全7件 (7件中 1-7件目)
1

3月に札幌で1泊する予定なのでどこに宿泊するか選んでいるんだけど・・和室ってかなり少ない(*_*)チビがかなり寝相悪いのでベッドだと危険だし。最近やっとヨチヨチ歩きを始めたけどまだ主な移動手段はハイハイなので(しかも高速!)やっぱり和室なんだよな~ホテルの和室だと、限定1室とかでかな~り広くてお高い。旅館だと一気にリーズナブルになるんだけどこないだ千歳でフランス車ミーティングの時急いで取った宿がかなり「悲しい感じ」だったので・・・今回は慎重に・・ネットで検索していたら結構面白い旅館も。ビール1缶サービス無料駐車場お茶「御点前」サービス家族風呂マンガ本500冊 などなど・・・でも、たまにはホテルでルームサービスやエステ、マッサージなんかも利用してみたいしなぁ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・トップ画像は最近ハマっているベーカリーで焼くフランスパンのサンド。国産小麦のバケット用の粉を使って「フランスパンコース」で焼くだけで簡単に出来ちゃう。バターケーキも出来るらしいのでレシピの半分の量で試してみたらちょっと詰った感じになっちゃった^_^;
2008年01月31日
コメント(12)
チビが昨晩から38℃を超える熱があり、今朝病院へ・・検査の結果インフルエンザでした・・しかも昨日2回目の予防接種してしまったばかり。ちょっと遅かった(*_*)タミフルを処方され、ちょっと戸惑ったけど異常行動起こしても赤ちゃんは一日中監視しているから心配無いとの事で熱も39度超えてきてるし、インフルエンザ脳症も心配なので飲みました(>_
2008年01月24日
コメント(6)

午前中チビの2回目のインフルエンザ予防接種に行く予定だったけどお昼ねしちゃったので、張り切ってベーカリーで生地作り♪今日はアレンジパンのバターロールに挑戦!生地作りまではベーカリーがやってくれるんだけど、その後生地をカットして丸めて→ベンチタイム15分成型してベンチ→10分最後にクルクル丸めて完成!卵液を塗って発酵40分この最後の発酵が厄介で・・35℃に保つのが難しい。途中でチビが起きてきて目を離せそうに無かったので電子レンジの発酵機能使ったら見事に乾燥しちゃった~~そんな訳でチビのお昼寝タイム内でパン作りはちょっと難しい?普通に食パンがスイッチ入れるだけで手間要らずだわね^_^;画像を見てわかる通りバターロールとは程遠い形をしてますが(*_*)味はなかなかのバターロールでした(*^_^*)自己満デス
2008年01月23日
コメント(10)

最近クオカにはまってます^^パンやケーキ作りの材料がこれでもかってくらい取り揃えてあってHP見てるだけで楽しい。早速昨日注文していたのが届いて天然酵母パン焼きました。見た目はタダの食パン・・だけどはるゆたかブレンドの粉と「こだま酵母」を使って。35度お湯で溶くだけ。小麦の味だけで何もつけなくても美味しい(^.^)天然酵母がこんなに簡単に出来るなんて!!私好みのシットリもちもちなパンでした♪今までで一番満足のいく出来あがりでクセになりそう(*^_^*)一緒に頼んだ「ゲランドの塩」(フランスの海水で昔からの製法で作るとか)もすごく美味しいんだけど・・・本当に海草とか砂?とか混じってたよwついでに・・↓コレ。材料届く前に家に一年間放置していたイーストを使って作ってみたら・・膨らまないでカステラみたいに(>_
2008年01月22日
コメント(6)

JanReiさんの今月のケーキが届きました♪今月はレアチーズケーキ☆木苺を丹頂鶴の頭に、チョコレートを羽に見立て真っ白い体の鶴が雪の中を舞う様子をイメージしているそう。ロマンチックだぁ~!お味の方も最高♪中に入っている木苺のゼリーの酸味がクリームチーズを引き立ててサッパリしていてついつい食べすぎちゃいそう(^.^)材料に入っているレモンまで有機、チョコレートまでオーガニックでカカオやココアバターまで有機栽培なんて驚き。こんなに凝っていて配送料込みなのにいいのかしら・・と心配になっちゃいます。正月早々、あれこれ食べ過ぎておっぱい詰まって先生のとこに駆け込んだので気をつけなくちゃ~3月の断乳まであと少し、意思が弱いけどなんとか頑張ります^^
2008年01月18日
コメント(4)

今日待ちに待っていたホームベーカリーが到着♪早速家にあった材料で基本の食パン焼いてみた~適当に材料投入して蓋をしめて4時間。ちゃんと焼けたのでホッ。自分でやった感はあまり味わえないけど、放っておいても勝手に作ってくれるってスゴイ!想像よりも外側の皮がパリっとしていて香ばしい!これからアレンジパンもやってみたいな。夕方焼けたので今晩はパスタにして一緒に食べました♪先日ジャスコで発見した、ズワイガニのミソの缶詰をトマトパソースに合わせてみました^^私的にはまぁまぁだったけど、旦那さん的にはもっと濃厚なのを期待していたらしく・・次回は缶詰2個入れたらいいかも(^.^)今日は日中外が暖かかったので久々の外遊び。三輪車デビュー♪
2008年01月14日
コメント(16)
![]()
以前からネットショッピング好きな私ですが、年末から加速していて新年はじめての買い物は数年前から欲しかったホームベーカリ♪ついに、買っちゃいました(^O^)/パン作り好きだったので、手ごねじゃないと邪道じゃないなんて思っていたんだけど。。時間がかかるので最近作れないし、ラクして焼きたてパンが食べたいもんね。子供の天然酵母パンもわざわざ遠くまで買いに行かなくて済むし♪CUOCAで大量に購入したら道産小麦のはるゆたかブレンドにカルピスバター、ホシノ天然酵母を使っても1斤150円位で出来るみたい?って旦那のオッケーも貰って昨晩注文しちゃいました~~!!メーカーはナショナルとMKで数ヶ月迷ったあげくナショナルの一番安い方にしました。あと3千円プラスで餅、うどん、パスタコースも付いてたんだけど旦那の許可出ず(>_
2008年01月12日
コメント(8)
全7件 (7件中 1-7件目)
1