全33件 (33件中 1-33件目)
1

乙女淵からねじれ滝まで その1その2 omefuti1 posted by (C)アミーゴ otomefuti0 posted by (C)アミーゴ乙女淵 menpafuti1 posted by (C)アミーゴ めんぱ淵 ninotani1 posted by (C)アミーゴ nejiretaki1 posted by (C)アミーゴ nejiretaki3 posted by (C)アミーゴ 音楽は、これヒーロー(Holding Out for A Hero) 麻倉未稀 元気が出てくるボイスいいねぇ~Bonnie Tyler - I Need a Hero ボニー・ターラー元祖ヒーロー うぅ~ん 声似てる感じだねぇ~
2011年05月30日
コメント(0)

昨日は、一日中雨降りで朝になりようやく止み昼頃には、かなり明るく青空が広がり天気も一気に回復する夜勤明けでバタバタと用を済ませ前より見たかった話題の映画 岳を観に行ってきましたとても映像が素晴らしくあっと言う間に終わってしまいました さて 先日出かけた小秀山の紹介ですその1 tozanguti1 posted by (C)アミーゴ キャンプ場の管理棟脇を通り橋を渡る tozanguti2 posted by (C)アミーゴ 清流の音が心地よい tozanguti3 posted by (C)アミーゴ 左側には、バンガローが幾つも並んでいる tozanguti4 posted by (C)アミーゴ ここから二の谷コースの登山道入り口である tozanguti5 posted by (C)アミーゴシャクナゲ群生地と和合滝の案内標識がある tozanguti6 posted by (C)アミーゴ やっとここから沢沿いのコースを登って夫婦滝まで行くこのコースは、お気に入りで何度来ても楽しいコースですね 今日の音楽は、これ 涙のトッカータ ポール・モーリア うぅ~ん イージーリスニングいいねぇ~
2011年05月30日
コメント(0)

なんだか梅雨入りしたらしくうっとうしい天気が続く台風も近づいてるようで今年の梅雨入りは早いが早く開けてくれるといいけどどうだろう?さて串原の七つ滝の続きです その1その2その3その4その5 uotome1 posted by (C)アミーゴここより林道に入る uotome2 posted by (C)アミーゴ uotome3 posted by (C)アミーゴ 車止めがあり歩いて行く uotome4 posted by (C)アミーゴ 林道脇よりダム湖が見え隠れする 林道を奥へ行く途中カモシカを見かける帰りにも見かけましたよほんとすぐ近くまで来てるんですねぇ~ uotome5 posted by (C)アミーゴ 看板より下へ降りて行く uotome6 posted by (C)アミーゴ uotome7 posted by (C)アミーゴ uotome8 posted by (C)アミーゴ魚留の滝 これが七つ滝最後の滝である 今日の音楽は、これ 石原裕次郎 夜霧よ今夜も有難う 裕次郎かっこいいねぇ~
2011年05月28日
コメント(0)

串原の七つ滝を巡ってみました続きです その1その2その3その4 daisann3 posted by (C)アミーゴ看板はあるが大雨の時しか見られないとのことで残念ながら今回は、見えませんでした daisann1 posted by (C)アミーゴ と言うことで幻の滝と命名しましたがどうでしょう? daisann6 posted by (C)アミーゴ 向こう側には、矢作ダムが見えます daisann2 posted by (C)アミーゴ daisann5 posted by (C)アミーゴ daisann4 posted by (C)アミーゴ まだ有ります次は、ラスト魚留の滝です次回につづく 今日の音楽は、これ Tsuyoshi Nagabuchi 巡恋歌 うぅ~ん 長淵いいですねぇ~
2011年05月27日
コメント(0)

もうあちこちで梅雨入りしたようですねぇ~今年は、例年になく早いようですうっとうしい季節の到来ですが仕方ありませんが自然のなす術ですからね春夏秋冬の季節があるから日本は、素晴らしいさて 串原の七つ滝の続きです その1その2その3 nanzan1 posted by (C)アミーゴ 道路脇に看板があります ちょっとだけ林道に入り梯子を上り nanzan2 posted by (C)アミーゴnanzan3 posted by (C)アミーゴ 見えてきました nanzan4 posted by (C)アミーゴ nanzan5 posted by (C)アミーゴ nanzan6 posted by (C)アミーゴマイナスイオン一杯浴びてきましたよまだまだ続く~ 今日の音楽は、これ Helen Merrill 'S Wonderful うぅ~ん ワンダフル
2011年05月27日
コメント(0)

天気もいいこともあって山頂の小屋が出来たと言う情報を前より確認したかった小秀山へ行ってきました昨年の夏に綺麗な小屋が出来たようですシャクナゲ・アカヤシオも一杯咲いておりました otomekeikoku1 posted by (C)アミーゴここの辺に駐車する kabutoiwa1 posted by (C)アミーゴ兜岩 kohide1 posted by (C)アミーゴ 久しぶりに山頂まで来ました kohide2 posted by (C)アミーゴ 御嶽山綺麗に見えましたよ okojyo1 posted by (C)アミーゴ おこじょが居るらしいですが残念ですがまだ会っておりません koya1 posted by (C)アミーゴ 山頂に完成した小屋です 今日の音楽は、これ 夏川里美 - 花(すべての人の心に花を) うぅ~ん いいですねぇ~
2011年05月25日
コメント(0)

今日は、朝方雨降りでしたが昼頃になり天気も回復してきました前より訪ねて見たかった滝めぐりへ行ってきましたが今回は、串原の七つ滝の続きです その1その2 okaru1 posted by (C)アミーゴ ここの看板より沢へ降りて行く okaru2 posted by (C)アミーゴ 途中東屋があり滝を見ながら休憩が出来る okaru3 posted by (C)アミーゴ第二の滝が見える okaru4 posted by (C)アミーゴ おかるの滝 daini2 posted by (C)アミーゴ 第二の滝の落ち口 okaru5 posted by (C)アミーゴ 今日の音楽は、これ Carpenters - When I Fall Inlove うぅ~ん カレンいいですねぇ~ちょっと痩せてる感じですがこの頃からもう拒食症が始まってるんかな?
2011年05月24日
コメント(0)

もう南九州は、梅雨入りしたそうだけど今日は朝から雨降りもうすぐこちらも梅雨入りするんでしょうねでも山は、新緑の季節を迎えグリーンシャワーが気持ちいいまた滝めぐりもマイナスイオンを一杯浴びリフレッシュしますね串原の七つ滝を訪ねての続きです その1 siroyama1 posted by (C)アミーゴ道路脇より看板がありここより入る siroyama2 posted by (C)アミーゴ つり橋が見える siroyama3 posted by (C)アミーゴ ちょっと見えてくる siroyama4 posted by (C)アミーゴ 渓流の流れる音が気持ち良い siroyama5 posted by (C)アミーゴ 城山の滝 siroyama6 posted by (C)アミーゴちょっと虹の出来かけが見える 今日の音楽は、これ 山口百恵 - いい日旅立ち うぅ~ん 外が気持ち良い季節になりましたねぇ~
2011年05月24日
コメント(0)

今この辺では、なんじゃもんじゃ(ヒトツバタコ)が満開ですあちこちで見かけますアセビの花も白いですが満開ですねまるで雪を被ったように真っ白ですよ hitotubatako1 posted by (C)アミーゴ hitotubatako2 posted by (C)アミーゴ hitotubatako3 posted by (C)アミーゴ hitotubatako5 posted by (C)アミーゴ hitotubatako6 posted by (C)アミーゴ hitotubatako4 posted by (C)アミーゴ 今日の音楽は、これ 河島英五(46才) / 酒と泪と男と女 うぅ~ん いいねぇ~
2011年05月23日
コメント(0)

先日仕事の合間に串原の七つ滝を訪ねてみました DSCN9716 posted by (C)アミーゴ 名前募集してるらしいのでとにかく見に行ってきました DSCN9715 posted by (C)アミーゴ まず第一の滝へ行ってみる keiryu1 posted by (C)アミーゴ 渓流が気持ち良い no12 posted by (C)アミーゴ林道脇よりここから河原へ下って行く no13 posted by (C)アミーゴ 河原まで降りるとあと少し先だ no15 posted by (C)アミーゴ第一の滝うぅ~ん いい感じ 今日の音楽は、これ 荒井由実 ひこうき雲 うぅ~ん ユーミンいいねぇ~
2011年05月22日
コメント(0)

夜勤明けで帰宅するがまた引き続き夜勤が続く昨夜長門さん亡くなったんだってねぇ~なんかあらためて若い頃の画像見るとサザンの桑田さんにそっくりな気がしますね今日は、日曜日なんだなぁ~ まぁ~曜日関係ないけど先日出かけた簗谷山の続きですその1前回5/5 yamasyakuyaku9 posted by (C)アミーゴ ヤマシャクヤク一杯咲いてましたよ siroyasio2 posted by (C)アミーゴ シロヤシオも満開で綺麗に咲いてました dakemiiwa1 posted by (C)アミーゴ岳美岩 dakemiiwa2 posted by (C)アミーゴここがお気に入りの岳美岩ですここからの展望は、素晴らしくいつもこの大岩のテラスで御嶽山を眺めながら昼寝するのが 楽しみです。今回も2時間ほど昼寝を楽しみました tutuji3 posted by (C)アミーゴ 鮮やかな色のツツジが眩しいぐらいでした tutuji2 posted by (C)アミーゴ 今日の音楽は、これ 真夏の夜の夢 松任谷由実 ここんところ真夏日があちこちで記録されてるようです多治見では32度ぐらいあったようですねぇ~ そんじゃ~ またぁ~
2011年05月22日
コメント(0)

いい天気に恵まれ前回つぼみだったヤマシャクヤクを見に簗谷山へ再度行ってきました。もう終わってしまったのか心配でしたが何とか多くのヤマシャクヤクを見る事ができましたシロヤシオも丁度満開で素晴らしい山行になりました残念ながらクマガイソウは、昨年盗掘にあい全滅だったようです管理人さんよりメッセージが登山日誌に記載されておりましたとっても残念な事ですよねぇ~ tozangutim posted by (C)アミーゴ 今回登山口には、多くの車があり満車状態でしたがこの看板の前になんとか駐車できました santyou1 posted by (C)アミーゴ santyou2 posted by (C)アミーゴ山頂の双眼鏡残念ながら壊れてて見えません yaamasyaku1 posted by (C)アミーゴ 今回多くのヤマシャクヤクに出会いましたよ siroyasio1 posted by (C)アミーゴ シロヤシオも丁度満開で綺麗に咲いておりました tutuji1 posted by (C)アミーゴツツジ 岳美岩にて撮影鮮やかな色でしたよ 今回の音楽は、これ Chloe Agnew sings ''The Prayer'' うぅ~ん 素晴らしい声ですねぇ~ ノーランズ - ダンシング・シスター(1980) うぅ~ん ノーランズ可愛くてセクシーでいいですねぇ~
2011年05月20日
コメント(0)

今日は、素晴らしいいい天気になりましたねぇ~先日訪ねた串原の滝めぐりへ行ってきましたが写真は、次回アップ予定で今回は、中馬街道で見つけた花です syakunage1 posted by (C)アミーゴ syakunage2 posted by (C)アミーゴ シャクナゲ yamabuki1 posted by (C)アミーゴヤマブキ yasou99 posted by (C)アミーゴ youraku posted by (C)アミーゴ tutuji1 posted by (C)アミーゴ 今日の音楽は、これキャンディーズ 夏が来た! 今日は、もう夏のような天気でしたねまだ早いかな 梅雨が終わってないもんね
2011年05月19日
コメント(0)

先日クマガイソウを捜して訪ねた中馬街道をちょっとアップしましたよ tyuma1 posted by (C)アミーゴ昔 馬の背に塩を乗せて運んだ塩の道として栄えたようです中馬街道 tyuma2 posted by (C)アミーゴ tyuma3 posted by (C)アミーゴ tyuma4 posted by (C)アミーゴ石仏群 tyuma5 posted by (C)アミーゴ tyuma6 posted by (C)アミーゴ tyuma7 posted by (C)アミーゴ 街道沿いにシャクナゲ綺麗に咲いてました 今日の音楽は、これDESTINY ユーミン.wmv ユーミンの曲ドライブ中に聴くのにさわやかでいい感じですねぇ~
2011年05月19日
コメント(0)

仕事の合間に新聞に載ってたクマガイソウを捜しに中馬街道を訪ねました今年は、まだ群生を見ていませんでしたので今回最高に綺麗に咲いており感動です KUMAGAISOU5 posted by (C)アミーゴ KUMAGAISOU3 posted by (C)アミーゴ KUMAGAISOU4 posted by (C)アミーゴ kumagaisou7 posted by (C)アミーゴ KUMAGAISOU2 posted by (C)アミーゴ KUMAGAISOU6 posted by (C)アミーゴ KUMAGAISOU1 posted by (C)アミーゴ大杉の根元に一杯咲いておりました これだけ群生してるのは、久しぶりです 今日の音楽は、これ 渡辺真知子 ブルー うぅ~ん パンチのある歌唱いいですねぇ~
2011年05月17日
コメント(0)

先日仕事の合間に撮影した公園に咲いてる花をアップしましたよ kouen1 posted by (C)アミーゴオダマキ kouen2 posted by (C)アミーゴ kouen3 posted by (C)アミーゴ kouen4 posted by (C)アミーゴ ジャーマンアイリスkouen5 posted by (C)アミーゴ kouen6 posted by (C)アミーゴ 今日の音楽は、これPaul Mauriat - El Condor Pasa コンドルは、飛んで行く うぅ~ん どでしょうデジブックも作成してみましたよ公園に咲く花たち そんじゃ~ またぁ~
2011年05月16日
コメント(0)

今日は、田んぼの草刈りをしましたあぜ道には、素朴な多くの花が咲いてました刈ってしまうのが残念ぐらいでしたが仕方なく作業終了です一部写真に撮りましたよ murasakisagigoke1 posted by (C)アミーゴ ムラサキサギゴケ renge1 posted by (C)アミーゴ レンゲ草 renge2 posted by (C)アミーゴ tumekusa1 posted by (C)アミーゴツメクサ yasou99 posted by (C)アミーゴ キジムシロだったかな? tumekusa2 posted by (C)アミーゴ 今日の音楽は、これ Carpenters - We've Only Just Begunうぅ~ん カレン若いなぁ~ おまけ横山岳に咲く花これ うぅ~ん どうでしょう?
2011年05月15日
コメント(0)

今日は、いい天気になりましたねぇ~出かけたいけど今日は、日曜日だったんだなぁ~仕事の関係で朝昼日にちの区切りがつかない何だか曜日と日にちが時々分らなくなってくる田んぼの草刈りをするがあぜ道には、多くの種類の美しい綺麗な野草の花が咲いてる刈ってしまうのが勿体ない感じだムラサキサギゴケ・ニワゼキショウ・ジシバリ・ニガナウマノアシガタ・キツネノボタン・レンゲ他一杯咲いてます今度撮影したいけどなぁ~ 横山岳その7 今回は、横山岳に一杯咲いてたイワウチワ・スミレをアップしました sumire3 posted by (C)アミーゴ スミレ sumire4 posted by (C)アミーゴ iwautiwa7 posted by (C)アミーゴ iwautiwa9 posted by (C)アミーゴ iwautiwa8 posted by (C)アミーゴ iwautiwa10 posted by (C)アミーゴ iwautiwa11 posted by (C)アミーゴ 花のアルバムはこちらへ fujihai1 posted by (C)アミーゴ 山から下山後は、何時もの藤橋の湯で汗を流して帰宅しました 今日の音楽は、これ ノーランズ - 恋のハッピー・デート(1980) うぅ~ん 可愛いしセクシーだなぁ~
2011年05月15日
コメント(0)

