全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日はまた晴れてくれたので畑へ出かけた。先日の残りの大豆収穫。次は干さなくちゃ。。来週かな。。もう一つの鹿に食われたほうも収穫。できててよかった^^昼食後、岩川へ車を走らせた。畑のいいものをいただき感謝。栗枝を細かくした。いい薪になってくれそうです。。回収は後日。。おばの柿も剪定最後。あおし柿たくさんありがとうございました!今日は定例の買い物やめた。。夜のシチューおいしかった。。
2015.10.31
コメント(0)
朝から雨が降り若の体操服乾かし仕上げしようと薪ストーブ稼動。夏から集めた薪が去年よりはあるので限界までやってみるかと思い燃やした。何か嫌なにおいがするなあと思ってたらあまりの熱で焦げてた。去年は薪がなくて節約してたのでこういうことはなかったけど、、今年は気をつけねば。。株。。ちょっと空回り。。一日がんばったけどあまりとれず。家から一歩も出ず中でこそこそ動いて一日終了。。夕方子供が帰って来てぐだぐだしてるので怒り爆発。姿勢見せてくれれば何も言わないのに。。。
2015.10.30
コメント(0)
朝ダウ上昇受けて日経賑わう。前日損切りしたソディックも暴騰。。。間が悪いなあ。。でも、買値前は戻さんけどね、せめてって思っちゃう。。終わったことだ。。次、次。。。前日に先日田んぼ稲刈りした際に助っ人で来てくださった方から大豆収穫の手伝いを依頼され、少しだけ手伝ってきた。山形の固定種、紅大豆とかで、確かに赤かった。昼、株価見て少し下がりすぎで買えてたので引けに間に合うように早退させてもらった。運よく回復してリカクできてよかった。その後、近くに来たら行こうと思ってた献血へ。中々でなくて往生した。迷惑かけちゃった。。今後は本当に走らんといけないかも。。
2015.10.29
コメント(0)
ついに期限切れ。。ソディック強制返済。。。-62万。。。痛い。。。帰ってきた資金で利子分だけでもと回点させ、その半分ぐらいだけ取り戻す。。今年はじめたこつこつ回転で取った分全て吐き出しマイナス転落。。起死回生なくば今年も赤字だな。。今朝は冷えたなあ。。今までが何とか持ちこたえてくれてたのかな。。そろそろ冬支度かな。。買い物、図書返却、布団干し(もう少しかな。。)用事こなしていく。午後、田んぼの残りの穂少し刈る。その後次は畑。大豆開いているのありあわてて収穫。出来る限りは抜いてきた。近々また行かないと。。
2015.10.28
コメント(0)
今日で稲刈りとかけ干し一旦終了~あ~、思ったより早く済んでよかったかな。。午後に雨降るというので午前中から出かけていった。昼過ぎに終わってよかった。午後さて動こうかと思ったが雲行き怪しくなった。夕方一瞬豪雨となった。思えば今月初の雨だったかも。。夜「宇宙兄弟」見た。なかなかよかった!
2015.10.27
コメント(0)
嫁先発で田んぼへ。昼前株を見切り、出発すると昨日の助っ人の方が自前のバインダーを持ってきてくださりしてくださった。中古とはいえオーナー師匠のものよりは数段新型であり、何とかきれいに刈り取ってくれた。他にもいろいろな質問に快く答えてくださり感謝。結局話し込んで2時30分までかかってしまった。軽い昼食後、再び田んぼへ行き、すると別の助っ人2人が来られていて一気に刈り取り、かけ干し前まで持ってこれた。その後、竹取りに時間かかったが、暗くなったので終了。少しゴールが見えてよかった。
2015.10.26
コメント(0)
前夜の話に期待しながら刈り取りを開始。マシになったかなという程度。。蹂躪しながらも刈り取り重視で進めた。上の段までいくも徐々に不安定になって最終的にはムラ刈りが目立つので終了した。感謝とがっかりが入り混じる一日。夜「花燃ゆ」また一人キャストが減っていく。。。三田さんにがんばってもらおう。。「下町ロケット」2話で大逆転。痛快だな。。来週も楽しみ。。
2015.10.25
コメント(0)
ここ数日田んぼオーナーからいのししだ、しかだと連絡はいっていてその都度網補強してたけど、焼け石に水なので、いい加減刈ろうといっていた。首を縦に振らなかったが、オーナー師匠の鶴の一声で稲刈りをすることとなった。。。師匠のバインダーを借りれることになったが動かすのに悪戦苦闘。。40年物の名機扱いこなせず、ただただなぎ倒すばかり。。無残な状況にテンション下がる。。先が見えないので気分暗くなる。。夕方助っ人加わり、幾分助けられた。嫁残し買い物へ。いいものが買えた方では。。電話で嫁にその後を聞くと機械が復活し事態好転したとか。。かすかな光明を期待して眠った。。
2015.10.24
コメント(0)
朝一で畑オーナーさんが来訪され助っ人要請の連絡を受け承諾。畑となりの田んぼされてる方が怪我をされ脱穀の助っ人を要請してきたのだ。世話になってるので即決断。株の暴騰が眼に見えていたので開始までの時間、集中して薄利出す。いざ駆けつけ、作業開始。広い面積、10人がかりで夕方まで。60俵近くさばいた。ふう~~元気な男手が自分だけだったため主に運びに徹したというか任命。軽トラで3回往復したな。最後に1俵いただき、何だか申し訳なかった。。。かえって貸しができた。また機会があればがんばろう。。オーナーさんどうかお大事に。。
2015.10.23
コメント(0)
今日も快晴!!!布団干し!夕方畑。たまねぎの水遣り。オーナー夫妻が脱穀してたのでちょっとだけ手伝う。その足で田んぼも。刈れる稲があまりない。。ちょっと待ってみるかな??
2015.10.22
コメント(0)
今日も晴天!気持ちいい!そして布団干し!今日は買い物。そこそこそろってよかった。年金半年分支払った。。。とにかく腑に落ちない。。夕方特段気乗りしなかったので新月ということなので竹切り。運動がてら切り倒していった。。いつか使えるでしょ。。
2015.10.21
コメント(0)
今日も快晴♪可能な限り布団干しまくろう!午前中田んぼ稲刈り。実った分だけでも少しづつ刈りましょう。。虫に食われる前に。。夕方畑へ。ジャガイモかろうじて生きてるようで少し発芽していて安堵。。たまねぎも何とか。。大豆後には麦とか植えたいなあ。。
2015.10.20
コメント(0)
昨日いただいた野菜などをわざわざおばが持ってきてくれることとなった。嫁が月イチの市民講座の山登りということでえびのまで送ってあげた。紅葉が見ごろの予感。好天に恵まれてよかったね。とんぼ返りで家の掃除、布団干し。終わりごろおば来訪。やっと家に来てもらうことが出来た。昼はおいしいそばやないかというのでがまこうあんへ.やはりおいしくておばにも気に入ってもらえてよかった。そこで分かれて後は家で作業そこそこ。
2015.10.19
コメント(0)
いかん、いかん。。油断してるとあっという間だ。。記憶のかけらあるうちに埋めましょう。。岩川へ雑用こなしに出かけた。嫁らが車使ったため、久々バイクにて。草刈、柿の枝打ち、石臼洗い。。夕方までみっちり動いてできるだけのことはできた。おばさんいろいろありがとう!少し疲れて忘れ物してしまった。。夜「花燃ゆ」やはり三田佳子の演技うまいなあと感心する。。その後、今日始まった「下町ロケット」なんとなく見える展開だけど、セリフがなんかいいな。興味がわいた。。楽しみだ。。
2015.10.18
コメント(0)
畑へ繰り出した。先週植えたジャガイモ、うんともすんとも。。やっぱり水必要何かな??先日購入したたまねぎの苗植えに行った。どうか根付きますように。。水必要かなやはり。。大豆いくつか枯れ始めているのもちらほら。。帰ってきて布団干す。晴天続くなあ。。ありがたい。。ワンピース無双2終了~~~いやあ、楽しめたなあ。。夕方子供たち連れて神話の里公園へ遊びに行った。風があり少し冷えたけど、いい眺めに満足^^思えば姫が1歳のころここで写真撮ったなあ。。。あれから8年、やっとここに移り住み、若も連れて来てはしゃぐ様子に夢が改めて叶ったと幸せを感じました。。。気分転換になったな。。近くだからたまにはいかなきゃもったいないね。。帰ってきたらぐったり。。運動不足だ。。。。
2015.10.17
コメント(0)
快晴もったいないのでせっせと布団干し♪子供らは遠足で平川動物園へ夕方稲刈りへ。今日は嫁お絵かき外出で一人でたんたんと。姫が帰り道こちらに気付き若を待つ間続けて刈る。一人だとはかどらないね。気付けばいつの間にか若もいてまだしたかったけど、帰ることにした。今日は少なかったかな。。
2015.10.16
コメント(0)
今日は曇ってて、布団干せず。朝は株。小さな小さな取引。・・・苦しいな、今は。少し早い昼食をとって月の大きな買出しに。。。あちこち回って、帰り着いたのは夕方。さすがに稲刈りも出来ず。。明日以降かな。。
2015.10.15
コメント(0)
昨日に続き布団干し♪天気が許す限り続けたいな。買い物にも出かけた。ほぼそろえることが出来満足。家で早速調理。一週間は持つかな。。。夕方昨日に続き稲刈りへ。今日はいいやつを刈り取ったので刈甲斐?があった^^そこそこしてやめた。昨日刈り取ったやつを車庫上で干していたらいい感じになったけど果たして????
2015.10.14
コメント(0)
この好天に布団干さずに入られない!ふくれて暖かくなった布団に幸せを感じる。こちらに引っ越してきて降灰の心配がなくなりいい干し場もあるので、干しにくかった鹿屋の分まで一気に取り返すように干しているこのごろ。先日の台風ではがれた屋根裏のベニヤも貼り付けた。そのまま、屋根で日向ぼっこ♪いい気持ち♪引け後田んぼへ行き立ち枯れしてしまった稲を刈り取る。本当はもう少し後で刈りたい所だけど虫もがんがん入ってるし、ここまで来て全くないというのも寂しいので明日から数回に分けて刈り取ることにした。今日の分持ち帰り、指で脱穀。めんどい。。。かなりくず米が入っているからだ。。まあ、やってくるにわとりのえさの足しになるかな??
2015.10.13
コメント(0)
午前中は細かな雑事を一つずつこなしていった。午後にわとりを譲ってもらえるかもしれないという話があってもともと近々飼おうかなと思っていたので、そのために鳥小屋作らないとなあと。。その材料として先日切り出した竹を乾かしていた。出来れば燃やして乾燥させたほうがベストなんだけどこの続く晴天のおかげでだいぶ乾いてきたからいいかなと。近所の方が少し手伝ってくれて構想も大方できてきた。しばらく小さくしたこの状態でまた干すかな。。
2015.10.12
コメント(0)
今日は鹿屋へ柿取り最終に。先週分より熟成が進んだ柿あり。よって先取りも持たせるひとつの手段かな。。車庫もナンちゃってだけど修理。。持ちますように。。昼食また実家でいただきおいしかった^^食べ過ぎた。。強行日程で今度は岩川へ。子供らに芋ほりさせたいからだ。。夕方何とか雑事済ませたあと駆け込み無事芋ほり完了。。。甘みはなかったので干さないといけないね。。「花燃ゆ」群馬編はじまったな。三田佳子すごく存在感を感じた。違うな~~来週から楽しみが^^
2015.10.11
コメント(0)
午前中畑と田んぼへ。畑。大豆いい塩梅^^もう少し。黒豆が中身黒くなっていたのには驚いた。さやが枯れてからと思い込んでいたので。。ジャガイモ。大丈夫かな?水がないと駄目なんだろうか?田んぼ。立ち枯れ目立つ。もっと熟すのを待とうかと思ったが刈り取りを早める方向に。。夕方買い物へ繰り出す。先週は行かなかったし、今日なら月曜祝日で処分売りが出るとにらんだから。途中まで雲行き怪しかったけど最後に出て買えてよかった。
2015.10.10
コメント(0)
油断してると、また空いてしまった・・・埋めましょう。。天気いいので布団干し♪天日干しで膨らんだ布団はきもちいいね!昼下がり別荘地内の草刈がんばった。広範囲。今年はこれで最終かな。。。来年から少しは抑えられると信じたい。。
2015.10.09
コメント(0)
株、奇跡が続く。ちょっと気持ち大きくなる。義母からの要請で布団出す。そのまま干すことに。だったら全部いっちゃおうと皆の分干す。結構ふわふわ回復したと思う。。夕方久々高千穂牧場へ。コスモス3分咲き?上からの眺め相変わらずいいなあ。。中国人観光客。アイスクリームにお金結構落としてましたね^^今年の秋はあちこち散策したいな。。
2015.10.08
コメント(0)
ついにリサイクル当番が回ってきた。好天で助かった。子供らも車でラッキー。。帰ったら今度は嫁乗せて学校、図書館、買い物とバタバタ回った。そして田んぼも立ち寄り、少し草燃やす。午後は畑へ行き、芽のでまくったじゃがいもこれで育つかわからないけど、せっかく延長できるようになった素敵な畑、使わないともったいない!ので植えてみた。これもダメもとだ。。植えるやつダメもとばっかり^^あと、奇跡的についていたすいか。もう大きくなるまいと取りました。→後日いただく。少しは甘みがあった^^
2015.10.07
コメント(0)
株。奇跡的に上がって漬物ホンの一部解消。。先日(9/28)植えたにんにく。8個中ひとつだけ発芽!あとはもうだめなんかなあ??数年前に花から種をとった大根(だったと思う)を卵パックでダメもとで実験。。発芽してくれたらいいな。。夕方近場の竹切り。一気に勢いで切った。ガス欠と最近早くなった夕暮れでやめた。あと3分の1ぐらいかな。。。
2015.10.06
コメント(0)
子供らも運動会の振り替え休日で休みということもあり、そろそろと思っていた鹿屋へ皆で行った。柿。バケツ2個分収穫!あと一回かな?結構今回も青田刈り?した。もったいないけど、しょうがない。。まってれば赤くなるでしょ。昼食は実家で。どれもおいしく食べ過ぎた~~~時間があったので、姫の要望を聞き都城まで車走らせ、いつもの古本屋で過ごした。帰りは運転でさすがに疲れたなあ。。。
2015.10.05
コメント(0)
しばらく天気良さそう。。♪久々畑へ。先週より気持ち、大豆ぷっくりしたみたい^^いい感じです。。家の近くでオーナーの犬が飛び出していてそれを家に送り届けた時、ニワトリ話をいただきびっくり。感謝~~午後退屈でもう一度畑へ足を運んだ。するとオーナーのアップ稲刈があり、飛び入り参加させてもらった。いろいろ話し聞けてよかった。その中でも来年も畑使っていいよと言われたのは嬉しかった。夜「花燃ゆ」展開がゆっくりになったなあ。。終わりが近いんだな。。
2015.10.04
コメント(0)
運動会。雲ひとつない快晴。朝から昼食の準備手伝う。車で近くまで行けて安堵。もっと渋滞すると思っていたので。。最初の方に組まれやすいかけっこ。いきなりメインイベント^^姫も若もがんばった。結果はともわなかったけど・・・去年より力強くなっていると思う。ここでカメラの電源が切れ子供らの出場機会もなかったので充電しに帰る。昼前完了し、そのころには鹿屋から両親も到着。そして昼食。皆で食べれば早い早い。完食^^午後は踊り中心。皆にワンテンポ遅れてた去年までの踊り、今年は解消され成長をそこに見た^^片づけまで終わって、夕方買い物どうしようかと考えたけどけだるくなってやめた。持たせよう、来週までは。。
2015.10.03
コメント(0)
明日が運動会ということで今回は食材をいつもよりは奮発してそろえた。手も空いていることだし、嫁の補助に回った。が、その前にガスレンジを栗爆発させて汚してしまったので掃除始めたが奥まできれいにしようとして分解できそうなことに気付いたので分解できるだけして掃除した。午前中はこれでつぶれた。午後に入り、やっと始動。夕方から手伝いに入った。からあげとがねづくりに嫁と奮闘。なんとかできてよかった。来年はもっと効率よくいきたいね。
2015.10.02
コメント(0)
朝から雨。株。眺めるのみ。動かないかなあ。。午後から買い物へ。てきぱき回るけどやはり時間食った。でも、そこそこそろった。後の記憶なし。。
2015.10.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


