片栗の花

PR

Profile

モルフォ蝶

モルフォ蝶

Calendar

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2020年05月25日
XML
カテゴリ: 化女沼
化女沼の林の中にニッコウキスゲの花が咲き始めました。

 日光黄菅  ユリ科
   花が黄色で葉がスゲに似ているので  “日光黄菅”
   日光地方に多いとか、日光霧降高原のキスゲ平で発見されたとかの説も。

 花の命は短く、朝咲いた花は一日でしおれてしまいます。
 花が順々に咲いていくので、ずーと咲いているように見えるだけです。
 今日1日を精一杯咲いている花の清冽さを感じました。
 わが故郷の霧が峰高原の山一面のニッコウキスゲは見事です。
 (最近は花目がシカの食害にあって大変なそうですが)















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年05月25日 20時28分27秒
コメント(1) | コメントを書く
[化女沼] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: