全5件 (5件中 1-5件目)
1
今日、病院へ行ってお腹の中に赤ちゃんを授かっている事がわかりました現在6週、妊娠2ヶ月です。先週検査薬で陽性反応が出てから待つ事1週間・・ドキドキだったわ。一人目の時に早く行き過ぎて何も見えず・・また来て下さいだったので。今回は待った甲斐あり、小さい袋の中にうっすらと人影?のようなのが写ってました。それを見た瞬間、思っていた以上にドキドキ。恥ずかしい格好での診察は全然平気になっちゃったけど。笑迷ったあげくに日赤病院へ行ったら、初診のせいもあってか名前を呼ばれるまで3時間、全部で4時間かかりました。その間、チビは脱走、大泣き、フテ寝、昼食と大忙し(>_
2008年11月28日
コメント(21)
今日バーネットさんからお便りをいただきました。12/5~7日までMOOで行われる癒し工房というイベントのお知らせです。「ハーブティの試飲と販売 スパイスで作るポプリ講座」を行われるそうです。他にもアロマクラフトや、クリスマスケーキ体験、小物作りワークショップなど興味深い講座もたくさんありました。「子供の遊び場コーナー」ではプー横丁の絵本の読み聞かせと販売もしているそうなので、こちらも立ち寄ってみたい。興味のある方、お時間あったらどうぞ~~♪日々、寒くなってきてひきこもり気味・・・最高気温で0℃・・なのに電化の我が家は室温28℃とか。なのでどんどん体が弱くなってきているような気がします。皆さん風邪には気をつけてね~
2008年11月25日
コメント(2)

土曜に札幌まで400キロ近く走って結婚式へ行って来ました。息子と一緒に着物で参加できました。新婦さんとってもキレイで普段一緒に遊んでいるお友達が遠くに行ってしまうみたいに感じたわお父様とのバージンロードは3歩歩いた所でもう限界で涙と鼻水でジュルジュルになってしまい、後半あまり覚えていないいつまでもお幸せにねお料理も美味しかったし、余興でやった「てんとう虫のサンバ」と「アルゴリズム行進」も皆さん温かい目で見てくれたので嬉しかったわ。チビくんもアリのお面をかぶって参加(邪魔?)しました。終わった後、ちょっと眠そう?道外に転勤してしまったメンバー達にも久々に会えて楽しいひと時でした。チビが居るので2次会は参加できなったけど、札幌のお友達がホテルまで遊びに来てくれて4時間位おしゃべり♪これまた楽しい時間でした。
2008年11月17日
コメント(4)

JanReiさんの今月のケーキはリンゴのムースケーキでした。真ん中のリンゴがとってもキュート☆今回もスポンジ部分のアーモンドスライスの食感がとても良い仕事をしていたりなど楽しさと工夫いっぱいの美味しいケーキでした。チビにも大人用のお皿とフォークであげてみたらいつもとちょっと違う気分だったのか、匂いを嗅いで「いいニオイ♪」なんてコメントしながら、ちょびちょびと大切そうに食べてました(*^_^*)いつもは手づかみでむしり取るように食べるんだけどね^_^;近所のスーパー(と言うより商店?)で見つけた350円の鯛!!らっき~アラやカマばかりだけど、天然物!!たぶんご近所でお造り等の注文があったのね。初の鯛料理、ゴボウと一緒に大和煮にしたらウマ(*^_^*)でした。またこんな偶然に出会いたいわ。一年前からネットなどで流行ってるらしい「鶏ハム」お友達に美味しいよ~と教えてもらって作りました。鳥むね肉に砂糖と塩をかけてラップに包み1~2日。そのまま茹でてハムの出来上がり!確かに、ハムだ!しかも無添加で美味しいです。ここ2週間位忙しくてパン焼けてないのでベーキングパウダーで作ったパンもどき(肉まんみたいな生地)に挟んでサンドイッチ風。甘い物が食べたくなって作ったアーモンドチュイルスライスアーモンド入りの薄いクッキーみたいなやつ・・・微妙な食感作り方間違えたかなぁ。週末は結婚式で札幌へ行ってきます。久々のお着物なので、あれこれ小物が無かったり大変。余興の練習も・・頑張らなくては^^
2008年11月13日
コメント(2)

先日の生け花の展覧会の前期を見てきました。やっぱり生のお花ってすごいな~会場に入ると花のパワーみたいなもので溢れてました。私も12月の展覧会には出展予定なので、今からあれこれ考えておかなければ・・・大好きなごぼうが美味しい季節♪立派な土付きごぼうが手に入ったので、蒸し煮したゴボウを味噌と粒マスタードであえてアーモンドスライスを。葉っぱのお皿は陶芸やってた時に作ったものを久々に使ってみました。ちょっとしばらくの間、事務作業で忙しくなるのでブログの方の更新ぼちぼちになりますが宜しくお願いします。
2008年11月04日
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


