こんばんは♪
昨日はゆずのデビュー20周年を祝して、ゆずっこ歌合戦が開催されたのですね♪
手づくりのライブと言う感じで、素敵な時間を過ごされましたね♪

岡村公園からの夕日と日の出の写真、とっても素敵ですね♪
(2016.11.06 22:17:50)

2016.11.06
XML
カテゴリ: 日記
ゆずっこ 歌合戦・岡村公園野球場
2016.11.5 13:00~15:00

昨日は、岡村公園の野球場で、地元(横浜市磯子区岡村)出身の「ゆず」の、デビュー20周年を祝して、「ゆずっこさんたち」の歌合戦がありました。
ステージは、「ゆず色」のカバーをかけた小型トラックの荷台、観客席は外野の芝生でした。
第一部は、一般公募による「ゆずっこさん」16組が、ゆずの曲を唄いました。
第二部は、ストリートミュージシャンのミニライブがあり、7組のアーティストが登場、ゆずの曲とオリジナル曲の合わせて3曲ずつ唄いました。






↑ゆずの「栄光の架け橋」を唄う「世界のでこぽん」さん

世界のでこぽんさんが唄う ↓
ゆず「栄光の架け橋」カバー YouTube
ゆずっこ歌合戦バージョン





↑ 奏音(かのん)さん

主に路上ライブ、そして最近はライブバーなどで唄っていらっしゃる「奏音」のお二人です。心にしみる素晴らしい歌声と演奏を聴かせて下さいました。

♧ヒカサタケルさん(向かって右)
 岡山県岡山市出身、ボーカル、ギター、ハープ
♤カナさん(向かって左)
 横浜市出身、ボーカル、ギター、ピアニカ

奏音ーかのんーのおうち




日没・岡村公園
2016.11.5 日没の時間 16時42分

BF44D7B3-ED9E-429E-BEC9-ED7EED16DF2D.JPG
↑日没の時間には太陽はすでに山の彼方に…




日の出・岡村公園
2016.11.6 日の出の時間 6時08分

EAE77287-0B27-44A6-B00A-EF8989737705.JPG
↑1分遅れて太陽が顔を出しました

8FE6DE16-C345-4F49-8CE3-C20412F96BFD.JPG
↑5分後には丸い姿を現しました

↑3枚とも Click or tap で拡大画像が開きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.08 13:02:59
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゆずっこ歌合戦 & 日没と日の出・岡村公園(11/06)  

マルリッキーさん こんばんは  
☆末摘む花  さん
毎朝、通う(笑)岡村公園でのイベントでした。
ゆずの二人の飾らない人柄でしょうか、地元の方達が心から応援していらっしゃるのがよく分かります。
昨日はポカポカ陽気で、青空の下でのミニライブ、とても楽しかったです〜♪
ゆずっこさんたちの歌声は微笑ましく、ストリートミュージシャンの方達の歌声は、なかなか聞き応えがありました。
(2016.11.06 22:24:57)

Re:ゆずっこ歌合戦 & 日没と日の出・岡村公園(11/06)  
笹ゆり さん
おはようございます。
3日から忙しすぎて、他所のブログを見ている暇もありませんでした。
菊花展や光のイベントなど色々見て歩かれていますね。
ゆずっこコンサートはゆずが来るわけではないのですね。
来たら大変だけど。 (2016.11.07 09:41:07)

笹ゆりさん おはようございます  
☆末摘む花  さん
この季節はほんとに忙しいですネ (*^^*)
私の場合は、自分で忙しくしているのですが(笑)

>菊花展や光のイベントなど色々見て歩かれていますね。
>ゆずっこコンサートはゆずが来るわけではないのですね。来たら大変だけど。

先月、テレビ番組の収録で来ていました。
子供達が集まって大騒動だったそうですよ‼︎

ただ、殆どの場合、ロケって案外気がつかないんですよね。
少人数でやって来てささーっと収録して、忍者のごとく去って行きます。
先日も、我が家のすぐ近くで沢村一樹とジャニーズのナントカが「レンタル救世主」の撮影をしていましたが、番組が放送されてから知りました。
放送の2日後だったかしら?ラジオ体操に行く途中、同じ番組のロケに出くわしました。我が家から50m位の場所で、それも6時10分ごろなんです。その時は顔を見たことがない俳優さんで夫婦役の二人連れでした。
(2016.11.07 10:11:01)

Re:ゆずっこ歌合戦 & 日没と日の出・岡村公園(11/06)  
世界のでこぽん さん
こんにちは
世界のでこぽんの村山と申します。
この度は私たちの写真を掲載していただきましてありがとうございます。
この記事をを私たちのTwitterでお知らせしたいと思うのですがよろしいでしょうか?
よろしくお願いします! (2016.11.07 12:35:55)

世界のでこぽんさん こんにちは  
☆末摘む花  さん
>世界のでこぽんの村山と申します。
>この度は私たちの写真を掲載していただきましてありがとうございます。

コメントをいただきありがとうございました。
写真がうまく撮れなくてごめんなさい。
もう少し近くへ行ければ良かったのですが、iPhoneと私の腕ではこれが限界でした(^^;;

>この記事をを私たちのTwitterでお知らせしたいと思うのですがよろしいでしょうか?

どうぞどうぞ。これでよろしければご自由にお使い(?)ください。楽しい時間をいただきありがとうございました。

事後承諾で申し訳ないのですが、お二人が唄っていらっしゃる「栄光の架け橋(YouTube)」を見つけましたので、リンクをはらせて頂きました。よろしくお願いします。
(2016.11.07 13:39:34)

Re[6]:ゆずっこ歌合戦 & 日没と日の出・岡村公園(11/06)  
世界のでこぽん さん
ありがとうございます!

もしよろしければ、ゆずっこ歌合戦の栄光の架橋の模様をUPいたしましたので、そちらお使いくださいませ! (2016.11.07 14:24:59)

世界のでこぽんさん へ  
☆末摘む花  さん
>もしよろしければ、ゆずっこ歌合戦の栄光の架橋の模様をUPいたしましたので、そちらお使いくださいませ!

はーい、ゆずっこ歌合戦バージョンと差し替えさせて頂きます。
お知らせありがとうございました。

ご活躍を期待しています( ´ ▽ ` )ノ
(2016.11.07 15:00:49)

Re:ゆずっこ歌合戦 & 日没と日の出・岡村公園(11/06)  
世界のでこぽん さん


今後ともよろしくお願いいたします(^^)/ (2016.11.07 15:18:01)

世界のでこぽんさんへ  
☆末摘む花  さん
>ありがとうございます!
>今後ともよろしくお願いいたします(^^)/

たびたび いらして頂きありがとうございました。

(2016.11.07 15:20:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

柊木犀(ヒイラギモ… New! みなみたっちさん

明日が公民館祭り New! ごねあさん

ちょっと♪エエ話 New! ♪テツままさん

義兄・姪・甥達と賑… New! 曲まめ子さん

クラフトビール『BLU… New! tamtam4153さん

新宿御苑 菊花壇展 … New! マルリッキーさん

横浜野菜も捨てたも… New! K爺さん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

蜜柑狩りの話 ココア410さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
♪テツまま @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 早朝の朝焼け 素晴らしい富士景色 素敵で…
ココア410 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんにちは。 今朝も寒い朝でした(>_&l…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) tamtam4153さんへ 楽天ブログの不具合は…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) ココア410さんへ 今回の楽天ブログの…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: