全31件 (31件中 1-31件目)
1
子供達夏休み最終日。やっとこの日が来た・・・明日から静かな日々が訪れてくれるのか??あいにくの雨で家でごろごろ。出来る雑事をこなし、後はゲームなど。。
2015.08.31
コメント(0)
昨日よりは小雨で曇り気味だったので日曜日で特段することも無かったし先日の田んぼが気になってたのでがんばって足を運び作業した。午前中は草刈中心。まあすっきりしたのでは。。午後は昨日の続きで草取り。1段目はこんなもんでいいかな。。そしてぼうぼうの2段目へ。。よく見るといるいる^^しかも上より育っている気がする。。日当たりかな、やはり。。夕方までマイペースで黙々とこなし姿が一部見えてきて嬉しいな。。夜「花燃ゆ」来週で高杉も消えるか。。早いなあ、何か展開。一応昇格ね。。どこまで行くのかな。。
2015.08.30
コメント(0)
今日は一日雨で家でゲーム中心に過ごし外に出なかったなあ。。ま、家の中でできるだけ意識して動いては見たけど、、、今日は弟の39歳の誕生日。感慨深いなあ。。あいつがもうすぐ40とはね。。
2015.08.29
コメント(0)
先日チラッと遠い方の田んぼ帰りに見に行ったところ、すごい草ぼうぼう^^そんな中でどうにかこうにか7/14,17植えの稲が育っていた。そのがんばりというか育ちように、何か草をとって大きく育ってくれたらとの思いが出てきて草取り作業をすることにした。午前中少し、そして夕方も行ってがんばった。1段目そこそこ見えるようになってきた。いくつか鹿?にくわれているのもあったけど、何とか無事な方かな。。後、きじがいたのには驚いたなあ。。以前見た羽はこいつらのだったか。。しばらくこちらに専念かな。。
2015.08.28
コメント(0)
午前中株の戻しに安堵。思った様にではないけど・・・下がるよりまし。夕方子供らの迎えと実家の親と皆で夕食、焼肉しようと言うことで今日もご馳走にありつけた。。ありがたし。。これで夏のイベントは終わったな。。
2015.08.27
コメント(0)
子供がおばと約束していたお泊りの日だったため、岩川へ送った。行く前になって若がオセロを落とし30分以上足止め。。。何とか昼に間に合い、昼飯いただく。食後とんぼ返り。遠い方の畑へ足を運び台風一過の大豆を見に。先日の土寄せ効果もあったか半分は大丈夫でしてなかった以前のやつが倒れていたので起こして土寄せした。嫁も行ってたので時間は半分で済んで良かった。帰り、こちらも先日寄せておいた薪を一部拾って帰った。子がおらず、静かな夜でした。。。。
2015.08.26
コメント(0)
台風一過で晴れかと思いきや、あいにくの曇り。。ただ、台風の被害は少なくてよかったかな。。ただ、朝から停電で冷凍庫の肉がとても心配だった。午後3時に無事回復し安堵。。夜はオリ戦があり、金子も見られしかも勝利!、そして最下位脱出!!って悲しいけれど、それでも、やはり希望が持てる。。株。残り電源少ない嫁タブで確認。前場さすがの反発で少し安堵しててまた、停電しつづければこれが頼みの綱になるなと節約のため見るのを控えていた。回復後、PC開いてびっくり、がっかり。。まさかの大暴落継続。。-730。。。昨日よりもかなり暗い気持ちに。。もう祈るよりほかなし。。
2015.08.25
コメント(0)
朝、ミニトマトの収穫少々。ん~~~、元取れてないかなあ、、この収量では^^株。先週の金曜日大暴落してたので今日のパニック売りみたいな更なる大暴落に手も足も出ず。。それでも少し買い増す。もう限界に挑戦みたいな感じ。。。日経平均まさかの-900円まいった。。こうなるともう放置しかない。。資金があればここで買うのになあ。。もうしょうがないのでゲーム・・・・現実逃避。。。ま、少し気分転換にはなった。。夕方、どうやら台風15号かなり接近しそうなので台風対策を行った。雨降る前できてよかったかな。。夜風強かったなあ。。。
2015.08.24
コメント(0)
朝一で昨日のバーベキューの片付けの手伝い。テントの構造興味深かった。その後夕方くらいに薪を拾いに出かけた。2時間くらい掛けて小さくしたり、道路際に寄せて次回運ぶとしよう。軽トラで2回分運ぶくらいか?もう少し明るかったので家周りの草刈をちゃちゃっとやった。夜は「花燃ゆ」薩長同盟の後どういうからみにしていくのかな??
2015.08.23
コメント(0)
昨日でほぼ終わっていた土寄せ。もう少しだけ残ったやつの土寄せをしに嫁の助けを借りてしにいった。さすがに二人ですると早くできた。が、やはり鍬は疲れるなあ。。とんぼ返りで帰りそのころには昼前。急いでシャワー浴び着替え、近所のバーベキューへ行った。明日から天気崩れるとは思えないほどの好天、というか灼熱の太陽の中ジュウジュウ肉を焼いた。日常では考えられない肉をたくさん食べたかったけどいつの間にやら焼き係になったのであまり食せず、無念。。。かわりに最後に出てきた焼きそばを満腹になるまで食べて終了。。夜も少しですみました。。夕方若同伴で恒例の食材買出し。今回は出てるもの自体が少なくほとんど何も得られず。。先週そろえたのでまあいいか。。
2015.08.22
コメント(0)
子供ら出校日で朝からきっちりモードスイッチオン!無事送り出しその後軽く掃除したら掃除機ノズル周りの糸くずが気になりそこを必死で掃除した。数年分だからきれいにするのに時間かかった・・・中国発の株安が日本についに連鎖。暴落した。。。もちろん持ち株にも波及・・・・手も足も出ん・・・・夕方学問祭なる行事あり。チラッと見に行った。一日なんだかんだでごろごろ状態でまあ、昨日おとといがんばったから休みということで言いかと自分に言い聞かせた。。
2015.08.21
コメント(0)
油断した。。急ぎ埋めましょ。。株、軟調。。。引け前に動いて昨日の続き。土寄せに車走らせた。暗くなるまで必死こいて土寄せ。終盤へとへとになり、徐々に力の抜き方を自然に覚え?疲れはしたけど、最短で仕上がった。。。なんとかなればいいけど、、これで。。
2015.08.20
コメント(0)
先日の遠い方の畑、草が結構伸びてたので草刈に行ってきた。で、土寄せもしようかと。草刈が思いの他てこずり、かつ疲れてしまった。。土寄せはじめたら腕が動かなくなり、息も相当上がった。どうにか一列はやりきったが疲労困憊で撤退。帰り、先日切った薪をせっかく軽トラ借りてるのだからと積んで帰ろうと寄った。どうやら鍬による耕運がきつかったらしく何とか薪積み込みはできてよかった。4時間近くしんどかったなあ。。夜は早く寝た。
2015.08.19
コメント(0)
一日中ぐずついた天気だった。株、将棋、夕方はゲームと家の中でごろごろ。。のんびりした。
2015.08.18
コメント(0)
昨日がんばったのでオヤスミモード。洗濯機の掃除、久々にやった。若の布団掃除、布団カバー洗ったり、子供らの耳かきとか平行して株も。。そんな感じで午前中は終わった。夕方遠い方の畑へ。死にかけてたオクラからついに一本収穫できた。取り遅れて固くなってたけど、まあよかった。スイカも上々。ただ7/7に蒔いた大豆が若干枯れかけててやばい感じだ。。土寄せして復活出来るかどうか。。
2015.08.17
コメント(0)
天気下り坂予報。午前中曇天予想だったので作業できそうと思い草刈実行。一度払っている分、さくさくと進むも、やや広いということもあり思ったより時間取った。。晴れ間も見えて汗だくになりながら終えた。午後に入りオリ戦テレビ放映観戦。しかし序盤に突き放され悔しいので見るのやめた。その後、うたた寝少々。。目覚めると雨が降り出し、予定してた午後の作業取りやめ。夕方、久々にゲーム。一ヶ月ぶり?きてた近所の子供友達含め皆でわいわい。ま、自分がしてるのを見てただけだけど。。夜「花燃ゆ」薩長同盟まで飛ぶのか、もうじき維新だな。。。どうなっていくのか楽しみ。。
2015.08.16
コメント(0)
5月初旬に知人のつてで田んぼ前に残り種から発芽していたかぼちゃの苗を自宅周りやらに移植していて一つだけ実をつけたものがありそれをじっくり育てていたが、ヘタ部分がコルク状になったら収穫時期と調べたらあり、いよいよその状態になったと思えたので収穫した。が、まだ中は青い部分があり驚いた。。結構この状態になってから置いていたのにまだだったとは。。そしてここからまたしばらく置くそうな。。午後、月に2回の安売りの日の店に買い物へ。在庫多すぎず少な過ぎずの状態を保つ。夕方、先日購入しておいた安くで買えたぎょうざのかわ、昨日これまた格安で購入できたミンチで皆で餃子作り。おいしかった~~~^^夜、近所で祭りがあり、送迎。そのつもりだったが時間的なものをよくよく考えたらそのまま滞在し、退屈だったので花火だけ見に行った。予想以上に見ごたえあり、今年も無事に花火見ることが出来て嬉しかった。今日は終戦記念日。命を落とされた方々へ黙祷。。。また、弟の長男5歳の誕生日。おめでとう!、冬に会おう!
2015.08.15
コメント(0)
午前中、約束の時間に子供らの迎えに待ち合わせ場所へ。糖質とりすぎてテンション高い子供達を拾い、岩川へ行き、そそくさと墓参り。そのまま、久々に山の畑の様子を見に行く。無事に育っていたびわ、パールカンに安堵。とんぼ返りで霧島へ戻る。途中、少し買い物をし、いろいろ入手。夕方、いつもは土曜に行く週一の買出し。今日はいつも行く店がお盆休みに入るため今日となった。予想通り半額処分をしてくれてたくさん入手できた。これでまたしばらく持つ。。ありがたいわ。。
2015.08.14
コメント(0)
子供らが今日丸一日いない生活。静かでいいね。夕方草刈。昨日ゆっくりしたし、たくさん食べさせてもらった分よく動こうと思った。2ヶ所刈った。スッキリした!でも、あえて余力を残して終えた。追い込む理由もないし、毎日少しづつさばいていきたいし。。
2015.08.13
コメント(0)
かねてから夏休みになったら子供が祖父母宅へ泊まる話があり今日がその日となった。何でもロシアのサーカスが来るとのこと。それを見せたいと。。昼につくよう出かけ、一緒に昼食をいただく。おいしい手作りの料理に手が止まらずたくさんたくさんいただき満足、感謝。。。子供らをお願いして用事を済まそうと岩川や買い物へ奔走。夜までかかり何とか無事に用事を終えることが出来安堵。。子供らいない家はまあ、静か。。はよ自立してもらって、こんな生活になったらいいな。。昼食べすぎて、夜は食べられなかった。こんな状態いつ以来??^^
2015.08.12
コメント(0)
嫁、子供は森がらみのイベントに参加。家で株眺める。夕方広範囲にわたり少しずつ草刈。モアあったらなあ。。久々に近い田んぼの畦も刈った。2時間位したらさすがに少し疲れた。。夜、試しに空けてた天窓のせいかわからないが蚊が入って家族かまれまくる。嫁とまたケンカになった。オリ後一つのアウトだったのに勝てず。。サヨナラ負けにがっかり。
2015.08.11
コメント(0)
先週土曜日のソディック上方修正発表で浸かってた分が一部リカクできた。少し動かせるようになった。夕方家周り少しだけ草刈した。切っても切ってもよく出るわ。たくましい。。
2015.08.10
コメント(0)
午前中、遠い方の畑へ。残されたスイカは無事生育中。。もうひとつの割れた方を一応とった。味は無いかもしれないけど。。昼、少しかじってみるとかすかにスイカの風味あり。夜に全部食べた。黒豆、竹棒につるはまきついてくれてた。フクユタカいっせいに花が咲き始めた。帰り、薪ポイントに行き、長いものをチェーンソーで小さくした。軽トラで数回分はありそう。夕方、薪取りに行く前に若の伸びた髪を切ってあげたが今回は何かしまりが悪かった。嫁と言い争いになり気分悪くなって薪取りいくのをやめた。夜「花燃ゆ」よくよく考えてみたら、井上真央が大奥編になってやっと主人公みたいになったので見甲斐はある意味あるかな。。
2015.08.09
コメント(0)
今日は嫁、子供が鹿屋に行くというので一緒に行き、鹿屋の嫁実家の庭の剪定に行ってきた。灼熱の太陽の下、こつこつ剪定をしていった。午後までかかりできる範囲できれいになったかな。。汗だくになった。下着の着替え持ってけばよかったな。。ノーパンでズボンなんか落ちつかなかった。。帰りに買い物にも寄ったので帰りは遅く、嫁は眠るし、また洗濯まで一人作業。。やれやれ。。
2015.08.08
コメント(0)
日中株。引け後ソディック決算。上方修正に嬉しさ。。月曜が待ち遠しい。。夕方、たまには家の作業もと、大きくなりすぎた椿を思い切って剪定した。結構強い木であることがおばのうちで切ってわかったので。。
2015.08.07
コメント(0)
日中は株。だけど、動かず、動かせず?で、作業を引け前からはじめることにした。オーナー田んぼ最大の難関。一番広い最下段。4時間近くかかってやっとこ終了。。。効率悪い。。一旦終了。。しばらく放置。。当たりは真っ暗。。少し心の荷が下りた感じ。。ふう~~~
2015.08.06
コメント(0)
一週遅れを解消させとこう。朝、月に一度しかない資源ゴミ回収。ここで出し忘れるとあふれてしまうのでこの日だけは要チェックだわ。日中は株。元気ないわ。。夕方家周りの草刈。2人でやったので早いね。夜オリ、サヨナラ負けにがっかり。
2015.08.05
コメント(0)
午前中買い物や銀行、郵便局などに行きチョコチョコ雑用こなす。午後になり、子供らがプール行きたいというので指導がてら近場のプールへ。なかなかいい施設かもしれない。人も少なくてやりやすくはあった。肝心の泳ぎだが、若はだいぶ進化したかな。時間の問題でもっと上手になるはずだ。姫はどうにも教えたことが理解できていない。何度も同じミスをしていた。泳げるようになるのはしばらく先かな。。2時間泳いでいたけど、体がすっかり冷えた。帰り近場の田んぼ覗きに行った。そこそこ成長してる感じだった。
2015.08.04
コメント(0)
また空けすぎた。。。メモ見ながら埋めよう。。AM3時ごろ、首元に何か触れた感じがあり、左手ではらったら、ちくっとした。その後鈍痛になった。。。 痛い!何かいる!電気つけて服脱いで見るけど何もいない。??おかしいなあ。。。毛布をのけたら、にょろっとムカデを発見した!!!何度かたたくも布団の上だからか死なず、しまいには跳ねた?のか畳の隅のほうへ隠れられた。下に降りて嫁に悪いが起きてもらって、事情説明して、畳持ち上げたらそこにいるはずと思い、あげたらやはりいた!嫁のたたきで数回、このときもやはり跳ねた!が、やっと倒せた。。。10cmクラス。口で吸うのはあまりよくないとのことでつまんで搾り出す。薬は嫌いだが、さすがに一応「ムヒ」塗った。左の人差し指まだ少し痛む。。近くに寝てた若にいかなくてよかった。。自然いっぱいだから虫も多いし元気だわ。。結局この後眠れず、そのままPCなどして過ごす。痛みは冷やしていたら、お昼ごろには大方引いてくれたので助かった。子供らは出校日だった。日常リズムが崩れないよう気をつけているつもりだけど。。夕方、昨日発見したスイカの保護にでかけた。よくよく見ると大きい方のスイカの下が割れていた。大きくなっていただけに残念だ。。
2015.08.03
コメント(0)
2週続けて町内会清掃。ただし今日は前回と違い人数も多く割かし早く終わった。昨日体を休めてたし、今日はがんばらんとと思っていて終了後、ビーバーと軽トラ借り遠い方の畑へ草刈に行った。その時にスイカを二つ大きいのを見つけて驚いた。先週は発見できなかったので。。そして帰宅途中で以前紹介してもらった薪ポイントで少し軽トラに積み込んで午前中は終了。夕方再度薪集めに出かけ、ポイントの半数以上は確保できた。一人で汗だくになり、少しでもとの思いでがんばった。冬は燃やし尽くす気持ちで集めるのだ!今の量がどんなもんなのか想像できない。。往復2回で夜「花燃ゆ」来週は少し楽しみだ。。
2015.08.02
コメント(0)
昨日がんばったのと車を嫁、子供らが使ったので今日は体を休めた。出かけている間にガスコンロ周りの大掃除。買って2年、嫁の手荒な使用に耐えてる道具達に感謝して。最初は手入れしない嫁にイライラしながらだったけど。。途中からは心変わりして。。きれいになってすっきり^^夕方買い物へ。4時出発で数店立ち寄りだったので結局帰宅は9時だった・・・疲れた。。さらに嫁疲れたと言って寝たので洗濯物までしてたら次の日になってた。。やれやれ。。。
2015.08.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

