全6件 (6件中 1-6件目)
1

とってもいいお天気だった日曜日ぴかりんの七五三参りをしてきました。日本髪を結ってお化粧もバッチリ(笑)最近は七五三でも厚化粧はしないかな?でも舞妓さんみたいでとっても可愛かったです小さい頃から毎度毎度お騒がせのぴかりんでしたが、、、健康にすくすく育ってくれたことに感謝これからも自由に健やかに大きくなーれ。儀式の間も拝礼もおしとやかな振る舞いのぴかりん隣の席で祝詞の間中「クックックッ(^u^)」とこらえきれず笑いをもらしていたあいあいとはなことは大違い。(足!あしー!( 一一))終わったあとは超リラックス~。お食事に行く前に着替えに行こうよーと言っても「ずっと着物でいるー!」と、相当気に入ってました。みんなに可愛い可愛いと言ってもらえてぴかりん最高に嬉しそうだったなー ポチっとしていただけるとうれしいです^^↓ ↓
2012.11.26
コメント(4)

先日久しぶりに同級生3人と居酒屋へレッツゴー大好きな梅酒サワー飲んで~いっぱいおしゃべりして~楽しむぞー!とウキウキ出かけて行きましたが梅酒サワー一杯でぐるんぐるんに酔いがまわってしまいました(@_@;)しかも頭までガンガンになってきて結局二杯目を頼む事もなく・・・歳のせい?スクール疲れのせいだよね!!スクールといえば、、、早3週間が過ぎましたがさすがは大人が通うスクール。下は20代から上は50代までさまざまな年齢層の人がいますが授業中の私語とか全くありません10分間の休憩時間でさえおしゃべりで費やすことはほとんどなくトイレ休憩とか前の授業でやり残したことをしたりとにかくみんな熱心に勉強しています。最初はその雰囲気に「私大丈夫かな~」と不安になりましたが同じ目的をもった人同士だからかみんなとってもいい感じあまり話さなくても、目が合えばとりあえずニコッと笑い合うし(笑)スクール初日に講師の方が「このクラスは今日から家族のようなものです」と言っていたけどそうだといいなーと思っている今日この頃です。 ポチっとしていただけるとうれしいです^^↓ ↓
2012.11.22
コメント(2)

名古屋時代、学校も寮も一緒で仲良かったみんなから「今同窓会をしているよ~」と写真つきのメールが届きました。すんごい楽しそう!私も行きたかったけど、状況的にも(金銭的にも)ちょっと無理だったな~。それにしても男子の変わりよう!誰が誰だか一人も分かる人いませんでした(^^;女子はだいたいキレイになっているか少なくとも変わってなかった。老けたな~とか太ったな~って人がいなかったのにはビックリ!都会で暮らしてる人たちは若いな~なんて離島暮らしの私はみんなが少ーしまぶしく見えましたいつかきっと私も同窓会に参加するぞ!とメールで誓い合いました。 ポチっとしていただけるとうれしいです^^↓ ↓
2012.11.17
コメント(4)

ぴかりんが島の感想文コンクールで何と最優秀賞をいただきましたー私本当に本当にとーーっても嬉しいです。ぴかりんは小さい頃から自由奔放で私にとってはとにかく手のかかる子供でしたが(笑)先生はとてもとても褒めて下さって。。どうやらぴかりんは学校ですごーく頑張っているらしいということが分かりました。感動うるるる~この次は県のコンクールに送られるそう。ぴかりんすごいぞ!お祝いってことで夜ごはんは焼肉バイキングに行ってきました。今日は嬉しいことがあった上に美味しいものも食べられ色んな人に感謝の気持ちでいっぱいになった一日でした ポチっとしていただけるとうれしいです^^↓ ↓
2012.11.14
コメント(4)

スクールに通い始めて最初の一週間がようやく過ぎました。20人くらいのメンバーで毎日決まった席に座る、本当に学校のよう。毎日6時間びっしりカリキュラムが組まれているので終わった頃にはかなーりの疲労困ぱいで家事にも手がまわらないよ~(;´ρ`) グッタリ でもオットが夜の食器洗いを担当してくれ子供たちは部屋を散らかさないよう後片付けをちゃんとするようになり家族の協力に感謝感謝!です一度だけ、はなこが「学校から帰ってきたらぴかりんもまだ帰ってなくてはなこ一人だったからこわかったよ~~(つд⊂)エーン」と泣いていましたが、、、そもそもはなこが先に帰ってくるなんて稀でほとんど一年生のぴかりんの方が早いんだけどなー^m^そんな毎日がんばっている子供たちのために私も毎日おかえりメッセージを書いてから出かけるのが日課になりました。私も早くこの生活に慣れてみんなの我慢がいっぱいにならないようにしたいです ポチっとしていただけるとうれしいです^^↓ ↓
2012.11.10
コメント(4)

先月仕事の面接に落っこちて以来なかなかいい求人にめぐりあえず早一ヶ月以上が経過(-.-)このまま待っているのもナンなので資格取得を目指して明日からスクールに通う事になりました年齢的に浮くかな~とか子供たちは大丈夫かいなとか(9時~4時までみっちりあるので)色々考えると不安になってきますがここはバリバリがんばっていろんな資格に挑戦しようと思っています ポチっとしていただけるとうれしいです^^↓ ↓
2012.11.04
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
![]()