鍋・フライパンあれこれ美味
外道30さんこんばんは。
ワインを飲めば人生が分かるのではなく、自分の人生や他人の人生ががワインに重なってしまうものですね。
ワインを飲んで人生を語る、たまには良いかもしれません。
暗いといわれようと、難しいといわれようと、空気が読めようが読めまいが、語りたいときにワインが有ればいいです。 (2008年01月05日 23時06分23秒)
返事を書く
206277
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
フリーページ
ワイングラスについて
コーヒーが美味しい
コーヒーの美味しい飲み方?
缶コーヒーランキング
アレッシィのエスプレッソメーカー
ワインと合うつまみ(又はおかず)
レンコンのマリネ
胡瓜の肉詰スープ煮
砂肝のスープ
美味しいカレーの作り方
わさび漬け
サツマイモの檸檬煮
鳥レバの赤ワイン煮
レタスの肉包み
さばのカレーグリル
大根と牛すじの煮物
器、そのすばらしき器
器、そのすばらしき器 2
器、そのすばらしき器3
器、そのすばらしき器 4
陶磁器について
日本の陶磁器
< 新しい記事
新着記事一覧(全819件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
まだ良く判らない
|
ン、美味い、ヘロヘロワイン。大当たり
|
あ~ぁ味の割りに値段が高い
|
これくらいなら良いでしょお奨め。
|
ブショネ、残念
|
美味い、買って飲みなさい。
|
コストパフォーマンス良好、美味しいです。
|
何だこれはワインだ!2日目が美味い
|
これはお奨めの料理
|
良かった
|
ジャム
|
料理
2008年01月04日
まだお休みです
(6)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
、
暮れから正月いろいろありましたが、久しぶりにお正月を知人のお宅で過ごさせていただいて、とても楽しく過ごしました。
仕事以外でこういうお付き合いが出来たのも、プログが有ったおかげで、ネットワークは私の人生の糧になりつつ有るように思います。 もちろん全てではありませんが。
仕事と日常のギスギスした人間関係、未来や現状への閉塞感、様々なストレスとの格闘の毎日。 非日常を求め自分の思いと考えを誰かに伝えたい、多分そんな気持ちで始めたのだと思いますが、思いも寄らぬ様々な出会いが有りました。
出会いの不思議は、先の見えない人生を彩るきらめきかスパイスのようなものでしょうか。
苦味が無ければ人生はもっと辛いものになると誰かが言ってましたが、不思議な出会いはそれ以上に人生を楽しくしてくれる物のようです。
きっとワインの味に人生を重ねてしまう人いるでしょう。 私もその一人です。
グラスの中に人生が見える (笑)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2008年01月04日 23時10分11秒
コメント(6)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:まだお休みです(01/04)
11290715
さん
あれ朝コメント書き込んだつもりでしたが、、、、
なんにも書いてない、、、。
ビアランナーさんの好みはカルトじゃなく
作る人の想いが強いもの。だと思いますよ。
次男はすごく楽しかったようで
朝起きて、あれYさんは?と僕と嫁に
訊いてました、きっと2階から
降りてくるとおもったんでしょうね(笑)。
妹もビアランナーさんいつ夕飯作りに
来るのか、僕に尋ねてましたよ。
僕は来年のお正月だろと応えておきました(笑)。
次回は是非夕飯、、、
お願いします(笑)。
(2008年01月04日 23時34分22秒)
返事を書く
Re:まだお休みです(01/04)
kaoritaly
さん
ゆっくりお休み・・いいですね。
今年は予想以上に忙しいお正月を迎えました。
このブログを通じて知り合った人たちは、場所が離れていてもこうして語り合えるし、出会いがたくさんあって、色んなことに遭遇できて、私もやっててよかったなぁ~と思います。
そうそう、ワインもね、人が見えると妙に親しみを感じるので・・訪問したワイナリーはお気に入りになるし、そんなワインを通じていろんな人生を見ることが出来ますよね。
(2008年01月05日 13時13分27秒)
返事を書く
Re:まだお休みです(01/04)
外道30
さん
こんばんは。
やっぱり同年代のきがしますね。
人もワインも思わぬ出会いが感動しますね。
まさに、禅問答ではないですが、苦い味と甘い味、表裏一体、本当に面白い。
「何を飲んだ」ではなく、「誰と一緒に飲んだ」の方が重要ですね。
まさに人、作り手の思い、飲み手の思い、まさに「グラスの中に人生が見える」そのとうりだと思います。
乾杯! (2008年01月05日 22時02分48秒)
返事を書く
Re[1]:まだお休みです(01/04)
beer.runner
さん
11290715さんこんばんわ
>次男はすごく楽しかったようで・・・
気さくなR君らしい。 S君とももう少し仲良くなれればと思いますが、残念(笑)
>次回は是非夕飯、お願いします(笑)。
ではBeerRunnerフルコースで(笑)
どうも有難うございました。
-----
(2008年01月05日 22時52分46秒)
返事を書く
Re[1]:まだお休みです(01/04)
beer.runner
さん
Re[1]:まだお休みです(01/04)
beer.runner
さん
kaoritalyさん こんばんわ
ワインの作り手に会った事は有りませんが、ワインを飲んでその作り手と会うと、人となりが見えて面白いでしょうね。
ワインをどうやって作るのか一度見てみたい気がします。 日本酒と似てるんですよね。
今年もよいワインとともに。 (2008年01月05日 23時09分40秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全819件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
コメント新着
beer.runner
@
Re[1]:シャルドネ 2010 ネク・オティウム(08/03)
11290715さん お久です。 >フランスワ…
11290715
@
Re:シャルドネ 2010 ネク・オティウム(08/03)
フランスワインかと思いましたが、、、 …
beer.runner
@
Re[1]:2010この一本(01/02)
kaoritalyさん明けましておめでとうござい…
kaoritaly
@
Re:2010この一本(01/02)
beer.runnerさん、投稿ありがとうございま…
beer.runner
@
Re[1]:男子厨房に入り浸り 牛すね肉のワイン煮とブリカマの塩汁蒸し(09/26)
11290715さん おはようございます。 …
日記/記事の投稿
ワインを買った
久しぶり 今日はワイン会
シャルドネ 2010 ネク・オティウム
今週の一本 アレクサンドル・バン
今週の一本 ティント・レゼルバ 2007 カルム
カテゴリ
カテゴリ未分類
(708)
ン、美味い、ヘロヘロワイン。大当たり
(39)
あ~ぁ味の割りに値段が高い
(3)
これくらいなら良いでしょお奨め。
(9)
ブショネ、残念
(1)
コストパフォーマンス良好、美味しいです。
(26)
美味い、買って飲みなさい。
(24)
何だこれはワインだ!2日目が美味い
(4)
まだ良く判らない
(2)
これはお奨めの料理
(0)
良かった
(1)
ジャム
(1)
料理
(1)
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: