全36件 (36件中 1-36件目)
1

今日もスッキリしない天気が続くがどうだろうねぇ~何も被害これ以上でなきゃいいけど.. その4その5 sarusuberi1 posted by (C)アミーゴ サルスベリ kouen5 posted by (C)アミーゴ kouen4 posted by (C)アミーゴ kouen7 posted by (C)アミーゴ デジブックでしんわの丘ローズガーデン Million Scarlet Roses百万本のバラうぅ~ん どでしょう 今日の音楽は、これ東京/マイペース うぅ~ん せつないですねぇ~ 最近AKB48とかSKE48とかNM48とか 何か凄い大騒ぎだけどなんで~48何だろうわけわからんなぁ~ サボテンの花 <財津和夫> こんゆう曲がやはりいいなぁ~
2011年07月31日
コメント(0)

今日も不安定な天気となり時折雨が降り出すが大した事ないけどどうなんでしょうねぇ~あちこちでゲリラ豪雨のようで韓国あたりでも結構被害が出てるようだけど....さて いつもの公園で最近咲いてる花です habu1 posted by (C)アミーゴこれはハーブの一種かなぁ~? hangesyou1 posted by (C)アミーゴ半夏生 hirusakitukimisou1 posted by (C)アミーゴ ヒルサキツキミソウ houzuki1 posted by (C)アミーゴほうずき kouen1 posted by (C)アミーゴ kouen3 posted by (C)アミーゴ 今日の音楽は、これ 駅 竹内まりや Bagnatadancer - hoya これ凄いダンス面白いセクシーですねぇ~
2011年07月30日
コメント(0)

何だか新潟の方大雨で大変な事になってるようだけど堤防決壊で大丈夫なんだろうか?心配ですねぇ~ さて 最近撮影した花です oniyuri1 posted by (C)アミーゴ oniyuri2 posted by (C)アミーゴ oniyuri3 posted by (C)アミーゴ庭に咲くオニユリ kanokoyuri1 posted by (C)アミーゴ kanokoyuri2 posted by (C)アミーゴ kanokoyuri3 posted by (C)アミーゴ まぁ~近所のカノコユリ ゆりの花が今綺麗に咲いてますねぇ~ 今日の音楽は、これサックスで「君の瞳に恋してる うぅ~ん いい感じだねぇ~
2011年07月30日
コメント(0)

やっと勤務を終え帰宅なかなか時間通りの終われないまぁ~仕方ないけどねぇ~何時何が起こるか解らないからまた面白いかもしれないけどなぁ~しんわの丘ローズガーデンの続きですその1その2その3その4 tatiaoi1 posted by (C)アミーゴタチアオイ tyou1 posted by (C)アミーゴ 花と蝶 yasou99 posted by (C)アミーゴ popi1 posted by (C)アミーゴ ポピーの素敵なガーデンです popi2 posted by (C)アミーゴ popi3 posted by (C)アミーゴ popi4 posted by (C)アミーゴ popi5 posted by (C)アミーゴ いろいろなポピーが咲いてましたよ 今日の音楽は、これ ラヴ・イズ・オーヴァー 欧陽菲菲 うぅ~ん いいですねぇ~ スライドショー作成しましたこちらへ うぅ~ん どでしょう
2011年07月29日
コメント(0)

雲行きの怪しい天気が続きますねぇ~引き続きしんわの丘ローズガーデンですその1その2その3 バラ以外にもいろいろ咲いてましたよsyoubu1 posted by (C)アミーゴ syoubu2 posted by (C)アミーゴ syoubu3 posted by (C)アミーゴ syoubu4 posted by (C)アミーゴ syoubu5 posted by (C)アミーゴ syoubu6 posted by (C)アミーゴ syoubu7 posted by (C)アミーゴ花菖蒲 今日の音楽は、これ 昔の名前で出ています 歌のない歌謡曲 うぅ~ん 昔の名前ねぇ~
2011年07月28日
コメント(0)

夜勤明けで帰宅最近天気が不安定で時折雨が降り出し蒸し暑い日が続きますねぇ~からっと晴れる日が待ちどうしいがまたまた暑く成り過ぎるのも困ったもんだけど.......さて しんわの丘ローズガーデンの続きです その1その2 sinwa19 posted by (C)アミーゴ sinwa18 posted by (C)アミーゴ sinwa17 posted by (C)アミーゴなぜかひまわりが一輪だけ咲いてましたよ sinwa21 posted by (C)アミーゴ sinwa22 posted by (C)アミーゴ sinwa14 posted by (C)アミーゴそれぞれ名前が付いてますがわけ分りません 今日の音楽は、これ女のきもち 歌のない歌謡曲 うぅ~ん 女ごころを理解するのって難しいですよねぇ~昔から女ごころと秋の空って言いますもんねぇ~おまけ 御嶽山2011夏 デジブック作成しました御嶽山に咲く花2011 作成してみました
2011年07月28日
コメント(0)

お昼は、冷たいうどん ひやむぎが美味しいどうしてもこう蒸し暑いと冷たくてのど越しのいい麺類がいいねぇ~暑い食べ物は、どうしても食べる気になれないでも 何か精力のつく物を捜すがなかなか見つからないまぁ~仕方ないかその1引き続きしんわの丘のローズガーデンです sinwa8 posted by (C)アミーゴ sinwa9 posted by (C)アミーゴ sinwa10 posted by (C)アミーゴ sinwa11 posted by (C)アミーゴ sinwa12 posted by (C)アミーゴ sinwa13 posted by (C)アミーゴ 今日の音楽は、これ 高見エミリー 鳥になった少年 うぅ~ん これはまだましかなぁ~ ザ・ ローズ ( The Rose ) - ベッド・ミドラー いいねぇ~ これ何度聴いても
2011年07月26日
コメント(0)

今日も何だか蒸し暑い日になる先日出かけた入笠山の帰り立ち寄りました一面のローズガーデンとても綺麗でしたよ sinwam1 posted by (C)アミーゴ sinwa5 posted by (C)アミーゴ sinwa6 posted by (C)アミーゴ sinwa2 posted by (C)アミーゴ sinwa3 posted by (C)アミーゴ sinwa1 posted by (C)アミーゴ sinwa4 posted by (C)アミーゴ と言うことで今日の音楽は、これ Lynn Anderson -- Rose Garden うぅ~ん リン・アンダーソンいいねぇ~こんなんもありましたよ高見エミリー 青い森の日曜日 うぅ~ん 可愛いけどヘタクソですねぇ~現あの鳩山邦夫さんの奥様ですね!若くて可愛いから許されるんでしょうね
2011年07月26日
コメント(0)

勤務を終え帰宅夕方になり時折雨が降りだす御嶽山の最後です その1ご来光その2雲海と展望その3三の池とコマクサ御嶽山へ4 継子岳を散策御嶽山へ5 四の池を散策御嶽山へ6 五の池小屋御嶽山へ7 出会った可憐な花たち御嶽山へ8 濁河温泉から飛騨頂上へ御嶽山へ9 白山・乗鞍・仙人滝とhakusan4 posted by (C)アミーゴ白山 bunki1 posted by (C)アミーゴ 三の池より分岐点 ootairatenboudai1 posted by (C)アミーゴ ontake99 posted by (C)アミーゴ ontake98 posted by (C)アミーゴ senintaki1 posted by (C)アミーゴ仙人滝 最後に御嶽山のデジブック作成してみましたこちらへ 御嶽山で出会った花こちらへ うぅ~ん どでしょう 今日の音楽は、これIn my life 訳詞付 うぅ~ん いいですねぇ~
2011年07月24日
コメント(0)

川浦渓谷の続きです その1その2 前回の訪問時の様子2007-09-10 kaore9 posted by (C)アミーゴ ゲートを越えて進むとプールのような堰堤があり泳いでみたくなるが今回は、パス(〃^∇^)o彡☆あははははっ kaore11 posted by (C)アミーゴ 川へ降りて行くと入川禁止の看板があり引き返す kaorem posted by (C)アミーゴ しばらく行くとトンネルがあり暗い中なんとか通過する帰りに歩道を歩き戻る kaore16 posted by (C)アミーゴ中は、ライトも少ししか付いてなく薄暗い kiitigo posted by (C)アミーゴ 遊歩道を歩くと時折木いちごがあり有り難く美味しく頂く自然の中歩くのは、気持ちいいですねぇ~ kinomi2 posted by (C)アミーゴ これ何の実? tyou1 posted by (C)アミーゴ時折美しい蝶々が舞っておりましたが残念ながらなかなかうまく撮れません tyou2 posted by (C)アミーゴ yasou99 posted by (C)アミーゴ これも名前が解りませんが素朴で綺麗に咲いておりましたよ 今日の音楽は、これYesterday Once More 訳詞付-Carpentersうぅ~ん カーペンターズいいねぇ~ 御嶽山に咲く花2011 スライドショー作成してみました 良かったら こちらでどぞ
2011年07月23日
コメント(0)

台風が過ぎ去りちょっと涼しかったがまた猛暑が来るようであるさてさて今年も昨年同様猛暑が続くんでしょうかねぇ~さて 川浦渓谷の続きですその1 kaore7 posted by (C)アミーゴ車は、ここまでしか入れませんでした駐車して歩いて進みます kaore8 posted by (C)アミーゴ kaore12 posted by (C)アミーゴ kaore13 posted by (C)アミーゴ 美しい透きとおる川の流れ azumasimizu posted by (C)アミーゴ吾妻清水道路脇法面よりから水が溢れてます kaore14 posted by (C)アミーゴ 前回ここまで入れましたがねぇ~ 前回の様子 kaore15 posted by (C)アミーゴ神社参道入口 kaore10 posted by (C)アミーゴ 再度通行止めのゲートがあり仕方なく乗り越え先へ進む 今日の音楽は、これ ライオンは寝ている(訳詞付) / The Tokens うぅ~ん こんなんありましたねぇ~
2011年07月23日
コメント(0)

久しぶりに川浦渓谷を訪ねてみました相変らず荒れたままで法面落石があるらしく奥への道は、通行止めになっておりました本当は銚子の滝まで行きたかったんですが今回は、途中で諦め引き換えしました kaore1 posted by (C)アミーゴ川浦渓谷入口 kaore2 posted by (C)アミーゴ ここより遊歩道がありますが結構荒れてます kaore3 posted by (C)アミーゴ kaore4 posted by (C)アミーゴ kaore5 posted by (C)アミーゴ東屋から見下ろすとエメラルドグリーンの渓谷の美しい流れが見えます kaore6 posted by (C)アミーゴ 今日の音楽は、これ 渚ゆう子『南国の夜』 うぅ~ん いい感じですねぇ~おまけスライドショー作成しました御嶽山で出会った花 うぅ~ん どでしょう
2011年07月21日
コメント(0)

何だか台風は、どうなっちゃったんだろうねぇ~まぁ~何事もなく終わったようだけど...とにかくこの辺では、被害が無く良かったんかな その1ご来光その2雲海と展望その3三の池とコマクサ御嶽山へ4 継子岳を散策御嶽山へ5 四の池を散策御嶽山へ6 五の池小屋御嶽山へ7 出会った可憐な花たち御嶽山へ8 濁河温泉から飛騨頂上へ yuugure1 posted by (C)アミーゴ夕暮れ yoakemae1 posted by (C)アミーゴ夜明け前 4時過ぎ頃です marisiten2 posted by (C)アミーゴここから摩利支天へ50分 norikura2 posted by (C)アミーゴ乗鞍岳 hakusan3 posted by (C)アミーゴ白山 滝見遊歩道 hinotaki3 posted by (C)アミーゴ senintaki2 posted by (C)アミーゴ 仙人滝tenboudai3 posted by (C)アミーゴシルエットだけですが....どでしょう(〃^∇^)o彡☆あははははっ 今日の音楽は、これカイマナヒラ The Brothers Cazimero ハワイアンメドレー うぅ~ これでハワイに行ってる気分になれるかなぁ~?
2011年07月20日
コメント(0)

大きな台風も大雨と風であちこちに被害をもたらし近づいているようですが今は、以外と静かです嵐の前の静けさだろうか?とにかく早く去ってもらいたいもんだね!さて 御嶽山の続きまだ続きます その1ご来光その2雲海と展望その3三の池とコマクサ御嶽山へ4 継子岳を散策御嶽山へ5 四の池を散策御嶽山へ6 五の池小屋御嶽山へ7 出会った可憐な花たち 濁河温泉から飛騨頂上へtozandoum posted by (C)アミーゴ 濁河温泉からのコースマップ tozanguti3 posted by (C)アミーゴ ここから210分らしいです senintaki3 posted by (C)アミーゴ 仙人滝分岐を過ぎ進む kusakitanihasi1 posted by (C)アミーゴ 草木谷橋を行く tozandou1 posted by (C)アミーゴ木道の登山道 yunohanatouge1 posted by (C)アミーゴ 湯の花峠 nozokiiwa3 posted by (C)アミーゴ のぞき岩 otasukemizu1 posted by (C)アミーゴ8合目お助け水 hidatyoujyou1 posted by (C)アミーゴ 飛騨山頂 今日の音楽は、これ 桜田淳子ビバ!セブンティーン 十七の夏 うぅ~ん 淳子ちゃんこの頃一番輝いてますねぇ~誰も17歳の頃輝いてましたよねぇ~
2011年07月19日
コメント(0)

台風も近づいて来て大雨が降りだし荒れ模様の天気となりましたどうか何事も被害が出ない事を祈りたいですねさて 先日の御嶽山で出会った花です その1ご来光その2雲海と展望その3三の池とコマクサ御嶽山へ4 継子岳を散策御嶽山へ5 四の池を散策御嶽山へ6 五の池小屋 hakusanitige3 posted by (C)アミーゴハクサンイチゲ akamono1 posted by (C)アミーゴアカモノ maizurusou1 posted by (C)アミーゴマイヅルソウ kibanasyakunage1 posted by (C)アミーゴキバナシャクナゲ karamatusou1 posted by (C)アミーゴカラマツソウ iwabenkei1 posted by (C)アミーゴイワベンケイ iwakagami1 posted by (C)アミーゴイワカガミ tinguruma1 posted by (C)アミーゴチングルマ tumatorisou1 posted by (C)アミーゴ ツマトリソウ 他にも多くの高山植物が咲いております 今日の音楽は、これ 桜田淳子 - イッツ・オンリー・ア・ペーパームーン うぅ~ん 淳子ちゃん 洋楽もいいねぇ~
2011年07月19日
コメント(0)

なでしこジャパンやってくましたねぇ~奇跡の勝利!本当に感動的な試合でしたねぇ~祝勝利ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪ 御嶽山の続きです 五の池小屋 その1ご来光その2雲海と展望その3三の池とコマクサ御嶽山へ4 継子岳を散策御嶽山へ5 四の池を散策 goniike1 posted by (C)アミーゴ 五の池小屋付近 gonoike6 posted by (C)アミーゴ日っ上がって水たまりのような五の池 gonoike1 posted by (C)アミーゴ gonoike2 posted by (C)アミーゴ 小屋内部 炬燵がありましたよ gonoike5 posted by (C)アミーゴ薪ストーブも有りいい感じでした gonoike4 posted by (C)アミーゴ 新館内部出来たばかりで綺麗で気持ち良かったです 今日の音楽は、これ 桜田 淳子 サンタモニカの風 淳子ちゃん可愛くてこの頃一番輝いてましたねぇ~
2011年07月18日
コメント(0)

ナデシコジャパン凄いですねぇ~まさかの優勝ですが一度も勝ったことがないアメリカに勝った事は、まさに奇跡ですねぇ~日本を元気に勇気づけてくれましたね 大型台風が近づいてますが被害が何事もなく通り過ぎて欲しいですね さて 引き続き御嶽山の四の池他です その1ご来光その2雲海と展望その3三の池とコマクサ 御嶽山へ4 継子岳を散策 sannoike3 posted by (C)アミーゴ三の池ここへ多くの人が御神水を求め汲みに来ます sannoike4 posted by (C)アミーゴ三の池なんじゃこれ? yonnoike4 posted by (C)アミーゴ 四の池 yonnoike6 posted by (C)アミーゴ yonnoike1 posted by (C)アミーゴ池の向こうには、雲海が広がってます yonnoike3 posted by (C)アミーゴ 四の池と言ってもこんな感じですこの辺りは、お花畑が綺麗です 今日の音楽は、これ桜田淳子 Jyunko Sakurada 夏にご用心 淳子ちゃん 可愛いいですねぇ~今 どうしてるんでしょうねぇ~
2011年07月18日
コメント(0)

うんざりする暑さが続きますがまたまた大きな台風が接近中とのことで心配ですねぇ~ その1ご来光その2雲海と展望その3三の池とコマクサ 御嶽山継子岳を散策mamako1 posted by (C)アミーゴ 五の池前の分岐点 mamako2 posted by (C)アミーゴ継子岳頂上 mamako3 posted by (C)アミーゴ mamako4 posted by (C)アミーゴ乗鞍・北アルプス方面を眺める mamako5 posted by (C)アミーゴ mamako6 posted by (C)アミーゴコマクサ保護地域 ここには、コマクサが保護されてますがちらほらとしか咲いておりませんでした mamako7 posted by (C)アミーゴ継子岳付近より摩利支天 剣ヶ峰方面を振り返る 今日の動画は、これあこがれのマッターホルンですモンテローザ小屋へ うぅ~ん いいなぁ~ 行ってみたいなぁ~今日の音楽は、これQueen-I Was Born To Love You うぅ~ん これ聴くと元気が出てきますねぇ~
2011年07月17日
コメント(0)

うだるような暑さですねぇ~身体もだるく何もやる気がしませんさて 御嶽山の続きです三の池と咲いてたコマクサです その1ご来光その2雲海と展望 sannoike6 posted by (C)アミーゴ 残雪がある三の池 sannoike7 posted by (C)アミーゴ見る場所時間によって池の色が色々に変化します sannoike1 posted by (C)アミーゴ御神水 komakusa1 posted by (C)アミーゴ komakusa2 posted by (C)アミーゴ komakusa5 posted by (C)アミーゴ akaontake1 posted by (C)アミーゴ 赤富士でなくて赤御嶽です朝日を浴びて少し赤く輝いてました 今日の音楽は、これQueen-We Will Rock You うぅ~ん 何となく元気が出てくるような
2011年07月16日
コメント(0)

毎日々暑い日が続きますねぇ~ほんと夏バテしそうですくれぐれも熱中症にならないよう気を付けましょうと言うことで涼を求め御嶽山へ行ってきましたの続きですその1Bohemian Rhapsody yuuyake1 posted by (C)アミーゴこれは、夕焼けです marisiten1 posted by (C)アミーゴ摩利支天山頂 hakusan1 posted by (C)アミーゴ 雲海に浮かぶあまり白くない白山です(〃^∇^)o彡☆あははははっ norikura1 posted by (C)アミーゴ乗鞍・北アルプス unkaifuji posted by (C)アミーゴ 中央にちょこっとだけ富士山が見えました unkai2 posted by (C)アミーゴ 雲海に浮かぶ島のようにも見えますよねぇ~ unkai1 posted by (C)アミーゴ どこまでも広がる雲海 kageontake1 posted by (C)アミーゴ 影富士でなくて影御嶽山 tenboudai2 posted by (C)アミーゴ 展望台にて 再度シルエットだけね(〃^∇^)o彡☆あははははっ 今日の音楽は、これ Bohemian Rhapsody うぅ~ん いいねぇ~ クイーンの歌どれも心に響きますねぇ~ おまけこないだの入笠山アルバム作成しましたこちらへ まだまだ続く~~~~~~
2011年07月16日
コメント(4)

暑いので涼を求めてとコマクサを見に御嶽山へ小屋泊まりで行ってきました何とか雨に降られなくて良かったでも下界に降りるとむっとする暑さたまりませんねぇ~ tozanguti1 posted by (C)アミーゴ濁河温泉登山口 gonoike1 posted by (C)アミーゴ新館が出来てましたよ gonoike2 posted by (C)アミーゴ goraikou2 posted by (C)アミーゴ展望台よりご来光 goraikoku1 posted by (C)アミーゴ 」 tenboudai1 posted by (C)アミーゴ今回シルエットのみです 今日の音楽は、これ ブルー と 思い出は美しすぎて 渡辺真知子/八神純子 うぅ~ん いいですねぇ~どっちがどっちだったか解らなくなりました
2011年07月14日
コメント(8)

相変わらず暑い日が続く例年になく早い梅雨入りそして梅雨明け早いことはいいが今度は、台風の心配がありますねぇ~今年は、どうなんでしょうねぇ~ちょっと季節がずれてきているような感じですね その1その2ホテイアツモリソウの咲くその3大阿原湿原その4恋人の聖地その5出会った花1入笠山へ6 入笠湿原を歩く itiyakusou posted by (C)アミーゴイチヤクソウ kurinsou1 posted by (C)アミーゴクリンソウ kurinsou8 posted by (C)アミーゴ mitubaouren posted by (C)アミーゴミツバオウレン rengetutuji4 posted by (C)アミーゴレンゲツツジ yasou98 posted by (C)アミーゴ yamaodamaki1 posted by (C)アミーゴ ヤマオダマキ rengetutuji6 posted by (C)アミーゴ 入笠山山頂より オレンジのレンゲツツジがアクセントになってます 今日の音楽は、これ シングル・アゲイン < 竹内まりや> うぅ~ん シングルアゲインだなぁ~
2011年07月12日
コメント(2)

暑くて身体がだるくなり夏バテしそうですアイスを食べ涼をとるが冷たい物ばかりじゃダメですよねぇ~さて先日出かけた入笠山の続き今回は、入笠湿原です その1その2ホテイアツモリソウの咲くその3大阿原湿原その4恋人の聖地入笠山へ5 出会った花たち1 nyugasasitugen1 posted by (C)アミーゴ nyugasasitugen2 posted by (C)アミーゴ nyugasasitugen3 posted by (C)アミーゴ nyugasasitugen4 posted by (C)アミーゴ nyugasasitugen5 posted by (C)アミーゴ nyugasasitugen6 posted by (C)アミーゴ nyugasasitugen7 posted by (C)アミーゴ nyugasasitugen8 posted by (C)アミーゴ rengetutuji1 posted by (C)アミーゴ どれもこれも白樺の白とレンゲツツジのオレンジとグリーンのコントラストがとっても綺麗でしたよ 今日の音楽は、これ ザ・スリー・ディグリーズ - 天使のささやき(1976) うぅ~ん みなさん綺麗なお姉さんばかりでしたねぇ~ 味わい深いいい曲を見つけました竹内まりや「人生の扉」 年輪を重ねるごとにわかる人生の味わい うぅ~ん 人生って深いですねぇ~~
2011年07月11日
コメント(0)

梅雨明けして夏本番になり暑い日が続き大汗を掻き夏バテしそうですが精力のつく物食べて何とかのり切らないといけませんねぇ~何がいいのかなぁ~ うなぎ? その1その2ホテイアツモリソウの咲くその3大阿原湿原その4恋人の聖地 nikoukisuge1 posted by (C)アミーゴニッコウキスゲ gunnaifuuro posted by (C)アミーゴグンナイグウロ nadesiko1 posted by (C)アミーゴカワラナデシコ nikoukisuge4 posted by (C)アミーゴ senjyuganpi1 posted by (C)アミーゴセンジュガンピ simotukesou1 posted by (C)アミーゴシモツケソウ yasou99 posted by (C)アミーゴ これは、何だったっけねぇ~ Lisa Ono - Rasa Sayang ボサノバかる~く いいですねぇ~ ラバースコンチェルト/シュープリームス これも シュープリームス いい感じ まだまだ続く~
2011年07月11日
コメント(0)

梅雨明けして暑い日になったので涼を求めて近くの富士見台へ行ってきました家を10時過ぎゆっくり出て山頂には、13時前に到着とってもお手軽登山となりました fujimidai1 posted by (C)アミーゴ fujimidai2 posted by (C)アミーゴ萬岳荘 fujimidai4 posted by (C)アミーゴ fujimidai5 posted by (C)アミーゴ 500M程で分岐点に出る fujimidai6 posted by (C)アミーゴ青空の中登山道を行く fujimidai8 posted by (C)アミーゴ神坂小屋 santyou1 posted by (C)アミーゴ富士見台山頂 最近山ガール多いですねぇ~急増中! 山ガール 最近雑誌から出て来たようなファッションの人を多く見かけますねぇ~ ここで2時間ほど昼寝をして下山する3時を回るともう誰もいないのんびりし過ぎですかねぇ~ santyou2 posted by (C)アミーゴ 中央アルプス方面を望む 今日の音楽は、これThe Supremes: You Can't Hurry Love - Original うぅ~ん いい感じ
2011年07月09日
コメント(0)

梅雨明けしたとかで夏本番になり今日も暑くなりそう何処か涼みに行かなきゃ 入笠山の続きですその1 入笠山その2 ホテイアツモリソウその3 大阿原湿原今回は、ゴンドラ駅近くの恋人の聖地を見学です gondoram2 posted by (C)アミーゴ入笠山全体イメージ gondoram1 posted by (C)アミーゴゴンドラ山頂駅付近 seiti1 posted by (C)アミーゴ恋人たちの聖地ってどんなん? seiti2 posted by (C)アミーゴ展望台へ向かう seiti3 posted by (C)アミーゴあれがそうなんかい? seiti4 posted by (C)アミーゴ えぇ~ 何でここが恋人たちの聖地なの? seiti5 posted by (C)アミーゴへぇ~~~~~~ と言うことらしいです seiti6 posted by (C)アミーゴ本当はこんなに綺麗に見える様ですが残念ながら今回は、曇り空 seiti8 posted by (C)アミーゴ seiti10 posted by (C)アミーゴ 山頂あたりは雲がかかっていて見えません 今日の音楽は、これ 六本木ララバイ / 内藤やす子 うぅ~ん ハスキーボイスいいねぇ~
2011年07月09日
コメント(0)

なんともう梅雨明けしたんだって?何だか信じられないねぇ~今年は、梅雨入りが早かったから梅雨明けも早くなったんかなぁ~?まぁ~いいけど入笠山の続きです ハイ その1その2 ooahara1 posted by (C)アミーゴ とりあえず大阿原湿原を歩いてみました ooahara2 posted by (C)アミーゴ ooahara3 posted by (C)アミーゴ 木道が続く ooahara6 posted by (C)アミーゴ ooahara9 posted by (C)アミーゴ ooahara11 posted by (C)アミーゴ ooahara8 posted by (C)アミーゴ ooahara10 posted by (C)アミーゴ レンゲツツジが鮮やかで綺麗に咲いておりましたよ 今日の音楽は、これ 涙をふいて/ 内藤やす子 三宅鉄生でなくて内藤やす子ですがいいですねぇ~
2011年07月08日
コメント(0)

井沢渓谷の滝めぐりの番外編です 井沢渓谷を訪ねて5井沢渓谷で出会った花3 izawakeikoku95 posted by (C)アミーゴ izawakeikoku96 posted by (C)アミーゴ izawakeikoku99 posted by (C)アミーゴ izawakeikoku98 posted by (C)アミーゴ こんな動画見つけました清流・滝・川 izawakeikoku97 posted by (C)アミーゴ 天まで届くようなつるが伸びてましたよ izawakeikoku94 posted by (C)アミーゴ井沢渓谷入口の喫茶店 izawakeikoku93 posted by (C)アミーゴ 帰りにここでコーヒーブレイクしました 花のスライドショー作成してみました井沢渓谷で出会った花たち うぅ~ん どうでしょう そんじゃ~~~ またぁ~~
2011年07月07日
コメント(0)

夜勤明けで帰宅朝から雨降りの日となる先日出かけた入笠山で絶滅危惧種の貴重なホテイアツモリソウを観てきました その1 nyugasa2 posted by (C)アミーゴ入笠湿原よりゴンドラ山頂駅へ向かう nyugasa3 posted by (C)アミーゴ この階段を上がって行くとフェンスで囲まれ貴重なホテイアツモリソウが保護されてます nyugasa4 posted by (C)アミーゴゴンドラ山頂駅 hoteiatumorisou3 posted by (C)アミーゴ hoteiatumorisou1 posted by (C)アミーゴ hoteiatumorisou2 posted by (C)アミーゴ hoteiatumorisou4 posted by (C)アミーゴ フェンスで囲まれており近くで撮る事が出来ませんでしたが綺麗に咲いておりましたよ 今日の音楽は、これ The Nolan Sisters ノーランズ初めは、5人いたんですねぇ~
2011年07月07日
コメント(0)

先日出かけた赤沢自然休養林のオオヤマレンゲです しっかり咲いておりました昨年の様子 akasawa1 posted by (C)アミーゴ akasawa2 posted by (C)アミーゴ 遊歩道のコースがいくつもあり全部まわるのは、大変ですが森林浴が出来癒されますよ akasawa3 posted by (C)アミーゴ川では、子供たちが水遊びが出来ます akasawa4 posted by (C)アミーゴ ooyamarenge1 posted by (C)アミーゴ みずみずしいオオヤマレンゲに今年も逢うことが出来ました ooyamarenge2 posted by (C)アミーゴ 今日の音楽は、これ 中央フリーウエイ - 荒井由実 うぅ~ん ドライブにいい曲ですねぇ~
2011年07月05日
コメント(0)

今日は、日勤だったが終了間近になり要請があり残業になってしまいましたこうゆう仕事をしてると何時何が起きるか解らないので予定通り終わるとは限りませんまぁ~仕方ないですがねぇ~ その1その2 tutuji3 posted by (C)アミーゴ tutuji4 posted by (C)アミーゴ tutuji5 posted by (C)アミーゴ tyojisou1 posted by (C)アミーゴチョウジソウ yasou94 posted by (C)アミーゴ yasou95 posted by (C)アミーゴ yasou98 posted by (C)アミーゴ yasou96 posted by (C)アミーゴ yasou99 posted by (C)アミーゴ 今日の音楽は、これ 荒井由実 あの日にかえりたい うぅ~ん ユーミン懐かしい曲ですよねぇ~ 井沢渓谷のスライドショー作成しましたこれ うぅ~ん どうでしょう
2011年07月05日
コメント(0)

梅雨の時期天気が心配でしたが前々より行って見たかった入笠山へ初めて行って来ましたあいにく曇った天気で展望は、イマイチでしたが360度のそこそこの展望がありまぁ~この時期だから仕方ありませんね njyugasam0 posted by (C)アミーゴ nyugasa1 posted by (C)アミーゴ 残念ながらスズランは、殆ど終わってました nyugasam1 posted by (C)アミーゴ 今回は、表登山コースから登りましたが tozanguti1 posted by (C)アミーゴ 30分で山頂です santyou1 posted by (C)アミーゴ あっと言う間に到着風があり少し肌寒かったです houiban posted by (C)アミーゴ 360度の展望があり天気の良い時は、最高の眺めです諏訪湖は、なんとか見えましたよ 今回初めてホテイアツモリソウを見る事ができましたよ次回アップ予定です 今日の音楽は、これ Andy Williams - I Can't Stop Loving You ♪♪ 愛さずにはいられない うぅ~ん 良いフレーズですねぇ~
2011年07月04日
コメント(0)

今日も曇ったすっきりしない天気のようだが今日も雨突然降りだすんだろうか先日出かけた井沢渓谷で出会った花ですその1 airisu1 posted by (C)アミーゴジャーマンアイリス syaga1 posted by (C)アミーゴシャガ syoubu1 posted by (C)アミーゴ花菖蒲 tanetukebana1 posted by (C)アミーゴタネツケバナ tutuji2 posted by (C)アミーゴツツジ airisu2 posted by (C)アミーゴ 今日の音楽は、これ "Love is a many splendored thing"(慕情) うぅ~ん いいねぇ~
2011年07月03日
コメント(0)

今でも降り出しそうな天気が続く先日出かけた井沢渓谷で出会った花たちです fuji1 posted by (C)アミーゴ藤 kinpouge1 posted by (C)アミーゴ キンポウゲ(ウマノアシガタ) motitutuji posted by (C)アミーゴモチツツジ rasyoumon1 posted by (C)アミーゴラショウモンカズラ sagigoke1 posted by (C)アミーゴムラサキサギゴケ kisuge1 posted by (C)アミーゴ キスゲ どれもこれも輝いており綺麗でしたよ 今日の音楽は、これ Days of wine and roses by Andy Williams アンディー・ウイリアムズの酒とバラの日々です うぅ~ん この曲は、多くのアーティストがカバーしてますねぇ~いいですねぇ~
2011年07月02日
コメント(0)

今日からもう今年も残り半分となりますねぇ~井沢渓谷続き その4 izawa30 posted by (C)アミーゴ izawa31 posted by (C)アミーゴ izawa32 posted by (C)アミーゴ izawa33 posted by (C)アミーゴ izawa34 posted by (C)アミーゴ izawa35 posted by (C)アミーゴ izawa36 posted by (C)アミーゴ うぅ~ん これで終わりかな 今日の音楽は、これ杏里 「オリビアを聴きながら」
2011年07月01日
コメント(0)

夜勤明けで帰宅相変わらず不安定な天気で蒸し暑い日が続きますがカミナリなんかあると困ったもんですよねぇ~あちこち停電になりトラブル復旧に右往左往し忙しくなります安定した天気になって欲しいもんです さて 引き続き井沢渓谷の続きです その1その2その3 izawa22 posted by (C)アミーゴ izawa23 posted by (C)アミーゴ izawa24 posted by (C)アミーゴ izawa25 posted by (C)アミーゴ izawa26 posted by (C)アミーゴ izawa27 posted by (C)アミーゴ izawa28 posted by (C)アミーゴ izawa29 posted by (C)アミーゴ 次々と滝が続く~ 今日の音楽は、これ Ella Fitzgerald - Night and Day (w/ lyrics) うぅ~ん 昼も夜も働いてます(〃^∇^)o彡☆あははははっ おまけ Ella Fitzgerald - Summertime うぅ~ん 今日からサマータイムシフトがあちこちの企業で始まるようですねぇ~ もういっその事一か月ぐらい休みにしたらいいのにねぇ~ども僕ら関係ないか~
2011年07月01日
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1