全て | 首都圏の国鉄JR路線 | その他 | 国鉄JR特急 | 第三セクター鉄道 | 臨時列車など | 保存車 | 貨物列車 | 音楽 | 時刻表 | 関西方面 | お買い物 | 首都圏大手私鉄 | 【鉄コレ】国鉄・JR | 【鉄道模型】KATOポケットライン | 中小民鉄・公営鉄道 | 【鉄道模型】貨物列車 | 【鉄道模型】フリーランス~色替えなど~ | 【鉄道模型】気動車 | 【鉄道模型】その他 | 【鉄道模型】客車 | 【鉄道模型】国鉄JR近郊型電車 | 【鉄道模型】旧型国電 | 【鉄道模型】国鉄JR通勤型電車 | 【鉄道模型】民営・公営・第3セクター鉄道の車両 | 首都圏の地下鉄(営団・都営・東京メトロ) | 【鉄道模型】ディーゼル機関車 | 【鉄道模型】電気機関車 | 【鉄道模型】国鉄JR特急・急行型電車 | お出かけ | 【鉄道模型】蒸気機関車 | 食べもの | 【鉄道模型】Bトレインショーティー | 【鉄コレ】民営鉄道 | 【鉄コレ】第3セクター鉄道 | 【鉄コレ】富井電鉄 | 【鉄道模型】Cタイプ | 車両基地・工場などの一般公開
May 11, 2024
XML
カテゴリ: 首都圏大手私鉄
桜上水から電車に乗り、途中の調布で乗り換え、一気に橋本まで向かいます。

当初、新宿から一気に橋本へ入る計画でしたが、途中で寄り道してしまいました。
フリー切符の強みかな。

京王線で橋本へ来たのは、20数年ぶり。


橋本到着直前、進行左側は大規模工事を行っています。
リニア新駅です。

橋本に駅ができると、品川までの所要時間、10分くらいでは?
駅自体は地下深くになりそうなので、乗るまでの時間のほうがかかってしまうかも。

先日、合羽橋へ行った際、目的地はTXの浅草駅のほが地図上では近く見えました、しかし、電車降りてから駅を出るまでの時間を考え、結局は銀座線田原町のほうから向かいました。田原町は地上に出るまでがすぐなので。




京王相模原線、考えてみたら路線名の「相模原」と呼ばれる地域を通るのは、ここ橋本駅付近のみ。かつては津久井方面へ延伸する予定だった名残でしょう。


お隣には京王車の5000系がいました。

【中古】鉄道模型 京王5000系 座席指定列車
基本6両編成セット 動力付き [30728]


グリーンマックス 京王5000系 京王ライナー・行先選択式
増結用中間車6両セット 動力無し 31594 鉄道模型 電車

​​

黄緑とピンク、けっこう鮮やかな対比。

ホテルルートイン相模原 -国道129号-

アパホテル〈相模原 橋本駅前〉


多摩境方をみます。


京王5000系の方は、扉が閉まっています。


ホーム中ほどに進みます。5000系のほう、開いている扉もあります。


京王ライナーでした。
全車指定席の有料列車。





今度は反対側、終端部のほうをみます。


線路は完全に行き止まり。
むこうにはマンションが建っています。これ以上の延伸は、ほぼ不可能。


ホームからリニア工事現場をみます。
土嚢が積まれ、見えなくなっています。

【 大人気商品 在庫限り 】 鉄道 マスキングテープ
NO.120161 超電導リニアLO系 幅15mm




駅を出ます。リニア工事現場方向。

タカラトミー プラレール S-17 レールで速度チェンジ!!
超電導リニアL0系 改良型試験車 プラレール


駅前です。
右側は工事現場用のプレハブがあります。

【タルガ】タルガ デンタマ リニア中央新幹線L0系

再び駅に入り、次の目的地へ向かいます。

[鉄道模型]カトー (Nゲージ)
23-125 高架駅セット(イージーキット)

‐‐‐‐‐





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2024 03:10:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[首都圏大手私鉄] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: