全て | 首都圏の国鉄JR路線 | その他 | 国鉄JR特急 | 第三セクター鉄道 | 臨時列車など | 保存車 | 貨物列車 | 音楽 | 時刻表 | 関西方面 | お買い物 | 首都圏大手私鉄 | 【鉄コレ】国鉄・JR | 【鉄道模型】KATOポケットライン | 中小民鉄・公営鉄道 | 【鉄道模型】貨物列車 | 【鉄道模型】フリーランス~色替えなど~ | 【鉄道模型】気動車 | 【鉄道模型】その他 | 【鉄道模型】客車 | 【鉄道模型】国鉄JR近郊型電車 | 【鉄道模型】旧型国電 | 【鉄道模型】国鉄JR通勤型電車 | 【鉄道模型】民営・公営・第3セクター鉄道の車両 | 首都圏の地下鉄(営団・都営・東京メトロ) | 【鉄道模型】ディーゼル機関車 | 【鉄道模型】電気機関車 | 【鉄道模型】国鉄JR特急・急行型電車 | お出かけ | 【鉄道模型】蒸気機関車 | 食べもの | 【鉄道模型】Bトレインショーティー | 【鉄コレ】民営鉄道 | 【鉄コレ】第3セクター鉄道 | 【鉄コレ】富井電鉄 | 【鉄道模型】Cタイプ | 車両基地・工場などの一般公開
May 12, 2024
XML
京王相模原線の全線完乗を果たし、次は本線の乗車に向かいます。
そのために橋本から八王子へ移動です。

ここの移動はJRを使います。京王線だけで橋本から八王子へ向かうとなると、いったん調布まで戻らなければならなくなり、かなりの時間ロス。

そのためこの区間のみはJRを使おうと、計画段階から決めていました。なにせ橋本から八王子までは4駅。当然、京王線の一日乗車券は利用できず、別に運賃が発生しますが、時間をお金で買う感じです。
それに久しぶりに横浜線に乗りたかったのもあります。

ちなみに¥180‐の課金。



発車案内表示。
横浜線と相模線が繋がる駅です。
相模線は単線ですが、かなり高頻度。横浜線は快速もあります。



久しぶりに相模線の車両を見たくなりました。131系に変わってから相模線を見るのは初めて。
4番線には出発待ちの茅ヶ崎行がいます。


相模線ホーム先端、南橋本方。
以前はもっと先まで入れたのですが、柵が設置されました。


ホーム先端まで進んだら、ちょうど横浜線八王子行が到着です。

↓これは定点撮影と呼んでも良い気がします

(↑元の記事: 横浜線の205系
​​
【中古】鉄道模型 1/150 205系 横浜線 クハ204-61
「鉄道コレクション NewDays KIOSKオリジナル 第2弾」



5番線に到着した、相模線用131系。
205系時代とは、多少ですが帯の色味が変わった気がします。

【中古】鉄道模型 1/150 205系500番台
相模線 シングルアームP 4両セット [A8761]




4番線から茅ヶ崎行が発車しました。
同時に横浜線上りも。さらに下りも来ました。


下り列車、営業列車ではなく、回送でした。定期スジの回送なのか、臨時回送なのかは不明です。
列車番号は8935K。

35K運用を調べてみました。この日は土休日運用。
八王子0739→大船0909で入庫になっています。
百の位が9なので、9時台に始発駅を出た列車なのは確実。なので、この日は臨時で大船到着後に、橋本まで回送されてきたのでしょうか。
[鉄道模型]カトー (Nゲージ)
10-1946 E131系500番台 相模線 4両セット




相模線ホームの先端をみます。こちらも端のほうは立ち入りできず。

【ふるさと納税】神奈川県相模原市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額20,000円

回送列車が橋本留置線に向け、発車しました。2番線に到着する列車を待っていたようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2024 04:10:11 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: