2014.03.20
XML
カテゴリ:

流星の絆・東野圭吾




・講談社
・第一刷:2008年3月5日
・初出:「週間現代」2006年9月16日号〜2007年9月15日号

☆あらすじ

兄(功一)6年、弟(泰輔)4年、妹(静奈)1年の三兄妹は、ペルセウス座流星群を見るため、深夜にこっそり家を抜け出した。その夜は雨で見られず帰宅した。泰輔は、裏口から出て来た見知らぬ「男」が彼のいる場所とは反対の方角に走り出して行くのを目撃した。
家に入ると洋食屋を営んでいた両親が殺害されていた。
身寄りのない三兄妹は児童養護施設に引き取られた。

捜査本部は解散、その後も県警本部が継続捜査を行ってはいたが、一年も経つと事件を担当していた横須賀署の柏原刑事と後輩の荻村刑事の元に進捗状況が流れてくることはなかった。更に月日は流れ、荻村刑事の脳裏からもあの三兄妹の記憶は消えようとしていた。


そんな夜、ペルセウス座流星群を見るためにまは三人は夜中に施設を抜け出した。あの悪夢の夜を挽回するように、その夜は次々と流星が漆黒の天上を駆け巡った。
功一は二人に言った。「俺たちって、流れ星みたいだな。あてもなく飛ぶしかなくって、どこで燃え尽きるかわからない。だけどさ、俺たち三人は繋がっている。いつだって絆で結ばれている。だから、何もこわがるな」
三兄妹は、惨殺された両親の仇討ちを流星に誓い合った。

事件から14年の月日が流れ、時効が迫っていた。
横須賀署の柏原刑事だけが、その後も功一に連絡をくれていた。
復讐を誓い合った三兄妹は、協力しながら詐欺師として収入を得ていた。最後の仕事と決めたターゲットは、レストラン「トガミ亭」の息子、戸上行成であった。奇しくも、行成の父親正行は「あの夜」泰輔が目撃した裏口から出て行った「あの男」だと言うことが判明した・・・。
彼らは着々と復讐計画をしかけ、真実を知りたいと言う息子の行成と三兄妹は戸上正行を問い詰めた。三兄妹が殺害された有明幸博の遺児だと知った正行は、柏原刑事、荻村刑事、三兄妹、息子の行成を前に、あの夜の事を話し始めた。彼の話を聞くうちに、功一は真犯人は戸上正行では無く思いがけない人物だと気付いた。やがて功一に問い詰められた真犯人は、功一の目前で遺書を残して自殺してしまった・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.20 16:15:14
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:流星の絆・東野圭吾(03/20)  
笹ゆり さん
TVでやっていましたね。
面白く見ていましたが、犯人ありえない~と長男と二人で怒ってしまいました。犯人の理由が、あまりにもそんな事でという理由だったし。
原作とTV同じでしたか?
(2014.03.21 16:47:53)

笹ゆりさん こんばんは  
テレビでやっていたのですか!
私は気がつかなかったです。
犯人は、横須賀署の柏原刑事でした。
犯人の以外さもですが、私は、相思相愛の戸上行成と静奈がハッピーエンドの結末を匂わせていた事の方にツッコミを入れたくなりました。
いくら好きあっていたからと言って、あの状況で結婚して上手くいく訳が無いと思いませんか?

(2014.03.21 20:42:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

柊木犀(ヒイラギモ… New! みなみたっちさん

明日が公民館祭り New! ごねあさん

ちょっと♪エエ話 New! ♪テツままさん

義兄・姪・甥達と賑… New! 曲まめ子さん

クラフトビール『BLU… New! tamtam4153さん

新宿御苑 菊花壇展 … New! マルリッキーさん

横浜野菜も捨てたも… New! K爺さん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

蜜柑狩りの話 ココア410さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
♪テツまま @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 早朝の朝焼け 素晴らしい富士景色 素敵で…
ココア410 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんにちは。 今朝も寒い朝でした(>_&l…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) tamtam4153さんへ 楽天ブログの不具合は…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) ココア410さんへ 今回の楽天ブログの…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: