I have a dream

I have a dream

2025.08.02
XML
カテゴリ: 日本あちこち
こんばんは、ほうとうです。
 秋田遠征のおまけの話、観光情報です。 
 雨が降った場合に備え予備日を作っておいたので、最終日は観光にしました。

 仙北市角館の武家屋敷を散策してみました。
 通りに面した両側に、多くの武家屋敷が保存されており、その内見学できるものがあります。
 家によっては、1軒500円の入場料を徴収する所もあります。

   塀と屋敷


   正面


   木立と紫陽花





   懐かしのポスト

 また、最後の宿泊は、乳頭温泉鶴の湯に泊まってみました。日本秘湯を守る会の宿です。
 ブナ林に囲まれた谷沿いにあり、秘湯感抜群です。一度泊まってみたいと思っていました。


   入口


   夕べの入口


   提灯


   水車


   湯の沢と露天風呂棟


   懐かしロビー


   明かり

 萱葺屋根の「本陣」宿泊棟は、大人気なので泊まれず、大正から昭和初期風の3号館に泊まり

ます。)現代社会から隔絶され、静かで、自然豊かな場所でのんびりしたい方、また、3種類の
泉質があり、多くの浴室、露天風呂があるので、古の湯治の感じを楽しみたい人にはおススメ
です。
 登山前、中は、準備の都合があるので、洗濯機、冷蔵庫がある温泉宿(ペンション)に泊まり
ましたが、下山後なら不便はなく、この雰囲気を楽しめました。

囲炉裏のある畳の間で正座で夕食にチャレンジしていました。
 ここから手入れされたブナ林を抜け、乳頭温泉郷を歩いて巡る遊歩道もあり(湯めぐり号という
巡回バスもある。)、散歩しながら色々な温泉に入るのも良さそうです。(実際、「休暇村」の
露天風呂は、ブナ林に囲まれており、いい感じでした。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.12 21:08:38
コメント(0) | コメントを書く
[日本あちこち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: