愛媛県松山市の剪定屋さん植木屋ひとりの独立への道
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
こんにちは!独立開業17年目となりました植木屋ひとりです。寒さもなくなり、動いてると汗が出るようになりましたね。でも、個人的にはちょうどよい気候です。寒さに弱く、暑さには強い方です。桜の開花も段々とという感じですね!お花見もそろそろ良い時期ですね!遠出してお花見なんて良いですよね!個人的には菜の花と桜が織りなすの山間部の景色が好きです。後、大きな桜に覆われ両サイド並び桜のトンネルになっていて、、ちょっと散りだす時期に散歩すると、、桜の花びらが舞う桜の花びらの絨毯のあぜ道、、なんてほんと最高です。私は毎年散歩にでかけるのですが、本当に思い出すだけで豊かな気分になれます。そういう場所はなんか教えたくないですよね。。。皆さんも自分のお気に入りも桜スポットをさがしに天気の良い日におでかけしてみてください。身近に桜って沢山あるとおもいますし、案外、交通手段や道を変えると見つかると思います。毎年少し寒い感じなのですが、今年は暑くなりそうですね。少し肌寒い方が何となく桜には合いませんか?でも温暖化が進む近年では普通になりそうです。さて、業務の話となりますが、これから梅雨時期前まで植栽には一番良い時期となります!ご希望があればご相談下さい。植栽時に記念樹も参考にお願いいたします。植栽させていただいて、剪定で管理させていただいて永いお付き合いさせていただけると、本当に嬉しく思いますし、樹木の成長と共にお付き合いをさせていただけると、やっぱり思い入れも違ってきます。そして、こちらも4年目となりました!2020年4月よりこちらは毎日更新している記念樹ブログです。よかったらご覧ください。記念樹という文化が定着して植木に興味を持って頂けたら嬉しいです。私は皆様が自分の血液型を理解してるくらいのレベルまで自分の誕生日の記念樹の理解と把握が浸透して欲しいと思っています。興味やキッカケをつくる要因となれば幸いです。当サイトのアフィリエイトを利用下さい。毎日更新の励みになります。御依頼はメールフォーム📩こちらからお願い致します。ではまた来月です。
2024年04月01日
コメント(0)