>ジギタリスと交換、、が できたら いいなあ〜

あ!
できれば私も嬉しい(^∇^)
我が家のジギタリス、とっても逞しいですよ。
(2018.04.20 23:26:06)

2018.04.19
XML
カテゴリ:
​​
キンラン(金蘭)・ラン科キンラン属の多年草



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ー 我が家の庭の花 ー




↑ エビネ

一昨日は庭の大掃除。繁りすぎた椿の枝を落とし、風通しを良くしました。ふと見ると、古い葉の陰で、エビネが咲き始めていました。昨秋は庭の手入れができず、そのままにしてあった古い葉を取り除きスッキリ。植物は正直で、今年は花が少ないです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



↑ ギンギアナム

こちらも、友人からもらったものの、ちっとも咲かなかくて放りっぱなしでした。先日、咲いているのに気づきました。今年は植え替えてやらなくては・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




↑ ミヤマオダマキ & スズラン

消えてしまったと諦めていたミヤマオダマキが、
ひょっこり咲きました\(^^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



↑ ムラサキツユクサ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



↑ Yさんから頂いたサクラソウ

ピンクもあるはずなのですが、消えた? それとも、これから? 周囲に一杯出ている小さな芽は、み〜〜んな青紫蘇です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.19 16:14:55
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キンラン & 我が家の庭の花(04/19)  
こんにちは♪
公園のキンランが、とっても綺麗に咲いていますね♪

末摘む花さんのお宅のお庭でも、色々な可愛らしいお花が沢山咲いていますね♪
エビネやオダマキ、スズラン、サクラソウなど、みんな可愛らしいですよね♪
消えてしまったと諦めていた、ミヤマオダマキが咲いてくれたのは、とっても嬉しいですよね♪
ピンクのサクラソウも、出て来てくれると良いですね♪
(2018.04.19 17:52:38)

Re:キンラン & 我が家の庭の花(04/19)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
キンランはまるで御供えされているかのように見えます~
一株だけなのですね。
ほんと、イキイキしています。

昨秋はお庭のお手入れどころではなかったですからね。
これから少しずつ・・・でも無理はしないでくださいね。
広いお庭をお手入れするのは大変な作業でしょうから。
でも可愛らしいお花がたくさん咲いていて、作業も楽しいかもしれませんね*^^*
(2018.04.19 20:57:42)

マルリッキーさん こんばんは  
☆末摘む花  さん
ミヤマオダマキは、すっかり諦めていたので嬉しかったです。
花は正直ですね。
手入れを怠ると綺麗に咲いてくれません。

キンランは、今年はとても綺麗に咲いていました。
きっと、どなたかが手入れされているのだと思います。
(2018.04.19 22:41:02)

tamtam4153さん こんばんは  
☆末摘む花  さん
このキンランは、きっと誰かが植えられたのではないかしら。
それとも自然に生えた?
不思議です。
そんなに広くない庭ですが、
手入れしてやらないと直ぐ草だらけになってしまうんですよ。

(2018.04.19 23:05:02)

Re:キンラン & 我が家の庭の花(04/19)  
笹ゆり さん
おはようございます。
1年経って、あれ?あの花はどうなったの?と思う事あります。
いつの間にか消えてしまったり、植えた覚えがない物が生えて来たり、小さな庭でも驚きはたくさんあります。
毎年同じ花が同じように咲くとも限らず、それなりに楽しいです。 (2018.04.20 08:52:02)

Re:キンラン & 我が家の庭の花(04/19)  
のっこ さん
末摘む花さん こんにちは

キンラン、この当たりにはあまり見たことが
ないように思います。可愛らしい花ですねぇ~♪

末摘む花さんのお庭にもミヤマオダマキがあった
のですね。サクラソウは暑さに弱いですよね。
ピンクのも消えていなければいいですね。

北海道では元気に咲く花の1つです。
(2018.04.20 14:09:27)

笹ゆりさん こんにちは  
☆末摘む花  さん
笹ゆりさんの庭でも似たようなことがあるのですね!

去年の秋、一杯種を蒔いたはずの花らしい芽が出ず、もしや、と期待した芽は、少し大きくなって「ジギタリス」と判明・・・。
お店で買った苗から育った花の種は、発芽しないのかしら・・・。
ガッカリです。

いくら手をかけてやっても、いつの間にか消えてしまう花もあれば、我が家の住環境が気に入ってくれた花は、放っておいても面白いように増えます。
なかなか思い通りには咲いてくれませんね。


(2018.04.20 16:56:51)

のっこさん こんにちは  
☆末摘む花  さん
ミヤマオダマキは、寒い地方でも元気なのですね!
珍しい園芸種のオダマキより、私はこのミヤマオダマキの方が好きなのです。

サクラソウは、見るからに儚げでで、咲いてくれると嬉しいです。
他の花に負けてしまいそうなので、鉢に移植したのは芽が出ず、これは花壇に地植えにした方が咲きました。
過保護がいけなかったのかも・・・( ; ; )
(2018.04.20 17:03:28)

Re:キンラン & 我が家の庭の花(04/19)  
カタナンヶ さん
わがやも 深山オダマキはきえてるのか まだ生存か、、という
瀬戸際です〜 ちょっと かげだからなあ〜
わたしも 此のお仇薪が一番好きです〜 
福島の いなかでは 種がとびちり
あちこちに さいているのを 見たけどね〜 (2018.04.20 17:41:42)

カタナンケさん こんばんは  
☆末摘む花  さん
カタナンケさんも、やはりこのミヤマオダマキがお好きでしたか〜!
外交官の家の庭で見たような、品種改良されたべっぴんさんのオダマキも素敵だな、とは思いますが、庭で見るならやっぱりこのオダマキが良いです。

昨秋買ってきた、黄色い小花の「ルドベキアタカオ」でしたっけ?
出来た種をいっぱい蒔きました。
あんなに一杯、種を蒔いたはずなのに、それらしき芽が見つからないのです。
これかな、と期待して注目していた芽は、育つにつれてジギタリスらしいと判明・・・( ; ; )
やはり、店で売っている苗はの種は発芽しないのかしら・・・。 (2018.04.20 23:00:30)

Re:キンラン & 我が家の庭の花(04/19)  
カタナンヶ さん
あれえ、、ルドベキアたかおは 強いはずだからこれから
でてくるのでは、、 わがやのは 小さい苗があちこちに
でてるから 引っこ抜いてるけど、、
もうすこしおいといて 末さんとこに出なかったら
あげるね、、
ジギタリスと交換、、が できたら いいなあ〜 (2018.04.20 23:12:50)

カタナンケさんへ その2  
☆末摘む花  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

【トビ】って何? New! tamtam4153さん

「蔦屋重三郎(江戸… New! 曲まめ子さん

ばかうけ New! ココア410さん

新宿御苑 菊花壇展(… New! マルリッキーさん

カブと鶏肉の柚子胡… New! K爺さん

柊木犀(ヒイラギモ… New! みなみたっちさん

明日が公民館祭り New! ごねあさん

ちょっと♪エエ話 ♪テツままさん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

  katananke@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! 美しい朝ですね〜  富士山が綺麗〜 こ…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! すずめのじゅんじゅんさんへ このところ…
すずめのじゅんじゅん @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! おはようございます! 今朝はいい天気です…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
♪テツまま @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 早朝の朝焼け 素晴らしい富士景色 素敵で…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: