全7件 (7件中 1-7件目)
1

先週の土曜に一泊で札幌へ行き無事に帰ってきました(^O^)/忘れていたけど今回の一番の目的は、草月流のいけばな講習を受ける為。テキスト改正になったので一応師範免許を持っている為、受講しておいた方がいいかなと受けてきました。一応、生徒さんを持っている先生達が多くて年齢も高め。ちょっとキンチョーしながら東京本部から来た先生の講義とデモンストレーションを見てきました。いつも出来上がった作品を本で見ているのと違って生でいけている所を見れるのってなんだか感動!しかもこういう講習って特別に素晴らしくたくさん花を使う事が多いんだけど今回は普段の私達のお稽古花と同じく千円前後の花で生けてくれたので現実的♪私なら選ばない所で枝を切ったり、曲げたり葉の落とし方や、剣山の隠し方など勉強になる事ばかりで行った甲斐がありました(*^_^*)こうやって、たまに育児を忘れる時間があるとなんだかリフレッシュできます~受講中、お留守番をしていたチビとお守りをしてくれてた旦那にも感謝~~♪↓先生の作品
2008年03月28日
コメント(4)

なんちゃって(かなり)創作料理♪料理教室行った後は、積極的に料理したい気分(2日しか持たない)になります^^余っている すりおろし生姜・・どうしよう?と思って冷蔵庫を見たら納豆に目がとまり前に雑誌で見た納豆を使ったサラダをを思い出し・・チャレンジ♪余ってたレタスを千切りして納豆と生姜を入れ海草サラダを作ろうと思っていたので海草も一緒に混ぜ混ぜ・・味付けは、付いてた納豆のタレをかけてみた。めんつゆか、醤油でもいいかも?これが、私好みで意外にもウマ~でした(*^_^*)豆腐の冷奴に乗せても美味しそう~~ついでに、明太子のせマカロニサラダ^_^;旦那に味付けが薄いと言われたので、これまた余っていた明太子を混ぜてみたら・・いける!想像ではちょっと気持ち悪いかもしれないけど美味しいので機会があったらやってみて下さい(*^_^*)明日からJRに乗って札幌へ一泊旅行です♪なのに・・昨日から喉が痛くて微熱が(>_
2008年03月21日
コメント(10)

また子連れの料理教室へ行ってきました!今回はクロアチア料理です。写真はチキンパプリカッシュ小麦粉を練り練りして丸めたものがチキンスープに入ってるの。ニョッキみたいな感じかな?他にパラチンカっていうクレープみたいなデザートも作ったよ。この生地余ったやつを貰って帰ったんだけど今朝、牛肉と長ネギの炒め物の残りにケチャップかけてクレープの皮で巻いてみたらウマでした(*^_^*)オーナーさんに教えて貰ったように、一枚ずつラップして冷凍庫に保管してあるのでまたチャレンジしよ。↑ほんの少しの間ひとり遊び後は甘えん坊さんでピッタリくっつき虫だったのでお料理も後片付けもほとんど皆さんにお願いしちゃいました。アリガト~!!家でワンワンばかりを教えているせいか?犬に興味を持っているようです。わんちゃんとオシャベリタイム。母、急いでシャッター押しました(゜o゜)今回もとっても楽しかったです♪次回はメキシコ料理だって。楽しみ~~
2008年03月18日
コメント(10)

JanRayさんから届いた3月のケーキ♪今月はオレンジタルトです!オレンジのタルトって初めて~どんなのかな?ってワクワクしてました♪生地に練りこんだローズマリーとマーマレードにふった黒胡椒が隠し味と書いてあります。そして、アーモンドクリームの間には夏みかんのマーマレードが。上にはシロップ煮したネーブルが飾ってあります。夏みかんのマーマレードもまた初めて~全く想像つかないで食べてみると、すごく美味いバランス♪夏みかんの甘さとほろ苦さが大人~な味なのです!ローズマリーと黒胡椒の後味もまた良い感じで・・久々に目を閉じて食べてしまいましたよ^m^さてさて断乳から今日で7日目とても順調です^^ただ夜中ぐっすり眠れるのか朝起きるのが早い!5時とか・・・夜泣きよりマシなので我慢。昨日は断乳以来はじめてお風呂に入れましたよ^_^;汚いですが、断乳から5日間入浴禁止だったので・・やっと人間に戻れた感じです(*^_^*)
2008年03月06日
コメント(10)
いよいよ4日目!母乳相談室の先生の所へ行き絞ってもらってスッキリ!オッパイは今朝起きても、もう張っていないし重くも無い。もう必要が無いって事がわかってきているみたい。すごいなー人間の体。そして2日目のピークの時の半分以下に小さくなり・・ちょっと、いやかなり残念^_^;色んな意味で寂しい気もしてます(;O;)これからは辛い時だけ絞って、特に張らなければ次の一週間後にまた行く時まで放っておいても良いそう。そして嬉しい事に、もち米とお餅以外何を食べてもいいよ~とお許しが(*^_^*)早速ケーキを買って食べましたw今晩は祝杯をあげる予定♪うふ^m^チビは昨日まだ2月になっていた我が家のカレンダーをはがしたら、断乳当日の29日の所を指差して「うーうー」と何か言ってました。私が前日までカレンダーを指差しながら話しかけてたからだろうけど、どこまで理解しているのか?不思議~夜中2時ごろ一度起きてお茶を飲んだ後少し起きてたけどその後また寝て5時に起床。お腹が空いて起きたようでご飯を食べるイスにつかまってましたwそんな感じでなんとかこの3日間を乗り切りちょっとホッとしている感じ。このままうまくいくといいな(*^_^*)
2008年03月03日
コメント(8)

今朝起きたら熱は下がってました^^本当はキャベツ湿布が良いみたいだけどキャベツがすぐに漬物のようにシナシナになっちゃうので(>_
2008年03月02日
コメント(4)
パンパンのピークです。38℃超えの熱も出てきてしまい一日4回位搾乳しているけどもう痛くて腕なんてあげられません(>_
2008年03月01日
コメント(8)
全7件 (7件中 1-7件目)
1