そこそこのいい天気になるやっと勤務を終え帰宅する天気も回復するがちょっと黄砂もまじりスッキリした青空が見えないなぁ~さて引き続き横山岳です その1その2その3その4その5その6 touge1 posted by (C)アミーゴここから少し進み koetitani1 posted by (C)アミーゴ ここよりコエチ谷へ下山する koetitani2 posted by (C)アミーゴ koetibunki1 posted by (C)アミーゴ zansetu1 posted by (C)アミーゴ しっかり残雪がある koetitani3 posted by (C)アミーゴ コエチ谷を出て登山口駐車場へ戻る 山野草の動画アップしました 横山岳の花アルバム 今日の音楽は、これ また逢う日まで 尾崎紀世彦 うぅ~ん あのモミアゲかっこ良かったねぇ~ 横山岳レポ以上で終わりかな? じゃ~ またぁ~
2011年05月14日
コメント(0)

今日は、天気も回復したようだがなぜか空は、霞んでいる黄砂だろうか?横山岳続きですその5 tenboudai1 posted by (C)アミーゴ西峰から降りてすぐ展望台にでる tenboudai2 posted by (C)アミーゴ林道が見える tenboudai3 posted by (C)アミーゴ 山の斜面に残雪が見える gezan1 posted by (C)アミーゴ 展望台からは、急な下山道になり gezan2 posted by (C)アミーゴ gezan3 posted by (C)アミーゴ gezan4 posted by (C)アミーゴ山高尾根登山道 gezan5 posted by (C)アミーゴ gezan6 posted by (C)アミーゴ やっと鳥越峠に到着です きょうの音楽は、これ 逢いたくて逢いたくて 園まり うぅ~ん セクシーですねぇ~
2011年05月13日
コメント(0)

ようやく天気も回復してきて晴れ間が見えますねここんところの雨は、どうやら台風だったらしいですねぇ~今朝がたも広島だかで子供が3人流され死亡したらしい台風一号だったなんてねぇ~横山岳まだ続きます その1その2その3その4 yokoyamadaketouhou1 posted by (C)アミーゴ東峰山頂 onedou1 posted by (C)アミーゴ西峰へ続く尾根道 今年は、例年になく多くの雪が残っておりました syoujyoubakama1 posted by (C)アミーゴショウジョウバカマ tamusiba6 posted by (C)アミーゴタムシバ onedou2 posted by (C)アミーゴ 西峰へ向かう尾根道 seihou1 posted by (C)アミーゴ 西峰山頂へ到着 花アルバムは、こちらへ山野草の 動画は、こちらへ 今日の音楽は、これ Julie London - Makin' Whoopee うぅ~ん 何度聴いてもセクシーボイスだなぁ~
2011年05月13日
コメント(0)

今日は朝からしっかり雨の一日になりましたがまだまだ続くらしいけどまるで梅雨入りでもしたかのように降りましたねぇ~横山岳は、残雪が例年に比べ多くあり 登山道も一部崩壊しておりいつもの沢の本谷コースは、通行止めで残念でしたが新しく登山道は、整備されておりました その1その2その3tozanguti3 posted by (C)アミーゴ 東峰登山口取り付き tozanguti5 posted by (C)アミーゴ新しく整備された登山道 tozanguti4 posted by (C)アミーゴ 振り返ると林道が見える 今日の音楽は、これ 横山岳に咲く花 動画作成してみました touhou1 posted by (C)アミーゴ 東峰へ続く touhou3 posted by (C)アミーゴ ブナ林の中を行く touhou2 posted by (C)アミーゴ bunarin5 posted by (C)アミーゴ気持ち良いブナ林を歩く bunarin1 posted by (C)アミーゴしだいに雪が出てくる bunarin6 posted by (C)アミーゴ かなり残雪がありましたよ花アルバムは、こちらへ まだ続くかも
2011年05月11日
コメント(0)
先日の横山岳で出会った花たちのアルバム久しぶりに作成してみました こちらへ
2011年05月10日
コメント(0)

横山岳続きますよく雨ふるなぁ~ その1その2 tozanmeibo1 posted by (C)アミーゴ 田部井淳子さんの講演会の案内がありました tyusyajyou1 posted by (C)アミーゴ いつもは、この谷コースを登りますが今年は、残雪が多く登山道が消えてしまってるらしいです5/15まで通行止めになってましたので仕方なくいつも下山してくる東尾根コースへ向かいます tozangutimade1 posted by (C)アミーゴ まだ1キロです yamazakura1 posted by (C)アミーゴ 山ザクラがまだ咲いてましたよ buniki1 posted by (C)アミーゴ 分岐点 yobaihasi1 posted by (C)アミーゴ面白い名前ですよねぇ~ なぜか夜這い橋 tozanguti1 posted by (C)アミーゴ やっと登山口に到着すでに13時まわっておりましたかなりの出遅れ登山です tozanguti2 posted by (C)アミーゴ ここから取り付きます 今日の音楽は、これ ファイト!( ペンネーム:「私だって高校行きたかった」に捧げる唄 ) うぅ~ん みゆき姉さんいいねぇ~ まだまだ続きます またぁ~
2011年05月10日
コメント(0)

今日は、雨降りになりました横山岳の続きです その1 yokoyamadake posted by (C)アミーゴ koya1 posted by (C)アミーゴ 新しく建てられた小屋昨年来た時は、ありませんでした bunarin0 posted by (C)アミーゴ bunarin2 posted by (C)アミーゴ 多くの雪が残るブナ林 bunarin4 posted by (C)アミーゴ 西峰へ続く尾根道 まだまだ多くの雪がありました tenbou1 posted by (C)アミーゴ 冠山だろうか? tenbou2 posted by (C)アミーゴ奥琵琶湖がうっすらと...ちょっと霞んでました 昨年は、もっとハッキリ見えましたけどねぇ~ 今日の音楽は、これ吉田拓郎 WITH 中島みゆき - 永遠の嘘をついてくれ 拓郎と中島みゆきのデュエットいいですねぇ~
2011年05月10日
コメント(0)

なんとか天気も良さそうなんで今年も横山岳へ行ってきました 昨年の様子 yokoyamadake1 posted by (C)アミーゴ横山岳 yokoyamadakem posted by (C)アミーゴ今回は、登山道が雪で不明になっているとのことで本谷コースが通行止めのため 東峰から登ることにする yokoyamadake0 posted by (C)アミーゴ tozanguti1 posted by (C)アミーゴ 東峰登山口 yokoyamadaketouhou1 posted by (C)アミーゴ東峰山頂 yokoyamadakeseihou1 posted by (C)アミーゴ西峰山頂 今日の音楽は、これHayley Westenra - Amazing Grace (Live) うぅ~ん 綺麗な声ですよねぇ~
2011年05月09日
コメント(0)

簗谷山で出会った花です その1その2その3 harurinndou1 posted by (C)アミーゴ ハルリンドウ harurinndou2 posted by (C)アミーゴkobusi1 posted by (C)アミーゴコブシ utuji1 posted by (C)アミーゴ ツツジ yamasyakuyaku1 posted by (C)アミーゴ ヤマシャクヤク残念ながらまだつぼみでした tutuji2 posted by (C)アミーゴ mamusigusa1 posted by (C)アミーゴマムシグサ 今回は、花少なかったかなぁ~ 今日の音楽は、これ徳永英明 抱きしめてあげる 徳ちゃんファンに贈ります おまけ瞳がほほえむから / 今井美樹 うぅ~ん いいですねぇ~
2011年05月08日
コメント(2)

簗谷山の続きです その1その2 yanatani1 posted by (C)アミーゴ yanatani2 posted by (C)アミーゴ yanatani4 posted by (C)アミーゴ yanatani5 posted by (C)アミーゴ yanatani6 posted by (C)アミーゴ 南尾根ルートとぶなの木ルートとの分岐点です 右側を進むとすぐ山頂です santyou4 posted by (C)アミーゴ山頂より御嶽山 orikura1 posted by (C)アミーゴ 乗鞍岳 今日の音楽は、これ 高橋真梨子 五番街のマリーへ うぅ~ん いいですねぇ~ dakemiiwa1 posted by (C)アミーゴ ここから少し下ると岳美岩に出ます ちょっと順番が狂っちゃった
2011年05月07日
コメント(0)

夜勤明けです曇ったスッキリしない天気になりました先日の簗谷山の続きです その1 dakemiiwa2 posted by (C)アミーゴ 岳美岩山頂直下にあるこの岩からの展望が最高です tenbou1 posted by (C)アミーゴ hodakayari1 posted by (C)アミーゴ tenbou3 posted by (C)アミーゴ 笠ヶ岳・槍・穂高がよく見えましたよ tenbou2 posted by (C)アミーゴ 槍・穂高 展望の動画ですこちらへちょっとラジオの音声が入っちゃった ontake2 posted by (C)アミーゴ 御嶽山 今日の音楽は、これ Queen - I Was Born To Love You クイーンの曲は、どれを聴いてもテンション上がりますねぇ~
2011年05月07日
コメント(0)

やっとの休みで天気も良さそうなんでいつもの簗谷山へ行ってきましたクマガイソウとヤマシャクヤクを楽しみで行きましたが残念ながら両方とも見る事が出来ませんでしたでも好天に恵まれ展望は、最高で御嶽山・乗鞍岳・北アルプスもよく見えましたよ 昨年の様子 tozanguti posted by (C)アミーゴ登山口 yanatanimap posted by (C)アミーゴ yanatani3 posted by (C)アミーゴ今回は、南尾根ルートから登ることに santyou1 posted by (C)アミーゴ 山頂 santyou3 posted by (C)アミーゴ santyou2 posted by (C)アミーゴ展望最高でした 今日の音楽は、これ You Raise Me Up by Celtic Women lyrics うぅ~ん 何度聴いてもいいねぇ~
2011年05月05日
コメント(0)

いつの間にかGWも後半に入り相変わらず渋滞が続く仕事の合間にしか出かけられないけど先日の室生寺の続きです その1その2 murouji6 posted by (C)アミーゴ 本堂(国宝) okunoin1 posted by (C)アミーゴ 奥ノ院へ続く okunoin2 posted by (C)アミーゴ しっかり石段を登る okunoin3 posted by (C)アミーゴ okunoin4 posted by (C)アミーゴ奥ノ院 okunoin6 posted by (C)アミーゴ 今日の音楽は、これ Diana Ross & The Supremes 『You can't hurry love』 恋はあせらず うぅ~ん いいですねぇ~ スライドショー写真追加しましたこちらへ そんじゃ またぁ~
2011年05月04日
コメント(0)

天気は、イマイチだがGWに入りどこも渋滞模様である先日出かけた室生寺と長谷寺も行き帰り渋滞に少し巻き込まれましたがそこそこで帰って来ることができましたよ続きです その1 gojyunotou posted by (C)アミーゴ gojyunotou1 posted by (C)アミーゴ以前倒木で壊れましたが 再建された五重の塔ですが以外と低いです murouji3 posted by (C)アミーゴ 仁王門を入り階段を上がる両脇には、シャクナゲが一杯咲いておりました mirokudou posted by (C)アミーゴ 弥勒堂 kondou posted by (C)アミーゴ 金堂(国宝) nioumon2 posted by (C)アミーゴ 仁王門とパン字池 今日の音楽は、これ 君の瞳に恋してる(訳詞付) / グロリア・ゲイナー うぅ~ん いいねぇ~おまけそんな夕子にほれました 歌のない歌謡曲 これ増位山でしたよねぇ~不祥事ばかりで大相撲いったいどうなってしまうんだろうね デジブック初めて作成してみましたスライドショー うぅ~ん どうでしょう イマイチかなぁ~
2011年05月03日
コメント(0)

今日は、雨模様の一日となりましたがGWと言うこともあり道路は、やはり渋滞に巻き込まれましたシャクナゲとボタンを見に室生寺と長谷寺を訪ねました多くの観光客が訪れ賑わっておりましたよ murouji0 posted by (C)アミーゴ 仁王門 murouji1 posted by (C)アミーゴ 五重の塔 syakunage1 posted by (C)アミーゴ 期待どおりシャクナゲ満開でとっても綺麗に咲いてました murouji2 posted by (C)アミーゴ hasedera1 posted by (C)アミーゴ 長谷寺 ボタンは、咲いてましたがまだこれからって感じでした botan2 posted by (C)アミーゴ 長谷寺入口のボタンとっても綺麗に咲いてました 今日の音楽は、これ 煙が目にしみる(訳詞付) / Platters うぅ~ん プラターズいいですねぇ~
2011年05月01日
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1