全14件 (14件中 1-14件目)
1

タオルが届きましたモスグリーンとモスブルーとナチュラルほんとはアイボリーとかホワイトとか欲しかったけど、売り切れでした。ビニール袋に入ってる段階ではそんなボリュームはないです。袋から出しても膨れるわけでもないけど、しっかりした感じはあります。とりあえず洗ってみました。柔軟剤は入れないほうが水分の吸収がいいのでなるべく使用は控えて・・・とのことなので入れませんでした。ん~なんかごわごわ。まだ濡れてるからかな?でもみんなのレビュー読むと「洗うたびにふわふわになる」らしいので、これからそれに期待です。日本製ホテルタイプフェイスタオル
2008.01.30
コメント(10)

ふっと見たら・・・こんなんになってました。いつもはこっち別人・・・じゃなくって別鳥・・・。どうやら頭だけ水を入れてる容器に突っ込んで水浴びをしたようで上半身がびしょびしょでした・・・。
2008.01.29
コメント(6)
タオルを買いました我が家はバスタオルを使っていません。子供が出来る前は使っていたのですが、子供が赤ちゃんの時は、そんなに大きいタオルでなくてもフェイスタオルで十分だったし・・・。なんせ洗面所が狭いので、バスタオルを乾かすのに掛けておくと言うそんな場所はないし、ベランダも狭いので毎回バスタオルを洗うと、干す場所に困るし・・・。そんなこんなで「フェイスタオルを使って毎回洗濯」と言う形に落ち着きました。さてそのタオルですが・・・、友達の所はタオルを良く貰うみたいで、買ったことがないって言うのですが、私の所はたまにお返しで頂いたりしますが、タオルを頂く事はあまりありません。なのでタオルを買うのですが、何かすぐバシバシになってきて、あまり長持ちしません。ちょっと奮発して「ホテル仕様」とかって言うのも買ってみたのですが、数ヶ月すると肌触りも悪くなってくるし・・・。今のは○トリで買ったのですが、ふんわりみたいなうたい文句だったのに、もうバシバシ。そこで楽天ランキング、「キッチン・日用品雑貨・文具部門」で常に上位にランキングされてるこちらのタオルを買ってみることに!日本製ホテルタイプフェイスタオル「1年たってもフワフワ」とか、「肌触りがとっても気持ちいい」というレビューを信じて・・・。到着が楽しみです!
2008.01.26
コメント(12)
今日は近所のスーパーの5倍ポイントデーこの前から、いつも1袋(1kg)260円の強力粉が今月末まで199円。強力粉なんてホームベーカリー買うまでは見向きもしなかったのに、今では必需品!先日・・・「これはお買い得買いだめしとかなくっちゃ」って思って、商品に手を伸ばしたのですが・・・「んん・・・待てよ。3倍ポイントや5倍ポイントの日まで待ったら、もひとつ、お・と・く」で、この間からこの日を待っていて、今日買いに行ったのでした。ところが売り場に行ったら、この前まで何個も在庫があったのに、残り一袋!!え~そんなぁ~~薄力粉とかはあるのに、強力粉の部分だけズボッとない!誰や~こんなに強力粉買ったのは~!あ~んもうショック一袋だけでも残ってて良かった・・・でもね・・・12月の時もそうだったんですよ。2週間ほどお買い得品で198円で出てて、3倍ポイントのときに買おう!って思ってたら無かったんですよね・・・。あの時はたまたま・・・って思ったんだけど、これは強力粉を狙ってる強力なライバルがいるとみた。今度は絶対負けないからねぇ~!
2008.01.25
コメント(6)
![]()
去年1年間かけて楽天ポイントを貯め、念願の↓ホームベーカリーを買いました。★ ナショナル ホームベーカリー SD-BM101-D 自動ホームベーカリーおもちやメロンパンも手軽に調理、健康も考えた多機能ホームベーカリー/1斤タイプ。■ 美味しく、ヘルシー「全粒粉コース」搭載■ 多様なアレンジ食パンが楽しめる「メロンパンコース」搭載■ 「炊く」から「つく」まで約60分でおもちができる「もちコース」搭載今年は楽天ポイントで「マルチホットサンドメーカー」を買うぞぉ~って思ってるのですが、今月末で買えそうです!3枚のプレートでホットサンド、ワッフル、焼おにぎりが簡単にできます。シュアー マルチホットサンドメーカーSMS-721★標準小売価格10290円を3660円! しかも全国送料無料です(離島は別途)★マルチホットサンドメーカーは前から持っていたのですが、去年壊れてしまって・・・。そんなにしょっちゅう使わないのですが、ホットサンドが好きなので時々作ります。それとホットケーキの素でですが、ワッフル型で焼くとまた見た目が違うせいか美味しいしないとやっぱり不便・・・。なので狙っていたのでした。金曜日の3倍ポイントデーにでも買おうかな~と思っています。
2008.01.22
コメント(10)
![]()
私の母が急に腰が痛くなって、かがんだりするたんびに痛いみたいなので、コルセット↓を買って送ってあげました。シグマックス マックスベルトme2税込み 1701円薄くかさばらないため、服の下に装着しても目立ちません。背部には2本のS字軽量ステーを採用。固定力を高める折り返し2重構造を採用し、腰部をしっかりと支持しながら安定性を高めます。オールラウンドに使用可能なタイプです。 何かいろいろ種類があって、どんなのがいいかわかんないし、体に合うかどうかもわかんないし、とりあえずそんなに高くないものを購入。先日ちょうど母が外出する前に、商品が到着。すぐ装着して出かけたらしい。母が帰宅後、すぐ電話がありました。「すごくいいわぁ~!ちゃんと腰が固定されてる感じで楽ョ~!」しばらくして、母からまた電話。なんかひとりで爆笑してる。「出かける前で、説明書ちゃんと読んでなかったんだけど、今よく読んだら、上下反対で、そのうえ表裏も反対に着けてた!!」って。(゚∇゚ ;)エッ!?「ちゃんと着けたら、もひとついいわぁ~!」って。(;´▽`A`` そりゃそうでしょ・・・
2008.01.21
コメント(4)

昨日の日記で、空が紙をカミカミするようになったことを書きました。カミカミした後どうするのか・・・というと、くちばしで加えた紙をこうやって・・・羽根の間に挟むんです。(羽根の間にある白いのが紙)だいたい交互に挟んでいきますが、紙がちっちゃいしパラパラ落ちていきます。もっと上手に長~く切って羽根の間にビロビロ挟んでる子の写真をネットで見たりしました。空ちゃんも上手にできるようになるのかな?野生のコザクラインコは、木の皮を細長く切って腰に刺して運び巣材に使う習性があるそうです。メスはこの習性があるそうなので、空ちゃんはたぶん女の子かと・・・。女の子の方が、噛んだり性格が荒っぽいらしい。特に発情期になると・・・。まだ発情期ではないだろうし、もっと攻撃的になるのかしら?空ちゃんのおうちと一緒のケージスター中角 (SR-3S) (銀色メッキ)
2008.01.11
コメント(10)

去年の12月8日に空ちゃんが我が家に来てから約1ヶ月経ちました。じっとおとなしかった子から、いろいろカミカミしだすようになってきました(でも今はまた私の肩に乗って、髪の毛に埋もれて寝ています)手や首をかまれたら痛~い!なんとかしつけないといけませんね。マウスのスクロールボタンが気になるらしくカミカミ。穴があいてしまいました。ボロボロになるので、空ちゃんがやってきたら裏返しにします。今まではこれであきらめていたのに、マウスの中のボールもカミカミしだしたので、やってきたらマウスを隠さないといけなくなりました。娘の宿題プリントも教科書もカミカミ・・・。このように紙は細かくちぎります。でもこの紙をちぎるのはコザクラインコの習性みたい。ちょっと前から、紙をちぎりだしたなぁ~って思ってたのですが、先日、「うわぁ~とうとう空ちゃんも!!」ってことが。続きはまた・・・最近の空のお気に入りおいしい粟の穂MB-304
2008.01.10
コメント(6)

ホームベーカリーが届いてからほっとんど毎日、芸がなく食パンばかり焼いています。夜に明日のお弁当のお米をとぐのと同じ感覚で、翌朝の食パンの材料をセットしてますでもこの間初めて、開けてびっくりな物ができてしまいました・・・!中の羽根をセットしてなかったんです・・・。なので材料がかき混ざらずに、小麦粉のかたまりの上に、イースト菌がパラパラ散ったものが出来上がってました。いや~もう大ショック・・・。さて昨日は、初めて「ミルク食パン」を焼いてみました。牛乳入りは予約すると傷んだらいけないので、予約できないんです。なので晩ご飯後セットして、ブログに書いたカルピスバターを入れて、作ってみました。焼き上がりは夜中の0時52分!すぐ取り出さないといけないので、パンを取り出すまで寝られません。出来上がり時間、間近かになるとい~い香りで、出来上がりと同時にたまらなくなってお味見!いやぁ~おいしい!ミルク食パンが美味しいのか、カルピスバターのせいで美味しいのかわかりませんが、今まで作ってきた中で一番美味しい四角いカルピスバターは薄いクリーム色だけど、パンに塗るのに開けたカルピスバターの「ソフトバター」は真っ白!普通のバターより塩加減があっさりしてるかな?マイルドな感じの味わいでした♪カルピス・特選バターギフト(BU-30)
2008.01.09
コメント(10)

以前から気になっていた「カルピスバター」でもお値段が結構するし、近所のスーパーでは見かけないし・・・。と言う訳で、縁がなかったのですが、「お歳暮でバターのセット貰ったけど使わないからあげる!」と言って母がくれたのがこちら!うわぁ~!念願のカルピスバター!しかもセット!まだ食べていないけど楽しみです。カルピスバターとは・・・発売当初より本場フランスのバターの味に一番近く、フランス料理の微妙なおいしさを出す隠し味として、一流フランス料理店のシェフから絶賛されています。カルピスの副産物として限られた量しか生産されず、ほとんどが業務用として一流レストラン・ホテル・菓子店に廻されたため一般用としては入手が困難で、その希少価値からも“幻のバター”といわれつづけてきた逸品です。「カルピス」をつくる工程で牛乳から乳脂肪を分離するときにできる良質な乳脂肪(クリーム分)から生まれた「カルピスバター」は牛乳に近い色をしています。香り、風味、伸び、つや、など全てで高品質。料理や菓子づくりに最適なバターとして高い評価を得ています。i菜果のHPより抜粋《カルピス》カルピスバター(有塩)【450g】785円【要冷蔵】カルピス 特選バター(有塩) 1260円
2008.01.07
コメント(8)
去年の3月、携帯電話を娘に買いました。auの「ダブル定額ライト」で1000円払うと、いくらつかっても上限が4200円というのにしました。1000円超えたら、差額の3200円は娘自身で払うと言う約束で(そんなにお小遣い持っていないのでセーブして使うだろうと高をくくって・・・)持たせたのですが、1000円なんてあっという間。友達からはデコメールが来るし、写真は送ってくるし、パケット代あがり放題。その上、携帯で友達のブログを見に行きだしたらもう毎月4200円の上限ばかり。「ダブル定額ライトに入っていなかったら、本当の請求額はこんなけです」って言うのは目を疑う金額!まぁほんと携帯ばかりいじってるし、そのせいかどうかわからないけど成績も落ちてきてるし、次の定期テストで平均○点取れなかったら携帯没収!と言うことで没収したのが昨年11月の話・・・。クラブの試合やらで出かけるときだけ持たせると言うことで没収して、引き出しに入れておきました。時々そうして携帯を娘に渡すことがあったのですが、ある時から携帯が無くなってしまいました娘は私に返したって言うし、私も返してもらった記憶があって、携帯の電源をOFFにした記憶はあるのですが、さぁてそこから、いつもの引き出しにしまったと思うんだけどないんです。ないないって思い始めたのが、12月の中頃。大掃除であちこち全部引っ張り出して探したら出てくるだろうと思っていたのですが、とうとう見つからず・・・。ほんと何処に行ってしまったんだろう・・・。本日解約してきました・・・。
2008.01.06
コメント(4)
![]()
去年12月、長い間子供達が使っていたNINTENDO64をオークションに出品しました。NINTENDO64の後には、キューブが出てwiiも出て・・・「キューブが欲しい!」「wiiが欲しい!」と言われながらもそれでもしぶとく買ってあげずにもうかれこれ7年位は使っていたかなぁ・・・?しばらく64で遊んでいなかったので、ほんとは夏前に売るつもりだったんだけど、動作チェックしだしたら、久しぶりに見たもので、また遊びだして・・・結局12月まで置いてました。そして12月・・・。5250円で売れました本体とソフト数本とコントローラー4個・・・総額にしたらかなりの商品だけど、まぁ仕方ないかぁ。64だし、売れただけ良しとしよう売れたお金で、お年玉として「マリオパーティーDS」を買いました。トイザラス 4299円(税込み)他のお店で3900円とかもあったけど、送料が500円位かかったりするのでトイザラスは税込み3900円以上送料無料だし、まぁよかったかな。期限切れ間近の楽天ポイント99ポイント使ったので、実際は4200円でした4人まで一緒にできるので、姉妹で楽しんでます~。
2008.01.06
コメント(4)
狭い我が家なので、ここ数年、家の中にある物を減らそう!とやってきました。オークションに出品したり処分したりで、少しずつ減ってはきましたが、まだまだ・・・去年の終わりの大掃除で、VHSテープを家から処分!いるものはパソコン内に取り入れたりしてテープは捨てました。TVの録画もHDDレコーダーで録画してるのでVHSはもういらないし。そこで残るは8ミリビデオとデジタルビデオのテープ!これらの整理が今年の目標の一つです。家族旅行や学校の行事を撮ったものが結構あります。なのでこれらをパソコンに全部取り入れて、パソコンの外付けHDDに保存するか、またはDVDに焼こうと思っています。特に上の子の赤ちゃんの時の8ミリビデオの多いこと!ただただ寝てる赤ちゃんのビデオが何時間もあります・・・。(^▽^;)これらのビデオがなくなると、家の収納スペースもまた少し増えますし、スッキリしますよね写真はおととし、スキャナでパソコン内に全部取り入れましたが、(これがまた大変な作業でした・・・)これもまた知人から貰ったりで増えてきましたので、こちらの作業もまたしないと・・・。パソコン内に取り入れるのはいいけど、バックアップもしっかり取っておかないと、パソコンが壊れたらすべてパァ~~ですからね・・・怖いですね・・・
2008.01.02
コメント(8)
新年明けましておめでとうございます!昨年以上、皆様にとって素敵な1年になりますように初夢はいかがでした?私は何か長々といろんな夢を見たのですが、(だんだんどんな夢だったか記憶が薄れてきました・・・)でもあんましい夢じゃなかったなぁお友達のpiko-pikoさんに教えてもらった夢占いのコーナーはこちら。http://dream.kdn.ne.jp/input.html初夢を占ってみて下さいね~!今年も昨年同様、よろしくお願い致します
2008.01.01
コメント(14)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()

