洋画な日々。

洋画な日々。

PR

Calendar

Profile

天野北斗

天野北斗

Comments

yu-rin26 @ Re:白髪がやばいんで美容院で髪を染めてきました(´;ω;`)(11/01) お疲れ様 ヤンボーマーボー懐かしいw あ…
天野北斗 @ Re[1]:金沢マラソンは惨敗(つД`)ノ(10/27) yu-rin26さんへ お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 瞬発…
yu-rin26 @ Re:金沢マラソンは惨敗(つД`)ノ(10/27) おつかれさまー 仕事で使う筋肉と走る筋肉…
天野北斗 @ Re[1]:明日から大麦の播種開始予定(`・ω・´)(10/08) yu-rin26さんへ お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 大麦…

Favorite Blog

【東島ライダー】#… New! 虎党団塊ジュニアさん

ファースト・マン New! ジャスティン・ヒーさん

うきわとうわき 数… マリサトメイさん

#PR kareiさんの裏… * ルリ *さん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

シネマ大好き! PART2 takusyun2010さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
2021おもいたち SIN… ★メイプル:)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.05.03
XML
カテゴリ: 洋画感想

キラー・ゲーター
■監督:アミル・ヴァルニア
■出演:ロックリン・マンロー、エレーナ・ライオンズ、マーク・シェパード、リック・ロビンソンJr.、ジェームズ・デュモン
■ストーリー

INFORMATION
出遭えば最期!ヤツの胃袋に直行―。
父親の死後、20年ぶりに故郷ルイジアナに戻ったローラ。父親は大きな借金を抱えて死に、昔の恋人は保安官になり、元夫は何故か有名教授の地位を捨てて町の沼地を買い占めている。父親が残した沼地ツアーを再開させたローラはサンセットツアーで驚くべきものを目にする。それは全長15メートル“海のティラノサウルス”と呼ばれる太古の巨大肉食獣、超巨大ワニだった!果たして、ローラとツアー客は無事に生還できるのか―!


感想。
誰だよ↑のあらすじ書いた社員w全然違うし。
まぁやる気も出ないかも(;´Д`)普通の人食いワニ物と何がどう違うのか…ワニとビジュアルがちょっと違うだけじゃん。

さて、冒頭は保安官補佐?2人が行方不明者の捜索をしてる所から始まります。


どうやらこの湿地帯で数名の行方不明者が出てる模様。ティム保安官は弟のヘンリー(保安官見習い)も動員して捜索中の様子。でもこのヘンリー君はまだ一人前の意識が薄く「言われた事」しかしません。自発的に動かないっつかね。それをティムに説教されてるヘンリー君。

そして場面は沼地にある「湿地ツアー」を運営してる自営業者の事務所へ。
係留してあるボートでは従業員のフロギーがボート修理中。
事務所では今回の主人公ローラが電話応対してました。ここの社長であるパピーの娘で、パピーが行方不明(まだ死んでないし、↑あらすじ酷いw)だというので呼び出されてニューオリンズから帰省したばかりです。
電話の内容はパピーに多額の借金があって、返済するには沼地を売るしかないというものでした。電話を切って、入ってきた男に銃を突きつけるローラ。
「水質の調査に来ただけだよ。ここを買い取る価値があるかどうか見に来たんだ」という嫌な男。会話の内容からしてどうやらこの男は学者らしい。「あなただけには売るもんですか」というローラ。
なんか曰くありげな関係……そこへ保安官のティムがやってきます。ティムはなんかあからさまにローラに気がある感じ。3人は昔なじみのようですね…って思ってたらなんと!ローラはこの胡散臭くて気持ち悪い学者チャールズと元夫婦だったΣ(´∀`;)趣味悪いなローラ。それとも昔は普通の優しい知的な男だったんだろうか。
そして自動車の前で2人きりになったチャールズはティムに嫌味言って去りました。どうやらチャールズはティムがローラのことを好きだと知ってるみたいだね(^_^;)やだなぁ、こんな粘着質野郎。
チャールズが帰った後、ティムは「あいつは大学をクビになったんだ。国内の大学に出入り禁止になった。タスマニアタイガー(絶滅種)のクローンを作ろうとしたらしい」「え?そうだったの!?」と驚くローラ。別れてから随分時間が経ってるのかな。

ティムは仕事に戻ります。レフティの義手じゃない方の腕だけ沼の畔に落ちてたり、血の付いた割れたボートやでっかいワニ?の歯などを発見します。弟のヘンリーに検死局を呼べとか科学捜査班を呼べとか指令を出してます。こんなド田舎では保安官の人数も限られているのかな…アメリカは広いからねぇ(´・ω・`)事件があったら大変ね。

その頃湿地帯事務所には1組のお客さんが来ました。海兵隊員である男性とその恋人。営業はしてないというローラに「頼むよ。夕日の中で恋人にプロポーズしたいんだ」と懇願する男性に「500ドルなら」とふっ掛けるローラ(○゚∀゚)ガハッ∵∴ アメリカってそういうの普通なんだろうか…日本なら「あら、それならおばちゃん無理してでもボート出しちゃうから頑張りな(@・`ω・)v」って流れになると思うんだけれどw


でも帰省して数時間wのローラはいまいち地理が分かってない上に台風カトリーナで随分沼地が様変わりしてしまったので、海兵隊員の希望している「夕陽が美しいパピーの特等席」という場所にたどり着けないし(´・ω・`)これで500ドルを取るって酷いよローラ。
途中でエンジンの調子が悪くなり、流石に金返せと怒る海兵隊員。うん、怒れ怒れ普通ぶち切れるわよねΣ(`Д´ )
プロペラに巻き付いたゴミを取るため近くの桟橋に接岸して、ローラは除去作業。その間にプロポーズする海兵隊員。喜ぶ恋人。まぁ本当に好きなら、プロポーズされるシチュはどこでも良いやね(●´ω`)
おめでとうといいながら「やっとゴミが取れたわよ」を布を見せるローラ。「それ血じゃね?」と突っ込む海兵隊員に、ようやく手にしてた布が鮮血塗れなのに気付いて手を離すローラ。
「まだ新しいぞ」という海兵隊員。


なんとそこでは2人組の男に縛られて沼地に突き落とされるパピーの姿がΣ(゚д゚lll)
助けようとするも、パピーは何かワニっぽい何かに食われてしまいました。
ダッシュで桟橋に戻って「逃げよう!」と声を掛けますが……残念な事に、海兵隊員達はさっきの2人組に捕まってました。ローラも殴られて気絶。
気が付くと2人組のアジトらしい小屋の中で縛られてました。この2人はボードロー兄弟といいまして、カトリーナ台風の時にプリオザウルスという凶暴な水棲肉食獣の骨を発見してまして…それでチャールズとグルになってチャールズのクローン技術でプリオザウルスを復活させて、この沼地で生育させていたのですよ。しかも繁殖させるために雌を作ったらしい。はい、B級モンスター作品のお約束「繁殖」w
それでこの後海兵隊員はプリオザウルスの餌にされちゃうのよね、折角プロポーズ成功したのにね( TДT)

ローラが1晩経っても帰ってこないのでティムがローラを探しに、フロギーを伴って沼地へ。
木にハシゴを括り付けてある場所で弟ヘンリーに無線や携帯で連絡を取りますが、電波が悪く意思疎通が出来ません。
それで「木に登れば電波が入るかも」とハシゴに登るティム…そんな2mやそこら上で電波は変わらんだろ…
ハシゴに登ってる間に「何か」に襲われたのかフロギーが沼に落ちて消えました。自分も襲われるかもしれないのでハシゴの上で一晩過ごすことになるティム。

その頃、兄のティムにしつこく「自発的に動け」と言われたヘンリーはチャールズにそそのかされて自発的にボードロー兄弟の小屋へ捜査に行っちゃってまんまと捕まっちゃうし。
その後色々あって、プリオザウルスは今の状態では水が合わないので死んじゃうんですね。
それで「パピーの沼の水がプリオザウルスに適してる」事が研究で判明したので「売却の契約書にサインしないとヘンリーを餌にする」とチャールズに脅されてサインするローラ。
チャールズは先にさっさと去ります。
しかし結局餌にされる事はわかっていたので、サインするのに借りたボールペンをさり気なく返さず、ボードロー兄弟の弟の方の目にボールペンを突き刺すローラ。痛い痛い目はキモイ( TДT)
怯んだ隙にプリオザウルスに食われちゃうボードロー弟。その隙に逃げるローラとヘンリーとアンディ(海兵隊員の恋人)ですが、弟を食われたので逆上して追いかけてくるボードロー兄。兄の撃った弾がヘンリーの太ももに当たり、気局途中でヘンリーは失血死しちゃいます。
その後ボードロー兄は誰かに連絡「チャールズにアンタを頼れと言われてた」というボードロー兄。電話の相手の服のチェック柄は…なんと!!!食われたフリして潜水して逃げたらしいフロギーでしたΣ(゚д゚lll)ガーン
フロギーはパピーに恨みがあったのです。その理由はびっくり「実はフロギーの母親がパピーと旅行して、その後産まれたのがフロギー」だったと…私生児ってやつなのね(´・ω・`)それを娘のローラにも知らせず“従業員”として雇ってたパピーも悪いな、うん。

いろいろ細かい部分はすっ飛ばしますが、フロギーはなんだか自爆で死んじゃって、ラスボスであるチャールズとのクライマックスへ。
なんとかチャールズをプリオザウルスに食わせて、それでしつこく襲ってくるプリオザウルスにティムが食われそうだヤヴァイ(;゚;Д;゚;;)って、次の瞬間。
どこからともなく火を点けたポリ缶?火焔瓶?なんかよく分からんが発火物がプリオザウルスの口の中に飛んできた~!どっかん。プリオちゃん炎上死亡。
振り向けば、なんかよく分からない初登場のおばちゃん。
ローラ「ママ!」Σ(´し _`;) え?
ティム「レフティ!」エェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェ 最初の方で腕だけ残して消えた人?
勇ましいこのローラの母親、腕は食いちぎられたけれどなんとか逃げ切ったらしい…なんだこのオチ(-∀-`; )

そういうわけで沼地は平穏を取り戻し、ローラとティムもイイ感じ…なんですが、最後にB級モンスター作品お約束のオチが…そう、沼地の奥深くではひっそりと産卵されたプリオちゃんの卵がwww

「プリオザウルス」という特性があまり生かされない内容でした(´・ω・`)
フツーのワニ作品と変わらんがな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.03 11:46:46
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: