2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1
昨日の夜1通のメールが・・・「ゆみがテレビに出てたよ!」え~っ!!先日保育園からいったイチゴ狩りの様子が夕方のニュースで出ていたらしく、それにゆみが映ってたらしいんです。アップで!!それに「おいしい~」と声も入ってたらしい・・・ゆみからも保育園からもなにも聞いてないよ~ゆみに「大きなビデオ持った人いてた?」と聞くと「いてたよ~ゆみがいちごとって食べようと思ったら、『こっち向いて食べて!』って言わはったからビデオの方むい食べてん!」「テレビの人やってんで~!」と言うと「ふ~ん、普通のビデオの人かと思った・・・」運動会や生活発表会の楽屋なんかにも専門のビデオ屋さん(?)が入ったりするので、大きなビデオをかまえ後ろから助手さんがコードを持って歩く姿は見慣れているらしく、その人たちと思ったようです。昨日の夕方6:45頃ABCテレビのニュース内の特集『奈良発 G.Wあすかいちご食べ放題』を録画された方がいらっしゃいましたら連絡ください。お願いします~(m。_。)mちなみにあしたも明日香へイチゴ狩りに行く予定「保育園とおんなじや~!」と大喜びのゆみでも・・・「あ~ でもあんまりないかもしれへん!」(えっ?いちご少なかったんかな~)「ゆみたちい~っぱい食べたからもうないかも・・・」と心配顔心配しなくても大丈夫同じあすかでも違う農園だからヾ(´▽`*;)ゝ"
2005.04.30
コメント(1)
今日は父の3回忌のため朝から実家へ子どもたちは久しぶりに親戚の子どもたちに会えるので朝からハイテンション・・・案の定はしゃぎまくりお小遣いをもらったり近くのコンビニで好きなものを買ってもらったり・・・なぜか財布持参のあみいつも持ってないのに・・・もらったお金をすぐ財布に入れておりました~食事の後は公園へ行ったりファミレスへ行ったりゴールデンウィーク初日から楽しい事があってよかったね^^帰るときあみが仏壇に向かって「じいちゃん帰るわ~また来るわね」と手を合わせてました。だってじいちゃんの3回忌だもんねきっとじいちゃん喜んでるよ母も嬉しいよ~v(⌒o⌒)vちなみにゆみは1人でお泊りです~なんでも言う事を聞いてくれるおばあちゃん母が一緒に泊まるとゆみの自由にはならないのでどうしても母には帰って欲しいのです~(笑)(あみは近所の友達と遊びたいので帰ってきました)明日は衣替え&ゆみ部屋の掃除をするぞ!ゴンタの居ぬまに・・・・v( ̄∇ ̄)ニヤッ
2005.04.29
コメント(0)
今日、病院へ行きましたがとくに異常ありませんでした。鼻も詰まっているし、一応非ピリン系の風邪薬が処方されこれで頭痛が取れなかったらもう一度土曜日に来てくださいと言われました。すでに頭痛は治まってるので大丈夫だと思います。一足早い5月病かな・・・で、別の話題ですが、昨日の事あみが学校から帰って「今日父ちゃんとデートした?」って聞くんです。確かに、昨日父ちゃん仕事休みだったので2人でショッピング&ランチを食べましたが・・・「デートしたよ!」と答えると、なんだかニヤリ( ̄ ̄▽ ̄ ̄)母: 「なんで聞くの?」あみ:「なんとなく・・・」母: 「デートってどうする事をいうの?」あみ:「Kissする事」えーーーーーーー!!じゃあさっきのニヤリはキスしたと思ったから・・・決してキスはしておりません!!(爆)母:「デートってキスすることだけ?」あみ:「違う!2人で遊園地行ったり・・・」母:「じゃあ今日の父ちゃんと母さんはデート?それとも違う?」あみ:「やっぱりデートかな~」こんな会話ってもう少し大きくなると恥ずかしがってしなくなるのかな~今の間にいっぱい楽しんじゃおうy(^ヮ^)y
2005.04.28
コメント(1)
あみが数日前から頻繁に頭痛と腹痛を訴えるんです><腹痛は今までも良くある事心配事などがあるとよく「お腹痛い~」と言うのであまり気にせずさらっと流しているんですが、頭痛はちょっと気になります。こめかみのあたりがキリキリするというんですが・・・ず~っと続くというのではなく、痛くなったり治ったりしているらしいんです。学校帰ってから友達と遊んだり、外で走り回ってるんですが、夜になると痛いと・・・なんか精神的なもの!?と父ちゃんは言うのですが??そうなのかな~?ゆみの頻尿といい、あみの体調不良といいうちの子たち意外とデリケートなのね(爆)でも。。。2人ともって事はやはり母に原因があるのか・・・父ちゃんは優しいし良く遊んでくれるし子どもたちがストレスを感じる事はないと思うので必然的に私が原因になりますよね~やっぱり怒りすぎというか口うるさく言いすぎというか・・・(反省)明日とりあえず病院に行きます。頭の事だから何か他に原因があってはいけないので・・・
2005.04.27
コメント(1)
夕食を食べていると歯に違和感が・・・もしかして( ̄ー ̄; ヒヤリ鏡を見るとやっぱり歯が欠けている~それも前歯!!その歯は自分の歯(?)ではなく、神経の抜けた歯に義歯をかぶせてあるんです(たぶん・・・)5年生の時、廊下を友達におぶさるような感じで走っていて転んで・・・その時欠けたんです><欠けた部分だけ義歯をつけていたのですが、1年半ぐらい前虫歯治療に行った歯医者で全部かぶせてもらったんです。で、今回全部取れたのではなく欠けた状態に・・・おまけに、したの歯?なのか、真っ黒いものが見えていて完全におはぐろ状態コントに出てきそうな歯です!!明日朝から歯医者に行く予定ですが、すぐにはかぶせられないだろうし・・・しばらくはこのままかな~号(┳Д┳)泣仕事行ってなくて良かった。。。とつくづく思います~でも、1年半で欠けるなんてどういう事(≧ヘ≦) ムゥこのあたりでは結構評判のいい歯医者なんだけど・・・明日文句の1つも言ってやんなきゃ!!
2005.04.26
コメント(2)
ゆみが心因性頻尿になってから1ヶ月ちょっと。一時期よりトイレに行く回数も減り見た目には治ってるみたいなんだけど・・・やはり残尿感はあるみたいです。数日前からゆみの唇がカサカサ状態なんだけど乾燥したり、荒れてるというより高熱が出たときになるような唇頻尿になってから水分をあまり取りたがらなかったのでもしかして脱水!?と気になり様子を見ているとやはりあまりお茶など飲んでないんです><どちらかというとお茶のみのゆみだったのに、食事の時ですらあまり飲まないし、以前は布団に入る前必ず飲んでいたのに今は全く飲まないんです。ゆみに聞くと「おしっこに行きたくなるから飲むの我慢してるねん・・・」と言う答えゆみなりに考えて、トイレに行きたくなった時、行く前に飲むようにしているらしい・・・唇の状態が気になるので「脱水になったら点滴になるから、しっかり飲もな!」とスポーツ飲料やお茶をこまめに飲ませると朝カサカサだった唇が夜はつややかに・・・やっぱり脱水起こりかけだったのかな~ゆみの心配はいつまで続くのか・・・(´ヘ`;)
2005.04.25
コメント(1)
今日はゆみの保育参観日親子でドッチボールを楽しみました。ゆみはボールを奪おうと(笑)必死ボールを投げない子は後ろに下がって次に備えているのに(外野までは届かないので、次は必ず相手チームが投げるので・・・)ゆみは投げる子の横に付いて行き、慌てて逃げておりました~。で、やっちゃったのは家に帰ってから・・・今夜は子どもたちの好きなさばの味噌煮にしようと昼食後さっそく準備味が良く滲みるようにと水分を多めにしコトコト・・・まだまだ時間がかかるしちょっと玄関の掃除すると「下水道の見積もりお願いできますか~?」と水道やさんうちの周りは今下水道の切り替えであちこちの業者に見積もりをお願いしているんですじゃあ見積もりだけでもしてもらおうかと・・・・この時点でさばのことをすっかり忘れてしまったんです><玄関で業者と立ち話をした後、家に入るとお昼からまわした洗濯物がちょうど終わったので干しに2階へ干した後、階段を下りていくとなんだか焦げ臭いあっ!!!!!!!おなべの中は(ふたをずらしてしていた)真っ白い煙が濛々と・・・中は当然真っ黒こげ火事寸前だったかも・・・とゾ~っとしました|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| やっぱり火をつけているときは離れちゃダメですね!
2005.04.23
コメント(0)
髪型を変えました。ここ数年ずっと途中に段を入れず、パーマ(ウェーブ)があるかないかと長さの違いだけ1年ぐらい伸ばしていたので結構長かったのをバッサリ切り、かみそりや隙バサミで段々に・・・パーマもゆるくあてているだけでくせ毛風というやつ子どもたちの反応が楽しみ~^^学校から帰ってきたあみ鍵は開いているのにインターフォンわざわざ外まで出て行ったのに私の顔を見るなり「え~~~~前の母さんの方がよかった。。。」の一言!おまけに泣くんです~どうしてそんな事で泣くのか。。。それに私の髪型は泣くぐらい変なの???気を取り直してゆみのお迎えへ「母さんかわいい~!!」さすが下の子抑えるとこ抑えてるって感じです~(笑)ついでに父ちゃん何も言わず(いつもの事)私の「どう?」の一言で「いいやんか~!」うちの父ちゃん良くないと思った時は「わからん~」と答えるので「いいやんか~」と言う事は本当に良いと思ってる。。。ということにしておこう(笑)久々のショートヘアーなんたって頭洗うのがとっても楽でした^^
2005.04.22
コメント(1)
今日はあみの小学校の参観日国語の授業でした。担任の先生に会うのは初めて。。。わりと年配の先生で、淡々とした授業お話の登場人物の気持ちになって「 」を読んだり、読解を中心とした授業だったんですが、質問が結構難しいんです~2年生でこんなにむつかしいの???終わってから隣のクラスのお母さんと話したんだけど同じ国語の授業でも、劇を取り入れ結構面白い授業だったとか・・・うちの担任は高学年向きかもね~あっそうそうあみが告白したと言う男の子見てきました!かっこいい~という感じではなく、クラスに必ずいるやんちゃ坊主っていった感じの子でした。保育園のときに好きだった子とまた違う雰囲気の子だったのでちょっと意外ヾ( ̄0 ̄; )ノ
2005.04.21
コメント(0)
に行ってきました。昔は公共職業安定所って言いましたよね~で、今日は雇用保険(昔は失業保険って言ったそうです)の説明会1時 受付1時半~2時10分まで、ビデオによる説明2時10分~3時まで、係りの人による説明(内容はビデオと同じ)3時~3時半まで、職業相談係によるハローワークの利用の仕方などの話途中休憩ナシです~ヽ(≧Д≦)ノそれに、何回も同じことを言うんです~それを分かりやすく言うと、とかなんとかいいながら・・・何回も言われんでも分かるっちゅうねん!!と思ったんだけど、説明聞きに来てる人、結構年配の人も多くやっぱり詳しく説明しないと分からないんだろうな~来週認定してもらって保険が下ります。でも、やっぱり仕事がしたいよ~元々ぐうたらな性格の私仕事をして時間に追われてるからこそあれして、これして。。。と動けるけど時間がいっぱいあっていつでも出来ると思うとず~っと何もせず、だらだら生活してしまうんです><なんかいい仕事ないですか!?(* ̄ ̄ ̄ ̄∀ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノ
2005.04.20
コメント(0)
久しぶりの話題です~♪子どもたちが欠かさず見ているこの番組今日は口内炎に関する病気私、疲れるとよく口内炎になるんですが、私以上によくなるのがゆみ!なのでいつも以上に真剣一言もしゃべらず見ておりました~今日の口内炎は普通の口内炎と違い皮膚病の一種初めは口の中に症状が出て、出来たり治ったりし、そのうち全身がただれてひどい場合は死に至るらしい。。。再現ドラマに出ていた患者さんが口から半透明の粘性のある液体(食道の粘膜が剥がれて出てきたもの)を出した時突然「いらん~~~~~~~~~~~~~~~~~」と大泣きのゆみゆみの口には今現在口内炎が出来ており自分も同じようになるとおもったらしい・・・私にしがみつきながら続きを見ていました><その口内炎は白く膨れているらしく普通の口内炎は真ん中にくぼみ(穴)が出来る。当然、私もゆみも後者それを聞いてホッとしたらしくその後すぐに寝てしまいました~。怖い夢見なければいいけど・・・ヾ(;´▽`A``
2005.04.19
コメント(0)
昼頃から、なんとなく胃に違和感が・・・ヤバイかな~( ̄ー ̄; ヒヤリ予感的中で、夕方から胃が痛い(´Д`。)とりあえず薬は飲まず、様子を見てたんだけど治まる様子なし。。。それどころか冷や汗まで出てきた~(*´ο`*)=3原因は・・・!?やっぱり食べすぎ!?(爆)仕事してる時よりは食べてないんだけど。。。運動不足でお腹空かないんです~とりあえず薬を飲んで寝ます(-_-).。oOO グゥグゥ・
2005.04.18
コメント(1)
先日、ママ友からカスピ海ヨーグルトの種(菌)をもらいました。昨日の昼ごろ牛乳に混ぜ混ぜ。。。そのまま常温に今朝見てみると(ワクワク)出来てました!ヨーグルトゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ早速食べてみると酸味が少なくおいしい~^^子どもたちに「食べる~?」と聞くと即「食べる!!」でも。。。牛乳で作ったというとちょっと不安そうな顔我が家の娘たち、牛乳嫌いなんです><ヨーグルトやチーズは大好きミルクスープも飲むんですが、牛乳そのものはダメちなみに私もそうなんです~。とりあえず食べてみると言うのでお皿へあみは、ブルーベリージャムを、ゆみはイチゴジャムを入れて・・・匂いをチェックするあみ牛乳の匂いはしないということで口へ「おいしい~O(≧∇≦)O」おかわりをして食べておりました。花粉症解消のためにも毎日食べるぞ!!
2005.04.16
コメント(0)
保育園へ行く途中に桜がとっても綺麗なところがあります。おとといの雨でだいぶ散ってしまいました><それを見たゆみ「桜さん風さんと一緒に飛んで行ってしまったな~。 ゆみは、ピンクの桜さんが好きやったのに・・・」「ゆみ、他にもピンクのお花知ってるで~」「桃のお花やろ~」「梅のお花やろ~」「アホのお花」えっ?アホの花?????そんな花あったっけ?ん~~~~~~~~あっ!「もしかしてアホの花じゃなくてボケの花じゃない?」「そうそうボケの花やった~」(爆)先日実家に帰ったとき、綺麗なピンクのボケの花が咲いていたんです^^アホとボケ確かに意味は似てるけど~(笑)
2005.04.14
コメント(1)
今日、父ちゃんに頼まれてお金を引き出しに・・・その口座は父ちゃんが大学生だったころに作ったもの今は携帯代が引き落とされてるだけなので入れることはあっても引き出すことはないんです。が、何年かぶりに引き出すことに。でも、父ちゃん「暗証番号わからへん~。多分○○○○やと思う~」おいおい・・しっかりしてくれよ!!不安なままATMへ・・・暗証番号を押すと『違います!!』と出るではありませんか(*ノω
2005.04.12
コメント(0)

いちごの花が咲きました~ いちごの苗が出始めたまださむ~い頃に 植えたんですが、植えてすぐ、葉っぱが虫に食べられちゃったんです><ダメになっちゃたのかな~?と思いながらもそのままほっておいたら、新しい葉っぱが出てきて花も咲きました~ v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイつぼみもたくさんついてます~甘~いいちごになってねσ(@゚ー゚@)
2005.04.11
コメント(0)
を見にいきました。ちっちゃな川の堤防沿いにある公園なんだけど、遊具は殆どなく、池や芝生の広場があるんです。それに、とっても不似合いな能楽堂があります。普段は散歩する人がちらほらいるだけだけど、桜の季節は凄い人堤防沿いに店も出ているし、川原に下りてバーベキューをしている人もたくさんいました。芝生の広場も人・人・人・・・急に行く事になったのでうちはコンビニ弁当でしたが・・・やっぱり春はいいですよね~新しいことが始まりそうでワクワクするんです♪(゚▽^*)ノ⌒☆おまえは何歳だー!っていわれそうですが・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
2005.04.09
コメント(1)
「今日、5年生の男の子に告白してん!!」と、あみ (;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!今日は学校から帰って近所の5年生の子とその子の家で遊んでいたのですが、その時、好きな子の話になり「告白したら~」と言う事になったらしい・・・で、その子が男の子の家に電話でも、男の子は家にはいなかったらしいなので、電話に出たお母さんに「2年の○○あみです。○○たくんの事好きです!!」と、お母さんに告白!!。(*^▽^*)ゞ男の子いなくてよかったよ~2年生に告白されても困るでしょう><それにしてもなんて大胆なあみ1年生の時は先生の目の前で男の子に抱きつかれキスをされた経験があり、2年生で告白先が思いやられます(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・でも、やっぱり恥ずかしいらしく「誰にも言わんといてな~」と言われました。みんなにばらしてごめんね~
2005.04.08
コメント(1)
病院へ行ってきました。尿検査の結果はやはり異常なしでも、先生的にも微熱や保育園から帰ってすぐ寝てしまうと言うのは気になるようで、腎臓や、肝臓に病気が隠れていてはいけないからと、血液検査&点滴をする事に(*ノω
2005.04.07
コメント(1)
ゆみの膀胱炎あれからちょっとよくなったかな?と思っていたんですが、最近また頻繁にトイレに行くようになってるんです><特に寝る前は残尿感が気になるようで、今日なんて「お漏らししそう・・・」「おしっこがちょっとしか出~へんねん!」「起きててもお漏らししそう・・・してもいい?」と、半泣きで言うんです。「起きてるときはトイレいったら!?」と言うと、「だってずーっとでそうやねんけど、トイレ行っても ちょっとしかで~へんから・・・」と言う答えなんだかかわいそう゜゜(´O`)°゜そういいながらも添い寝するとコテッと寝てしまいましたが・・・頻尿に加え、3日ほど前から夕方になると37.5℃前後の熱それに、保育園から帰るとすぐ寝てしまうんです!年長になってお昼寝がなくなったけど、今までも生活発表会の練習やなんやかんやで、寝ないこともしょっちゅうあったのに帰ってすぐ寝るなんてなかったです!やっぱり体調が良くないせいかな~?明日、かかりつけ医(先日は近所の病院)へ行って尿検査してもらうことにします。
2005.04.06
コメント(0)
今日はぽかぽかとっても暖かかったですね~そろそろ夏野菜を植えようと園芸店へ(去年から家庭菜園にはまってるんです・・・といってもプランターや トロ箱ですが・・・)いろんな苗が出てましたが、ミニトマト、きゅうり、ピーマン(緑、赤、黄)、サニーレタス、ブロッコリーを購入。帰ってからあみと二人で植えました。ブロッコリーは初めてなのでちょっと心配です(´ヘ`;)これから苗が大きくなり、花が咲き、実がなるのが楽しみだ~
2005.04.05
コメント(0)
今日は父ちゃんがお休みお出かけ好きの父ちゃん「今日はどこ行くの~」あみは春休みだけど、ゆみは保育園始まってます。お休みさせてもいいんだけど、今日は進級写真を撮る日なので午前中だけ登園させました。お昼にゆみを迎えに行きさあ、どこへ行くか!?季節的にはお花見だけど今年はまだ桜咲いておりません><おまけに今日は寒い!まあとりあえず車を走らせ・・・(うちはいつもとりあえず・・・です。)で、着いたところは明日香の石舞台ご存知ですか?見た感じはタダの石ですが、むか~しむかしのお墓です。(と思います)石舞台を見に行ったわけではなくお目当てはその横の芝生の広場こどもたちは疲れる事なく走りまわっておりました~花粉症の母はちょっと辛かったですが・・・明日香の桜もまだ一部咲きってとこでした。明日から暖かくなるようなので桜も咲くでしょうね(=∩_∩=)
2005.04.04
コメント(1)
に行ってきました。熱のあるゆみをおばあちゃんに預けて・・・そうそうゆみ、昨日から熱があるんです。朝、「なんかしんどい><」と言うので、熱を測ると37.4℃と微妙な熱。とりあえず布団に寝かせ、ゆっくりさせてたんですが、昼ごろ測るとなんと38.8℃まで上がっておりました。(*ノω
2005.04.03
コメント(1)
久しぶりの日記更新溜まりに溜まった書類を書くためパソコン禁止令を出しておりました~(爆)年度が替わってしまったので提出しなきゃならないので・・・おかげで殆ど書けました!ってまだ残ってるんですが、今日完成の予定です~新年度が始まったんですが、仕事ないんです。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!私は公立の保育園に嘱託で採用されてたんですが、なんか、地方自治体の嘱託に関する法律に3年以上続けて採用した場合、いろんな条件をよくしていかなきゃいけないらしくその為、私の勤めていた市では3年以上の人をいったん解雇する事になったんです。私は4年勤めていたのでその対象に・・・一応保育園の先生からは子どもが増えたら(産後復帰で保育園に入る子が結構いるので)お願いしたいから自宅待機しといて・・・と言われてるんですが・・役所は1年間は採用できないと言っているらしくほんとのとこどうなるか分かりません><これを機にあみが学校から帰るまでの仕事に替えようかとも悩んでます。とりあえず春休みが終わるまではゆっくりします~(∩.∩)
2005.04.02
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()

![]()