Profile

うなyoshi

うなyoshi

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

全て | 首都圏の国鉄JR路線 | その他 | 国鉄JR特急 | 第三セクター鉄道 | 臨時列車など | 保存車 | 貨物列車 | 音楽 | 時刻表 | 関西方面 | お買い物 | 首都圏大手私鉄 | 【鉄コレ】国鉄・JR | 【鉄道模型】KATOポケットライン | 中小民鉄・公営鉄道 | 【鉄道模型】貨物列車 | 【鉄道模型】フリーランス~色替えなど~ | 【鉄道模型】気動車 | 【鉄道模型】その他 | 【鉄道模型】客車 | 【鉄道模型】国鉄JR近郊型電車 | 【鉄道模型】旧型国電 | 【鉄道模型】国鉄JR通勤型電車 | 【鉄道模型】民営・公営・第3セクター鉄道の車両 | 首都圏の地下鉄(営団・都営・東京メトロ) | 【鉄道模型】ディーゼル機関車 | 【鉄道模型】電気機関車 | 【鉄道模型】国鉄JR特急・急行型電車 | お出かけ | 【鉄道模型】蒸気機関車 | 食べもの | 【鉄道模型】Bトレインショーティー | 【鉄コレ】民営鉄道 | 【鉄コレ】第3セクター鉄道 | 【鉄コレ】富井電鉄 | 【鉄道模型】Cタイプ | 車両基地・工場などの一般公開 | 【プラレール】車両編 | 【チョロQ】鉄道もの
February 16, 2024
XML
カテゴリ: 【鉄道模型】客車
50系客車、TOMIXでは昭和時代から製品化されていました。


初の購入は、昭和時代。古い製品になります。


サイドビューです。
元はプラ車輪でしたが、取り替えしたようです。
この手の客車、単品販売が中心のものは、簡単に増やすことができ、なぜか3両います。

【トミーテック TOMIX】TOMIX 2512
国鉄客車 マニ50形 Nゲージ トミックス


今は、仕様が整えられた製品となっています。
​​
【中古】Nゲージ TOMIX(トミックス)
2512 国鉄客車 マニ50形 (荷物車/救援車)
2014年ロット 【A】



番号は、‐2037。元からなのかインレタかは覚えておりません。
昭和時代に購入したものは、インレタなどの付属品は無かったのですが、後に購入したものは、番号だけがインレタで貼り付けるカタチ。







配置は、盛モカ。


サイドビュー、反対側の面。


格子のない窓は、乗務員用かな。


窓にある格子、荷物車の証。

エヌ小屋 Nゲージ 10107 TOMIX マニ50 室内パーツ


後に増やした車両。番号がありません。


このあたりに、インレタで番号を貼り付けます。
面倒なので、そのままです。
インレタって、まだ使えるのかな。糊が弱くなっていそう。

21世紀になり、KATOからもやっと、この形式が製品化。

マニ50 [5140]

【中古】Nゲージ KATO(カトー)
5140-9 ゆうマニ マニ50-2186タイプ 【A】


​​
5141 スユニ50[KATO]《05月予約》

古い製品なので、テールライトが点くというギミックはありません。
現行製品は当然、テールライト点灯できます。


【中古】Nゲージ KATO(カトー) 客車 セットバラ
5225-1 スユ15-2001 【A】 KATO京都駅店特製品 /
テールライト点灯 / 車両のみ・KATOクリアケース入り


[鉄道模型]カトー (Nゲージ) 5141 スユニ50

‐‐‐‐‐





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 16, 2024 12:10:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
[【鉄道模型】客車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: