2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
名古屋に住む日本プライバシーコンサルタント協会(内閣府認証)が認定したコンサルタントと出会いました。ネット上の付き合いなのでまだお顔を拝見したことはありませんが、これからもよいお付き合いができそう。インターネットに限らず、「中国」「アウトソーシング」「週末起業」「沖縄」あたりをキーワードに何か接点が持てるといいですね。嬉しいことに、その方は私の一言で週末起業フォーラムに入会してくれました。金曜日の夜、経営戦略考の森英樹さんとお会いしたらとても喜んでくれました。フォーラムとしても大歓迎だそうです。その方は今度メールマガジンを創刊することになっているので、早速「経営戦略考」で紹介してくれました。個人情報保護や情報セキュリティに関する情報満載のメルマガが創刊!プライバシーマークやISMS等に関心のある方は必読!http://www.internetprivacy.jp/mag/index.html もし時間があれば、週末起業ゼミナールなどを活用してくれると嬉しいな。事前にお知らせいただければ、週末起業ネタのブレーンストーミング会議を開催するかも。その際には森英樹さんの時間もおさえておきますので、お得ですよ!?と偉そうに宣伝しちゃったりして・・(笑)
2004.02.14
コメント(0)
上海市の百楽門大酒店から日記をつけています。2/3に上海に到着してから今日まで、とうとう毎日新しい人との出会いがありました。感動ものです!のむてつサンはじめ、ma-meiさん、つっちーさんらには大変お世話になりました。今夜はある日系システム子会社の副総経理と食事していました。私のメルマガの読者です。具体的なオファーには至らなかったものの、積極的なお話を伺うことができました。先週はコンサルティング契約している本業の用件を済まし、土日月火は私個人のビジネスを模索することに時間を費やしました。最近は多くの選択肢が示されているものの、一つの分野に資源を絞れず少々戸惑い気味かもしれません。さらに今回は上海のダイナミックさには圧倒されてしまいました。上海に日本向けソフト開発のコンサルティングを望む会社があればこちらに単身で乗り込むつもりです。関係者の皆さまには、また機会がありましたら相談に乗っていただければと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
2004.02.10
コメント(1)
上海雑技団は最高でしたわ。現在、上海に滞在中。現地でお会いできる方を募集しています。今日は上海のホテルで日記を書いています。半年前に同じホテルに宿泊したときにはインターネット回線の状況が最悪でした。でも今回はほとんど問題ありません。確実に進化しています。・上海での予定 2/07 野村兄弟、小寺さんの4名で楽しいコーチング食事会 2/08 未定 2/09 未定 2/10 日系IT企業訪問、夜打合せ※ 2/7までの宿泊:上海建国賓館 1807号※ 2/8以降の宿泊:百楽門大酒店 南京西路1728 TEL:6248-6869以前、私のメルマガで2月頭に上海渡航することをお伝えしましたが、嬉しいことに、上海に駐在する読者からお便りが届きました。 当方、上海にありますソフト開発の会社で副総経理の任 についております。・・・ 2月10日はどちらで食事をされるのでしょうか。まだ席 に余裕があるようでしたら小生も参加させていただけな いでしょうか。 また、そちらに参加する前にでもお時間があるようでし たら弊社にお越しいただけませんでしょうか。業務依頼 ではありませんがお話を聞かせていただければ幸いです。了解です!早速、日程調整の返事を出させていただきました。引き続き上海でお会いできる方を募集しています。こちらまでご連絡ください。→ kochi@ai-coach.com
2004.02.07
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


