こんばんは。
本当に春爛漫という感じですね♪
窓の外は銀世界ですが・・・^^;

マーガレットの青々とした緑が眩しいです*^^*
(2018.01.22 18:27:42)

2018.01.21
XML
カテゴリ:
今日は朝からよく晴れて暖かな1日でした。図書館への途中にはマーガレットや蝋梅が咲き、まさに「春爛漫」という感じでした。けれど、昨日が「大寒」、今が一年で一番寒い時の筈・・・。明日は雪の予報が出ています。この暖かさも今日限りで、来週は寒くなりそうです。


我が家の “ヘレボルス・オリエンタリス” (Helleborus orientalis)
(春咲きのクリスマスローズ)




白いニゲルに続いて、赤紫も元気一杯咲きはじめました。白と違って、こちらは春に咲くクリスマスローズの筈・・・。未だ1月だというのに、既に3株が咲き出し、根元には蕾もいっぱい付いていました。他にも、ぷっくり膨らんだ蕾が頭を持ち上げはじめている株がありました。





マーガレット ?






図書館からの帰り道、違った道を歩いてみました。歯医者さんの前で、青々とした葉を茂らせたマーガレット(?)がたくさん花を咲かせていました。





公園の “ 蝋梅 ”







図書館横の蝋梅です。2週間前に行った時は、未だ咲きはじめたばかりでしたが、今日は ほぼ満開でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.21 16:47:07
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:束の間の春爛漫(01/21)  
こんばんは♪
素敵なクリスマスローズが、咲き出しましたね♪
まだ、沢山の蕾を持っている様で、暫くは可愛らしいクリスマスローズを楽しめそうですね♪

公園の蝋梅も、青空に映えて、とっても綺麗ですね♪

でも、明日はまた寒くなってしまい、場所によっては雪になってしまう様です。
折角、咲き始めたお花達も、戸惑ってしまうでしょうね。(^^;)
(2018.01.21 19:55:28)

Re:束の間の春爛漫(01/21)  
katananke05 さん
もう 赤いヘレボラス こんなに咲いてるのですか、、
日のあたる 良い場所にあるのですね〜

しろいのは ノースポールでは?
元気な かわいい花ですが、、 (2018.01.21 21:34:47)

マルリッキーさん こんばんは  
☆末摘む花  さん
最初に買ったクリスマスローズはいつの間にか咲かなくなってしまいました。
この赤紫のクリスマスローズは実生なのです。
平凡な色ですが、こぼれ種から育った苗は逞しく育つ様に思います。

明日の天気予報が外れてくれると良いのですが、
予報を見てるとどんどんわるくなっていくみたいです・・・(。-_-。)

(2018.01.21 22:30:03)

カタナンケさん こんばんは  
☆末摘む花  さん
クリスマスローズって、日当たりが良すぎてもダメじゃないですか?
この子が咲いている場所は、門扉や植木の影になって
午後の数時間しか陽が当たらないんです。
それが良かったのかしら?
それにしても、早いですよね⁉︎
この株、本気で咲いてますもの。
どうやら、我が家のクリスマスローズは慌てん坊が多いみたいです。

白い花の高さは、5~60センチあったかしら・・・。
ノースポールよりもっと大きいです。
(2018.01.21 22:36:11)

Re:束の間の春爛漫(01/21)  
笹ゆり さん
おはようございます。
まさに春爛漫ですね。
もうマーガレット!今年は寒いのかしら?暖かいのかしら?
クリスマスローズがたくさん咲いて良いですね。

ブロッコリーの天ぷらもあるのですね。
いつか作ってみようかしら。

冬に咲くボタンは使い捨て。
いくら植物でもあんまりですね。 (2018.01.22 08:37:22)

Re:束の間の春爛漫(01/21)  
kugurohu さん
おはようございます
本当に つかの間の 春 でしたね
こちらの昨日は 午前中は ぽかぽか・・私も庭手入れしました
末摘むさん宅のクリスマスローズは 早いですね 白も えんじ色も とても
きれいですね 我が家のは 地植えも鉢植えも まだ蕾(-_-;)

公園の蝋梅・・ 花いっぱい 青空にきれいでしょうね・・・ かなり大きな
木のように思えます 

今朝は 冬空・・・ この辺りにも 雪が降るのでしょうか・・寒~イ (2018.01.22 09:56:01)

笹ゆりさん おはようございます  
☆末摘む花  さん
>もうマーガレット!今年は寒いのかしら?暖かいのかしら?

梅は遅いし、春咲きのクリスマスローズはこんなだし……。
ほんと!
私もそう思います。

>ブロッコリーの天ぷらもあるのですね。

蕾がいっぱいある上の面には衣を付けないで揚げてありました。
衣はサクサク、中まで火を通したせいか、蕾は黒っぽくなっていましたが、茎の甘みもしっかり感じられて美味しかったですよ〜(^∇^)

冬のぼたん、ほんとに、2度と咲かないのかしら?
もしそうなら、ただ無邪気に綺麗だと見られなくなりそうです。
(2018.01.22 10:33:33)

kugurohuさん おはようございます  
☆末摘む花  さん
昨日の天気が信じられないくらい、朝から寒いです。
9時頃から降り出した雨も、午後には横浜ではこの冬初めての雪になりそうです。

>末摘むさん宅のクリスマスローズは 早いですね 
>白も えんじ色も とてもきれいですね 
>我が家のは 地植えも鉢植えも まだ蕾(-_-;)

白のニゲルは、元々冬咲きなので不思議はないのですが、春咲きの赤紫までこんなに伸び伸びと咲いているなんて、どうしたのでしょう?

公園の蝋梅、青空に映えてとても綺麗でした\(^o^)/
剪定してあるからでしょうか、枝が横に広がっていますが、高さは3mくらいかと思います。
(2018.01.22 10:54:39)

Re:束の間の春爛漫(01/21)  
tamtam4153  さん

Re:束の間の春爛漫(01/21)  
 カタナンけ さん
そっか、、 白い花は背がたかいのね、、
じゃあ マーガレットかもね、、
でも 地植えでこんなにさいてるなんて
今日の雪で大丈夫かしらね〜
心配〜 (2018.01.22 19:38:13)

tamtam4153さん こんばんは  
☆末摘む花  さん
今日の雪景色を見ると、
昨日のこの光景が信じられないです。
幻だったような気がします。

この突然の雪で、あの蝋梅もマーガレットも
きっと痛めつけられてるでしょうね・・・(涙)


(2018.01.22 21:15:12)

カタナンケさん こんばんは  
☆末摘む花  さん
最近は、様々な園芸種が増えていて、
なんの花だろうと迷うことが多くなりました。

>地植えでこんなにさいてるなんて
>今日の雪で大丈夫かしらね〜
>心配〜

ですよねぇ。
マーガレットはきっと潰されているでしょうねぇ。
でも、逞しいから又立ち直るでしょうけど・・・。
昨日の今日なので、やっぱり気になってます。
(2018.01.22 21:23:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

柊木犀(ヒイラギモ… New! みなみたっちさん

明日が公民館祭り New! ごねあさん

ちょっと♪エエ話 New! ♪テツままさん

義兄・姪・甥達と賑… New! 曲まめ子さん

クラフトビール『BLU… New! tamtam4153さん

新宿御苑 菊花壇展 … New! マルリッキーさん

横浜野菜も捨てたも… New! K爺さん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

蜜柑狩りの話 ココア410さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
♪テツまま @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 早朝の朝焼け 素晴らしい富士景色 素敵で…
ココア410 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんにちは。 今朝も寒い朝でした(>_&l…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) tamtam4153さんへ 楽天ブログの不具合は…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) ココア410さんへ 今回の楽天ブログの…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: