全15件 (15件中 1-15件目)
1

この前2年に1回のダンス発表会があった振りを覚えるのに必死で、、やっと覚えて踊れるようになっての発表会間に合ったぁ~だけどカメラ忘れてしまって、、でもダンス中は写真撮影&ビデオ撮影禁止だから、まっいいかそして携帯電話で唯一の1枚(控え室撮り)キラキラを各自製作で大変でした~さて本番メッチャ顔がこわばってた~でもダンスの振りは間違えずOK友達が見に来てくれてて~上手になったねとお褒めの言葉嬉しかったです~発表会も無事終わって一安心 。その日ユウの一行日記(夏休みの宿題)には「きんちょうしました」と書いてあった。ユウの顔こわかったもん ダンス発表会の写真は業者さんから買うことになってるから又次回1枚めっちゃ高いんよなぁ 次は8月の祭りで踊ることになってて参加無料で誰でも参加OKなんだってまた 楽しみです
July 27, 2008
コメント(6)
美味しい~美味しいホットケーキユウとハルは大好き
July 23, 2008
コメント(2)
我が家はパン好き
July 18, 2008
コメント(2)

先日ユウがパソコンをしていてやめる時間なのにやめてなかった。アタシ怒るユウはパソコンしたいのに渋々終わりの準備、、ムッとしながらまだ画面が終了してないのに元の電源を切ろうとした。(普段ユウにはパソコンが切れてから電源切らないと壊れると言ってあるにもかかわらず)だから余計にアタシ怒る怒る切られちゃヤバイ!パソコン壊れちゃうーと思って電源切ろうとしているユウの首根っこを掴み怒りながら引きずるユウ泣き出す、、アタシ怒鳴る(こんなにアタシが怒ったの久々だから怖かった) それを見ていたハルアタシの顔を上目使いで睨みハルは泣きながらアタシに怒っていた。そう、、ユウのことを可哀相だと守ってるのだ。。ハルはユウの見方でした 怒ってるアタシ、サーーーっと冷めハル3才この年からこんな感情芽生えるんだと嬉しかったぁ。その後ユウには怒りながらではなくパソコンが壊れるからまだ切るなと説明した。 怒ること、、嬉しいこと、、ダブルで複雑。。いろんな成長を見れる今、ちゃんと逃さず見ておかねばっ 牛乳ヒゲじいさん な ハル
July 18, 2008
コメント(2)

また今年も桃が届きましたぁビックリ!!で とっても嬉しかったですひとつがこんなに大きいの~ハルの顔と変わらないくらいでしょ?!ユウも「美味しい~美味しい~っ」て、もちろんアタシももちろんハルも「もっとたべたい」って言うくらい好きですオチャラケモードも炸裂です石川さん 体に気をつけてお仕事してくださいね~子供達の顔を見せに行きたいですどうもご馳走様でした~ありがとうございました。<(_ _)>
July 16, 2008
コメント(0)

ユウはありがたいことに虫歯が産まれてから一度もできてなかった虫歯が親からうつるって聞いたことがあったから口へのチューはしなかった(少しはチューしたかも?!だけど)だから歯医者さんとは無縁で先日ユウが「チューペット硬くて噛んだら歯がグラグラしたよぉ~」っていうからアタシ「また抜ける歯なんちゃう?いいよ~わかったぁ」しばらくしてユウが「歯がかけた~でも痛くないけど」って。見てみると、、、右上の六才臼歯の手前の歯が1/4欠けている、、(11才くらいで生え変わる歯が)歯医者休みやし痛くないっていうから次の日歯科医院へ調べてみると後ろの歯六才臼歯が出てくるとき手前の歯を引っかけて出てきたためそこが他の歯より高くなり、その歯に多くの力が、かかってしまい欠けたのではないか、と。乳歯の根が一つは根が永久歯に吸収されナイけど、もうひとつは根があるように思うから根には神経があるので痛むといけないから抜きましょうと抜くことになった 初めての歯科医院でさらに歯を抜く、、、これは大変なこと!!とにかく先生はすごく優しかったのでよかったけど。ユウは「イヤだ~今から?!イヤだ~」って言ってたけどなんとか説得麻酔を塗ってもらって次に痛い!麻酔注射!!ユウは怖がってたけどなんとか耐えてた、、でも裏側からの麻酔注射で泣いちゃった。。でもバタバタ暴れることはぜず、泣きながらだけどジッとして頑張っていたユウ。えらかったよそして抜歯、、根はなかった。抜く必要なかった??って思ったけど抜かなかったら欠けたところからバイ菌が入って痛くなったりしそうやし。まあ良しとしましょう抜いたところは半年検診ってことで、、六才臼歯がスペースがあるって押し寄せてくる場合もあるからその時はまた考えましょうということになった。 痛みに耐えたご褒美に、、スーパーで好きな物を買っていいよと。ユウはケータイ捜査官7の玩具菓子350円なぜかハルもゴーオンジャーの玩具菓子200円ほんと今日(7月11日)は高い買い物だった(歯科代含む) 我が家のプチ庭でとれたナスを持つユウ(抜歯2日後)
July 15, 2008
コメント(2)
いつも家では吠えないテツが夜中小さい声で吠えてる。おかしい?!1時間後バタバタ聞こえるから下に下りるとテツが口から泡を出して倒れて足をバタバタしている。タカクンがさすっていた。舌を噛まない様に口にタオルをいれようとして、、。タカクンの手は血だらけ、、。何分後かして落ち着いたときタカクンに聞いたら夜の散歩の時にフラフラしてたり同じように倒れてたりしたらしい。しばらくしてまた同じ様に発作、、、。脳腫瘍?!心臓発作?急いでネットで調べたら「てんかん」かも。 てんかんの症状 ↓突然体が突っ張り口が小刻みにガクガクしてよだれや泡を出し、便や尿をもらしてしまう場合もある。対処 ↓発作の最中は慌てて体をさすったりすると、かえって神経を興奮させて発作を長引かせてしまうので体に手を添えてあげる程度で、手足をバタバタしても無理におさえない。舌を噛んでも死なないから無理に手や物をいれない入れると噛まれて怪我をすることもある。そのまま、収まるまで見守ってるしかない、、みたいで。。 ショックです。。朝一タカクンが病院に連れていきました。薬(1週間3500円弱くらい)をもらって3、4ヶ月飲ませて様子をみることに。薬を飲ませても発作がおきたら→発作が起きた時間、何分発作が起きたかをチェックすること。とりあえず飲ませて3日は発作が起きていないが、、。でも記憶と行動がおかしい、、。それは脳内に異常な電気的興奮がおこるため?!絶対入らなかった部屋に入ったり、家の中でオシッコしちゃったり(いつも散歩の時に外でする)無駄吠えしなかったのに吠えちゃったり、段差がわからなかったり、壁にぶつかったり、ハウスがわからなくなっちゃったり、、。なんか可哀相になっちゃって、、。 ネットで脳幹活性ペンダント・イフという物をみつけたから神にもすがる想いで、、購入することにした。記憶が少しづつ回復するように、、(^人^)
July 11, 2008
コメント(4)

女性ホルモンと似ていると言われている大豆イソフラボンアタシも気になるわけで、、。これから体に取り得れていきたいもの手軽にとれるのは豆乳だぁって単純に思っちゃったでもコレの匂いどうなんだろう??前飲んだ豆乳の匂いキツかったから アタシが飲もうとしたとき、ユウとハルも飲みたいって、、ユウ「美味しくない」ってゴクゴク飲んでた~どういうこと~美味しいのかハルは「おいしい~おいしいっ」ってゴクゴク飲んでた子供には好き嫌いがあるかなぁ。冷たくなかったやつ飲んだら豆乳の匂いがしたから氷を入れて冷たくしたら豆乳の匂い気にならなくて美味しく飲めたよこれなら続けられるかも~ 豆乳飲料麦芽入り(AB)はパルシステムで購入パルシステムのホームページはコチラ>>
July 10, 2008
コメント(3)

ユウの参観&懇談会があった調べたことを発表していた友達がこっそりナイスショットを撮ってくれた~yukaちゃんありがとう<(_ _)> ユウ達は花屋さんを見学したらしい。紙芝居形式での発表。アタシを意識してテレながら発表してた面白い~可愛いやつやなぁって思ったよまあ普通に懇談会も終わり、帰るときに壁に工作の作品がはってあったユウの作品題名 → おうちの中はたのしいな作品の解説 → おとうさんとおかあさんはテレビをみて ぼくとおとおとはあそんでいる。家庭内の様子 こんな風にユウは見てるんやぁってビックリちょっと反省したこともあったけど、、、、。好きな物を箱で作るという課題に対してお家ってことはお家が好き楽しいってことだよねと思った家族のありがたみを感じるアタシにとってはユウの気持ちが嬉しい おまけに七夕の願いも飾ってあったちなみに去年はケーキ屋さんっで今年は かがくしゃになりたいその時の気分によって、、やけど。希望は大きくねっ
July 8, 2008
コメント(2)

最近キュウリを大量に頂いたので我が家的「キュウQちゃん」を作った +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ レシピ +-+-+-+-+-+-+-+-+-+キュウリ(5~7mm輪切り)・・・・・・大6本しょうが(千切り)・・・・3カケくらい(好きだから) ◎麺つゆ(にんべんの麺つゆは甘い系)・・・90cc◎醤油・・・・・・40cc◎酢・・・・・60cc◎とうがらし(輪切り)・・・・・2本分+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 沸騰したお湯に切ったキュウリを入れて再沸騰したら止め、水気を絞る。◎を鍋に入れ沸騰したら止めておく。◎の中に絞ったキュウリと千切りショウガを入れ、からめてビンや容器に入れて冷ます。アラ熱がとれたら冷蔵庫保存して~冷えたら召し上がれ ☆茹ですぎるとシャキシャキ感がなくなるから要注意 ごはんのお供にサイコー 美味しかったyukaちゃんのキュウちゃんレシピ と ぽぽみにちゃんが教えてくれたキュウちゃんレシピはこちら>>
July 8, 2008
コメント(0)

友達からいただきましたぁ~yukaちゃんの手作りデス~どうもありがとう食べてビックリ~ほんとにキュウちゃんだぁごはんに合ってメッチャ美味しかったでぇす そしたら他の友達からキュウリを大量にもらってキュウリ好きの我が家には素敵なプレゼント☆アタシも早速キュウちゃん作ってみるかなぁ 2年前くらいに生みの母(さっちん)も作って美味しかったっていってたからレシピとキュウリもらって帰ってきて、それも美味しかったんだよねそのレシピがどこかへ紛失、探さねばっ探して作って今度はyukaちゃんにキュウちゃんお返しないとね~
July 4, 2008
コメント(3)

気の合う友達と遊んだ~「ちりみ会」なんて言ってるけど気を使わなくて楽しい時間過ごせる友達 とっても大事デスいろんな話(子育てトーク&小林正観さん話&スピリチュアル話&食べ物の話など)をして盛り上がりあっという間に時間が過ぎていくハルと一緒に楽しく遊んでいるし りとるに行きだして親同士が決めて遊ぶ機会を作ったけど子供同士、気が合わない子がいるんだぁってわかったこともありこうして親同士&子供同士、楽しく遊んでると気が合っててよかったなって嬉しく思う ハルも気の合う友達がこの先いっぱいいますように(^人^)
July 4, 2008
コメント(0)
今年最初のとうもろこしユウもハルも大好きTVのガッテンでやってたやりかたで茹でることに塩をいれた水にトウモロコシを入れて沸騰したら3分でできあがり食べない分はラップに包んで保存する(実がへこむのを防ぐ)
July 3, 2008
コメント(2)

今回はパルメザンチーズをいれて作ってみた忘れるといけないからクッキー(パルメザンチーズ入)のレシピ 書いておいたクッキーはユウとハルが好きなもの焼いてるときからチーズのイイ匂い~食べたらチーズの味もして美味しかったわぁこの笑顔が見られるとまた作ろうって思うアタシでした
July 2, 2008
コメント(2)

ハルがりとるに行ってる間にママ友達とカフェタイム近くにあってよかったわぁ~ケーキは何回か買ってたんだけどカフェは初めて~子供いるとゆっくりできないから今日はちょっとゆっくりできるかなケーキを選んでから、席について待っていたアタシのはこれカフェラテ&抹茶のケーキ(名前忘れた)中はフワフワ~外はモチモチッ美味しくて、ゆっくり話もできて楽しいひとときでしたぁこういう時間がもてたのはハルのおかげ 感謝デス ゆっくり話せて大きな声もでてしまい、、「お客様もう少しお静かにお願いいたします」 スイマセン<(_ _)>
July 1, 2008
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


