全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()
昨日は取引先メーカーの営業の方が来社されたので、一緒に、酒田市にあるちゃんこ鍋のお店『北の富士』に行ってきましたここの店主は、元横綱北の富士の義理の弟。相撲部屋の流れをくむ本格派のちゃんこ鍋と、旬の地魚が味わえます。おすすめの食べ方は、敢えて値段の高い鍋を注文しないこと。そのかわり、値段の安い鍋をたくさん注文するのです。いろいろ食べられるのでおすすめです。山形県酒田市亀ケ崎3-19-17TEL:0234-26-2915営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00 月曜日(祭日は営業)1月1日大相撲大全集 昭和の名力士 四ガラ味たれで味わう!北海道のちゃんこ鍋
2006.03.31
コメント(1)
![]()
4月1日に僕の会社の会社説明会が行われます。別に僕は人事担当でも何でもないのですが、何となく、会社説明会に参加される学生さんの名簿作りや一覧表を作らされています当日は、最寄駅まで着いた学生を、説明会場まで送迎したりもします。なんて良い会社なのかしら…。そんな僕は、通常の業務もこなしながら、人事のこともやったりして、今日はパタパタなのでした論作文の奥義(〔2006年度版〕)入社試験必修問題(2006年度版)一般教養の実施問題(2006年度版)
2006.03.30
コメント(0)

大阪みやげをもらいました!ジャパニーズスウィーツデリ・モチクリームという物です。コムサストア ヨドバシ梅田7Fと書いてあります。中身はこんな感じです。(2個食べちゃいましたが…) 12個入りで、中身は全部違います。左上からカフェオレクリーム宇治金時ロイヤルミルクティブルーベリークリームクリームりんごモンブラン桃クリーム黒ごま紅芋スイートポテトキャラメルプリンクリームショコラです。
2006.03.29
コメント(0)

今日は送別会。と、去年の春入社した社員が、それから一年経ったので、そのお祝いも兼ねているのです。(いちいち入社した記念日に祝ってあげる会社なんて、かなり珍しいとおもいますが…)で、送別品は香水なのですが、1周年記念のお祝いは山形県酒田市にあるお花屋さん『ロータスガーデン』にお願いしました。 注文したのは僕じゃなかったので、どんな花が出来上がってくるのか、楽しみにしてました。そしたら、こんな ピンクのチューリップをベースにした可愛い花束が出来上がっていました!春らしくって、素敵です!Lotus Garden山形県酒田市大町13-28Tel&Fax:0234-24-0878営業時間:10時~20時毎週木曜定休
2006.03.28
コメント(2)

僕の働いている店にアルバイトで来てくれている高校生の女の子がいます。高校3年生なので、3学期は自由登校。4月から東京の専門学校に行くそうで、その資金を貯めるため、数ヶ月前から働いてくれていました。で、明日が最後の勤務。まだ未成年なので、送別会とは言え、飲酒するわけにはいかず、焼肉パーティーをして、お別れすることになりましたで、思ったのが、送別品を何にするか?ということ。思い付いたのが、香水のプレゼント(安直ではありますが…。)とりあえず、フェラガモの新作『インカントチャーム』に決定若い香りだし、今売れてるみたいなんで。喜んでくれるといいのですが…。ハッピーのお守り【サルヴァドーレフェラガモ】インカントチャーム EDT/SP 30mlハッピーのお守り【サルヴァドーレフェラガモ】インカントチャーム EDT/SP 50ml
2006.03.27
コメント(4)
![]()
負けっぱなしの株式投資。小額で始めたもので、少しくらい値上がりしても、「手数料分がもったいないから、もう少し待とう」と思って待っていると、そのまま売り時を逃し、ずるずる値下がり。結局塩漬けになり、泣く泣く損切り…。イートレード証券に口座を持っているのですが、小額で始めた僕にとって、500円程度の手数料でも痛いのです。そうしたら昨日、松井証券の広告を発見。松井は、小額だと手数料無料なんだけど、ある程度の金額以上になると少し割高になるから躊躇していたんですよね。そしたら、なんと、手数料大幅値下げ約定金額10万円まで無料なのは据え置きで、30万円までは何と315円50万円まででも525円という安さ早速口座開設の申し込みをしちゃいましたネット株・業界マップ図解まるわかりはじめてでも儲かる株株式市場はこう変わる
2006.03.26
コメント(5)
![]()
今日は山形県鶴岡市まで行かなくてはいけない仕事ができたので、午前中に行ってきました。今日は天気が良く、若干、もやがかかってはいましたが、遠くに月山がきれいに見えました。で、その反対側には鳥海山。鶴岡に行く途中、右を見ると月山、左を見ると鳥海山という、とてもベストなスポットがあり、運転しながら、久々に見る月山のなだらかな稜線を眺めていました。僕は月山が好きなのです。冬の間は天気が悪く、なかなか見ることができませんでしたから。山には女人禁制の所が多くありますが、それは、山は女の神様だから、他の女性が入山すると嫉妬して、自然災害が起こるからだ、と聞いた事があります。(民俗学はあまり熱心に学ばなかったので、自信はありませんが…。)しかし、僕は、月山には女性的な優しさ、鳥海山には男性的な雄雄しさ、を感じます。深田久弥の日本百名山に選ばれたこのふたつの山。これらを同時に拝めるこの庄内の地って、なかなか素敵じゃん、と思った一日でした。山と渓谷社 月山・朝日岳・蔵王山・飯豊山・吾妻山 872410山と渓谷社 八甲田山・八幡平・岩手山・早池峰・鳥海山 872400
2006.03.25
コメント(0)
![]()
僕の趣味は香水集めで、好きな香水はシャネル「アンテウス」、ラルフローレン「ポロ」、サンローラン「M7」などの、比較的オジサンくさいものばかりであることは以前書きましたが、今になって、「爽やかな香りを付けてみたい」などという、くだらない願望を抱くようになりました。で、超ベタですが、ジバンシー「アンサンセ ウルトラマリン」なんて香水を買ってしまいました今まではメジャー過ぎて見向きもしなかったこの香り。付けてみると、あまり男臭過ぎず、とても爽やかこの香水がずっと売れ続けている理由が分かるような気がします。これからは好き嫌いせずに、いろいろ試してみようと思いました。72%OFFジパンシーアンサンセウルトラマリン オードトワレ 100ml【ブルガリ 香水 プールオム ET/SP/30ml frabvlgari001】クリニークハッピーフォーメンEDC50mlSP
2006.03.24
コメント(0)

いつの間にか、アイスの実が新しくなっていました大好きで、いつもスーパーでは5個もまとめ買いしていました。今回は「グレープ」「ピーチ」は、今までと変わらず。で、新たに「マスカット」「パイナップル」が加わりましたそのかわり、「アップル」と「オレンジ&マンゴー」が無くなりました…。「アップル」味、好きだったのになぁ…。グリコ ジャイアントカプリコ チョコボンバー 10入 グリコ 12粒マカダミアチョコ 10入
2006.03.23
コメント(0)
![]()
あんかけ湯を入れたお風呂場で、シャネル「エゴイスト」のシャワージェルを使ってみました!エゴイスト自体に白檀の香りが入っているので、予想通りピッタリでした!ボディーソープにしては少し高いけど、ちょっとリッチな気分になれますよ~。あんかけ湯 炭配合 白檀の香りあんかけ湯 炭配合 伽羅の香りシャネル エゴイストプラチナム シャワージェル 150ml
2006.03.22
コメント(0)
![]()
今日は仕事がお休みでした。昨夜は休みの前なんで、深酒をしようと思い、サッポロのドラフトワンを6本も買いだめ。でも、そんな風に、飲もうと張り切っている時に限って、すぐに寝てしまうもので、結局2本でギブアップ。いつもと変わらず午前1時頃には寝てしまいました。で、今日起きたのが午後の2時…。まさかここまで寝るとは…起きてから洗濯しながら、録りためたDVDを見ていたら、あっという間にこの時間。昨日の残りのドラフトワンを飲みながら、今日こそ寝られないかも…、と不安になっているのでした。サッポロ ドラフトワン 500ML6缶パックサッポロエビス《黒》 350ml 24缶入江上剛のヒットの神様
2006.03.22
コメント(0)
![]()
僕は香水を集めるのが好きです。高校の頃から集め始め、数えてみると50本にもなっていましたその中でもやっぱり好きな香水と嫌いな香水があるわけなんですが、好きなものを挙げるとシャネル「アンテウス」イヴサンローラン「M7」ラルフローレン「ポロ」「サファリ」といった感じ。全て、重~い香りで、悪く言えば「オジサン」の香りって感じなんです。あと、お香のような香りがするっていうのもポイントです。これら全てにお香の要素が入っているかどうかは分かりませんが…。そんなある日、山形県鶴岡市の「シャンブル」という雑貨屋さんで『あんかけ湯 炭』という入浴剤を発見。『ヴァンベル』というメーカーの物らしいですなんと珍しいことに、香りが「白檀」「伽羅」といったお香の香り普通はバラとかレモンとか森とかの香りですよね。そういう香りに飽き飽きしていたのと、元々お香好きだったので、思わずまとめ買いしちゃいましたで、その入浴剤を使ってお風呂に入った次の日の事。お風呂にお湯をためようとバスルームへ行くと、ラルフローレンの香水「ポロ」の香りが…。最初は何でその香りがするのか、分かりませんでした。よくよく考え、前日の入浴剤の残り香だということが判明。ということは、「ポロ」にもお香の成分が入っているってことですよね?たぶん…。気になるのであとで調べてみますあんかけ湯 炭配合 伽羅の香りあんかけ湯 炭配合 白檀の香りラルフローレン ポロ EDT SP 59mlシャネル: アンテウス EDT 50ml
2006.03.21
コメント(0)

面白いチロルチョコが発売された、という情報を聞きつけ早速コンビニへ。『サンバでチャチャチャ』 という商品です。何がくだらないかって、このキャラクター。左から『サタデーナイトミント』『ロイヤルミルク帝』『緑王』という名前。要は、3種類の茶葉を使ったチロルチョコなんですが、3つの葉っぱだから『三葉で茶茶茶(サンバでチャチャチャ)』という名前しかもイラストが『和田ラジオ』氏。安いんで、皆さんも買ってみてください☆チロルチョコ★シナモンオレ&きなこもち&ミックスベリーセット☆チロルチョコバラエティーパックチロル T2チロルミルク 45入
2006.03.20
コメント(0)

はきましたよ~、クラシック・パンツ。はいて一日仕事をしました。はき心地は、とても快適ぴったりフィットする上に、生地が薄くて、通気性がいいんです。これから、だんだんと暖かい季節になるので、ちょうど良いかも!って思いましたただ、やっぱり和服に合わせるべきものなのだな、と痛感。洋服に合わせると、股間の辺りの余った布がダブついて、モコモコ、モゾモゾしっぱなしでした。しかも、トイレに行くたび、まるで小さい子どもみたいに、パンツ(ズボン)を全部下ろさないと用が足せません…。慣れてくれば、上手い方法を発見するんでしょうけどねぇ。とりあえず、週1くらいではいてみて、様子を見ようと思っています藍染めクラシックパンツ (柄)藍染めシルククラシックパンツ藍染めクラシックパンツ (無地)
2006.03.19
コメント(0)

酒田市のショット・バー「J区 by GITANE」に行ってきました。 マスターは50歳くらいで、グラサン・ヒゲ・シャツは第2ボタンまで開けるという、極めてワイルドな雰囲気。しかし、トークはかなりフレンドリーで、ひと安心。カウンターが8席だけの、小さなバーなので、隠れ家的な感じがいいですねその日は、このバーが2件目だったため、ブラッディ・メアリーとマルガリータだけしか飲みませんでしたが…。カクテル大事典800グサーノ ロッホ 虫入り デキーラ 700ml 38度(Mezcal Gusano RoJo)サントリー カクテル ライム[カクテル用] 780ml(Suntory Lime Sweetened)
2006.03.18
コメント(0)
とうとうクラシック・パンツが届きました「藍染屋」さんで買いました。届くのが早くてビックリ実は僕、自宅に不在がちなもので、職場に送ってもらったんです。いつもは荷物の受け取りは女性スタッフがやってくれているのですが、「まさか荷物に『フンドシ在中』なんて書かれていたらどうしよう…」と不安になり、今日ばかりは、我先に荷物を受け取りに行ったのでした結果として、何も書かれていなかったので一安心。後日、はいてみて、はき心地をご報告しますって、いらないか…。藍染めシルククラシックパンツ藍染めクラシックパンツ (柄)
2006.03.17
コメント(0)
![]()
昨日、お昼にツナとトマトのクリームパスタを食べたのですが、僕はかなりの早食いなので、結構食べ散らかしてしまう、悪い癖があるんです。案の定、その日着ていたシャツに、パスタの真っ赤なソースを飛ばしてしまって。そうなると、最後。気になって気になって、その日一日、仕事どころではなくなるのです。そんなわけで、漂白剤を買って帰ろうと、珍しく定時に退社し、近所の某ドラッグ・ストアに行きました。で、ついでに石鹸を買っていこうと、石鹸コーナーへ。肌が弱いので、無添加じゃないと、ダメなんですよね。そうしたら、そこで、懐かしい石鹸を発見ユゼ石鹸ですユゼ石鹸(正しくは「株式会社ユゼ」)は、秋田県鹿角市に本社がある、地場石鹸メーカー何年か前のnonnoで、地方の化粧品メーカー特集を組んでいたとき、秋田県の代表がユゼ石鹸でした。僕の地元では、何かあると、必ずギフトにはユゼ石鹸。しかも赤・黄・緑の3色入ったユゼフルーツ石鹸というものでした。この地方の人は必ず一度は目にしたことがあるハズ。結婚式でも、内祝いでも、快気祝いでも、なんでもかんでもこの石鹸。子どもの頃は、「またこれか」と、正直少しうんざり気味でした…。両親は「すぐ溶けるからキライだ」ということを言っていました。確かに、普通の石鹸に比べ、溶けるのが早い気がします。しかし、それから年々も経った今、溶けるのが早い石鹸ほど良い石鹸だということを知りました。この石鹸は透明なのですが、透明な石鹸にはグリセリンが入っています。グリセリンは化粧品の保湿成分として使われている物。水分を吸い寄せる働きがあるそうです。そのグリセリンが豊富に入っていると、溶けやすい石鹸になってしまうそうなんです。懐かしさのあまり、黒砂糖洗粉という洗顔石鹸を1個購入。ちょっと香りがキツいなあ、と思いました。でも、使い心地は悪くありませんでした株式会社ユゼ秋田県鹿角市八幡平字駒林241番地TEL:0186-32-3200創業は昭和11年()だそうです。無添加植物性枠練り透明石けんユゼ 黒砂糖洗粉秋田美人 しっとり化粧水
2006.03.16
コメント(0)

昨日は山形市へ遊びに行っていたわけですが、僕は実は大沼デパートのお手洗いが気に入っていまして、ちょっと用を足そうと、大沼デパートのトイレを借りたんです。ちなみに何でここのお手洗いが好きなのか、というと、ただ単に、この辺のお店の中でいちばんキレイだから、というそれだけの理由なのですが…。まあ、とりあえず他のフロアも見ようかと、紳士服フロア(大沼デパートでは、「メンズ・ワールド」と言っているようです。直訳すると「男の世界」。苦味走った表現ですね)に行ってみたところ、紳士下着コーナーを目にしました。ここで、ふと、ある記憶が。そう言えば、何ヶ月か前の「トリビアの泉」で「三越ではふんどしをクラシック・パンツという名前で販売している」というトリビアをやっていた事を思い出してしまったのです!後日、補足トリビアか何かで、「このトリビアを放送してから売上が伸びた」というのもやっていました。つまり、流行っている(?)みたいなんです意外にミーハーな僕は、クラシック・パンツが欲しくなり、舐めるように探しましたが、見つけられませんでした。まさか、店員さんに聞くのも恥ずかしいし…。仕方がないので、楽天市場で買うことに。早速注文しちゃいました。早く届かないかなぁクラシック・パンツ 白クラシック・パンツ 赤藍染めクラシックパンツシルク ニュークラシック・パンツ
2006.03.15
コメント(0)

山形県山形市のセレクトショップfaceに行ってきました。ここは、僕がいつも「コムデギャルソン」を買っているショップです。他の取り扱いブランドは「ヴィヴィアン・ウエストウッド」「アン・ドゥムルメステール」(共にレディース)でしたが今年の春夏から「二ール・バレット」「アン・ドゥムルメステール」(共にメンズ)が増えました。二ール・バレットといえば、ハリウッドスター御用達ブランド。ちょっと調子に乗ってみたい方、どうでしょう?faca山形県山県市七日町3-2-27Tel:023-634-6615
2006.03.14
コメント(0)

大館では『幸楽』というホルモン焼きのお店に行ってきました幸楽は秋田県鹿角市花輪に本店があるんです。花輪のにある本店は、小さいながらもいつも僕が行くときは満席です。店の外観は結構オジサンが行ってそうな居酒屋、といった感じなのですが、実際は若い女の子や家族連れが多くいます。花輪の本店は、パークホテルの向かい側にあるので、すぐ分かると思います。大館店は、今開発中の樹海ライン沿いにあり、結構大きい店です。行くと、必ず待たされるくらい混んでます。この辺りも「いとく(秋田県北部ではかなり有名なスーパー)」ができたり「イオン」ができたり、今になってかなり発展してきました。ちょうど「いとく」と「ジャスコ」の間なので、いい場所を取ったなぁ、という感じです。実はホルモンは子どもの頃からかなり好きで、普通、お正月はおせち料理が出ると思うのですが、我が家ではホルモンでした。お盆で本家に行って、親族全員で集まる時も、必ずホルモンでした。ジンギスカンが今、流行っているようですが、このホルモンもジンギスカン鍋を使って焼きます。変わってますよね?キャベツ、豆腐を入れると、味が染みて、とても美味しいんです。ニンニクの効いたタレをご飯にかけて食べると、これだけで何杯もイケますこの辺に住んでいる人は、一家に1つ、必ずジンギスカン鍋を持っていると思います。しかも、安くて、普通に焼肉を食べに行くより、全然安上がり。取り寄せてでも食べたい、今日この頃。ただ、自宅で焼くと、ちょっとにおいが…。大館店秋田県大館市大田面115-1電話番号:0186-43-3811幸楽ホルモン3.5Kgジンギスカン鍋お試しセットII
2006.03.12
コメント(0)

今日は秋田県大館市にあるWARABI KAFE(ワラビカフェ)でランチをしてきました大館といえば、今、「宮崎あおい」が出演している映画、『好きだ、』のロケ地なのですが、今回行ったワラビカフェは、その映画のスタッフやキャストが行っていた喫茶店なんだそうです。『「好きだ、」大館ロケを支援する会』が発行している『ロケ地マップ』には、「warabiカフェ(憩いの場)スタッフと一部キャストもこの喫茶店でよく明けの時間をくつろいだ。店の従業員もお客も誰も映画関係者だと気付かなかったと言う。ただ領収書にと書かされた店の従業員はこの人たちは何者?と思っていたと言う。」という一文がありました。もしかしたら「宮崎あおい」さんも来ていたのかも…、などといらぬ空想に浸りながら食事をしたのでしたちなみに食べたのは「チキンカレー」単品、ドリンクセット、デザート&ドリンクセットの中から選べます。デザートで食べたチーズケーキはメープルシロップがかかっていて、珍しい感じでした。本当は「キーマカレー」を食べたかったのですが、その日は品切れだったそうで…、残念!次は食べてみたいとおもいますワラビカフェ秋田県大館市赤館町7-6 佐藤ビル1FTEL:0186-49-8009大館鳳鳴高校の側です。※「宮崎あおい」さんの「崎」の字は、正確には他の文字です。宮崎あおい/「好きだ、」17年前に忘れてきたもの~ユウのいた風景~ ◆20%OFF!るるぶ秋田(’06~’07)
2006.03.10
コメント(0)
3月7日付の日経に、市販の安価なアクセサリー類に有毒な鉛が含まれている、との報道が掲載されましたね!東京都の調査で分かったのですが、調査したスーパーや百円ショップなどで100~1,000円程度で販売されているアクセサリー類76品目中、57品目で鉛を検出。このうち、鉛含有量50%以上の高濃度製品は31品目にのぼったそう。大半は中国・韓国・台湾製だったみたいです。一般に普通のショップで売られているアクササリーは、ピューターという、スズが主成分の金属でできています。確かに鉛は入っていますが、その濃度は3%から、多くても8%程度。さすがに、舐めたり飲んだりするとマズいですが、普通に使用する分には、まったく問題ないです。まあ、安物買いの銭失い、もとい健康失いにならないよう、粗悪品を見極める目を持て、ってことですかね…。
2006.03.08
コメント(0)
![]()
R25からの引用です。みなさん、モーツァルトって知ってますよね?馬鹿にするな、と怒られちゃいそうですが。では、彼が変態だったのを知っているのは、どれだけいるでしょう?映画「アマデウス」を見たことがある人は、何となく察しがついているのかも知れません。彼の音楽は、とても美しいのは言うまでもありませんが、そんなメロディーに、「僕のお尻をお舐め。きれいにね。」とか、「僕のおち○ちんを舐めろ」なんて歌詞を乗せて、女性に歌わせていたらいしいんですね。どう思います?でも、彼は「アマデウス」の中で「僕はくだらない人間だ。でも僕の作る音楽は美しい」と言っています。芸術とは、その表現されたものだけが結果であり、どのような人が作ろうが、関係のないこと。よくファッションデザイナーとかで、やたらとメディアに出たがる人がいます。一種の販促活動なのだとは思いますが、デザイナー本人が出てアピールことにより、そのブランドのイメージが、偏ってしまうと思うんです。だって、本当は服のデザインが良いから買うんでしょ?まあ、ファッションブランドとはいえ、企業であるため、売れないことには始まらないのは分かります。でも、顔を出さないデザイナーの方が、純粋にデザインだけで買えますね。ちょっと哲学的(?)ですが、モーツァルトの、その記事を読んでそんなことを考えてしまいました。
2006.03.05
コメント(0)
東京、というか首都圏で無料配布されている雑誌、R25。日本でいちばん売れている週刊誌の発行部数を上回るほど配布されていて(首都圏だけなのに)、今では、その広告料は日本の雑誌の中でもトップクラスの高さだとか。ターゲットを「25~35歳の男性」に敢えて絞ることにより、企業側は、的を射た広告を出しやすいんだそうです。「これで無料なの?」と思えるほどのクオリティーの高さで、たまに仕事で東京に行ったとき、タイミングが良ければもらってくるのですが、いかんせん、人気がありすぎ、配布所から1時間で姿を消してしまうため、なかなか入手できません。雑誌が薄いのも戦略のうち。厚いと重くて捨てられちゃいますよね。わざと薄くし、家まで持って帰ってもらうことにより、家族や恋人、友人にも見せてもらおうという作戦だそうです。僕は田舎在住なのですが、読みたくて、リクルートに定期購読を申し込み無料の雑誌を、わざわざ送料370円払って送ってもらっています。今後そのなかで面白い記事があったら、ご紹介しますね
2006.03.04
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1