ひなつのひとりごと

ひなつのひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひなつにっき

ひなつにっき

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2005/12/21
XML
カテゴリ: ナチュラルライフ
世の中のあまたある香りの中で、あなたが一番好きな香りは何ですか?


私は・・ローズの香りもうっとりするけれど、でも優雅すぎてちょっと私には似
合わないかな。


私が一番好きなのは、柚子の香り!


他の季節は柚子の加工品を楽しむしかないけど、冬は生の柚子がお目見えする、柚子好きには嬉しい季節です。

そして、冬至が近付くと、柚子がお安く特売になるので、年に一度のチャンス到来!とばかりに血が騒ぐのです。

この機を逃してなるものか、とばかり安くなった柚子をシッカリ買い溜めしなくては!
(今年の冬至は12/22です!)


普通の柚子は大きくて皮もつやつやして見栄えもいいけれど、皮まで利用することを考えると、一応無農薬など安心できる自然食品店のものを、安いときになるたけ買うようにしています。

ゆず 有機ゆず 2個 【安心の有機JAS】ゆず[直送]

そうした柚子はやや濃いめの黄色で、一回り小振りで皮はごつごつしていて艶もないのだけれど・・実はこちらが本来の柚子の姿なのかもしれない?

お庭でとれた柚子などはもっと小さくて金柑に近い大きさ、色は薄く皮はやや艶があり表面
はでこぼこした感じ、ですね。


さて生の柚子が手に入ったら、どうしますか?


私はまず皮をちょっびり薄くそいで、汁物の吸い口に利用します・・。

もう、これがあるとないでは大違い!
器をとって口元に持っていったとき、とってもいい香りがします♪

丁寧な方は、松葉の飾り切りにしたりしますよね。


皮をそいだ柚子は、置いておくと乾燥してしまうのですかさず使います。





もう、冬はこれに病みつき!

はちみつの味が変わると味わいもだいぶ違ってきます。
柚子の果汁はとても酸っぱいので、はちみつは控えすぎてもバランスがとれないみたいです。


Sakura_sakuさんの日記で知ったのですが、国産のはちみつって、実は意外に汚染されたものなのだそうです。
(蜂への抗生物質投与のせいで。


安心できる品質のものを使ったほうがよいみたい。。

アルチェロネ社オーガニックハチミツ栗の花 250g イタリアオーガニックはちみつ オレンジ250g はちみつ(ユーカリの花の蜂蜜)・オーガニック 【有機】黒蜂 蜂蜜350g【送料630円、代引手数料:315円】 養蜂家クラウス氏が作る無農薬&無添加の『花粉入り濃厚ハチミツ』 フェニックスハニー (150g)


柚子を絞った後の皮は、もちろん柚子湯にします。


お湯をはるときに入れておいた竹炭を、いざ浴槽に漬かる段になったら取り出して、代わりに柚子を投入します。

お風呂に入りながら、柚子の皮を鼻にあてるととってもいい香りでうっとり。。


やっぱり生の柚子の香りに敵うものはありませんね・・・・!!


冬中柚子がお安いといいのに・・・!!!

でも、繰り返しますが、狙い目は明日の冬至前後です。
柚子好きの方には、まとめ買いのチャンスは今!・・☆


そして、生の柚子が手に入らない時は、というと・・・。
(次回につづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/12/21 11:52:04 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: