Nゲージ キハ45形 JR四国色 セット 98016 鉄道模型 ディーゼルカー


8462 TOMIX トミックス JRディーゼルカー キハ40-2000形 (JR四国色) (T) Nゲージ 鉄道模型(ZN83790)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 4, 2022 08:48:57 AM
コメント(0) | コメントを書く
[【鉄道模型】気動車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: