高級レストランみたい!!
旦那と 出会うまで あんまり羊は 食べたことなかったんですけど, 美味しいですよね!!

ワイン豚なんて 初めて知りました!!
おいしそう---!
やっぱり 豚も酔うのかなあ。。。 (2005.06.04 04:09:03)

アジアのど真ん中

PR

プロフィール

あじあ~な

あじあ~な

2005.06.03
XML
カテゴリ: お料理
今日実習したのは仔羊。
名前は仔羊骨付き背肉のロティ、野菜のブクティエール添え。
こちらです。

完成アニョー

仔羊はフライパンで焼いた後オーブンで。
仔羊、脂がくさくて火を入れる前のお掃除が大変。
脂身をそいで、筋をとり、関節のたまを外し、骨をキレイに。
この写真はシェフが仕上げたものなのでとてもきれい。
仔羊はロゼに仕上げます。
実際にカットしてみると

子羊


やわらかくて美味しかったです。
ソースも仔羊のおだしが十分に出ています。
仔牛のフォンで煮詰めていくのですが仔羊のお味が強いのでお水だけで煮詰めても大丈夫かと思います。

今日の難関は何と言ってもお肉のお掃除とお野菜。
ラグビーボール状に上手く包丁を使いながらトルネ。
お野菜それぞれ火の入れ方が違うので大忙し。
終わったあとの作業台は嵐の後のように散らかり放題。
大変でした~。
今日はお肉に火を入れすぎてしまったし、ソースが油っこかった。
反省が沢山の1日ですっかり疲れてしまいました。

今日のお料理の帰りはお友達と恵比寿と代官山の中間点にあるワイン豚のお店に立ち寄ってきました。

生後約3ヶ月50kgになった豚の赤ちゃんに80日間白ワインを飲ませて100kgくらいまで育てます。
そして出荷。
写真を撮りたいほど、うす~いキレイな色をしている豚ちゃんです。
今年の春にオープンしたてということですがお客様多かったですよ~。
今東京でひそかなブームのワイン豚。


お肉は驚くほどさっぱり。
ワイン豚ちゃんで作ったベーコンを一口頂いたのですがこれがまた絶品。
ベーコンなんて脂っぽいイメージばかりだったのにすごくさっぱり。
口の中でとろけます。
今までに頂いたことのないお味でした。
お店の名前はPorco。
興味のある方は是非是非いってみてくださいね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.04 00:48:51
コメント(6) | コメントを書く
[お料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仔羊♪(06/03)  

Re[1]:仔羊♪(06/03)  
あじあ~な  さん
ちゃびちゃびさん
台湾の羊も美味しいですね~。
旦那の実家のすぐ近くのお弁当屋さんの羊、ほっぺたが落ちちゃいそう。
時々無性に食べたくなるんです♪

日本は今いろ~んな物があって面白いですよ。
ちゃびちゃびさんご帰国の際にでも是非ご一緒しましょうね。 (2005.06.04 15:45:28)

Re:仔羊♪(06/03)  
>終わったあとの作業台は嵐の後のように散らかり放題。

お料理後の、おかたづけが私は大の苦手。台北では見兼ねた主人が洗い物をし、実家では祖母が手伝ってくれます(笑)。

 ラムもお野菜のグラッセも何とも言えない彩で、とっても美味しそう。

 お教室をオープンしたら、弟子入りさせて下さいね~♪
 ワイン豚のPorcoですねっ♪チェック・チェックです。そちらへ出た際は、セレブバック(笑)持参で行かなくっちゃだわ~っ♪




(2005.06.04 22:37:14)

ご無沙汰しています。  
mangoheart さん
あじあ~なさん、すっかりご無沙汰しています。mangoheartです。
おいしそうなお料理がいっぱいですね。
子羊もワイン豚も食べた~い!
プチマンゴーと2ヶ月ほど日本に里帰りして、一昨日台湾に帰ってきました。
覚悟はしていましたがやっぱり暑い!
既にばててます(笑)。
あじあ~なさんも日本で頑張ってくださいね♪
また来ま~す。 (2005.06.09 19:10:24)

Re[1]:仔羊♪(06/03)  
あじあ~な  さん
ブナピー1818さん
こんばんわ~。
台湾の男性はやっぱり優しいですね~♪
私達って幸せ者かも。
Porco、行くならお昼間がいいですよ~。
なぜならそこの親父が大のセクハラ。
お昼間は奥様が目を見張らせているそうなので安心していけますから。
美味しいもの探しにいきましょ~♪ (2005.06.13 23:19:11)

Re:ご無沙汰しています。(06/03)  
あじあ~な  さん
mangoheartさん
やっぱり台南は暑いんだ~。
台南に行くと私よりも台南生まれの旦那がばててしまうの。
私は蒸し暑いのは結構得意なほうなのかな。
でもすぐ洗濯しないといけないから可愛いのがなかなか着られないか。
プチマンゴちゃん日本滞在してたんですね~。
会いたかったな。
また遊びに来てくださ~いm(_.._)m (2005.06.13 23:20:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
シュナ@ Re:職人技(06/10) 一瞬、レストランで出てくるバターかと思…
ちゃびちゃび @ Re:職人技(06/10) ほんとに 職人しかできない技ですね! 食…
ニコニコbaby @ クッキ~? クッキーじゃなかったんですね。 マッ…
た~んたん @ Re:職人技(06/10) すごいキレイなマッシュルームですね!! …
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: