Profile

うなyoshi

うなyoshi

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

全て | 首都圏の国鉄JR路線 | その他 | 国鉄JR特急 | 第三セクター鉄道 | 臨時列車など | 保存車 | 貨物列車 | 音楽 | 時刻表 | 関西方面 | お買い物 | 首都圏大手私鉄 | 【鉄コレ】国鉄・JR | 【鉄道模型】KATOポケットライン | 中小民鉄・公営鉄道 | 【鉄道模型】貨物列車 | 【鉄道模型】フリーランス~色替えなど~ | 【鉄道模型】気動車 | 【鉄道模型】その他 | 【鉄道模型】客車 | 【鉄道模型】国鉄JR近郊型電車 | 【鉄道模型】旧型国電 | 【鉄道模型】国鉄JR通勤型電車 | 【鉄道模型】民営・公営・第3セクター鉄道の車両 | 首都圏の地下鉄(営団・都営・東京メトロ) | 【鉄道模型】ディーゼル機関車 | 【鉄道模型】電気機関車 | 【鉄道模型】国鉄JR特急・急行型電車 | お出かけ | 【鉄道模型】蒸気機関車 | 食べもの | 【鉄道模型】Bトレインショーティー | 【鉄コレ】民営鉄道 | 【鉄コレ】第3セクター鉄道 | 【鉄コレ】富井電鉄 | 【鉄道模型】Cタイプ | 車両基地・工場などの一般公開 | 【プラレール】車両編 | 【チョロQ】鉄道もの
February 29, 2024
XML
鶴見線シリーズ、続きです。


国道駅のお隣、鶴見小野。
起点の鶴見から、二つ目の駅です。

撮影日、複数日に渡っております。

国道駅を撮った日、そのまま歩いて鶴見小野へ向かうことに。

鶴見線の高架線。奥に国道駅が見えます。
左の赤い大きなものは、鶴見川の橋梁。


逆光で見えにくいのですが、鶴見川を渡る131系。


鶴見川橋梁をみます。



鶴見線の駅間は、かなり短いです。
国道と鶴見小野の間は600m。線路に並行する道路はありませんが、歩ける距離です。
駅に着いたら、ちょうど下り電車がやって来ました。131系です。

鶴見線 [ (鉄道) ]

停車中の131系。
ここ鶴見小野は、鶴見線の中でも少々雰囲気が異なります。
工場地帯を通る印象が、鶴見線にはありますが、鶴見小野は住宅街。降車する方、けっこう多いのです。
駅から見える範囲に大きな工場はありません。昔はあったのかな。

南武線・鶴見線 街と駅の1世紀 昭和の街角を紹介


ストレートの車体がわかります。左側、よく見ると、車掌さんが顔出して確認しています。ワンマン運転が始る前の過渡期。


鶴見小野駅ホームから、坂を下りてきた205系。
パンタが見当たらないと思ったら、架線柱とメチャ被りしていました。


鶴見小野駅に進入です。

ここの駅、夏場近くのお昼頃なら、順光で編成写真が撮れたりします。

鶴見線の103系 その1

【中古】鉄道模型 1/150 101系鶴見線3両セット
「鉄道コレクション」 [224723]


【中古】(非常に良い)KATO Nゲージ
101系 鶴見線 3両セット 10-1247



下り電車が出発です。先の上に見える構造物は、首都高速横羽線。あの道路が境になっているかのように、住宅街と工場地帯で分かれます。

【中古】Nゲージ TOMIX(トミックス)
92448 国鉄 72・73形 通勤電車 (鶴見線・全金車編成)
3両セット 2012年ロット


TOMIX Nゲージ 72 73形
鶴見線 全金車編成 セット 92448

​​


鶴見小野駅舎。下り線用です。
駅目の前がコインパーキングって、なかなか。


かつてはきちんとした駅舎だったのでしょう。


ラッチが残っています。
国道駅と同じく、切符の販売機はありません。


鶴見方面へは、別の駅舎があります。


上り線ホームの駅舎。簡素ですが造りは新しい感じ。
20年以上前の記憶では、ここに駅舎があったのか、、覚えておりません。


上り線駅舎の前には、シンボルツリーが。季節を感じさせてくれるものです。
右の道は遊歩道。線路に並行しており、駐輪場も備わっています。
この遊歩道、実は廃線跡。

鶴見線貨物回顧【電子書籍】[ 渡辺一策 ]

遊歩道を進むと、鶴見線とは離れていきます。


遊歩道近くにあった地図。

鶴見小野駅の駐輪場、レンタサイクルもあります。
ここから自転車で、沿線を巡ることもできます。
‐‐‐‐‐





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 29, 2024 12:10:09 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: