全31件 (31件中 1-31件目)
1
午前中、株見ながらパンを機械任せでセッティング。昼頃何とかできた。あえてうまくないパン作り。うまいものはかまないからなあ。。これでまたしばらく飢えしのげるな。夕方一昨日の続きで薪集め。別荘地内の分けてもらった木々をかき集めた。大方片付いた。一安心。。夜オリサヨナラ勝ちしたらしい。乗ってくれたらいいな。。
2015.07.31
コメント(0)
昨日のひどい決算でガンホー暴落。豊富なキャッシュ、一部上場、中国配信に期待して現物で買い増し。。祈るより他無い。。夕方昨日の続きで薪化しようとしたらチェーンソーの調子悪くかからなかった。。切り替えて草刈に行くことにした。近場の田んぼの6段目と7段目途中まで。。切りながらむなしくてしょうがなかったけど周りとの兼ね合いもあるかと思って。。。後2時間かければ終わるかなあ。。
2015.07.30
コメント(0)
久々のリカク。昨日決算悪かったファナック。先日の残りの100株。何とか黒字で返済できた!+15万!!でも先日-25万で手放してるので差し引き-10万・・・・・・・一時-100万までいったことを考えればましかな。。嫁らは鹿屋へ。夕方ずっと切って、ほおっておいた別荘地内の薪化にようやく重い腰を上げた。。チビチェーンソーには手ごわい太さ、堅さ。切断に難儀。。その後の運送にも。。。。後、久々に斧振り回し程よく調整。。いっこうにはかどらない。。いざとなったら薪割り機買わないといかんかな。。ガンホー、決算ぼろぼろ(涙。。)
2015.07.29
コメント(0)
朝4時に目が覚めた。寝付けそうに無かったので逆にそのまま起床した。今日は遠いほうの畑へ。2週間空いてたな。。おかげで草が伸び放題^^大豆も成長したほうかな?虫食いが多かったなあ・・・土寄せなんかしてみた。大きく育つといいな。。玉汗かいてシャワー浴びたらその後は動かなかった・・
2015.07.28
コメント(0)
台風一過は普通晴れだけど半端?だったせいか雨模様。家で体を休める一日に当てた。おとといくらいから兆候はあった。トイレの調子が悪い。。流れが悪くなった。今日は一日中スッポン?使って調整に当たり若干マシになったような。。業者呼ばずに自力で節約で。。。どうか改善されますように。。原因はおそらく義母のティッシュ投入と若の過剰尻拭きのせいだろう(トイレットペーパー使用過多)はあ~~~ため息でます。。一日二つあるトイレを行ったりきたりで外にも出ないのに2000台なので相当振り回されたな。。ま、これも運動の一環かな^^
2015.07.27
コメント(0)
小雨ぱらつく中今日は町内会清掃の予定で雨延期を期待したけど、決行となり渋々参加。朝6時30分からだったのでなおさらそう感じたのかも。。ほとんど何も食べず、終了時刻は9時30分だった・・・きれいになったのでよしとしますか。。帰宅後は軽い遅めの朝食。気が抜けたのか眠気にも襲われうたた寝。。夕方嫁にバリカンで髪切ってもらった。すっきり~感謝!「花燃ゆ」この展開いつまで続くのかな~~流れが止まった感じが。。
2015.07.26
コメント(0)
昨日の続きで子供の水泳教室に参加。ただ、内容は大体把握したので自分も参加。前日もしかしたらお父さん参加あるかもといわれてたけど結局誰もいず恥さらすことに^^ま、少ないしそんなのどうでもいいやと。。子供らと接する少ない機会だし。。近くで教えることができたのでよかったかな。。昨日よりはちょっと進歩したような。。あと、水の中で見られた分、昨日よりは当然涼しかったな。。オリ戦放映も途中で打ち切り。残念・・・試合も西好投むなしく惜敗。。その後、昨日の続きでバリカンあとの仕上げで高枝のこを使って行った。うまいこと刃がかからず難儀した。夕方から買い物へ。いくつかの用事ではしごしたので帰宅できたのは9時前だった。。ふう~~~
2015.07.25
コメント(0)
だいぶ前に約束していた子供らの水泳講座に参加。ちょっと忘れていたわ・・・あわてて行き、何とか間に合いいざ着替えようと思ったけれど親で参加する人、誰もいなくて。。写真も撮りたかったので様子見。2時間、暑くて長くてまいったわ。。。子供らは少しつかんだような、そうでないような。。午後、株を終え昨日の続きで自宅周辺の手入れ。今日はバリカン使って植木の手入れ。思ったよりたやすくきれいに出来てよかった。。昨日同様にさばけて嬉しかった。
2015.07.24
コメント(0)
午前中は昨日と同じ流れ。株、ネット将棋。引け後、一旦距離を置こうと決めた田んぼを離れ自宅周辺の草刈をすることにした。最初ビーバーに不具合があり、のっけからつまずく。テンション下がったけど、うまく作動でき、こつこつとさばいていった。気にしてたので結構さばけて安堵。
2015.07.23
コメント(0)
夕べ、強い雨だった。それがあれをもたらすとは。。。昨日と同じ流れでネット将棋。昼頃田んぼオーナーから電話あり。畦が崩壊していると。引け後、にわかに信じがたく見に行ったら昨日の今日で信じられないほど崩れてた。昨日は特にがんばって調整してたのでさすがにへこみも大きくなった。。心が折れた。何もせず、いやできずに撤退。。帰り、たまたまいたオーナーに話をししばらくこっちの田んぼを離れる旨を伝えて帰宅。いくつかの反省を来年に生かしたいが。。・水道確保・畦作り(固め)一人で道具なしでできるのかというところか。。
2015.07.22
コメント(0)
雨。株、眠くなる値動き。。そこで先日火がついたネット将棋をやってた。止まらなくなった。。。やはり奥が深いなあ。。午後雨がやんだころを見計らって近い方の田んぼで水・あぜの調整。どうにもうまくいかない。。。
2015.07.21
コメント(0)
雨。嫁はその中を市の市民講座で山歩きのものには入れて今日はそれに出かけていった。残った子供と俺は昼食後に岩川へ。そこに来た両親とおばに子供らの通知表見せるために。。見せて再会も果たしバタバタした後とんぼ返りで帰宅。帰り道はなんとなくしんどかった。雨のせいもあったろう。。
2015.07.20
コメント(0)
予報では雨だったが、少し持っていたため、外で作業。団地内草刈。しばらく田んぼにつきっきりだったので久々だ。疲れない程度に軽くビーバー使った。昼過ぎごろには雨がポツポツ。燃料も切れたので疲れないうちにやめた。午後は近い田んぼの水管理。微調整が難しい。。。夜「花燃ゆ」何とも盛り上がりに欠ける展開。。しばらくはこんな調子なんだろうか?ちょっと寂しいな。。
2015.07.19
コメント(0)
明日から雨模様だったので出来るだけ作業を。。午前中近い方の田んぼの4・5段目を草刈。この下のほうのほこりかたがすさまじいのでたじろいでいます。。めんどくさい。。午後予報どおり崩れた。夕方買い物。連休前ということと、祭りがあったために客足少なく処分も一気にしてくれていい買い物出来た。来週はもういいかな。。
2015.07.18
コメント(0)
子供ら今日で1学期終了。長い夏休みのはじまり。。姫が数日前から体調不良ながらもなんとか逃げ切れてよかった。いつも学期終わりごろ風引くんだよね。。。持ち帰った通知表。姫はよくなってきた?若は若干の低下か?ともあれ欠席なしだったのは素晴らしい。。ここ数日で整備してた田んぼ2段目。やっと出来そうだったので田植え行った。引け後にはじめたので日暮れまでかかり何とか終わった。夕暮れ時の虫の来襲にはまいるなあ。。前回よりはうまく行ったのでは??3段目はもういいかなあ??
2015.07.17
コメント(0)
昨日の続きで田んぼ整備。後は植えるだけまで出来た。前回よりはしやすいはず。。昼帰り、昼食後株。動かず。。辛抱辛抱。。。引け前に出かけた。ほぼ一年ぶりの献血をしに献血バスの来ていた空港へ。駐車料金取られたくなかったのでコンビニにバイク泊めた。これって普通に考えれば人はほとんど来ないだろう。つまりは集める気が無いんだろうなと推測。本気ならあんなところで集客しないでしょ。。ま、それはいいとしていつもの質問答えて、いざと思うけど、問診でひっかかる。。。まじめに答えるとあほみたい。。何とか出来てよかった。いつも出が悪いんで。。水分補給、ジュース以外にないんかね、全く。。。さて結果が楽しみだ。ここ数ヶ月の食事変化がもたらす血液変化見ものだな。。夕方田んぼに行き水の張り具合見に行ったが失敗。。久々なので難しいな、、、ま、それも承知でやってんだし、勉強勉強。。
2015.07.16
コメント(0)
快晴に突き動かされたのと七夕に植えた大豆をはと、からすにやられてはしないかと気になって、株は仕掛けて朝から出かけた。いざ、見ると無事に発芽してて嬉しかった。食われても無く。。他にはスイカに小さな小さな実がついていたのとバジル・オクラなどにも復活の兆しがあったこと、そしてダメもとで植えた嫁の黒豆が発芽してたのには驚いた。。この畑はすごいな。。一通り終えてとんぼ返りで買い物へ。お昼贅沢に焼肉。高すぎる。。。。そして買い物であちこち店はしごし食材そろえた。帰ったのは夕方だった・・・そこから田んぼへ行き、日暮れまで2段目の整備。何だかここまでできそうだったので。。田植えしたくなった。。よく働いたあ・・・・くたくた・・・
2015.07.15
コメント(0)
今日は天気回復し先日整備した田んぼの最終調整をし、強引に田植えした!時期的にだめらしいが先日以前にもそこそこ手を入れていたのと早苗が残っているのと、先代の意思をつぐのとなどなどあり一枚だけでもとの思いから。。。夕方までかかりなんとかできた。いろいろやってみて感じるところがあった。来年も機会があればその教訓としたい。
2015.07.14
コメント(0)
梅雨最後の雨か?一日中降りっ放しだった。。ふとしたことがきっかけで久々にネット将棋をやってみた。前回ログインが4年前だった。いきなり5連敗ぐらいしたけど盛り返して元に戻った。。たまにはまたやっていきたいなあ。。家の外に出んかったな、今日は。
2015.07.13
コメント(0)
今日は久々の岩川へ。雨で行き出せなくて5/24以来だった。午前中団地内の草刈。こちらも久々。刈っていたら地主の方が来られて、何だか気まずかった。。お昼に合わせ皆で出発。おいしくご飯いただく。その後気になってた山の畑へ。くるみ一本生存。パールカン、びわも順調に安堵。少し時間があったのと、姫がひいじい、ばあに会いたいというので施設に入ってからはじめて会いにいった。肝心の姫が入院退院で変わり果てたばあちゃんの姿に涙。。ちょっとまいったなあ。。じいちゃんもレベル低下してた。。さすがにあれでは、、、そう持たない気がする。。夜、数日暴れ?まわってたねずみをついに確保。離れた外に逃がしてやった。かわいいんだけどねえ。。家の木とか電線かじられたらかなわんからしょうがないね。。
2015.07.12
コメント(0)
また間が。。午前中、天気もちそうだったので昨日の続きで田んぼの草刈に。3段目切り終える。予想通り雨が降り始めた。午後買い物。姫・嫁のカットもあり、一人でいたくない若も連れて皆で出発。買い物も無事に出来て夜に帰宅。。
2015.07.11
コメント(0)
午前中、株と平行で一週分の昼食のパンもどき作成。嫁に手伝ってもらいながら完成。。これでまた一週持つ。。午後昨日の続きで田んぼ作り。2段目までほぼできた。。全部は無理でもここもできれば満足。あぜ堀も終えて水入れも試しでできた。。明日以降雨らしいので、しばらくできそうもないかな。。ただでさえ遅れているので正直あせる。。昨日の疲れがあったので余力残して切り上げた。。オリ戦遅くまでやってたな。。勝ち寸前のところで引き分けに生ったらしい。。もったいないな。。
2015.07.10
コメント(0)
間がまた空いちゃった。。メモ見ながら埋めましょう。。昨日に続き快晴!今日も動こうと思った。株。前日の中国発の暴落に株価がバーゲン状態に。残しておいた資金で先日のファナックの補填を少しでもと買った。引け前には動けなくなり作業の方へ。常軌を逸しているが田んぼづくりして田植えしようとした。というのもそちらの方にも費やした時間がもったいないのと早苗の残りがまだ元気だから、なんだかもったいないやらかわいそうやらで少しでも植えたいと思ったから。。。草刈を実行。その後こちらも昨日の続きで大豆の方の草刈。そして昨日の分の水遣りを日暮れまでかかりやった。。。どうか芽が出ますように。。くたくた・・・
2015.07.09
コメント(0)
今日は夏日を思わせる久々の快晴。一部では梅雨明け?なんて声も聞かれた。株の暴落を横目に見切りをつけ、直播ラインぎりぎりの大豆を優先させ昨日行った遠い畑へ出かけた。昨日と違う植え方をチャレンジ。どの方法が一番いいか今後の参考に。。お昼ごろまでかかり汗だくで終えた。。軽い昼食後、ちょっと遅れて今度は学校で授業参観。若は国語。相変わらずのクイズ形式に見ているほうとしてはこんなんで大丈夫か??と。。子供らは楽しそうにしてたけど。。姫は算数。こちらも回答後の同意の声かけがどうも鼻にかかる。。終了後、子供ら乗せて買い物回り。。いくつか入手。帰宅後、片付け、洗濯物、風呂、夕食下ごしらえとばたばた。仕上げは多い洗濯物を捌き、一日終了。。。オリやっと連敗ストップ。。。はあ~~~
2015.07.08
コメント(0)
今日は雨降らず!前々から義母のデイが休みの火曜日にと思っていた。今日は天気もちそうだったので久々の入来町へ霧島に移ってはじめて行ってきた。グーグルマップで検索して行ったことの無い道を恐る恐る通ってみたら結構広い道で走りやすく、距離も当然だが鹿屋からすると半分以下でいけたので気持ち楽だった。。そして義父の墓参りへ。近くの地元の人ご用達のお寺に納骨堂が新築されそちらへ移動するお骨があったためか?人の手が入らず急速に廃れた感じになっているように感じた。。。こうなると墓の意味ってと感じずにはいられなかった。。。嫁のおじの家に寄り話するも、義母のトイレ騒動ですぐ撤退。近くのセブンイレブンの店員さんの機転で近くの障害者用トイレのある商業施設に滑り込み事なきを得て安堵。。帰り道ちょっと冒険して近道発見で帰宅したのは1時30分ぐらいだった。。嫁おじの話の途中で近くの畑オーナーからメールあり大豆鹿に食われたという悲報が入った。。信じられない気持ちだった。。あの場所で。。遅い昼食、株。引け後、せっかくのお天気もったいないと遠いほうの畑へ大豆直播へ。以前オーナーが教えてくれたので待ちに待った直播だった。ただ疲れと時間の無いあせりに加えほこった草を目の前に気持ちに余裕は無かった。一袋1時間かかってさばけた。どうなることやら。。。帰り遅かったけど、昼のメールの確認で寄ったら見事にやられていてがっかり。。こちらの直播案はいったん停止だ。。風呂後、貴重なオリ戦放映を楽しむも打線沈黙でディクソン見殺し。。5連敗。。。よく動いた一日だった。。。
2015.07.07
コメント(0)
今日も朝からよく降る。。株。朝一でギリシアまさかの反対多数に衝撃!借金返さんで踏み倒すってどういう神経??(はた目にはそう思えてしまう。。)日経あおりくらって?暴落。ファナック損切りした。なかなか落ちきらず、資金が欲しくなり思い切って。。-25万。。。。苦しい数ヶ月でした。。外でなかったので1000歩行かず。。運動不足じゃ~~
2015.07.06
コメント(0)
今日もまた雨。。・・・一歩も出なかったなあ。。朝はゲームチョコチョコ。昼うどんいただく。その後オリ戦放映あり、しかもエース金子とあって安心感もあった。前半食後ということもありうたた寝少々。目覚めたらちょうど5回だった。何か金子らしからぬ制球の乱れに嫌な予感が的中・・・・まさかの大量失点にテレビ消そうかと思ったけど久々の放送なので付き合ってみてるとその裏に反撃見せてくれたが一歩及ばず・・・4連敗か。。。夜「花燃ゆ」ついに久坂編も終了。。来週から見所あるんだろうか。。。ちょっと心配。井上真央があまり目立たないのでなんかもったいないなあ。。嫁からかぼちゃ生ってたよと報告あり。奇跡の一個だな。。^^簡単て言うけど、ほぼ壊滅だったもんなあ。。意外と相性?悪い??^^
2015.07.05
コメント(0)
特段予定も無く、、外は雨で。。。本を読んだり、、夕方に若の散髪しようかと思ったが買い物出かけるため前倒しして敢行。そこそこまとめることができたかな。。次はもっと早くきれいにしよう。。買い物。まあ、予算内にそこそこ仕入れることが出来たのでは??
2015.07.04
コメント(0)
今日は曇りの時間が多かった。午前中、もう何ヶ月になろうかこちらに来てからFB上で面白い話があり自己にて実験中。糖質を減らし、たんぱく質を増やすというもの。・体脂肪は減った、若干。そのおかげで 腹筋の割れもできた・どうしても予算的に質のよいたんぱく質系は高いので 量が以前より増えたとしても、ご飯量には追いつかないので 空腹感が絶えない感じ。。現在このような感じ、これがいいのか悪いのか。。不調というわけでもなく絶好調というわけでもない。。見た目が少し変わったくらいか?イカをよく食べるようになった。さばきもそこそこ上手になった?全体を食べられるので面倒だけどいいと思う。今は旬らしく安く出回ってくれるのはありがたいね。。今日は週一のさばく日。これで1週持たすのだ。。午後引けてから外へ行き、近い田んぼの残った線張りをした。そして草刈を少々。疲れない程度に仕上げて終えた。また明日から雨らしい。。やれやれ。。
2015.07.03
コメント(0)
一日雨だった。株、もう一押し足りず。。先日一括見積もりして、何度もチェックしてようやく決めたところで今日は契約した。手続き細かく時間結構食った。1階2階の往復だけで1500超えてた。。しかし運動不足だなあ。。梅雨明けは台風と共にやってくるかな??
2015.07.02
コメント(0)
今日から7月。梅雨明けまでもう少し(だと思う・・・)気分一新してがんばろ。。先ず掃除から。ねずみが暴れるので飢餓作戦も兼ねて。。あと子供ら寝室窓際の散らかりに切れて。。そこそこまとまりスッキリ!雨の中、株仕掛けだけして出かけた。あれこれ回り、贅沢に外食。といってもいつものリンガーだけど。。期待裏切らない味に満足。ただ、エアコン効きすぎ寒かった。。。雨で何であそこまで冷やさなきゃいけないの??その後も夕方までかかり食料調達。帰宅時には少しグロッキー。。嫁はダウン。。一人で片付け。。夜は今日は早く眠れたかな。。
2015.07.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1