2014.02.18
XML
カテゴリ:
  • 201402182121_6246_iphone.jpg

  • 201402182121_1259_iphone.jpg

  • 201402182121_1803_iphone.jpg

  • 京浜急行 三浦海岸駅前の「河津桜」

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 201402182120_0514_iphone.jpg

  • 201402182120_6418_iphone.jpg

  • 201402182120_9432_iphone.jpg

  • 三浦海岸駅 〜 小松ケ池までの途中の「河津桜と菜の花」


    友人と、三浦海岸の「河津桜」を見に行って来ました。
    例年、一足早く開花する駅前の河津桜は、3分咲きというところでしょうか……。
    線路沿いは、菜の花が綺麗でしたが、折角咲き始めた桜は先週の大雪と風で、無残にも花びらが引き千切られた様に飛ばされてしまっていました。

    小松ケ池はまだ固い蕾で、人だかりがしていると思ったら、「カワセミ」を撮影に来たカメラマンの人達でした。
    「クチボソ」の稚魚を仕掛けてカワセミが近づくのを待って撮影するそうで、ザルに入れたメダカの様なクチボソを見せて下さいました。まるで少年の様に皆さんとても楽しそうでした。

    2014年2月15日(土) 〜3月16日(日)まで「三浦海岸桜まつり」をやっていて、駅前広場や小松ケ池付近の畑のそばでは、とれたての新鮮な野菜を販売していました。特大のブロッコリーが100円〜150円、キャベツも同じ位でした。
    雪に備えて高い値段で買いだめしたばかりで、残念でした。






    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2014.02.18 22:19:13
    コメント(6) | コメントを書く


    ■コメント

    お名前
    タイトル
    メッセージ

    利用規約 に同意してコメントを
    ※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


    Re:三浦海岸の河津桜(02/18)  
    こんばんは♪
    三浦海岸の河津桜を、見に行かれたのですね♪
    駅前は毎年開花が早いのですが、まだ三分咲き程度だった様ですね♪
    でも、部分的にはとっても綺麗に咲いていましたね♪
    もう少しして、時間が取れたら、私も見に行きたいです♪

    小松ケ池のカワセミは、昨年、私もカワセミが飛び込んでお魚を咥えている写真を撮らせて頂きました♪
    でも、慣れないと難しいですね。(^^;)
    (2014.02.18 22:36:51)

    マルリッキーかん こんばんは  
    ☆末摘む花  さん
    今年は2月末〜3月始めが一番よいかも知れません。
    一緒に行った友人が酷い花粉症で花粉が飛び出すととても桜を愛でる気分にはなれないため、少し早いのを承知で行って来ました。

    >小松ケ池のカワセミは、昨年、私もカワセミが飛び込んでお魚を咥えている写真を撮らせて頂きました♪
    >でも、慣れないと難しいですね。(^^;)

    そうなんですか!皆さんとても親切で楽しそうでした。
    餌を仕掛けている様子を、カワセミが近くの枝に止まって逃げもせず眺めていました。

    (2014.02.18 22:54:16)

    Re:三浦海岸の河津桜(02/18)  
    笹ゆり さん
    なんですか~この季節外れの景色は~"(-""-)"
    大雪に閉じ込められている所があれば、桜が咲いている所もあるなんて(^^;)
    別世界ですね。
    野菜、私なら買いますよ~(^^)/
    野菜はいくらあっても困らない。食べ切れなければ冷蔵庫の中です。この雪でさらに高くなりました(>_<) (2014.02.19 08:26:22)

    Re:三浦海岸の河津桜(02/18)  
    carrot さん
    笹ゆりさんと同様になんですか~この景色は!ですね(笑)

    もうこんなに咲いてるのですね
    河津桜と菜の花はほんとにキレイ!
    着実に春は来てるのですね

    カワセミには魅了されますね

    (2014.02.19 09:36:58)

    笹ゆりさんおはようございます  
    ☆末摘む花  さん
    まだ咲き始めでしたが、ここだけは「春」でした〜♪
    我が家の近くでは、日陰や路肩に未だ未だたくさん雪が残っています。足元が悪いだろうと覚悟してレインシューズを履いて行ったのですが、思ったより雪が少なくて拍子抜けでした。

    野菜は、これ以上買っても食べきれないので諦めました(´・_・`)

    (2014.02.19 11:05:46)

    carrotさん こんにちは  
    ☆末摘む花  さん
    ねぇー!遠い南国の話では無し、やっぱり信じられないですよね!
    雪で足元が悪いだろうと覚悟してレインシューズを履いて行ったのですが、雪が少なくて拍子抜けでした。
    三浦海岸駅前から1キロ程植えられているのですが、例年、この駅前の河津桜が一番早いんです。

    (2014.02.19 11:19:52)

    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x
    X

    PR

    Freepage List

    HTMLソースで遊ぶ


    JTrim・自作品 No.1


    No.2


    No.3


    No.4 (2008~)


    No.5 (2009.1~)


    No.6(2009.3~)


    no.7(2009.6~)


    no.8(2009.9~)


    no.9 (2010.1~4)


    No.10 (2010.5~9)


    no.11(2010.10~23.4)


    no.12(2011.5~)


    オートシェイプ画 1


    no2


    リンク集


    ボタニカルアート作品1


    ボタニカルアート作品2


    ボタニカルアート作品3


    植物画・1 new!


    ビーズアクセサリー・指輪1


    ネックレス&ペンダント&その他


    キルト作品・1


    ミニバス誘致活動の記録・TOP


    活動記録・2


    活動記録・3


    活動記録・4


    活動記録・5


    活動記録・6


    笑顔走る丘・第1号


    笑顔走る丘・第2号


    ミニバス試走・第1回~3回


    住民説明会


    タウンニュース磯子区版・掲載記事


    京急バス・上7系統開通


    新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


    和裁教室・いろいろ


    ある日の行事風景


    JTrimで画像加工


    JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


    打ち上げ花火


    立ち雛・男雛、女雛、屏風


    南の島とカニ


    秋桜(コスモス)


    パンジー


    どんぐり


    リボン結び


    八重桜 & 夜桜


    桃の花 & ぼんぼり


    露草


    ラッパスイセン


    桜・河津桜


    朝顔・2種


    水風船


    紫陽花 & 傘


    ポインセチア & プリンセチア


    うちわ(団扇)


    JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


    Gifアニメ・雪降りアニメ


    コスモスのステンドグラス風


    バラのステンドグラス風


    フォントで作る・ステンドグラス風


    JTrimでクロスステッチ


    織物のような模様


    両開き窓 & ブラインド


    外開きの窓


    四つ葉のクローバーの枠


    丸窓


    Calendar

    Favorite Blog

    新宿御苑 菊花壇展(… New! マルリッキーさん

    カブと鶏肉の柚子胡… New! K爺さん

    柊木犀(ヒイラギモ… New! みなみたっちさん

    明日が公民館祭り New! ごねあさん

    ちょっと♪エエ話 New! ♪テツままさん

    義兄・姪・甥達と賑… New! 曲まめ子さん

    クラフトビール『BLU… tamtam4153さん

    今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

    蜜柑狩りの話 ココア410さん

    深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

    Comments

    すずめのじゅんじゅん @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! おはようございます! 今朝はいい天気です…
    ☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
    ☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
    ☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
    マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
    曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
    笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
    ♪テツまま @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 早朝の朝焼け 素晴らしい富士景色 素敵で…
    ココア410 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんにちは。 今朝も寒い朝でした(&gt;_&l…
    ☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) tamtam4153さんへ 楽天ブログの不具合は…

    © Rakuten Group, Inc.
    Design a Mobile Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: