洋画な日々。

洋画な日々。

PR

Calendar

Profile

天野北斗

天野北斗

Comments

yu-rin26 @ Re:白髪がやばいんで美容院で髪を染めてきました(´;ω;`)(11/01) お疲れ様 ヤンボーマーボー懐かしいw あ…
天野北斗 @ Re[1]:金沢マラソンは惨敗(つД`)ノ(10/27) yu-rin26さんへ お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 瞬発…
yu-rin26 @ Re:金沢マラソンは惨敗(つД`)ノ(10/27) おつかれさまー 仕事で使う筋肉と走る筋肉…
天野北斗 @ Re[1]:明日から大麦の播種開始予定(`・ω・´)(10/08) yu-rin26さんへ お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 大麦…

Favorite Blog

【東島ライダー】#… New! 虎党団塊ジュニアさん

ファースト・マン New! ジャスティン・ヒーさん

うきわとうわき 数… マリサトメイさん

#PR kareiさんの裏… * ルリ *さん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

シネマ大好き! PART2 takusyun2010さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
2021おもいたち SIN… ★メイプル:)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.04.06
XML
カテゴリ: 洋画感想

サイレント・ワールド 2011
■監督:ブライアン・トレンチャード・スミス
■出演:マイケル・シャンス アレクサンドラ・デービス インディアナ・エヴァンス ブルース・デビッドソン
■ストーリー
世界的異常気象は、人類を襲う氷河期の前兆だった。オゾン層の亀裂から降り注ぐマイナス70度の超低温大気。全てを凍らせる“氷霧”に覆われ白い地獄と化してゆく地球。“沈黙の世界”が訪れた時、人々に残された希望はあるのか?“氷河期パニック”の金字塔「サイレント・ワールド」シリーズ最新作!!壮大なイマジネーションと最新VFXによる見せ場満載で満足度保証!!

オーストラリア沖で、気象観測船が遭難。乗組員は、凍結した遺体で発見された。気象学者のジャックは調査を開始、恐るべき事態を知る。異常気象によりオゾン層に生じた亀裂から、マイナス70度の超低温大気が地表に降下しているのだ。接触したあらゆる物を凍らせる“氷霧”により、オーストラリアは凍結。オゾン層の亀裂は世界各地に拡大し、ロンドン・東京・モスクワが白い地獄と化してゆく。このままでは、地球は新たな氷河期に突入する。ジャックはミサイルをオゾン層で爆発させ、亀裂を修復するプランを立案。滅亡のタイムリミットが刻々とせまる中、人類最期の希望を賭けた作戦は決行されるが……。


感想。
お偉いさんが出てこないw
珍しく政治家さんが出てこない「人類存亡の危機」でございました(;´Д`)
今回地球を氷漬けにしようとする異常気象は、地球に氷河期が来たわけでも無く極地の氷が溶け出したわけでもなく、原因は大気汚染によるオゾン層の破壊。
どうやらオゾン層に亀裂が入るとその上にある「中間圏」のひやっこい空気(マイナス95度)が地表に流入しちゃうらしいwww

今回はそういうお話です。
もちろん前作「サイレント・ワールド」「サイレント・ワールド セカンド・アイスエイジ」とは何の関係もございません。ちなみに「サイレント・ワールド2012」も出てます…「アルマゲドン20**」シリーズと似てきたわね。

主人公は国際気象研究所(ICRO)に勤務する気象学者ジャック。
ICROのオーストラリア、ホバート研究所に居ます。
オーストラリア沖で作業をしてる気象観測船ノース・スター号は異常な気温の低下を観測します。
丁度南半球では日食が観測されてるので、それの影響かも?とジャック達は推測し、この時点では重要視してません。
日食程度で異常が出るオゾン層って…(;´Д`)
ジャックは離婚調停中の妻エマから「今日は弁護士呼んで話し合いの日でしょ!早く来てよ!」と電話で叱られたので、観測船の同僚と研究所の同僚ゾーイに行ってこいよと言われて離婚調停へ。
奥さんは医者で、どうやらジャックの世界レベルの転勤生活が気にくわないらしい。やっと故郷のオーストラリアに帰ってきたのに、今度は北京へ異動しろと言われてとうとう切れたようだ。
そんなのジャックは気象学者でこんな仕事をしてて世界中を飛び回ってると最初から分かって結婚してるのに、何て言うのか身勝手過ぎて共感出来ないなぁ、このエマさん。
転勤が嫌なら、ジャックだけを単身赴任させればいいんだし?欧米の作品ってこんな家族関係ばかりだなw

ともかく弁護士と話し合って帰宅すると、友達の家へ遊びに行くところの娘と出くわすが、娘にも冷たくあしらわれるジャック(´・ω・`)頑張って仕事してるだけなのにカワイソス。
まぁB級お約束の「安っぽすぎる家族の危機」は外すことは出来ないオプションなのでw

その頃ノース・スター号はオゾン層の亀裂(○゚∀゚)ガハッ∵∴により発生した超絶冷たい-70度の寒冷前線に遭遇。船も乗組員達も一瞬でかっちかち~。
その恐怖の寒冷前線はタスマニア島も襲います。
だがしかし、まだジャック達はこの事態には気付いてません。

そしてようやくノース・スター号が港へ自動操縦で帰港。乗組員15名全員死亡がジャックに伝えられます。
ジャックはフィラデルフィアにいるボスに連絡を入れつつ検死を依頼します。検死するのはジャックの奥さんエマ。
原因は不明だが、「-60~70度位で急速に凍った」事は判明。
ジャックは船からHDDを持ち帰ります。その残されたデータには「オゾン層に亀裂の入った観測データ」が入ってました。
それを分析して、ようやく-70度の寒冷前線が原因であり、それがオゾン層の亀裂から流れ込んでくる事を突き止めますw
だからwwオゾン層が防いでいるのは冷気じゃなくて紫外線なのでは(`-д-;)ゞ

ジャックは気象局?の危機管理センターに連絡をしますが、「証拠」が無いから動けないとしぶい返事を貰ったので苛立ちつつも娘と妻に連絡。
妻には妻の両親を連れて研究所へ避難するよう命じ、ジャックは高校へ。しかしそんな時に限って娘はさぼって友達と友達の彼氏の3人で海へ遊びに行ってます。
海では寒冷前線(氷霧)がじわじわと迫ってきています。高校の友達から居場所を聞いてダッシュで浜へ車を走らせるジャック。一方の妻エマも両親が電話に出ないので、自動車で実家へ向かってます。
浜へ付きますがお約束どおり友達2人は娘の目の前でカッチンコッチン。ジャックは娘を連れてダッシュで自動車へ。
後ろから氷霧が迫ってくるぅ((((;゚;Д;゚;))))でも追いつかれない。それは主人公だからw

ジャックは危機管理センター?の知人に「2人死んだ!」と証拠が出来たよと連絡し、研究所へ向かいます。
ようやく本格的に警報を出したり避難命令を出したりしますが、既に遅し。
ホムセンなどで暖房器具や食糧や防寒着を買いまくる人々。備え全く無いんだな。そんなもんか、どこの国も。
そして街に氷霧がやってきた~(´;ω;`)あちこちで急速冷凍で倒れる人々。
旅客機も凍り付いて墜落しちゃいます。

エマと両親は研究所まで間に合わないので「火を絶やさず屋内待機」とジャックにいわれて暖炉の前に居ますが、玄関をドンドン叩く音に変に思って開けてみれば、瀕死の女の子。この子は結局死んじゃいます。
余り要らなかったキャラだと思った…
でも暖炉の火で人間が瞬間冷凍しちゃうような-70度って防げるもんじゃないと…突っ込んじゃ駄目か。

研究所へギリギリ逃げ込むジャックと娘。研究所も氷霧に覆われます。でも発電機があるから凍らない、てへぺろ(・ω<)
・・・発電機があれば凍らないのなら、アメリカ軍の空母も凍らないと思うの(後で出てくる。凍るw)
ジャックはフィラデルフィアのボスに思いついた「亀裂を修復する方法」を連絡しようとしますが「こっちで専門家でチーム作ってちゃんと対策たててあるから、お前は黙ってろ」的な事を言われます。
ボスはジャックを外したいようだ。なんでだw彼が一番有能なのに。
それでジャック抜きで考え出された案が「オゾン層にマグネシウム粒子を散布してミサイルで爆破すればイオン化するので亀裂は塞がる」という意味不明な作戦。
自信満々だけれど、話の流れで当然失敗w
オゾン層の亀裂は複数に増え、東京・ロンドン・モスクワなどが氷霧の餌食に。
でも迫力全く無しw風景が凍っていくだけっていうのか、白いスモークで覆っていくだけというのか、まぁ低予算だから致し方ない。
どうでもいいが、他の国の機関は何をやってるのか動きが無し(´・ω・`)
だって世界各国の観測所や軍機関がすでに観測してると思うのだがwそこまでアホじゃ無いよねww
しかしどこの国も対策無しなのか。なにやってんだ。

そしてここでジャックの案がΣ(`Д´ )ジャックの案は硝酸アンモニウムをミサイルで散布してオゾン層に雷を発生させてオゾン層の亀裂を消すという…うん、こっちも意味不明。
取り敢えず研究所のパソコン軌道計算中に、今まで糖尿病だけれど頑張っていた同僚のゾーイが昏倒。
インスリンは2日前に済んじゃったらしい。
ちょっとまておまえら、何日ここに閉じこめられてΣ(´∀`;)
発電機だけで外気-70度の中を何でジャンパーだけで耐えられてんの?w
発電機最強wでも空母も凍っちゃうww
それで軌道計算終わってないのに「ちょっと街までインスリン探しに行ってくる」と出て行くジャック!ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!
ミサイル発射基地は「寒冷前線到達しそうで、あと40分しか持たない」という切羽詰まった状況なのにw人類の危機<<<糖尿病の同僚
急に危機のスケールダウン(´д`ι)
そして凍り付いてる街へサクサク出掛けて、薬局のおっちゃんと喧嘩か!と思ったけれどあっさりとおっちゃん引き下がり、インスリンをゲット。
その頃、ボスが計算はまだか!と連絡すると「パパ不在。インスリン買いに行った」と娘が出たので吃驚仰天なボス。
うん、そりゃ吃驚するわ~この危機にw
それで構造計算が終わったので、何とか娘がパソコンを操作してデータを転送しようとするも、運悪く途中で発電機がダウンして電源が落ちちゃいましたエエェ(・ω・三・ω・)ェエエ

しかしジャック帰宅。発電機を直してギリギリで軌道計算データも間に合い、ミサイルは無事発射~。
雷が発生してオゾン層が復活し、世界中の冷たい空気は消えてなくなりましたとさ。
あっさりしすぎwていうかだからオゾン層は中間圏の冷気じゃなくて紫外線を防御してるんだっつの(ノ`Д´)ノ キィィィ

あ、ジャックの妻と妻の両親もしぶとく生き残ってました。駆け込んできた女の子は亡くなったけれど。
ジャックは妻の実家へ行き「辞表出すまで2週間かかるから、待ってもらえるか?」と告げます。エマは抱きついて「3週間でも4週間でも待つわ」って大喜び。

え?ジャックしかこういう仕事出来ないってこの件で認識したのに、辞めるの?そしてそれを認めるの?Σ(´д ` メ)アホダー!!

科学は苦手なのですが、これは無いわ…苦手だけれど、これはおかしいって分かるレベルの酷さでしたw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.06 14:39:12
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: