2016年04月26日
XML
カテゴリ: 登山

4月26日(火)

4:30 起床 パソコンに向かう。

朝食準備:味噌汁(葱、豆腐)、焼き鰤、山菜を中心とした常備菜

水沢山へ

6:44 家発 晴れ 14℃

道路沿いの景色も初夏へと移ろっている。

オオアラセイトウ、シャガ、芝桜、八重桜、牡丹、山吹、ヤマツツジ、ハナミズキ、ハルジオン、ズオウ、ウワミズザクラの花が咲いていた。タンポポは綿毛が目立つようになってきた。

6:57 上の駐車場発  79歩

スミレは下から上まで花盛りである。(ヒナ、タチツボ、エイザン、アケボノ、ニオイタチツボ、フモト)

マムシグサも所々に見られる。

7:03 登山口

ZINご夫妻と一緒に登る。

SEKIYさん、UMEYAMさん、NISIYAMさんに会う。

ベンチ上の山吹が綺麗に咲いていた。モミジイチゴの花も多い。

7:33 お休み石

かなり汗だくになり、小休止する。

GOTOさん、OOTUKさん、HASEGAWさん、、SUGさんに会う。

中腹のミツバツツジは散り始めていた。

NAKAZAWさん、BenzのTAKAHASさんに会う。

7:57 一本檜

SAKURAさん、INOUさんに会う。

クサボケ、フモトスミレ、ニオイタチツボスミレが咲いていた。

8:05 石仏

ガスがかかり子持山、小野子山が薄っすらと見えるだけだった。

陰ツツジが咲いていた。

8:16 水沢山頂着 晴れ 17℃ 4499歩

今朝の石座メンバー:HOSOKAWさん、ZINご夫妻、MIYADERご夫妻、NUMAZAWさん、SIZUNさん、ISIZEKさんと私(9名)

8:43 石座発

尾根下のミツバツツジも咲いていた。

隣町のNAKAZAWさんに会う。

8:53 石仏

8:59 一本檜

男性4人、女性3人、YAMAMOTさんに会う。

9:11 お休み石

フデリンドウ、ヒトリシズカが咲いていた。シロバナエンレイソウはもう終わりである。

男性6人、女性2人に会う。

9:32 登山口

サンタのYOSIZAWさん、SAMATさんに会う。

SASECAさん(女性)からお預かりしたと言うサンタイベントの写真を戴く。

ありがとうございました。

その後、水沢山に登られたとYOSIZAWさんからお聞きしました。サンタイベントでお写真を撮っていただいた方に似ているなと思ったのですが、人違いだったら・・・と声をかけそびれてしまいました。その節はありがとうございました。

シオデを採りながら上の駐車場に戻る。

昼食準備:タケノコ・ウド・お茶の天ぷら、山椒の佃煮、モミジガサのお浸し、焼き鰤、味噌汁、茹でピーナッツ

13:00〜18:45 マイ菜園

レタス、サニーレタスの芽が出てきた。

アブラナこぎ、種まき(トウモロコシ、オクラ、きゅうり、ツルムラサキ)

アブラナ、蕗、ニラを収穫する。

真夏のような暑さで水を飲みながら作業をしていたら、山菜とともにアイスの差し入れをしていただいた。二人で立ちながらアイスを食べた。喉が渇いているところへのアイス、温かなハートが伝わって最高に美味しいアイスでした。ご馳走様!そして、ありがとうね!

早速戴いた山菜(コゴミ、ワラビ、ミズ、アケビ、ワサビ)を調理する。

アブラナは茹で、小分けして冷凍、蕗・タケノコ・厚揚げの煮物、ミツバのお浸し

夕食は山菜うどんにする。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月27日 23時12分17秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: