2018.03.16
XML
–平野いづみさんのはがき絵 ー
春・その3




































































タンポポ、ホトケノザ、ハナモモ・・・。
実はこの絵は秋に頂いたのですが、やっと相応しい季節になりました。


☆お願い☆
掲載している作品の著作権は全て平野いづみさんにあり、著作権は放棄されていません。無断でのお持ち帰り、及び再配布はご遠慮ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.17 17:31:06
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いづみさんのはがき絵・春–3(03/16)  
おはようございます♪
春らしいお花のはがき絵が並んでいますね♪
どれも、ほのぼのとして、春らしくホカホカした感じで、とっても素敵です♪

昨日、靖国神社のソメイヨシノが2輪開花した様です。
今日あたり、東京の桜の開花宣言が出るかも知れませんね。

桜の季節になると、また忙しくなりそうです(笑)。
(2018.03.17 07:38:39)

Re:いづみさんのはがき絵・春–3(03/16)  
のっこ さん
末摘む花さん おはようございます

「春」の響きがウキウキさせてくれますよねぇ~♪

そしていづみさんの春の花の絵が楽しみを増して
くれます。
「はるののげし」は一般的言う西洋タンポポの
ことですね。日本古来のタンポポが少なくなりましたよね。
なかなか見当たりません。

おかめ桜、可愛い~ですねぇ~♪
名前も愛らしくて好きです。 (2018.03.17 07:53:55)

Re:いづみさんのはがき絵・春–3(03/16)  
笹ゆり さん
おはようございます。
春の絵手紙ですね。
夏の花もあって、咲く季節が地方によって違うのですね。
ハルノノゲシやヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)なんて、超がつくほどの迷惑な雑草だけど絵にすると可愛いですね。
カラスノエンドウは見つけ次第抜いているけど、気が付かない所で育っていて群落になっていて驚く事があります。
花が咲いてうれしいけど、雑草との戦いも始まります。そのうち私がギブアップだけど。 (2018.03.17 08:42:40)

マルリッキーさん おはようございます  
☆末摘む花  さん
ホントに、いづみさんの絵は、見ているだけで癒されます。
色合いも優しくて素敵でしょう〜!
私が自慢するのもなんですが・・・ (笑)

ソメイヨシノは、今日あたり開花宣言が出そうですね。
これからは、次々と花が咲いて気ぜわしい季節になりましたネ。
(2018.03.17 10:19:32)

のっこさん おはようございます  
☆末摘む花  さん
南関東は、のっこさん地方より一足お先に春に突入しました〜♪
いづみさんの絵の中の花たちは、みんな生き生きしています。

確かに、いづみさんの絵のような萼片がぴったりくっついた「日本タンポポ」は、あまり見かけなくなりましたね。
咲いているのを見ると、ほとんど萼片が反り返った「西洋タンポポ」ばかりです。
余談ですが、「春のノゲシ」は、キク科ノゲシ属。
「西洋タンポポ」「日本タンポポ」はどちらも、キク科タンポポ属でした。

(2018.03.17 10:29:27)

笹ゆりさん おはようございます  
☆末摘む花  さん
春のノゲシは、先輩が絵に描かれたことがありますが、とても素敵でした。
カラスのエンドウも、絵にすれば素敵だろうなぁーと思うのですが、描くのが大変そうで手が出せないでます。

庭にカラスのエンドウに蔓延られたら大変でしょうねσ(^_^;)
我が家の困り者は、ドクダミとハナニラなんですよ。
手当たり次第に抜いていますが、追いつきません。


(2018.03.17 10:34:59)

Re:いづみさんのはがき絵・春–3(03/16)  
のっこ さん
ハルノノゲシは西洋タンポポかと
勘違いでした。

そう言えば名前は知りませんでしたが、この花
思いだしました。

私、そそっかしいと言うか?きちんと文章読んで
ないですね。ゴメンナサイm(__)m (2018.03.17 13:51:00)

Re:いづみさんのはがき絵・春–3(03/16)  
katananke05 さん
野草はよくみると みんな可愛いのですが やはりわたしも
今日は庭で ホトケノザなど せっせっと 抜きましたよ〜
そんな 小手先仕事には なんのかんの てごわい雑草ばかりですが、、
このように 描いてもらって 野草達も幸せですね〜

ところで なぜに バラ、、薔薇 そうび だけ 逆順の書き方かな? (2018.03.17 16:15:21)

Re:いづみさんのはがき絵・春–3(03/16)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
色とりどりで春らしい雰囲気も満載でウキウキしますね♪
植物図鑑にして手元に置いておきたいです^^

東京で開花宣言が出されましたね。
あっという間に満開になるので焦ります!(笑)
(2018.03.17 19:36:05)

のっこさん こんばんは  
☆末摘む花  さん
私もボタニカルアートを始める前は、ハルノノゲシもただの雑草くらいにしか思っていなかったのぜす。
先輩が描かれたハルノノゲシの絵を見て、素敵な植物だったのだと初めて知りました。
道端のどこにでもある雑草ですし、それまでじっくり見たことなんてなかったのです。
再度のコメント、ありがとうございました~(╹◡╹)

(2018.03.17 19:57:01)

katananke05さん こんばんは  
☆末摘む花  さん
ありがとうございました。
言われるまで気が付きませんでした。
見つけて下さってありがとう。
バラの絵を削除しようかとも思いましたが、それも惜しいのでその部分を切り貼りして、手直ししました。
こんなものでどうかしら?

そろそろ雑草と格闘する季節がやって来ましたね。
我が家も、ドクダミを筆頭に、ハナニラやハコベ、名も知らぬ雑草との「陣取り合戦」が始まりました σ(^_^;) (2018.03.17 20:25:21)

tamtam4153さん こんばんは  
☆末摘む花  さん
とうとう東京の開花宣言が出ましたか〜!
ソメイヨシノが咲くと、春が駆け足で通り過ぎてしまいそうで
ほんと!焦りますよね。

つい先日、咲き出したと思ったハクモクレンは、
今日見ると、花弁が散っているのもありました。
(2018.03.17 20:44:05)

ゴメンナサイ  
いづみ さん
間違え教えて頂きありがとうございました。
末摘む花さんにも面倒をかけちゃってごめんなさい。
誤字脱字などたびたびで まだまだあるとおもいます。スミマセン。
花のベテランの皆さんにお見せするのは恥ずかしい絵です。
私はなぜかちいさな草の花が好きで変わっていますね。
いつもコメントありがとう
とてもうれしいです。又 お願いします。 (2018.03.18 05:38:01)

いづみさん おはようございます  
☆末摘む花  さん
やっと、この子達の季節到来です(^∇^)
あなたの絵の魅力ってなんだろう?と、一枚一枚眺めて分かりました。
先ず第一に、色彩感覚の良さ。
絵に登場する、木、花、草、生き物、魚、動物・・・。
みーんな、生き生きとしていて、表情があるんですよね‼︎
だから、見ていて楽しいのだと‼︎

文字の入れ替えは、アプリで切り取り、位置を変えて貼り付けました。
スケッチブックに描いた絵も、こんな風にできれば良いなといつも思います。
この花、もう少しこっちに描けばよかった・・・と、
しょっ中思っています。
(2018.03.18 09:22:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

マラソン応援 ♪いと… New! ♪テツままさん

【トビ】って何? New! tamtam4153さん

「蔦屋重三郎(江戸… New! 曲まめ子さん

ばかうけ New! ココア410さん

新宿御苑 菊花壇展(… New! マルリッキーさん

カブと鶏肉の柚子胡… New! K爺さん

柊木犀(ヒイラギモ… New! みなみたっちさん

明日が公民館祭り New! ごねあさん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

  katananke@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! 美しい朝ですね〜  富士山が綺麗〜 こ…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! すずめのじゅんじゅんさんへ このところ…
すずめのじゅんじゅん @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! おはようございます! 今朝はいい天気です…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
♪テツまま @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 早朝の朝焼け 素晴らしい富士景色 素敵で…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: