∽グリフォンとうみがめもどき∽
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
上野の森美術館で『ゴッホ展』を観てきました。 土曜日の夕方で入場10分待ち。 並んでいるとほどなく案内されましたが、狭い館内は黒山の人だかり。 頑張らないと近くで作品を観ることができないくらい。 それでも、糸杉をはじめゴッホの作品展示数は今までに無い規模です。ハーグ派に学んだ頃から、最後に至るまでゴッホの手紙の文章と共に、ゴッホの人生を追いかけて行く構成が良かった。 初期のゴッホは後の作風とは大分異なるので、それほどの感慨は無かったですが、後半に進むに連れて、私たちの良く知っている、明るく力強いゴッホが出てくると、絵の前から動かなくなります。 特に、ゴッホの糸杉は、圧倒的な存在感がありました。 そして、印象派の画家の中でも、やなりルノワールの美しさが際立っていました。 もう少しゆっくり観賞したかったですが、これらを間近に観れただけでも嬉しかったです。
2019年11月16日
コメント(0)