片栗の花

PR

Profile

モルフォ蝶

モルフォ蝶

Calendar

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年03月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月1日より2週間にわたって行われる東大寺二月堂修二会(お水取り・お松明)

(松明が灯されると、場内の照明が消されます。
暗闇の中には撮影のための携帯の画面が蛍の光のように灯ります)

東大寺1.jpg東大寺2.jpg

天平勝宝4年(752)以来一度も途絶えることなく続けられているそうです。
旧暦の2月1日から行われていたので二月に修する法会という意味で「修二会」。
二月堂の名前もこれによります。
3月12日深夜に「お水取り」観音さまに供る水を井戸から汲み上げます。
この行をする道明かりとして夜毎に大きな松明をともします。


本日、帰って来ました。写真整理し次第載せます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月06日 21時26分30秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: