今晩は。

胡桃のことよく書いてらっしゃいますね。
胡桃の木が多いところなのでしょうか。
今も胡桃の木はあるのでしょうか。
そうして利用なさっているのでしょうか。 (2008年01月09日 22時05分19秒)

片栗の花

PR

Profile

モルフォ蝶

モルフォ蝶

Calendar

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年01月04日
XML
カテゴリ: 信州
病院から帰ってから、子供の頃毎日のように行っていた我が家の畑のある
山に行って見ました。こんな山に小学校に入る前から毎日行っていたんですね。
今年は穏やかな日が続いたので、子供の頃以来、数十年ぶりに近くを歩いてみました。
歩いていても誰一人、人と出会わないということです。
ここで初めて山で何か拾っている人と出会いました。庭に置く石を捜していました。

故郷で出会ったのは、後にも先にもこの人1人だけです。
どこの人だと聞かれたので母親の名前を言うとすぐわかりました。
兄の名前から、私の家のことまで、私が遠く離れていることも、
ついでに、あんたのうちの畑は草ぼうぼうだよといわれました。


 兄の小学校1年生の絵日記に書かれたのはこの山のことです。 
9月4日夕方母ちゃんと山え「もろこし」を取りにゆきました。
  5日くるみ落としへ父ちゃんと行きました。兎にえさやった
  6日ぢいちゃんとくるみ落しに行った
  7日粘土とりにいきました。
 10日山へ粘土をとりにいきました。自動車をみた。
 11日お友達とくるみ落としにいきました。
 12日のりまさくんと山へ行きました。

 わが村里は八ヶ岳の裾野で流れる川は富士川、向かいに見えるのは南アルプス
山の登り口から、わが部落を見たところです。左側の建物は学校です。
学校の後ろに我が家があります。3時半を過ぎると太陽は山に隠れて暗くなります。

創立130年を誇る母校も、今は1学年7,8人で廃校がとりざたされています。
 (私の頃は1学年 2,3クラス中学校を含め800人もいました)
机.jpg
林道を歩くと高台に出ます。八ヶ岳を仰ぎ見るここに村の人たちの畑があります。
林道沿いには馬頭観音、何を祭っているかわからない碑や宮があります。
昔はお墓を屋敷の傍に作ったので、お墓の墓碑もあります。
林道.jpg
墓碑.jpg八ヶ岳5.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月09日 16時45分07秒
コメント(6) | コメントを書く
[信州] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:谷間の村(01/04)  
なんとも美しい山々で感嘆します。私は大阪の生駒山という600mほどの高さの山を見て育ちましたので八ヶ岳は一層立派に見えます。 (2008年01月09日 17時08分45秒)

Re[1]:谷間の村(01/04)  
モルフォ蝶  さん
松風6923さん
>なんとも美しい山々で感嘆します。
子供の頃は、山のありがたさを少しもわかってていませんでした。 (2008年01月09日 21時30分05秒)

谷間の村   
春の女神  さん

Re:谷間の村(01/04)  
モルフォ蝶  さん
春の女神さん
>胡桃の木が多いところなのでしょうか。
>そうして利用なさっているのでしょうか。
昔は胡桃をすりつぶして胡桃合えの料理をしましたが、手数がかかるので、今はほとんど利用していないです。栗の木に置き換わりましたが、それすら拾わないようです。家の胡桃は樫胡桃でなく鬼胡桃?でしょうか。
(2008年01月10日 00時57分18秒)

地方と中央の格差是正が必要ですね。  
創立130年の小学校ですか?古いですね。信州の私の小学校も、今は1学年1クラス(20-30人)。昔は学校の近くに小さな文房具やが3軒ありました。今は、老夫婦が細々やっている廃業寸前のが1軒です。もう手遅れですが、行政での、地方と中央大都市の格差是正が必要ですね。 (2008年01月10日 05時58分31秒)

Re:地方と中央の格差是正が必要ですね。(01/04)  
モルフォ蝶  さん
大和はまほろばさん
>創立130年の小学校ですか?古いですね。
村にはおばあさんしかいませんからね。店はないし、もちろん病院も、バスも通らないので移動も出来ません。 (2008年01月10日 22時39分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: