PR
Calendar
Comments
New!
虎党団塊ジュニアさん
New!
ジャスティン・ヒーさん
マリサトメイさん
* ルリ *さんKeyword Search
どもー(=゚ω゚)ノ
ほんと今年は(も)酷暑だなΣ(`Д´ )
冷夏は嫌だけど、たまには平年並みの夏が来て欲しい。
平年並みというか昭和の頃の夏が来て欲しい。
昭和の頃は30度になればニュースになってたし、夕立は頻繁に降ってたし、そもそもプールに長時間入ってると唇が紫色になるくらいに冷えるから、15分置きに5分間プールから出る合図の鐘がカランカランと鳴らされてた。
エアコンが無い家も多かったからな。
事実、私んちには無かったけど普通に扇風機だけで過ごせた。
今じゃ考えられないよね(;´д`)
*
25日は大学病院での緑内障の定期検診だった。
まあ相変わらず急激な悪化はしてないという診断。
そして衝撃的だったのが
「ジェネリックがある薬は、ジェネリックしか処方箋を出せない。
患者さんが先発を希望しても出せない」
ってシステムになってた事(´Д` )エエェエエェ
先生曰く、国からの命令で公的な医療機関はそういう方針でやれって事になったらしい。
手元のこのパソコンで先発薬品の名前を入れても弾かれる。患者さんへの説明が大変( ;∀;)ってぼやいてた。
「ただ民間の医療機関はそれぞれの方針があるから、かかりつけの病院だと先発を出してもらえるかもしれませんよ、わかりませんけど」って言ってたから、取り敢えず9月のかかりつけ医の診察まではジェネリックを使用して、9月のかかりつけ医のところで先発を出してもらう事にしたわ( ̄▽ ̄;)
ジェネリックなぁ〜…当たり外れが激しくて。
有効成分は一緒なんだけど、添加物がそれぞれのメーカーで違うから、そこで副作用が出たりするから使いたくないんだよなぁ。
まぁ仕方ない(´・ω・)
*
仕事の方は今は一応一段落して管理圃場の除草がメイン。
でもドローン飛ばして農薬散布する仕事が23,24日にあって、次回は3,4日。
それから7日頃と8月下旬にもドローン散布があるな。
あっ、盆明けたら稲刈りが始まるよ(`・ω・´)
新米の季節はもうすぐだ。