全24件 (24件中 1-24件目)
1

今日は、天気が崩れ雨が降り出すと思っていたが以外と曇り空のままで雨は、無くそこそこ暖かい天気となる 自宅の福寿草も咲き出しました フクジュソウ1 posted by (C)アミーゴ 太陽の光を浴びて輝いておりました フクジュソウ2 posted by (C)アミーゴ 今日の音楽は、これ 夢見る想い(訳詞付)/ジリオラ・チンクエッティ やはり代表曲は、これですね雨 レコードは、あるがなかなか聴けないでも今は、いつでもネットで聴ける便利な世の中になったもんだねぇ~
2011年02月27日
コメント(0)

今朝がたちょっとした地震がありましたね ニュージーランドの方は、どうなんでしょうまだまだ行方不明の人が多く何とか助かって欲しいもんです 昨日歩いた納古山の続きです その1 santyou1 posted by (C)アミーゴ 何だか梅酒らしきものが供えてありました ontake1 posted by (C)アミーゴ 御嶽山ちょっと霞んでますが見えましたよ tyuou1 posted by (C)アミーゴ 中央アルプス霞んでます ryouma1 posted by (C)アミーゴ まずは、竜馬で乾杯 bakudan1 posted by (C)アミーゴ お昼は、何時ものバクダン今回は、温玉バクダンです これが卵がけごはんみたいで美味しいです sanan posted by (C)アミーゴ デザートおやつは、沖縄のサンアンダンアーダーギー あれちょっと名前おかしいかな seriba1 posted by (C)アミーゴ セリバオウレン一杯咲いてましたとても小さい花ですが可憐で可愛い花です 今日の音楽は、これ BALADA PARA ADELINA さすがリチャードクレーダーマン おまけRichard Clayderman - Romeo and Juliet うぅ~ん 山の画像が美しいですねぇ~
2011年02月27日
コメント(0)

天気が良いのでちょっと山へ行ってきました何時ものように遅い出発で11時過ぎ準備をしてさてどこへ行こうか迷ったあげく走ってる途中で思いつきでそろそろセリバオウレンが咲いてるかどうか確認したくなり納古山へ向かう流石に今日は土曜日と言うことで林道の駐車場は、どこも一杯仕方なく一番奥の駐車場へ駐車する tozanguti2 posted by (C)アミーゴ 初心者コースの登山口駐車場 今回ここより登る tozanguti posted by (C)アミーゴ セリバオウレン3 posted by (C)アミーゴ セリバオウレン1 posted by (C)アミーゴまだ早いんじゃないかどうかなと期待しつつ何時もの群生地へ向かう 咲いてましたよ~ ノウコ1 posted by (C)アミーゴ 今日の音楽は、これ Julie London "Black Coffee" ブラックコーヒーをどうぞ!
2011年02月26日
コメント(0)

今日も勤務終了際に仕事の要請が入りなかなか時間通り帰して貰えないまぁ~こればっかしは、仕方がないんだけどでもいつもタイミングが悪過ぎだぁ~まぁ~いつ何が起こるか予想出来ないんで何ともならないんだけど........ 今日は、素晴らく美しい自然の写真を捜してみました 3y posted by (C)アミーゴ 2011020617_2828383879 posted by (C)アミーゴまるで絵画のよう 2011020515_2005826440 posted by (C)アミーゴ 2011011729_2370871055 posted by (C)アミーゴ 2011020217_4582426643 posted by (C)アミーゴ うぅ~ん これは、まるで東山魁夷の世界ですねぇ~ 65a5b294 posted by (C)アミーゴ 今日の音楽は、これRay Charles - I Can't Stop Loving Youレイ・チャールズ うぅ~ん いいですねぇ~ おまけちあきなおみ 「そっとおやすみ」 うぅ~ん いいですねぇ~おやすみなさい~
2011年02月25日
コメント(2)

今日は、久しぶりに雨降りの日になる寒さもひと段落でやっと春のきざしでしょうか?ニュージーランドでは、地震でビルが崩壊し多くの日本人が巻き込まれケガ人続出のようである何とか早期の救出を期待したいところである髪が伸びてなかなか寒くて散髪へ行けなかったがやっとさっぱりしてくるサービスでシャンプーまでして貰えラッキー さて メイホースキー場残りの画像アップしましたその1その2 meiho2 posted by (C)アミーゴ meiho3 posted by (C)アミーゴ meiho4 posted by (C)アミーゴ meiho5 posted by (C)アミーゴ meiho6 posted by (C)アミーゴ meiho7 posted by (C)アミーゴ 北アルプス全体が綺麗に見え最高の展望が素晴らしい ontake3 posted by (C)アミーゴ やはり堂々とどっしりした御嶽山は、最高に素晴らしい! 今日の音楽は、これThe Ronettes - Be my baby おまけ 美しい花を一杯どぞ~? ♥ .* Peace and Love *.♥ ?
2011年02月24日
コメント(0)

今日は、本社研修と言うことで久しぶりに昼前より本社へ向かう午後より講習を受け夕方終わり多治見に戻る結局帰宅は、何時もの時間になるここんところいい天気が続いており幾分暖かくなってきたように感じる その1 さて メイホースキー場の続きです gerende1 posted by (C)アミーゴ ONTAKE4 posted by (C)アミーゴ 御嶽山 hakusan2 posted by (C)アミーゴ 白山 kita5 posted by (C)アミーゴ 槍・穂高 norikura5 posted by (C)アミーゴ 乗鞍岳 turugi1 posted by (C)アミーゴ なんと劔・立山も見えました 山頂よりの展望動画1展望2展望3 今日の音楽は、これ アルハンブラの思い出 ギターも素晴らしいですがハスの花も綺麗です
2011年02月23日
コメント(0)

今日は、快晴じっとしておられずまたまたメイホーへ行ってきました最近仕事のストレス解消のため?まぁ~リフト割引券が前回当たっちゃったもんだからねぇ~仕方なくではないけどねぇ~ それにしても最高の天気でした meiho1 posted by (C)アミーゴ kobu2 posted by (C)アミーゴ 上級コースのこぶ斜面 norikura2 posted by (C)アミーゴ リフト山頂より乗鞍岳 ontake2 posted by (C)アミーゴ リフト山頂より御嶽山 kita1 posted by (C)アミーゴ kita4 posted by (C)アミーゴ 笠ヶ岳・槍・穂高しっかり見えました 今日の音楽は、これ 私をスキーに連れてって-4 松任谷由実 "BLIZZARD" こっちの方がいいかな おまけ サーフ天国 スキー天国 ユーミン でもいまは、殆どがボーダーですねぇ~ あぁ~またリフト割引券が当たっちゃったどうしようもう一度来なくちゃいかんかなぁ~
2011年02月22日
コメント(0)

今日も勤務終わり掛けに要請が入る何だかいやぁ~な気分でも仕方ないさっさと仕事を片付ける最近連日に終わり掛けの仕事が続くまぁ~これだけは、何とも言えないがいつもタイミング悪過ぎだよなぁ~ 自然の神秘な画像 ho1 posted by (C)アミーゴ ho2 posted by (C)アミーゴ ho3 posted by (C)アミーゴ 自然の発光神秘で美しいですねぇ~ ho4 posted by (C)アミーゴ ho5 posted by (C)アミーゴ ccc2 posted by (C)アミーゴ 幻想的な色合いですねぇ~ 今日の音楽は、これ Save The Last Dance For Me うぅ~ん いいすねぇ~おまけ 2009 Lotus flower * 古代ロマンの花 大賀ハスうぅ~ん 美しいねぇ~
2011年02月21日
コメント(0)

夜勤明けで朝方勤務終わりがけに要請が入り対応に向かういつも交代時間ぎりぎりに要請が入りイヤな気分仕方なく対応し何とか終わり帰宅するとすぐにお昼になってしまうまた今夜夜勤なんで落ち着かない何だかぼやいてみても仕方ないけど...いつも要請が入るタイミングが悪すぎでガックリ とほほほ~ さて 先日の大洞池の画像の最後です その1その2その3 ooboraike1 posted by (C)アミーゴ ooboraike7 posted by (C)アミーゴ釣り人用の台のようでした bunki1 posted by (C)アミーゴ bunki2 posted by (C)アミーゴ bunki3 posted by (C)アミーゴtoukai3 posted by (C)アミーゴ 東海自然歩道 分岐点ここから寂光院を経て犬山城へ 今日の音楽は、これ 南沙織 シンシアのテーマ + 早春の港 うぅ~ん シンシアいいですねぇ~
2011年02月20日
コメント(0)

何だか忙しかった勤務を終わり帰宅し炬燵に入って寝てしまいいつの間にかこんな時間変な時間に目が覚める 前回の大洞池から東海自然歩道を行くその1その2 bunki4 posted by (C)アミーゴ nagoya1 posted by (C)アミーゴ 展望台より名古屋方面 tenbou2 posted by (C)アミーゴ モンキーパーク。犬山城が見える tenbou1 posted by (C)アミーゴ 岐阜方面各務原航空自衛隊基地が見える tenbou3 posted by (C)アミーゴモンキーパークと犬山城 今日の音楽は、これ Simon & Garfunkel : El Condor Pasa (1970) うぅ~ん コンドルは、飛んで行くS&Gいいねぇ~
2011年02月18日
コメント(0)

夜勤明けで帰宅するもあっと言う間に昼になってしまうまた今夜から夜勤だぁ~何だか昼間も落ち着かないまぁ~昼だか夜だか分らない仕事だから仕方ないけど..... さて 引き続きメイーホースキー場の続きです その1 meiho3 posted by (C)アミーゴ meiho9 posted by (C)アミーゴ santyou1 posted by (C)アミーゴ 山頂辺り santyou2 posted by (C)アミーゴ 御嶽・乗鞍・北ルプスが本当は、綺麗に見えるはづですが今回は、厚い雲に覆われ残念ながら見えませんでした hakusan1 posted by (C)アミーゴ 白山 hakusan2 posted by (C)アミーゴ 白山は、白山だけあって真っ白けっけだぁ~ とても綺麗に輝いておりました 今日の音楽は、これ Celtic Woman - You raise me up HQ Lyrics (Best Version Ever) ケルテイックウーマン いやぁ~ これは、何度聴いても素晴らしいですねぇ~」
2011年02月17日
コメント(0)

昨日の全国的な降雪で車も雪で少し埋まっており朝方雪を掻き車を掘り起こす昨日と変わり天気は、晴れ上がり絶好のスキー日よりとなるせっかくなんでいつものメイホースキー場へ向かう いつものように8時過ぎの遅い出発だでも高速を使わなくても2時間半かからないまぁ~お手軽なスキー場である道路には、殆ど雪もなく快調にドライブ現地には、11時過ぎ到着晴れているが残念ながら御嶽・乗鞍・北アルプスは厚い雲の中でしたが白山は、とても綺麗に見えましたよ 前回の様子 meiho1 posted by (C)アミーゴ meiho2 posted by (C)アミーゴ meiho6 posted by (C)アミーゴ meiho7 posted by (C)アミーゴ santyou4 posted by (C)アミーゴ 山頂より白山方面 santyou2 posted by (C)アミーゴ 山頂 帰りに割引券が当たっちゃったどうしようまた来なくちゃいかんなぁ~ 今日の音楽は、これ オリビア・ニュートン=ジョン 「フィジカル」 PV うぅ~ん いいですねぇ~
2011年02月15日
コメント(0)

相変わらず寒いですねぇ~午後からは、みぞれまじりの雨が降り出しました先日出かけた大洞池の続きです その1 ooboraike6 posted by (C)アミーゴ toukai4 posted by (C)アミーゴ ここから寂光院方面へ向かう toukai2 posted by (C)アミーゴ 犬山城方面の分岐点に出る nobori1 posted by (C)アミーゴ しばらく行くと階段状の登りが続く nobori2 posted by (C)アミーゴ toukai1 posted by (C)アミーゴ遊歩道途中ベンチがところどころ設置されている toukai5 posted by (C)アミーゴ ここを下り登り返すと santyou1 posted by (C)アミーゴ 展望台に出ます ここから名古屋・岐阜方面 モンキーパーク・犬山城眺めがいいです sankakuten posted by (C)アミーゴ 一応三角点がありました 今日の音楽は、これ さとう宗幸 SATO MUNEYUKI - 青葉城恋唄 爽やかでいい歌ですよね♪~ 続く~~~~~
2011年02月14日
コメント(0)

世間では3連休らしいが僕らには、全然関係ないですがとにかく事故もなく平和なのが一番です僕らがヒマなのが理想ですがなかなかそう思うようになりませんが今回の勤務は、意外と平和でした さて 引き続き笠置ヤマの続きですその1その2 kasagi2 posted by (C)アミーゴ 笠置神社奥社 kasagi3 posted by (C)アミーゴ kasagi4 posted by (C)アミーゴ tyuou1 posted by (C)アミーゴ 中央アルプス tyuou2 posted by (C)アミーゴ とても綺麗に見えましたよ minami1 posted by (C)アミーゴ 南アルプス 動画 中央アルプスから恵那山 今日の音楽は、これ ブランデーグラス(石原裕次郎) うぅ~ん いいですねぇ~
2011年02月13日
コメント(0)

相変わらず全国的によく雪が降りますねぇ~もうすぐ春になると思ったけどまだまだですね案の定昨晩事故があり仕事でかけつけましたが雪道は、もちろん気を付けて欲しいです エジプトでは、どうやらやっとムバラク大統領が辞任したようだがもう30年にもなっていたんかなぁ~前は、サダトさんその前は、ナセルさんじゃなかったっけ?もうムバラクさんも30年にもなるんかねぇ~ 北方領土もなかなか話が進まないようだほんとすぐ近くに国後が見えるんだけどなぁ~ 笠置山その1 boukyou2 posted by (C)アミーゴ 望郷の森管理棟 boukyou5 posted by (C)アミーゴ boukyou6 posted by (C)アミーゴ 展望台 ここより御嶽山がよく見えます tozandou2 posted by (C)アミーゴ ここから山頂まで900mだけどしっかり雪があり足元が濡れて冷たくて凍りそう tozandou1 posted by (C)アミーゴ 望郷の森よりわずか550mですが雪道の登りなんでたいへん monomiiwa1 posted by (C)アミーゴ 物見岩 ここからの展望が素晴らしい enasan2 posted by (C)アミーゴ 恵那山と恵那峡よく見えましたよ ontakesan2 posted by (C)アミーゴ ここからも御嶽山が綺麗に見えました 今日の音楽は、これ Carly Simon - You're So Vain (1972) カーリー・サイモン うつろな愛 うぅ~ん 懐かしいねぇ~
2011年02月12日
コメント(0)

今日は、夕方臨時の仕事を頼まれ仕方なく準備をしてついでに笠置山を訪ねてみましたいつもより多くの雪が残っておりました kasagim2 posted by (C)アミーゴ rindou1 posted by (C)アミーゴ rindou2 posted by (C)アミーゴ 林道も凍結した雪道で途中までしか車で入れませんでしたここに車を置いて仕方なくより歩きだす boukyou3 posted by (C)アミーゴ boukyou1 posted by (C)アミーゴ 望郷の森駐車場ですが残念ながらここまで車で入れませんでした ontakesan1 posted by (C)アミーゴ 望郷の森展望台より御嶽山 今日の音楽は、これ 今日の日はさようなら やまがたすみこ うぅ~ん 綺麗な声ですねぇ~
2011年02月10日
コメント(0)

久しぶりに日帰り温泉へ行きぶらり大洞池を散策するやはり今の時期何もないですねぇ~とても静かでした ooboraike1 posted by (C)アミーゴ ooboraike6 posted by (C)アミーゴここから昨年訪ねた紅葉で有名な寂光院へ続く ooboraike4 posted by (C)アミーゴ ooboraike2 posted by (C)アミーゴ ooboraike5 posted by (C)アミーゴ 池は、青空と同じく青く澄んでいました ooboraike3 posted by (C)アミーゴ 今日の音楽は、これ I'd like to teach the world to sing うぅ~ん これも爽やかな曲ですよねぇ~
2011年02月09日
コメント(0)

昼だか夜だか何曜日か分らない仕事してるとほんと日にち曜日の感覚がおかしくなってくる仕事と休みが交互して休んでるのか仕事してるのか分らなくなってくる 引き続きメイヒホースキー場の画像ですその1その2その3その4 meihou18 posted by (C)アミーゴ meiho20 posted by (C)アミーゴ とても広いゲレンデです meihou16 posted by (C)アミーゴ meihou15 posted by (C)アミーゴ santyou2 posted by (C)アミーゴ meihou5 posted by (C)アミーゴ 今日の音楽は、これ 沢田知可子 恋人と呼ばせて~ うぅ~ん しっとりとしたバラードいいですねぇ~ コスモスと蝶綺麗ですねぇ~
2011年02月08日
コメント(0)

2月に入り幾分寒さも峠を越え昼間は、そこそこ暖かく感じられます相変わらず新燃岳の噴火は続き大相撲も八百長騒ぎでどこまで真相が解明されるやら?とにかく応援してくれてるファンを裏切らない真剣勝負を見せて欲しいもんだね 引き続きメイホースキー場ですその1その2その3 meiho19 posted by (C)アミーゴ ゴルフ場で言うとクラブハウス って感じかな meihou17 posted by (C)アミーゴ リフト乗り場 kobu1 posted by (C)アミーゴ 上級コースのこぶこぶの急斜面です meihou14 posted by (C)アミーゴ リフト最上部 ontake1 posted by (C)アミーゴ 御嶽山も美しく綺麗に見えました norikura1 posted by (C)アミーゴ 素晴らしい乗鞍の眺めです 今日の音楽は、これ 秋元順子 - 黄昏 Love again うぅ~ん 渋くていいですねぇ~
2011年02月07日
コメント(0)

今日もいい天気になりましたねぇ~やっと寒波も過ぎたんでしょうか?2月に入りやっと峠を越したんでしょか昼間暖かいのが気持ちいいですね その1その2 ontake3 posted by (C)アミーゴ リフト山頂より御嶽山 meihou12 posted by (C)アミーゴ 御嶽山 meihou11 posted by (C)アミーゴ 乗鞍岳 meihou13 posted by (C)アミーゴ 乗鞍・北アルプス綺麗に見えました resutohausu1 posted by (C)アミーゴ レストハウス meihoukare posted by (C)アミーゴ メイホーカレーは、900円也まぁ~高いのは仕方ないけど結構ライスの分量が多くてお腹一杯におなりました 今日の音楽は、これ Albert Hammond 風のララバイ/アルバート・ハモンドこれも爽やかでいい曲ですね でもアルバートハモンドと言えばやはりこれですよね落ち葉のコンチェルト(訳詞付) / アルバート・ハモンド うぅ~ん 懐かしいねぇ~
2011年02月05日
コメント(0)

2月に入りようやく少し暖かくなってきたような気がしますスキー場でも雪融けが少しづつ進んでいるような道路には、全然無く助かりました昼間は、とても暖かくレストハウスで暖かい日差しを浴び少し昼寝を楽しみました その1 gerendem posted by (C)アミーゴ meihou10 posted by (C)アミーゴ meihou3 posted by (C)アミーゴ meihou9 posted by (C)アミーゴ santyou1 posted by (C)アミーゴ meihou7 posted by (C)アミーゴ 乗鞍・北アルプス(穂高・槍・他)素晴らしい眺めでした 今日の音楽は、これ オリビアを聴きながら 杏里 ハスの花 綺麗ですねぇ~ うぅ~ん いいですねぇ~本物のオリビアも聴きたいねぇ~オリビア・ニュートンジョン - そよ風の誘惑[1975] いいねぇ~? ?:;;;:? ?:;;;: ? ?:;;;:? ?:;;;: ? ?:;;
2011年02月04日
コメント(0)

久しぶりの好天になり2年ぶりにメイホースキー場へ行ってきました家から2時間ちょっとで到着です今回も寝過ぎてしまい家を出たのは8時過ぎいつもの出遅れですまぁ~いっか meihou8 posted by (C)アミーゴ meihou1 posted by (C)アミーゴ meihou4 posted by (C)アミーゴ meihou5 posted by (C)アミーゴ 御嶽山・乗鞍・穂高連峰よく見えましたよ meihou6 posted by (C)アミーゴ 白山も真っ白でした 今日の音楽は、これ あの素晴らしい愛をもう一度 うぅ~ん 何度聴いてもいいねぇ~
2011年02月03日
コメント(2)

やっと勤務が終わり風呂にも入り一息つく今日は、ノンアルコールの竜馬を飲むノンアルコールだからいくら飲んでも酔わない2月に入り弱冠暖かくなってきたんだろうか気のせいかな ryouma posted by (C)アミーゴ 2011013120_7685706071 posted by (C)アミーゴ こんな所まで落書きが ..... 2011012915_9157976219 posted by (C)アミーゴ 2011013025_7526153811 posted by (C)アミーゴ 2011012512_3071453069 posted by (C)アミーゴ とても幻想的な風景ですねぇ~ 今日の音楽は、これ ZARD_あの微笑みを忘れないで 残念でしたねぇ~ 美人薄命なんでしょうか?
2011年02月02日
コメント(0)

相変わらず大雪の被害が続いておるようです北陸福井では、トラックが数キロに渡り立ち往生22時間もかかりやっと動き出したようだけど渋滞は、解消しないようださらに新潟では、4メートル近い雪で埋もれた集落は、身動きがとれず雪かきが大変のようだ今年は、何処も大雪で鉄道にも影響が出て運休やら立ち往生やら大変だとにかく自然の驚異には、人間たちおち出来なくてただただなりゆきにまかせるしかどうにもならない偉大な、自然の力には、人間はとってもちっぽけなもんだねrぇ~ 63360f39 posted by (C)アミーゴ ここは、何処だろう南極の何処かの基地だろうか? 76c20952 posted by (C)アミーゴ 0b1ca0c3 posted by (C)アミーゴ 295ee9ec posted by (C)アミーゴ 4ae2e876 posted by (C)アミーゴ こんなオーロラ生で見てみたいなぁ~ 737a97e1 posted by (C)アミーゴ こんな虹もとても綺麗ですねぇ~ 今日の音楽は、これ 私をスキーに連れてって-4 なんだか懐かしい光景ですねぇ~でもこのカーシーンめちゃくちゃで凄いです楽しくて笑っちゃいます
2011年02月01日
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1