2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
もう2学期の中間が終わってしまったよ。入学してから半年も経ってしまった。部活にも慣れてきて、気に入らない事は誰にでも文句を言えるようになりました。都立高校は部費が少なくて大変だぁよ。私立だと結構、部費以外の集金(あれば)を一気に集めて終わりだったりするけど、私の高校は一度の本番ごとに多額の集金です。(私にとって、多額なだけであります)今はそれでかなり悩んでいるのです。私の高校の部活の財政は大赤字なわけでして・・。本番が多い秋にはとても大変な事なのです。練習場所の確保とかもお金が物をいうので・・お金がある家はイイよねぇ・・・どうせ、奨学金生活してますよぉ~だ。お金がないのは悲しいよね・・・私は部活で、兄は「私立大学の学費」でお金を使っているし、父上が退職する前まではたくさん贅沢をしてきたし・・・・私が「部活を辞めてバイトするよ」って言ったら、「お前は良いんだよ。せっかく、あんなにイイ経験をさせてくれる部活に入ったんだから、辞めちゃダメだよ」と言うのです。その後に「お兄ちゃんにやらせるから(←下の文章の事で根に持っているらしい)」とあれ以上忙しくさせてはならんて!兄は父上、母上に「大学3年生になれそうにないんじゃないか」とまで言われているシマツ・・・。5年間も学費が払えるか!!学校ではサイフを盗まれたり、教科書を盗まれたりの不運続き・・・・。これ以上・・私にどうしろと言うの・・・・。・・・・・・・・とか・・悲劇のヒロインぶってみたりもしたけど、あまり気にしないようにしているのだvv気にしたところで、なんぼの物だと思わんか?私は思ったんだなぁ。だから、たまに全部、吐き出したくなる不満はあるんだよ。お小遣いがないとかね。バイトが部活で出来ないとか。お金の事ばかりだけど・・・。そういう時は、今日みたいに日記にぶつけちゃう時があるかもしれないけど、笑って許して欲しいんだなぁ。それに、辛気臭いのは苦手だからvvやっぱり常に笑っていないとねぇ。それじゃあ、この辺でvvお終い
October 29, 2002
旅にでます。探さないで下さい。つまりは、あまり日記を書かないという事です。理由は忙しさからと・・・パソコンを使うのを制限されてきて・・下手すると触らせてもらえなくなるからです。あと、ネタが無くなってきたというのもぉ・・ある・・。2~3日に1回は見に来ますので、掲示板には書き込んでいって下さいね・・・淋しいから・・・・・・見捨てないで~~。ここから先は解る人しか解らないです。やった~新しいマッピ(マウスピース)買っちゃった~~。買おうか、買わないか・・・迷うほどの値段でねぇ2ヶ月くらい悩んじゃったvv12000円なり・・何故買えたのか・・・こんな大金は私には出せないので、親に出してもらいました(ずるい手を使って・・)。カスタムのゴールドプレート~~vvいくらなんでも純銀製のシルバーの方は買えないよ・・・倍額だもん(24000円なり)次は・・メトロノームを買ってもらうんだぁ・・・幸せイッパイvv帰りはズッ~ト行きたかった。美味しいって有名なラーメン屋さんに連れて行ってもらいました。TOPにもあると思うけど・・私は「ラーメンつう」です。ちょっと本音:脂が濃すぎて・・・吐きそうになった・・・しかも、親が食べきれないっていうから、私が残りを食べちゃったし・・・・家に帰って体重計にのったら・・・イヤァ~~~~~~・・・フフフフフフフ・・・思い出してしまったところでお終い・・
October 20, 2002
昨日はマーチングの都大会でした。パレードコンテスト部門に参加vv内容は外周パレード(4列以上が1週分パレードをします。)歌を64拍間以上歌う?等の(よく解らないけど、まだあった)規定課題があったのです。パレードは列を揃えないとならないので、すごく難しいです。1cmだけでもズレたら、よく解ります。この約1ヶ月間必死で頑張りました。その結果、1・2年生だけで(1年生はパレード初挑戦です。)・・・・・・この先はあとで9月24日から10月14日までの少しの練習の中で(文化祭とドリームコンサートの為)しかも他の団体は2・3ヶ月は絶対に練習してきたはずで、頑張ってきた結果金賞受賞、全国大会出場決定確か、演奏面、動きの面、フォーメーション面の3つをA~E段階で審査するのですが、片倉高校はAかBだけしかありませんでした。審査員の方々ありがとうございます。吹奏楽連盟のお方がトリプルAを下さったのを聞いたら嬉しくて・・・。事故は沢山あったよ・・体調不良や前々日に事故で骨折しちゃった子がいたりとか、当日の体調不良者(私も含まれる・・笑)とか・・・・・。でも、テスト1週間前・・いきなり現実を叩きつけられました。テスト1週間前休みがあるので、その間は部活が出来ないけど(代わりに昼休みにミィーティング)終わったら、次は11月24日の「全国大会in幕張メッセvv」に向けて頑張るよぉ。とりあえず、今は、やる事が沢山・・・管楽コンテストや何よりテスト・・。大変だぁ・・・遊んでる場合じゃないって?。でも、今日の夕飯はお外でバーベキューvv遊ぶ計画はバッチリ!!勉強する気はあるのかって?ないよぉ~~vv何て言ってられないけど・・・。
October 15, 2002
疲れているので本文は短く終わらせていただくのと・・・明日は日記を書きません(宣言)。今日の練習で身体中・・痛~~い。ちょっと、口の様子もよろしくない。喉にたんが詰まっていて、歌いにくいよぉ・・・・ピンチィ!!でも、明日はいよいよ前日だ!!最終チェックまでとはいかないかも・・だけどそう出来る様に頑張るのが僕らの仕事vv頑張るぞぉ!!練習中にこんな言葉を思った・・「応援してくださる人がいる限り努力をし続け、僕らは限界さえも超えてみせる」
October 12, 2002
キーワードは「愛する地球を花で飾ろう」・・・。久しぶりの日記なのにいきなり本題に入ってみようと思います。マーチングの本番まであと練習が2日しか出来ないとゐうところ迄やってきました。手話と歌を途中でやるのですが・・「地球を花で飾ろう」という歌で・・・・私は自然が大好きだし(田舎育ち)これなら伝えられるのではないかと思っていましたが・・・甘かった・・。解らないね・・・。「この地球が花でうずまるなら、世界中に愛があふれる。広い世界の片隅まで色とりどりの花を咲かせよう。愛する地球を花で飾ろう」歌詞はこれです。良い詩なのですよ。一番最後の言葉の「愛する地球を花で飾ろう」がキーワードだと思うのです。だから、それにテンションを持っていって歌いきるように頑張っているのですが・・・足元と指先がお留守に・・手話が出来てない!!足が裏拍で動いていない!!(専門的でごめんなさい。)本番が近いのに表現が出来ていなくて焦っている私でした。近況報告らしきもの:今、古典に燃えています。国語の先生に個人事でプリントを作ってもらえるように頼んできました。
October 11, 2002
久しぶりの日記です。部活がきつくて・・・家の帰ったらすぐ寝て・・・・朝風呂の毎日・・一応ホームページは見てから寝るけど・・見れて5分だろ・・・・。今日は・・朝からハイテンションで非常に疲れたけど・・・何とか持ちこたえてるから日記を久しぶりに書こうかなと思ったのです。催促メールって言うのかな?2回目の催促メールを見て早く書かなくちゃと思ってね・・・・あせって書いたわけです。新ページを作りました。2つかな?残しておきたいけど場所がなくて困っている物の置き場とか人気投票結果の発表場を作りました。第1回の発表結果を載せてあります。第2回目「犬夜叉・ホイッスル・テニスの王子様キャラ人気投票企画」実施中です。たくさんの参加をお待ちしております。もう寝る・・・・おやすみなさい・・・・・。
October 6, 2002
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
![]()