全9件 (9件中 1-9件目)
1

昨日は子供たちと一緒にクリスマスツリーの飾りつけをしましたわが家のツリーはのんが生まれた年にやってきたもの。真っ白なキティちゃんツリーです。実際はそのままでもきれいですがライトアップしたほうが写真的に綺麗だったので。でも・・・あれ?ピンボケ??子供たちが小さいころは部屋のあちこちに散らかったオーナメントを片付けるのが日課だったな~。今はそんなイタズラしなくなった。成長してるな年々増えていくプレゼント入れ用靴下。どうされてますか?右上の二つは子供たちがまだ小さいとき私が作ったもの。あとは頂き物。何となく思い出もあり捨てられません。とりあえず子供部屋の壁に全部つるしておきました。 ポチっとしていただけるとうれしいです^^↓ ↓
2011.11.29
コメント(10)

おはようございます今日は朝から雨がポツポツ。。どんよりした空模様ですがもんは半袖で元気に登園して行きましたのんは迷って迷って「長袖にする~」って。相変わらずの慎重派です。昨夜は寝ているもんのこぶしが私の口元に命中し朝起きたら唇がぷっくり腫れてました(T_T)子供のネゾウが悪いのは普通のことですがこんなのは初めて。鏡を見たときは自分でも笑えたー(#^.^#)今日はツリーの飾りつけをしようかな~ ポチっとしていただけるとうれしいです^^↓ ↓
2011.11.28
コメント(8)

もんの幼稚園では水曜日がお弁当の日なのですが今週は金曜日がお弁当dayでした。ゆうべはお弁当の下ごしらえをしなければいけないのに子供たちを寝かせながら自分もつい寝てしまい1時頃ハッと目を覚ましてガーン! Σ(゚д゚lll)夜中からひき肉をこねこねして肉団子を作りましたよ。それにしても夜中の作業は孤独ですね。大人用に肉団子の中にプチトマトを丸ごと入れた肉トマ団子?も作りました。プチトマトと肉汁がジューシーで美味しかったけど写真を撮るのを忘れました。肉団子は私あんまり好きじゃないんだけど肉トマ団子はかなり気に入ったのでまた作ろうっと。 ポチっとしていただけるとうれしいです^^↓ ↓
2011.11.25
コメント(8)

昨日の勤労感謝の日には私子供連れで同級生とのランチを楽しんでいましたが食べているうちに「私たちだけ外で楽しくランチしてるの何だかダンナさん達に申し訳ないね。」ってめずらしく殊勝な意見が飛び出しまして。。。(笑)「感謝の気持ちをこめて晩ごはんはお寿司にしよう!」ということに。↑実はお味噌汁だけ作ればOKで自分たちもラク( ̄m ̄*)その上ダンナさんたちも嬉しいという、何という名案海ぶどうもつけました。プチプチした食感がすごくクセになるらしく子供たちも大好きフラッシュをつけて撮影するとつぶつぶがまるで宝石のようでしょ~酢醤油とかポン酢とかドレッシングなどをサッとつけて食べます。(冷蔵庫に入れたりドレッシング等を直接かけるとつぶがしぼんでしまうので調味料は各自小皿に入れて軽くつけて食べるよ!) ポチっとしていただけるとうれしいです^^↓ ↓
2011.11.24
コメント(8)

子供たちがクッキーを作りたいと最近うるさいので今日はよっしーのおうちでクッキー作り。よっしーが以前作ってくれたクッキーがすごーく美味しくて前々から教えてもらいたいと思っていたんです。材料はこれだけ。基本はホットケーキミックス、バター(マーガリン)、タマゴ、今日はチョコチップクッキーと黒糖クッキーの2種類作るので刻んだチョコと黒糖を用意。バターとタマゴ、粉を混ぜた生地を二等分してそれぞれチョコと黒糖を練りこんで~それを小さくちぎって丸めて天板にのせる。200℃に予熱したオーブンで15分焼いて出来上がり~右側が私が丸めたチョコクッキー、何だかつるんとしてる( 一一)左側の黒糖クッキーはよっしー作。ざっくり感があって美味しそう。さすがだな。おいしそうなにおいがするワンよっしーのわんこ。名前はチョコとチップ。クッキーと同じチョコチップだ(笑)待ちきれなくて手を伸ばしているのはのん。このクッキーはね、ホロっとやわらかくてさっくり感もあって市販のより美味しいと私は思うんです。食わせろ~~ ポチっとしていただけるとうれしいです^^↓ ↓
2011.11.17
コメント(9)

今日は幼稚園が休園日なので朝からもんとパン作り。もちろんこの間のアレです。2回目ということもあって私も気持ち的に余裕~。もんが作ったと言ってもいいくらいほとんどやってもらいました。大きさも形も均等になったでしょ(笑)今日は幼稚園ママさんたちとランチをしてそのあと公園で遊ぶ約束をしているのでみんなでおやつに食べようと作りました。でもランチのあとお天気が怪しくなってきてRちゃんママの提案で急きょサーターアンダギーの講習会をすることに。何とミックス粉も買ってあって準備万端だという(←バラし済み)簡単ミックス粉だから全然大したことないんですけどね、、、でも講師気分を味わえました~(#^.^#)パンは1個失敗 ポチっとしていただけるとうれしいです^^↓ ↓
2011.11.16
コメント(8)

今日は朝ごはんに私生まれて初めてパンを作りましたといってもコレなんですけどね。ミックス粉ラブ面倒で繊細な作業のイメージがあるパン作りだけど発酵もいらないという手軽さ。材料を混ぜたらビニール袋にたねを入れてもみもみこねこね(こうすると手が汚れない。)終わったら丸めます。私はチーズインウインナーを挟んでみましたが色んな具材をはさんだり混ぜこんだりしてみるのも楽しそうだな。わははは、不格好~。1箱に100グラムのミックス粉が2袋入っているのですがこれで1袋分。190℃に余熱したオーブンで20分焼いたら出来上がりふっくらすごくイイ感じー大きさも形もバラバラですがポテっとした見た目が可愛いくないですか~?(笑)外側はふんわりというよりパリっとしてて中はモチモチ。すごーく美味しくてあっという間になくなりました♪ちょっとウィンナーに対してパンが小さすぎたので今度はパンの分量を多くしてみよう。 ポチっとしていただけるとうれしいです^^↓ ↓
2011.11.13
コメント(10)

結婚前は占いとかもう大好きだったのに結婚後はすっかり熱が冷めた感じでも先日本屋で可愛い占い本を見つけて 乙女心ふっかつ!読んでるうちに自分のだけじゃなく家族の分もほしくなったのですが、、、予算オーバー(トホホ)女友達にプレゼントしても喜ばれそうだな+++++もんを幼稚園に迎えに行く途中もんに似た後ろ姿の園児が遠くを歩いているのが偶然チラッと見えたん?と気になりながらも園に行くともんがいない・・・。(やっぱりさっきの嫌な予感は的中)急いであの後ろ姿を追いかけたらやっぱりもんでした。勝手に帰るなよー!一人でトコトコ歩いてるもんに「もんみーっけ。」と車で近づいたら、、、「やっぱりお母さんはもんを見つけてくれると思ったんだー」・・・ってコラーーー!(-"-)丿 ポチっとしていただけるとうれしいです^^↓ ↓
2011.11.11
コメント(7)

もんはお弁当へのリクエストが多い。おかずはもちろん、おにぎりは今日はこんな風にしてね~とかおかずを入れるカップとかピックにも興味津々今日のお弁当。黄色いシリコンカップとくまさんのバラン、(分かりにくいですが)手前のソラマメのピックもスーパーでもんに買わされたモノモノ。ずーっとお弁当に敷き詰めていたレタスはとうとう却下されマシタ ポチっとしていただけるとうれしいです^^↓ ↓
2011.11.02
コメント(6)
全9件 (9件中 1-9件目)
1