2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1

20日夜遅くに成田からJALでホノルルへ♪27日に帰国するまでの6泊8日、夏休みを満喫してきました^^時間の関係ハワイ日記を書く時間はもう少しあとになりそうです・・・今日は娘の部活の保護者会があったり、片付けがまだ終わらなかったり家に戻ってからはバタバタです(笑)旅行の片付けは終わっても、床のリフォームのためにサイドボードの中のガラス製品など割れ物を全部別のところに移動したりしたのでそれを元の戻す作業もあるの・・・・お仕事関係のメールのお返事も今はまだ夏休み中なのでもう少し待っててね(^^)さて、そんなわけでハワイの日記はもう少し時間がかかりそうだけど一足お先に日ごろお世話になっている楽天&ミクシィのみなさんへハワイのお土産をプレゼントです♪こうして今、私が楽しくブログを書いていられるのもみんなのお陰♪「いつもありがとう~」の気持ちを込めて、お土産を買ってきました(^^)1.面白いリップグロス♪ ふたを開けるとこんな感じ合計4枚にグロスがびっしり(^0^)飾っておくのも面白いかも~~♪もうひとつめくるとまた違ったドレスが・・・・!リバーシブルで楽しめます^^ 2.フラボーイ&フラガールのボールペン♪かわいいキャラクターで気に入ってしまいました♪フラダンスをしている男の子と女の子のボールペンです。これは二つセットだからこそ可愛いって思いました♪2本セットでお届けです。机や電話台、パソコンまわりにペアで置いておくと可愛い気がする☆ 3.さて、これはちょっと豪華なプレゼント♪K14のスリーカラーゴールドのチェーン(ネックレス)細いチェーンのピンクゴールド、ホワイトゴールド、イエローゴールドが編んであります♪大切にしてくださる方に使って欲しいなぁって思います。アメリカは14金がメインです。18金はかなり高価だけど14金は比較的お手ごろ価格なので思い切って買ってきました♪画像では綺麗に写ってなくってごめんね。実物は画像より綺麗です。シンプルなチェーンです。細すぎず、だからといって決して太くないからお薦め~~♪ちなみに日本では14金は質屋さんや宝石専門のリサイクルショップは買い取ってくれません。だからあえてハワイアンジュエリーのプルメリアのお花柄のペンダントトップなどは実際に旅行に行った人にとっては思い入れがあるけれどそうでない人にとっては飽きちゃうと案外困るモノだよなぁって思ったのでシンプルなチェーンにしました(笑) 4.O・P・Iのネイルエナメル♪日本でもネイルサロンで使われている人気のブランドだそうです。これ1本でつけるよりこれをつけた上からラメや大好きな色を重ねるとお洒落だと思います♪夏はペティキュアが楽しめるので手は家事やお仕事で塗れないわ~~という方も是非♪(色は薄くてマットな感じのピンク系) 5.体、顔、髪の毛用のラメ♪そんなにきついラメじゃなくて自然な感じなので普段使いに楽しめる感じ^^洗面所やドレッサーのところに置いておくと可愛いかも(^^)色はグリーンがこのままつくわけではなくて透明になるので安心してね^^個人的にはこれ私はかなりお気に入り♪本当はお世話になっている方、仲良くしてくださっている方にお土産を買ってきたかったの。でもね、直接お会いできる方とは限らないので送るとなると買うものが限られてくるのと人数がたくさんいるから一人当たりにするとたいしたものを買えないし貰っても案外「ん?・・・・」というものだったりするでしょう?(笑)実は素敵な爪やすりを見つけました♪送るのには丁度いいけど、人によっては使わないよね。それと送る数が多いと発送に要する時間がかかり過ぎてしまうことにも気づきました。だったらいっそのこと私がとっても気に入って「これいいなぁ~~」って思うものを買ってきて欲しいと思われた方にプレゼントをするのがいいのかも・・・・と夜、ホテルのバルコニー(ラナイといいます^^)で家族がみんな寝静まった頃星空を見ながらぼ~~っと考えていました(*^^*)そんな訳でこうした企画をすることにしました♪1.面白いリップグロス 2.フラボーイ&ガールのボールペンセット 3.K14スリーゴールドネックレス 4.OPIのネイルエナメル 5.ボディ&ヘアのラメ これを各1名ずつ、合計5名の方にプレゼントしま~~す♪ご希望の方は1.お名前2.メールアドレス3.ハンドルネーム4.楽天またはミクシィのURL(両方お持ちの方は両方書いてくださ~~い)5.ご住所(郵便番号も必ずお願いします)6.お電話番号(固定電話を書いてね)7.ご希望のお土産を第1と第2希望以上の内容をお書きの上、私書箱に応募してね☆(楽天の私書箱のみの受付とさせてください)記入漏れがないようにお願いしま~~す(^^)希望を上回った場合は抽選で決めますね♪教えていただいた上記のデータはお土産の発送が終わりましたら全て削除いたします。他のことに一切使うことはありませんのでご安心を(^^)締め切りは・・・・えっといつにしようかなぁ・・・そうだ、ハワイ日記のアップが全て終わったら締め切りとします(笑)←アバウトな締め切りでごめんね(^0^)※楽天、またはミクシィにブログを持っていて今日までに何らかのお付き合いのある方限定です。(実際にお会いした方もお電話でお話ししたりしている方もブログ上のお付き合いだけでもOKです♪)遠慮しないで応募してね(*^^*)遠慮って折角のチャンスを逃してしまうから・・・・♪それに私書箱見ても一件も全然応募がないなんて寂しいじゃない?(爆)そうそう、以前私はよくカウプレをやっていたんだった(^^)今は時間が取れなくてできなくてごめんなさい。カウプレを貰ったことがあるから・・・とかそういう遠慮もナシね~~(^0^)欲しいなぁ~~って思ってくれたら、応募してね(*^^*)***************************************************************************************こちらは「なりたい自分になる会」のメンバーさんのためのお土産です♪A.上のチェーンと同じく14金スリーカラーゴールドで、こちらはブレスレット♪上はネックレス、こっちはブレスレット♪お揃いです。大切にしてくださる方へ贈りたいと思います^^B.上のグロスとはちょっとデザインが違うリップグロスです♪香りがきつくないので中学生の娘もお小遣いで買ってました(^^)この発想がいいよね~~(笑)面白い発想。誰がこういうリップグロスにしようなんて考えたのかしら???(^0^)C.こちらも同じくフラボーイ&フラガールのボールペン♪かわいいキャラクターで気に入ってしまいました♪フラダンスをしている男の子と女の子のボールペンです。これは二つセットで持って意味があるって思ってるので2本セットです^^これはメンバーさん限定です♪A.14金ブレスレットB.おかしなリップグロスC.ボールペン2本セットお土産の記号がメンバーさん用のはA~Cです。ご希望の方は1.お名前2.メールアドレス3.ハンドルネーム4.楽天等のご自身のブログのURL5.ご住所(郵便番号も必ずお願いします)6.お電話番号(固定電話を書いてね)7.ご希望のお土産を第1と第2希望記入漏れがないようにお願いしま~~す(^^)希望を上回った場合は抽選で決めますね♪教えていただいた上記のデータはお土産の発送が終わりましたら全て削除いたします。他のことに一切使うことはありませんのでご安心を(^^)気軽に私書箱に応募してね☆(楽天の私書箱のみの受付とさせてください)間違っても会のブログの私書箱に送らないでね~~(笑)ずっと前からメンバーだった方も最近入られた方も遠慮なくどうぞ~~♪
2006年07月29日
コメント(14)
21日夜遅くに飛行機に乗って、ホノルルへ♪今日の14時に帰国成田へ到着しました(^^)その間、部屋の床のリフォームが終わりました。まだ家に戻ってきて洗濯物などで凄い状態・・・取り急ぎ楽天に戻ってきました♪お仕事は8月1日より再開します。メール等のお返事はもう少しお待ちいただけると嬉しいです。今は冷蔵庫に何もない状態なのでこれから買出しです(^^;)ハワイ日記も少しずつ書いていこうと思います(^^)ささやかではありますが、いつも楽天の日記を読んでくださっているみなさんへのハワイのお土産プレゼント企画も考えてます(*^^*)
2006年07月27日
コメント(38)

本日(20日)より31日まで夏休みを頂きます(*^^*)暫くの間、フローリンクの張替え等で業者さんが入ります。そのため、インターネットの接続ができなくなります。この際、思い切ってインターネットのない生活を数日間送ります。お返事が大幅に遅れるなどご迷惑をおかけすると思いますがよろしくお願い致します。このところ年末年始にちょこっと休んだくらいでセッションのない日でも平日は事務処理などをしている生活でした。思い切ってインターネットを離れる生活をしてリフレッシュしてみます(*^^*)へんな書き込み防止のため、一時的に書き込みで不可の設定にしておきます。何かありましたら私書箱へメッセージくださいね~~♪お返事遅くなると思いますが、追ってご連絡いたします☆いつも来てくれて本当にありがとうございます♪8月になったらまたよろしくね☆*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 素材提供「花恋」さん。バナー作成者☆ くまこさん。バナーを貼っていただける方を募集しています♪ご自身の日記やHPどちらも大歓迎です(^^)もちろん両方でも♪今までの古いバナーを貼っていただいている方は差し替えていただけるととっても嬉です♪その際、リンク先はHPのほう http://www2.tbb.t-com.ne.jp/happy-balance/でもこの楽天日記 http://plaza.rakuten.co.jp/anieyo39/ でもどちらでも構いません♪貼ってくださる方の判断にお任せしたいと思います(^^)そして貼っていただく方にもメリットがある関係でいたいと思っています。私なりの還元の方法を行ってます♪(詳しくは気軽にお問い合わせください・・・)バナーも大きいほうと小さいほうがあります。これもどちらを貼っていただくかもお任せいたします♪貼っていただける方、また、貼っていただいた方の連絡を待ってます(^^)*******************************************************************************最近メールを送っているのに届かなかったり届いていないことがたまにあります。もし送っているのに返事がない・・・という方がいらっしゃいましたらこの楽天の私書箱にメッセージを入れていただけると助かります!よろしくお願いいたします。*******************************************************************************メンバーさんを募集しています☆是非一緒に楽しみませんか?(^^)←会長を務めております♪詳しくはここをご覧くださいね♪この会のブログに飛びま~す♪会のブログを読んでいただくと入会方法が書いてあります♪最近またメンバーさんが増えています(^^)とっても嬉しいです♪今は40名を超えてます^^そのうちメンバーさんが100人を超えるって思っているのは私だけ????(*^^*)メンバーさんの自己紹介を載せたり自由に書いていただいたり・・・・会設立当時から一風変わったメルマガを発行しています(^^)(最初の挨拶と〆の挨拶は会長の私と副会長のはるるんさんが書いてます♪)編集をしてくださって毎月メルマガを出してくださっているのがあおいさん♪新メンバーさん受付担当の千恵さん♪会のブログ管理全般をくまこさん♪リンクタグ担当のミモザさん♪ 保安担当(!)のネモさん♪名簿担当のはのこさん♪ そして副会長のはるるんさん♪ 会長の私♪設立当初からのメンバーの一部はこうして会のお仕事を請け負ってます。新メンバーさんでも何かお仕事に参加してみたい~~って思ってくださった方は是非お申し出くださいね^^忙しい日常の空き時間に楽しくやってます(^^)こんな担当もあったほうがいいんじゃない?などのアイディアも大歓迎!こうしてみんなの力が集まってるからこそ息の長い会でいられるんだと思います☆
2006年07月20日
コメント(0)
お昼ごろ、ダッシュで電車に乗って『ラブ・コン』を観に行っちゃいました(^0^)朝、お仕事を終えて事務処理も終え、時計を見たらまだ大丈夫かも・・・と思いPCで上映時間をチェック!やった!楽勝♪(^^)V 間に合う!学生の頃は一人でふら~~っと映画に行くこともあったなぁ♪(アイドルの映画は高校生の時お友達と一緒に行った気がする・・・・)大人になって初めての経験(爆)高校生に混じって観ちゃいました(^^)←彼女たち、振り替え休日で休みなのかしら?それとも・・・(笑)もっと大人のカップルもいたし、私よりも年配の方(だと思うけど同じくらいなのかしら?)も観てましたよ~~♪でね、あんな学校だったら私も行きた~~いっていうくらいカラフルな学校だし設定は笑ってしまうくらいポップな感じであり得ないんだけど、見ていて楽しかった。そしてセリフの中に結構感動するものがあって、もう一度観たい~~って思っちゃいました(^0^)中でも気に入ったのが大谷くん(徹平くん)の「小泉との約束のほうが先やろ?正直迷ったわ!けどやっぱこういうのアカンと思って・・・・」最初の約束を優先するって私の中でも基本なのですごく嬉しかった。どうしてもこの日でないとダメなものや緊急性のあるものを除いて、私は最初に約束をしたほうを優先させるもの(*^^*)あとは、(背が)小さいことを言い訳にしないでチャレンジしたりイキイキしている様子、あれは多くの人を勇気づけることができると思う!映画では背だったけど、人は誰もが何かしらコンプレックスを抱えてるじゃない?だけどそれでも楽しめるんだ!好きなことやってもいいんだ♪好きなら好きと言ってもいいんだ~~!って観た後とっても自分のことを肯定できる映画だよ~~!この映画を馬鹿みたいと思うか、楽しいと思うかも人それぞれだと思うけど、私は好き♪徹平くん観たさで行ったけど、それ以外のことでも得るものがいくつもあってラッキー♪私自身、コミックさえ殆ど読んだことがない状態。だけど最近ドラマでも映画でもコミックを原作として色々作ってるからこれからは時々読んでみようかな?映画に行くのも久しぶりだったの。『日本沈没』『ダヴィンチ・コード』も観たいのにまだ観てないの。なのに『ラブ・コン』(笑)息子が作った七夕の飾りにしっかりとお願い事を書いておきましたの、七夕の夜に。「ラブ・コンを7月の早いうちに観にいけますように♪」って。折り紙の短冊に。笹がないからミニトマトを植えていた時の長~~い緑色の支柱に折り紙の短冊を貼ったの。ん~~子供っていいアイディア出すよね~~って感心♪そうそう上映開始から1週間限定で「大谷くん」「小泉さん」の挨拶&撮影秘話などの映像が本編が始まる前に観れたのも嬉しかったです。長い長い予告編も全くなかったし、とっても快適でした。今までたくさん私の中にはへんな「枠」があってコミックもアイドルの出る映画もバラエティ番組も見ることが殆どなかった。でもね、そんな「枠」取っちゃったほうが人生より楽しめるじゃない(^0^)どう生きるか・・・・って真面目に考えることも大切だけど、こういうミーハーな部分も大切にしたい♪っていうのがずっと前から私の基本でもあったんだけど、案外ヘンな枠持っててコミックもバラエティも興味なかったんだよね。おしゃれは以前から好きだったけど、今はご存知の通り、WaT大好き♪人生どう心地よく生きていくか、宇宙の流れにどう乗っていくか、どういう方向性で仕事をしていくか、母親としてこれから何をしていくか・・・・バランスよく楽しみながら生きていくときっとかっこいい未来が待ってると思うんだ(*^^*)表参道のカフェで仕事の原稿を書きながらフレッシュジュースを飲んでる♪そのあとお友達とランチして(ちょっとワインでも飲んで^^)、夕方までショッピングかエステ、家に帰ったら夕食の準備を手早くして、子供が帰ってきたら母親の顔で、夜はパーソナルコーチングのお仕事。これ、これ45歳になったらどうなりたいか・・・・って以前マイコーチとのセッションでイメージした時の私のなりたい姿だったの(*^^*)やっぱりガツガツ仕事をしていくことは選んでないんだよね(*^^*)エステに友達とのランチ、フィットネスジム、ショッピング・・・・これは外れない(^0^)ガツガツ仕事をしてはいないけれど、必要なだけきちんとお金が入って来ている状態(*^^*)お友達とのランチのあと、そのお友達と一緒に今日みたいな映画観てたりするかもしれないなです(*^^*)さて、明日は朝早くから夜遅くまでず~~っとお仕事の日です!夏休み前、気合を入れて頑張ります(*^^*)*********************************************************************************7月20日より31日まで夏休みを頂きます(*^^*)実は4月末にキッチンから水漏れして、リビングのフローリングが波打ってしまっていました。直すのに1日では無理なので夏休みに入ったら・・・ということで毎日フローリンクの張替え等で業者さんが入ります。普段、リビングで仕事をしているので、今回大々的に家具も移動しての工事となりますので、インターネットの接続ができなくなります。この際、思い切ってインターネットのない生活を数日間送ります。修理は26日ごろには終わるとは思うのですが、お仕事の夏休みの期間として7月20日から31日まで頂くことにしました。お返事が大幅に遅れるなどご迷惑をおかけすると思いますがよろしくお願い致します。このところ年末年始にちょこっと休んだくらいでセッションのない日でも平日は事務処理などをしている生活でした。思い切ってインターネットを離れる生活をしてリフレッシュしてみます(*^^*)
2006年07月18日
コメント(14)
7月20日より31日まで夏休みを頂きます(*^^*)実は4月末にキッチンから水漏れして、リビングのフローリングが波打ってしまっていました。直すのに1日では無理なので夏休みに入ったら・・・ということで毎日フローリンクの張替え等で業者さんが入ります。普段、リビングで仕事をしているので、今回大々的に家具も移動しての工事となりますので、インターネットの接続ができなくなります。この際、思い切ってインターネットのない生活を数日間送ります。修理は26日ごろには終わるとは思うのですが、お仕事の夏休みの期間として7月20日から31日まで頂くことにしました。お返事が大幅に遅れるなどご迷惑をおかけすると思いますがよろしくお願い致します。このところ年末年始にちょこっと休んだくらいでセッションのない日でも平日は事務処理などをしている生活でした。思い切ってインターネットを離れる生活をしてリフレッシュしてみます(*^^*)19日(水)の夜まではしっかりとめいっぱいお仕事させていただこうと思っています♪
2006年07月17日
コメント(10)

不要なものを処分する・・・・今はひたすらメルマガの解除。これも大切だなぁ・・・・別に欲しくないのに勝手に届くメルマガを最初から『購読しない』にチェックをしていたけどそれでもまだまだ会員登録しないと使えないものに登録した後色々届く。それから何となく登録したメルマガ、今は価値観が変わって不要になったものもある。不要だと思って解除という行動にスグに出なかったりする時も多い。ついつい緊急の用事にばかり気をとられ・・・・でも要らないものはスグに処分することって大切だし心地いいスペースを作るために大切♪今日は多くのメルマガの解除作業を終えて、ちょっとすっきり・・・・届くごとに読みきれないから「削除」していたけど、そうではなくて「解除」♪最初からそういったメールの類が届かないようにちゃんと書面を隅まで読んで予め手続きをしておく癖をつけておくのもいいかもね(^^)あ!でも「なり会」のメルマガは解除してないよ~~(笑)また次の号が出ます♪一風変わったメルマガで(笑)、メルマガの中でメンバーさんたちが自己紹介をしたりしてるんですよ~~(^0^)最近またメンバーさんが増えています(^^)今日も2名の方の入会希望がありました(*^^*)まだまだメンバーさんを募集しています☆是非一緒に楽しみませんか?(^^)←会長を務めております♪詳しくはここをご覧くださいね♪この会のブログに飛びま~す♪*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 素材提供「花恋」さん。バナー作成者☆ くまこさん。バナーを貼っていただける方を募集しています♪ご自身の日記やHPどちらも大歓迎です(^^)もちろん両方でも♪今までの古いバナーを貼っていただいている方は差し替えていただけるととっても嬉です♪その際、リンク先はHPのほう http://www2.tbb.t-com.ne.jp/happy-balance/でもこの楽天日記 http://plaza.rakuten.co.jp/anieyo39/ でもどちらでも構いません♪貼ってくださる方の判断にお任せしたいと思います(^^)そして貼っていただく方にもメリットがある関係でいたいと思っています。私なりの還元の方法を行ってます♪(詳しくは気軽にお問い合わせください・・・)バナーも大きいほうと小さいほうがあります。これもどちらを貼っていただくかもお任せいたします♪http://plaza.rakuten.co.jp/yummylife"> 貼っていただける方、また、貼っていただいた方の連絡を待ってます(^^)そして相互リンク(お仕事用のHPとバナーを持っている方)ご希望の方はご連絡くださ~~~い♪*******************************************************************************最近メールを送っているのに届かなかったり届いていないことがたまにあります。もし送っているのに返事がない・・・という方がいらっしゃいましたらこの楽天の私書箱にメッセージを入れていただけると助かります!よろしくお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~メールのお返事遅れてます!ごめんなさい!
2006年07月13日
コメント(10)

700字でどうすればいいんだ!!!!実は今、書けなくて困ってることがあります。『コーチングを勉強しての成果を書いてくる』というのがあるんだけど、いっぱいあり過ぎて・・・・・・。数え切れず・・・・・実は短時間で手短に文章をまとめる作業が苦手。学生時代のレポートも論文も、たくさん下書きをして書きたいことをたくさん用意しておいてうまく絞っていくというやり方をしてきました。だから結果的にはとってもいいものが仕上がるのです。・・・・がそこまで行くまでがかなりの時間と労力がかかるの(笑)700字といったら原稿用紙2枚弱。ん~~~困った。原稿用紙10枚といわれたほうがよっぽどラクだ!!!!コーチングに出逢ってよかったこと(成果)は自己肯定感を持つことができた♪友達がとっても増えた☆周りに嫌な人がいなくなった♪天職だと思える仕事を始めることができた☆たくさん情報を発信することによっていい情報がたくさん入って来るようになった♪キャパが広がった☆家族のコミュニケーションが良くなった♪嬉しい頼まれごとが多くなった☆誘われることが増えた♪行動力がアップした☆誰かがやっていないことでも怖がらずにやってみようと思えるようになった♪毎日が楽しく充実して幸せになった☆自分の生き方をあらわす言葉(勘・感・環~カン・カン・カン~)が出てきた♪今までコーチングを受けることが難しいとされていた人にまでコーチングを伝えることができるようになった☆ん~~ちょっと考えただけでもこんなにある^^;ひとことで言うとコーチングと出会って人生が変わった(笑)でね、700字で何を書こうかなぁって思ってこうして日記を思い切って書いてみたことでよくわかった!絶対に人が聞いて「これは面白い!」って思えるものを書きたいんだ(笑)だから困ってるんだ・・・・って。どうでもよかったら、きっとこの中の項目のひとつをパパッと書けばいいじゃない?なのに書けないって悩んでいるってことはきっと何かすっごくいいものを書こうと思っているからなんだ。な~~んだ。肩に力が入りすぎ♪じゃ、パッと文字を目で追ってみて>自分の生き方をあらわす言葉(勘・感・環~カン・カン・カン~)が出てきた♪>今までコーチングを受けることが難しいとされていた人にまでコーチングを伝えることができるようになった☆この最後のふたつが何だかとっても楽しそうに思えてきたからこのどっちかにしよう♪文字から伝わってくるものを見る力があると思っているの(^^)vだからチャットコーチングが私はできるんだもの(*^^*)←これは私の強みなんだと思う♪だったら自分で項目をこうやって書いてみて(キーボードを打ってみて)そこからキラッと輝く項目を見つければいいだけのことだったんだね~~。これからも何か書くことに困った時はこの方法でいこう♪最初は困って、最後は自分で解決しちゃいました(笑)書いてるって言ってもきっとこの日記を読んでくださるみなさんに喋ってる感じで書いてるので聞いてもらってるっていう感覚があるのね♪読んでくれてありがとう♪聞いてくれてありがとう~~(*^^*)*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 素材提供「花恋」さん。バナー作成者☆ くまこさん。バナーを貼っていただける方を募集しています♪ご自身の日記やHPどちらも大歓迎です(^^)もちろん両方でも♪今までの古いバナーを貼っていただいている方は差し替えていただけるととっても嬉です♪その際、リンク先はHPのほう http://www2.tbb.t-com.ne.jp/happy-balance/でもこの楽天日記 http://plaza.rakuten.co.jp/anieyo39/ でもどちらでも構いません♪貼ってくださる方の判断にお任せしたいと思います(^^)そして貼っていただく方にもメリットがある関係でいたいと思っています。私なりの還元の方法を行ってます♪(詳しくは気軽にお問い合わせください・・・)バナーも大きいほうと小さいほうがあります。これもどちらを貼っていただくかもお任せいたします♪http://plaza.rakuten.co.jp/yummylife"> 貼っていただける方、また、貼っていただいた方の連絡を待ってます(^^)そして相互リンク(お仕事用のHPとバナーを持っている方)ご希望の方はご連絡くださ~~~い♪*******************************************************************************最近メールを送っているのに届かなかったり届いていないことがたまにあります。もし送っているのに返事がない・・・という方がいらっしゃいましたらこの楽天の私書箱にメッセージを入れていただけると助かります!よろしくお願いいたします。
2006年07月12日
コメント(13)

さっき、優先順位をつける・・・・ということをコーチングの電話会議の中で勉強していたのですが、優先順位ってどういう基準でつけるかで違ってくるなぁって実感!例えばこの優先順位をつけて紙に書いて貼っておくことで「やらなくちゃいけない!」って強迫観念に縛られるようなことだったらイヤだなぁ・・・・と。もちろんソース的な考え方で敢えて優先順位をつけない、やりたいことを全部やるっていうのも素敵だよね(^^)でも限られた時間をめいっぱい使いたいと思ったとき、今までやってこなかったことで今やらなかったらあとで後悔することってどんなこと?こんな基準で考えてみると今、本当にやっておきたいことが見えてきそう(*^^*)そんな風に思ったのでメモ代わりに、そして少しでもこの質問が誰かに役に立てばと思って書いてみました♪あとはどうしてもやってはいけないと思っていることだけを敢えてリストアップするというのもいいかも~~(笑)だってそれをやらなければきっと他のもっと大切なことできるはずだから(^0^)******************************************** 素材提供「花恋」さん。バナー作成者☆ くまこさん。バナーを貼っていただける方を募集しています♪ご自身の日記やHPどちらも大歓迎です(^^)もちろん両方でも♪今までの古いバナーを貼っていただいている方は差し替えていただけるととっても嬉です♪その際、リンク先はHPのほう http://www2.tbb.t-com.ne.jp/happy-balance/でもこの楽天日記 http://plaza.rakuten.co.jp/anieyo39/ でもどちらでも構いません♪貼ってくださる方の判断にお任せしたいと思います(^^)そして貼っていただく方にもメリットがある関係でいたいと思っています。私なりの還元の方法を行ってます♪(詳しくは気軽にお問い合わせください・・・)バナーも大きいほうと小さいほうがあります。これもどちらを貼っていただくかもお任せいたします♪http://plaza.rakuten.co.jp/yummylife"> 貼っていただける方、また、貼っていただいた方の連絡を待ってます(^^)そして相互リンク(お仕事用のHPとバナーを持っている方)ご希望の方はご連絡くださ~~~い♪
2006年07月11日
コメント(16)

先日頂いたばかりのホヤホヤの体験談を紹介します♪是非読んでね(^^)(実名で掲載OKとのことでしたので頂いた原稿のまま紹介しています^^)さつきさんありがとう~~(*^^*)10ヶ月という期間、私の変化を見てくれてありがとう(^^)この体験談にあるように10ヶ月の間に電話、スカイプ、チャットと状況に応じて使い分けてきました♪こうして柔軟に対応できるところは私のオリジナルかな(*^^*)どんな状況でも受けられるようなシステムをとっているので先の状況がどう変わろうと心配しなくていいでしょう?(^^)先のこと考えて「今はやめておこう」とすることのほうがもったいないもの♪出来ない理由は要らないもの・・・・♪最初に受ける理由も特別何かがなくってもいいんです(*^^*)それでもコーチングを受けてみようかな・・・って思うってことは意識の深いところできっと何かあるサインだもの♪もしかしたら「本当の自分」を・・・って書くと何だかとってもスピリチュアルな感じになってしまうけど(笑)コーチング的に言うと、「本当の自分の価値観」を見つけたいって思っているからかもしれないよね(^^)本当の自分の価値観、本当の自分の能力を見つけられたらあとは早いもの~(^0^) さつきさんの体験談の中にもあるようにちょっぴりスピリチュアルな言葉や感覚でものを言う時もあるんだけど、私自身、特別にスピリチュアルなことを学んだりしているわけじゃないし、ん・・・・天然スピリチュアルみたいな感じ(笑)どんなにスピリチュアルなことが出てきたとしても最後には「行動」に結びつける質問をする私♪とっても現実的でスグにでも今日からでも動けるようなことに結び付けていくことがいつまでも同じところに留まらないで進化し続けるコツだもの(*^^*)案外Happyになるコツはスピリチュアル+行動(現実的♪)なのかもしれないね♪こうして体験談を寄せていただくたびに更にまた頑張ろう~~って思って活力がわいてきます☆******************************************************さて、ブログのリニューアル、変わったところみなさん答えていただいてありがとうございました(*^^*)誰も気づかなかったと思うのですが、実はバックのチューリップの画像♪これは私が携帯で撮ったお気に入りの画像なのです。だから使いたい!というこだわりを持っていました。そこでくまこさんの提案で、画像を反転させて今までよりも明るさをプラスしてくれました☆以前は左側に今の右側の状態が来ていました。人の目は横書きの場合左から右へ・・・・だから左に綺麗に見えるチューリップの部分が来ていたほうがいいとのご提案でした♪で、反転☆目から鱗!こういう何気ない部分にこだわってみるって面白いかなぁって思いました(^^) 素材提供「花恋」さん。バナー作成者☆ くまこさん。バナーを貼っていただける方を募集しています♪ご自身の日記やHPどちらも大歓迎です(^^)もちろん両方でも♪今までの古いバナーを貼っていただいている方は差し替えていただけるととっても嬉です♪その際、リンク先はHPのほう http://www2.tbb.t-com.ne.jp/happy-balance/でもこの楽天日記 http://plaza.rakuten.co.jp/anieyo39/ でもどちらでも構いません♪貼ってくださる方の判断にお任せしたいと思います(^^)そして貼っていただく方にもメリットがある関係でいたいと思っています。私なりの還元の方法を行ってます♪(詳しくは気軽にお問い合わせください・・・)バナーも大きいほうと小さいほうがあります。これもどちらを貼っていただくかもお任せいたします♪http://plaza.rakuten.co.jp/yummylife"> 貼っていただける方、また、貼っていただいた方の連絡を待ってます(^^)そして相互リンク(お仕事用のHPとバナーを持っている方)ご希望の方はご連絡くださ~~~い♪
2006年07月11日
コメント(8)

少しリニューアルしました♪HPとバナーが出来た記念にちょっと新しくしてみました(^^) バナー作成者☆ くまこさん。この前、この日記を書いたことも今回のリニューアルに繋がった気がするの。常に変わらないでいられること=常に進化し続けているからこそ♪ずっと同じじゃ、古くなってしまう。こだわりの部分はこのままで♪でも他のところを少し変えてみる(^^)でもこのこだわりの部分も実は変化してるの(^0^)さてクイズです!今回のリニューアル、どこが変わったでしょうか?ちなみにこのリニューアルのコーディネイト、バナーを作ってくださったくまこさんが作ってくださったものです(*^^*)プロとして色々なリクエストにも応えてくれると思います♪「私も是非、リニューアルしてみたい!」と思った方はくまこさんの私書箱に連絡してね(^^)このチューリップの画像は以前、携帯のカメラで撮ったの。携帯のカメラの割には綺麗に撮れたでしょう?(*^^*)HPのチューリップの画像もこのチューリップの花束なの♪自分で撮った写真が使えるって嬉しいです(^^)***************************************************************************************HPのバナーが出来ました♪ 素材提供「花恋」さん。バナー作成者☆ くまこさん。貼っていただける方、募集してます(*^^*)今までの古いバナーを貼っていただいている方は差し替えていただけるととっても嬉です♪その際、リンク先はHPのほう http://www2.tbb.t-com.ne.jp/happy-balance/でもこの楽天日記 http://plaza.rakuten.co.jp/anieyo39/ でもどちらでも構いません♪貼ってくださる方の判断にお任せしたいと思います(^^)そして貼っていただく方にもメリットがある関係になりたいです♪素敵な循環が作れるといいなぁと思います♪(お問い合わせください。)バナーも大きいほうと小さいほうがあります。これもどちらを貼っていただくかもお任せいたします♪貼っていただける方、また、貼っていただいた方の連絡を待ってます(^^)そして相互リンク(お仕事用のHPとバナーを持っている方)ご希望の方はご連絡くださ~~~い♪
2006年07月10日
コメント(8)

木曜日、mamaさんと一緒にお台場のヴィーナスフォートへ♪ お互いに中学生と小学生の子供がいる身。そう、夏休みはなかなか自由に出れない状況なんです、私たち(笑)状況が似てることもあり、行くなら今!・・・・と言うことでこの前浅草に行った帰りに「次はお台場。いつにしようか~?」と♪で6月末に会ったのにまた約束しちゃったの(^^)vで、行ってきました。ヴィーナスフォート☆詳しくはmamaさんの日記へ♪ヴィーナスフォートで素敵なサンダルを見つけたの(*^^*)レガータというブランド。初めて聞く名前。ここをクリックして [New Sandal]のところをクリックして右へページを移動させていくと私の買ったサンダルが出てきます。 フロントのデザイン部分拡大するとこんな感じ。 横から見たところ。パッとみて「履き心地よさそう!」直感!でも値札が出てないの。「ん???」最初は展示品かと思った・・・・買える値段ではないのかも・・・・そう思いつつ履いてみると夢のような履き心地(*^^*)ウエッジソールになっているんだけど、履くとわかるんだけど実は少し衝撃によって見た目わからない程度なんだけど伸縮するので衝撃を和らげてくれる構造!かかとだけでなく底も全て心地いい♪デザインも素敵だし、25ansなどのセレブ雑誌に載っていそうな感じ(^^)でもね、セレブみたいなサンダルなのに、そのお店のお兄さんが、めちゃめちゃ良く喋る。それも何て言うんだろう。軽いというかちょっとヘンなセールスマンみたいにやたらと調子がいい(爆)←お兄さんごめんね。でもあまりにすごかったのでmamaさんもびっくりしていたんだよ~。でもさすが関西人のmamaさん♪びっくりしていたように見えなくてちゃんとてきぱきと受け答えしてましたよ~~(^^)vあまりにノリがヘンでこんなお洒落なサンダルを売っている人とは思えない。このお兄さんのノリで逃げていく人いると思うくらい・・・・・でも、そこは慣れたもの♪お兄さんの話を聞きつつ、聞きたいことはストレートに聞いて疑問に思ったことはストレートに突っ込む(笑)値段がね、二重価格制っていうのかな・・・・「29800円のサンダルが今はキャンペーンで会員価格で買えます」・・・・と。(会員価格?ここお台場のヴィーナスフォーとのお店なのに会員価格??? セールじゃなくて???)1万6900円で購入。通常なら最初は定価で販売なんだそうです。ん????2度目から会員価格・・・・それってどうよ???「何でそんな怪しい値段のつけ方するの?へんなビジネスみたい(笑)」と私。でも最近はこうやって気に入ったモノは口コミで広まる。そのほうが無駄な宣伝費をかけずに本当に欲しい人に届く・・・・そんな販売の仕方なんだろうなぁ~(*^^*)だからそれはすんなり受け入れることができたのですがどうもこのお兄さんが言うから胡散臭くなるみたい(^0^)でも、この履き心地でこのデザインなら納得!履き心地のいいサンダルはあちこちであるかもしれないけど、こんなお洒落なデザインでこのヒールの高さでこの履き心地はなかなかないもの^^「どこ製?」「イタリア製ですよ!」でもこのお兄さんが売ってるとイタリア製に思えなくて「メイドインチャイナじゃないよね?」と突っ込みを入れてしまったり・・・いえ、ちゃんとmade in Italy でした♪「ここで売ったらスグにどこかに消えちゃうお店じゃないよね?(笑)」と思わず感じたままを口にしてしまうくらいお兄さんのノリは凄かった。(私は普段お店の方に突っ込んだりすることは皆無!楽しく会話しながら買うのが好き(*^^*))今回はどこかの怪しいセールスマンの口調でセレブ風の素敵なサンダルを売っていたのであまりのギャップに優雅な靴売り場でのお買い物風景とは全然違うシーンになってしまいました(^0^)でもこのお兄さんのお陰で印象深いショッピングになったと思う(^0^)/でも足は正直!とにかく履き心地がいいの(*^^*)イタリアの靴職人さんのハンドメイドだそうです。実際にお洒落でこだわり派のセレブやエグゼクティブの方にも支持されているそうです(^^)私は靴屋さんに行くと買ったらそのまま履いてきた靴を袋に入れてもらって、買った靴を履いて帰ってくるの(^^)行きと帰り、違った靴で歩けるのって嬉しいから(*^^*)洋服でも時々「このまま着て帰りますのでタッグを取ってください(^^)」って♪ショッピングの楽しさはこんなところにもあるき気がします☆そして帰りに履いて帰ってきたけどもちろん足は快適♪買ってよかった^^きっと来年もまた違ったデザインが欲しくなる!そんなサンダルに出逢えたことが幸せ(*^^*)高いと思って敬遠しないで是非試してみて♪(*^^*)履き心地のよくないサンダルを何足か買うよりもずっと足が喜ぶから(^^)足は大切!履き心地のいいサンダルを履いたら心も軽くなりそう^^そして「カフェコムサ」でお茶♪ケーキが二つ選べて好きなお茶が飲めて800円♪それも紅茶を頼んだらポット出てきたの♪こんな素敵な時間が過ごせて嬉しかったです(*^^*)mamaさん、今日もありがと^^********************************************************************************** HPのバナーが出来ました♪ 素材提供「花恋」さん。バナー作成者☆ くまこさん。貼っていただける方、募集してます(*^^*)今までの古いバナーを貼っていただいている方は差し替えていただけるととっても嬉です♪その際、リンク先はHPのほう http://www2.tbb.t-com.ne.jp/happy-balance/でもこの楽天日記 http://plaza.rakuten.co.jp/anieyo39/ でもどちらでも構いません♪貼ってくださる方の判断にお任せしたいと思います(^^)そして貼っていただく方にもメリットがある関係になりたいです♪素敵な循環が作れるといいなぁと思います♪(お問い合わせください。)バナーも大きいほうと小さいほうがあります。これもどちらを貼っていただくかもお任せいたします♪貼っていただける方、また、貼っていただいた方の連絡を待ってます(^^)そして相互リンク(お仕事用のHPとバナーを持っている方)ご希望の方はご連絡くださ~~~い♪
2006年07月08日
コメント(14)

HPのバナーが出来ました♪ 素材提供「花恋」さん。バナー作成者☆ くまこさん。以前日記にバナーを貼っていただける方募集♪って書いたら多くの方が名乗りを上げてくださいました。ありがとうございます♪やっとHPとバナーの両方が揃いました。遅くなってごめんなさい。そして今、この日記を読まれた方も貼っていただけると嬉しいです♪ご自身の日記やHPどちらも大歓迎です(^^)もちろん両方でも♪今までの古いバナーを貼っていただいている方は差し替えていただけるととっても嬉です♪その際、リンク先はHPのほう http://www2.tbb.t-com.ne.jp/happy-balance/でもこの楽天日記 http://plaza.rakuten.co.jp/anieyo39/ でもどちらでも構いません♪貼ってくださる方の判断にお任せしたいと思います(^^)そして貼っていただく方にもメリットがある関係になりたいです♪素敵な循環が作れるといいなぁと思います♪(お問い合わせください。)バナーも大きいほうと小さいほうがあります。これもどちらを貼っていただくかもお任せいたします♪このバナーはとってもセンスのあるWeb職人さん(へんな表現でごめんなさい!)の くまこさんです。以前おうちカフェのバナーをプレゼントしてくださった楽天のお友達であり「なりたい自分になる会」のブログ担当者でもあります。(いつもお世話になってます(^^))くまこさんのセンス、とっても素敵なのでとっても信頼して全てお任せでした♪自分の持っているイメージがあるのでどんなことでも全てお任せなんてこと普段はないのですが、くまこさんに限っては別♪その人の持っているよさを更に引き立てる才能を持ってるので逆に色々注文をつけないほうが新しい発見があります(*^^*)バナーが欲しいなぁって思った方、是非くまこさんにご相談くださいね(^^)リーズナブルでセンスのいいバナーを作ってくれますよ~~(*^^*)では取り急ぎバナーが出来ました♪の日記でした。貼っていただける方、また、貼っていただいた方の連絡を待ってます(^^)そして相互リンク(お仕事用のHPとバナーを持っている方)ご希望の方はご連絡くださ~~~い♪
2006年07月05日
コメント(22)

<日記の前に業務連絡です。>このところinfoseekのメルアドから私宛に送ってくださるメールが届かないことが多いことと、私が送ったメールが戻ってくることも多々ありました。infoseekのメルアドの方で私にメールを送ってくださった方(お問い合わせフォームからの送信も含みます)届いていない可能性がありますので、別のメルアドから送っていただくようお願いいたします。(短いものなら携帯からでもOKです。) また私書箱に連絡を下さる時もメールアドレスはinfoseek以外のメルアドをご記入ください。どうぞよろしくお願いします。~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*昨日、小江戸「川越」に行ってきました♪私が行きたい♪とリクエストをした場所、川越♪お友達のひめきママさんの案内で川越を歩いてきました♪(ひめきママさんありがとう~~♪)私のリクエストとは・・・菓子屋横丁に行きたい♪芋ソフトが食べたい(^^)芋ビール(地ビール)が飲みたい♪アハハ(^0^)全部食べること(笑)川越は数年前に2回~3回行ったのですがお友達と行くのは初めて♪平日だったのでガラガラ♪混んだ菓子屋横丁しかしらなかったので、とっても新鮮♪駄菓子屋さんがたくさんあって、そこで娘に頼まれたお菓子を買ったあと、紫芋のソフトクリームを食べました(^^)駄菓子屋さんは懐かしいおもちゃもあっていつ行っても楽しい!あちこち歩いて小物のお店にも入ってそのあとひめきママさんお薦めのお店でランチ♪お店の名前忘れちゃったし、どこをどう入ったらお店に辿り着けるのかもわからなくなってしまったけれど、落ち着いてお食事のできるところでお魚専門店でした。そこでず頼んだ地ビール→以前生ビールは飲んだことあったのですが瓶ビールは初めて♪「サツマイモラガー」という名の黒いビールです☆梅雨時だけど相変わらず雨に当たらない私♪昨日も晴れて暑かったのでビールがとっても美味しかったです^^ご飯も美味しくてゆったりと仕切られていて隣の会話に邪魔されることなくお喋りができました^^埼玉に住んでいても普段は埼玉県内で遊ぶことが殆どないの。ほぼ東京に近い埼玉なので、都内に出るほうが早いんです(笑)これからは埼玉のよさを再発見するために県内でもたまに遊んでみよう~~って思いました^^このところお洒落な街というよりも普段味わえない雰囲気のところで遊ぶのがマイブーム?(笑)この前は浅草。今回は川越♪お友達と楽しい会話、美味しいご飯、お酒(アハハ(^0^)必ずこれ!)、おやつ、ショッピング、非日常の景色♪とっても幸せ(*^^*)**********************************************************************************HPができました♪良かったら覗いてくださいね^^「コーチングって何?」という方も「面白そう♪」と思った方も見ていただけると嬉しいです。クリックしていただけるとHPへ飛びます♪
2006年07月05日
コメント(18)

最近嬉しい報告が相次いでいるので日記に書いてみようと思いました♪お試しコーチングの料金を振り込んだら思いもかけずいいことが起こった♪これ、本当に最近メールでたくさん報告を受けていてすっごく嬉しい♪いいことの内容は守秘義務があるので伝えることができないのですが、受ける前に先ず料金を振り込んだら・・・・というのが多くてびっくり!やぱっぱりお試しコーチングを有料にしてよかった♪有料にすることにより、先ず自分に向きあうことになります(^^)そしてメールをするという行動に出ます♪そして振込みをする・・・・この行動が大きなエネルギーの循環になるんだなぁ~!って実感♪そして私もこの収入を全額寄付という形で世の中に還元させていただいてます。お試しコーチングをチャリティーにする♪この発想に共感してくださって受けてくれるってとっても嬉しいです(^^)有料にすることで、振込みの確認という手間が生じます。この作業だけでも時間がかかります。そして寄付をするにもとっても手間と時間がかかります。だけど敢えてこういう形にするのは受けてくださる方たちとともに大きな循環を作っていきたいから・・・(*^^*)「何でそんなに次々とアイディアがわいてくるの?」と言われることが多いのですがあまり難しく頭で考えずに行動してるからかもしれない(笑)「あ!」って思って直感で始めたことは上手くいくことが多いからその手ごたえを感じることでまた次のアイディアが生まれてくるのかなぁ~?(これも循環?)内容は違うけど繰り返し日記に書いてるのが 『勘・感・環~カン・カン・カン~』♪もう聞き飽きちゃった~!という方も知らなかったという方も是非この3つのカンを大事にしてね(*^^*)(この楽天ブログだけでなくHPのサブタイトルにも敢えてしてみたのは多くの方に伝えたかったから♪)ある程度お試しコーチングの金額がまとまってきたのでもうすぐ2回目のチャリティーが出来そうです。またきちんとみなさんにご報告させていただきます(*^^*)HPはこちらです♪良かったら覗いてくださいね^^「コーチングって何?」という方も「面白そう♪」と思った方も見ていただけると嬉しいです。クリックしていただけるとHPへ飛びます♪***********************************************************************************私は近所のママたちとちょっとズレてるのかも・・・・って実は今日、気づいたの(笑)←遅いって!息子の野球の応援やお茶当番でチームのママたちとみんなで土日に行動することが多いのですが、何だか会話がズレてるの。みんなが知っているロードサイドのお店を全然知らない(^^;)「それどこ?なに屋さん???(^^?)」ちょっと奥にはいると道がわかっていない(^^;)(車に乗せてもらっての移動中、真面目に)「ここはどこ?」こんなことが多々あるんだ・・・・全然それでも困らないし、みなさんは温かい目で見てくれてちゃんと説明してくれるんだけど、ん?かなりズレてたのね・・・・と今日やっと自分でわかりました!ペーパードライバーというのもあるんだけど、たぶんそれだけじゃないんだと思う(笑)たぶんそういうことに意識がいってないんだなぁ・・・って。きっとアンテナが全然違うところにあるんだよね(爆)別にだからと言ってみんなと同じにならないと困る(※)・・・っていう感覚もないんだけどでもなに屋さんかを聞いて、そこに行ってみたくなったので、早く運転再開のため練習することにしよう~♪※・・・・みんなと私が同じである必要はないよね♪自分と他者を「分けて」考えるの(^^)そうすることによってとっても人間関係がラクになる(^^)そのために自己肯定感が必要になってくるんだけど・・・・・その辺の話はまた今度ね♪***********************************今日、息子のリクエストで読んだ絵本は『お化けの海水浴』(BL出版)『お化けの冬ごもり』( 〃 )夏の海水浴の絵本と何故か冬の雪がいっぱいの話し。どっちも読んでて涼しい気分でした♪夏にお薦めです(*^^*)
2006年07月02日
コメント(12)

私はコーチングのプランやふっと思いつくアイディア、こういう生き方いいなぁ~~なんて思うことは街を歩いていてひらめくことが多い気がする・・・・実は、自己啓発系の本を読んだりセミナーに出たりする刺激だとちょっと疲れてしまうこともあるんだよね・・・・頭の中が疲れちゃう・・・でも街を歩いていてふっとソニプラに寄った時に手にしたこれ♪今回これを読んでとっても嬉しかったの。ソニプラを色々見て回るだけでもワクワク♪(ネットでも買えるのですね~~♪近くにお店がないという方は是非♪)欲しいものがあったりしたらちょっと買ってみたり(*^^*)学生の頃は高いなぁ~~って諦めていたものでも今なら買える(笑)だって別に何万円もするものを買うんじゃなくって以前だったら安いほうで我慢していたお洒落なハンカチをちょっと高くても本当に欲しいものを買ってるとか(^0^)妥協しないで本当に欲しいものだけを買うと案外色々買わずに満足なのよね(^^)V学生の頃は買えたのに今は買えない・・・・っていうのは寂しいけれど逆だとなんだかちょっと嬉しかったりする(*^^*)「若い頃は良かった~~」っていうのが全然なくって『今が一番♪』って思えるのは案外ソニプラで本当に欲しいものをあまり考えずに買えたりすることもその要因のひとつだったりして(笑)←単純♪で、商品構成とか来てるお客さんとかスタッフとかの雰囲気を感じつつここにくると「今」がわかるみたいな感じがあってワクワクする♪でね、話は戻るけどこれを帰りの電車の中で読んだの。色々なモノや人、NYの様子が載ってたりするんだけど今回ユーミンが載っていた。“ソニプラとの出合い”とか“ソニプラにどんなイメージを持ってるか”とかインタビュー形式になってるんだけどその中でビビビと来たのがこの言葉。「変わり続けているから変わらずにいられる。」これユーミンのポリシーなんだって♪変わり続けているからこそ変わらずに見える。本当に変わらないとどんどん古くなる。変わりすぎると飽きられる。ん~~~確かに!!!これ、私も今までこういう感覚を持っているって気づかなかったけど案外ポリシーになってることなのかも・・・・って(*^^*)さすがユーミン♪言葉が的確で素敵だなぁ・・・・的確な言葉でストレートに軽やかに表現したいと思っているのでユーミンのこういうのを読むと嬉しくなってくる(^0^)私はいつも思っているしクライアントさんにも伝えることもあるんだけど、コーチングをより楽しくラッキーに暮らすことにどんどん役立てて欲しいの♪例えばコーチングを受けて心の中が変わってきたら、是非それを自分のお化粧やファッション、そしておうちの雰囲気などをちょっと変えてみて心地よく暮らして欲しい♪ちょっと新しいヘアサロンに行ったり、新しい洋服にチャレンジしたり☆それから、別にお金を使わなくてもできることがあれば、ちょっと何かを工夫したりチャレンジしたり♪こういうことって忘れがちだけど実はとっても心地いいんじゃないかなぁ~~(*^^*)心が変われば見た目も変わる♪見た目が変わればまたどんどん気持ちが変わる♪どんどん気持ちが変わるとどんどん楽しくなってきてまた更に新しいことにチャレンジしたくなったり素敵な人間関係が広がったりする(*^^*)そんな第一歩のためにも気軽にコーチングを利用してもらえるといいなぁ~~♪(もちろんそれだけじゃないよ~~ 笑)思いっきり重たい悩みやテーマがなくては受けられないんじゃないんだよね、コーチングって♪よりよく生きていくためにあるんだもの(*^^*)無理やり見た目を変えようとかしても何だか失敗したりすることもあるよね。気持ちが伴ってないから・・・・だけど気持ちが変わって思考パターンが変わると自然と今の気持ちにあったことをしたくなってくるから何か不要なものを捨てて、新しいものを取り入れたくなってくる(*^^*)そしてそれを実行する。なかなかやろうと思っていてもできないことってあるけど「次回のセッションまでに何か動いてコーチに報告しよう~~♪」そう思うだけで全然違うんだよね(*^^*)苦しい宿題だったら辛いけど、楽しい宿題だったらできそうじゃない?お仕事が忙しくても、育児で忙しくても、何かひとつできることを・・・・って思って探してみるとあるんだよね♪人生のほんの少しの期間、こうしてコーチングを受けたことによって案外それがきっかけとなって、今までと違う自分を発見できたらそれは一生の宝物になる♪私の想いやひらめきやこれ、いいかも~~♪って思うことって少しだけ日常の生活から離れたところで、だけどそんなにかけ離れていないところで見つかったりする☆そう、ちょっと出かけたソニプラで・・・・みたいな感覚♪今まで考えてたことプラスアルファーみたいなものがある場所・・・・ソニプラのような私でいたいかも・・・(*^^*)HPが出来ました♪良かったら覗いてくださいね^^「コーチングって何?」という方も「面白そう♪」と思った方も見ていただけると嬉しいです。クリックしていただけるとHPへ飛びます♪
2006年07月01日
コメント(12)
全15件 (15件中 1-15件目)
1