片栗の花

PR

Profile

モルフォ蝶

モルフォ蝶

Calendar

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年03月04日
XML
カテゴリ: 旅行
朝早く家を出て新幹線を乗り継ぎ、午後1時半に薬師堂に着きました。
「国宝 薬師寺展」 国立博物館
3月25日(火)~6月8日(日)開催されます。
日本仏教彫刻の最高傑作の日光・月光菩薩像(国宝)が寺外で初公開です。
この運搬を知人がすると言うので、その作業の仕方を見に来ました。
後背の取り外し、事前準備などに数日。
菩薩をクッションで包み込み、車に詰め込むだけにするまでに2日間かかります。


月光菩薩  翌日作業に取り掛かる予定です。
薬師寺5.jpg
日光菩薩 の取り外し
薬師寺8.jpg
足の下30センチほどの突起物が台座に差し込まれ、菩薩を固定しています。
薬師寺9.jpg
I薬師寺7.jpg
薬師寺10.jpg
菩薩の重量は約2.1トンです。(片側の目盛り)
薬師寺6.jpg
菩薩の台座(重さ約1トン)。後ろの金属筒は台座の中に入っていて後背を固定するための筒。
薬師寺11.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月07日 15時21分31秒
コメント(6) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: