2018.12.03
XML
カテゴリ: ラジオ体操
ゆずっこ歌自慢・岡村公園野球場
2018年12月2日(日) 12時~15時30分


出演した ‘ゆずっこ’ さんたち 16組


我らが ‘ラジオ体操合唱団’ の皆さんも熱唱!
(曲名:栄光の架け橋、雨のち晴レルヤ)



北は福島県から、西は愛知県からやって来た、
合わせて16組のゆずっこさんたちが自慢の歌を聞かせてくれました。


サンデーサティズさん(ゲスト出演)
(山口宏一さん=左、堀木康太郎さん=右)
HP → ​ Sundaysaty’s web site




サンデーサティズさんの巧みなトークと素晴らしい演奏に、会場が1つになりました。出演したゆずっこさんたちもステージの下に集まり、お二人に合わせて演奏を始めました。寒さも忘れて会場が1つになって、まるでライブ会場のように盛り上がり、大盛況で幕を閉じました。



会場の周囲には売店のテントが並びました。




いづみさんのイラストの展示コーナー
記念撮影用のパネルも登場しました。


岡村公園 公式サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.05 11:37:02
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第2回ゆずっこ歌自慢・岡村公園(12/03)  
おはようございます♪
ゆずっこ歌自慢が、岡村公園で開催されたのですね♪
16組のゆずっこさんたちが、自慢の歌を披露された様ですね♪
ラジオ体操のお仲間も熱唱されて、いづみさんのイラストも展示されていて、とっても楽しそうですね♪
記念撮影用のパネルは大きいので、描くのが大変だったでしょうね。
(2018.12.04 08:05:46)

Re:第2回ゆずっこ歌自慢・岡村公園(12/03)  
katananke05 さん
"ゆず”の 本場での ゆずっこ歌自慢が 開催ですか〜
そこに そのうち ゆずさんたちも
特別参加なんてなると 素敵ですね〜

このところ お天気続きで 良かったですね〜 (2018.12.04 10:18:17)

マルリッキーさん こんにちは  
☆末摘む花  さん
「ゆずっこ歌自慢」としては2回目ですが、最初の「ゆずっこ歌合戦」から数えると3回目。
主催者の岡村公園の所長さんのお話では、来年もやるそうで、恒例の行事になりそうです。

ラジオ体操のお仲間も地元枠とやらで出演され、ゆずの曲を2曲歌われました。
普段から毎朝、ラジオ体操が終わったあと、童謡や、懐メロ、はたまた詩吟と幅広い曲を歌っていらっしゃいますが、歌合戦の前は、慣れないゆずの曲を熱心に練習されていました。

セミプロのサンデーサティズさんのお陰で、最後はまるでライブ会場のような盛り上がりで、楽しませてもらいました。
(2018.12.04 10:42:01)

カタナンケさん こんにちは  
☆末摘む花  さん
流石に、‘ゆず’ の出演は無理でしょうが、全くの素人さんにまじり、路上ライブをやっているセミプロのような方も何組か混じり、結構聞き応えがありました。
ゆずの母校の、岡村中学校の女子生徒の演奏はとても可愛かったです。
最後は、まるでライブ会場のように盛り上がり、大盛況でしたよ。
(2018.12.04 10:48:08)

Re:第2回ゆずっこ歌自慢・岡村公園(12/03)  
tamtam4153  さん
こんにちは。
お写真からも和気藹々としたアットホームな会場の雰囲気が感じられます。
素敵な催しですね^^
いづみさんのイラストにも癒されます*^^*
実際のコンサートにはなかなか足を運べないご年配の方々も参加できて、一緒に盛り上がることができて、本当に素敵なイベントだと思います。
(2018.12.04 12:05:48)

tamtam4153さん こんにちは  
☆末摘む花  さん
二人の実家がすぐ近くだということや、歌詞に近くの地名やお店が登場することもあり、ゆずファンが、普段から訪ねて来ることが多いのだそうです。
ゆずのお二人の飾らない人柄もあるのだと思いますが、そのファンのために、お店や交番で「ゆずマップ」を配ったり、いづみさんはじめサポーターの皆さんが案内していらっしゃるんですよ。
岡村公園主催のこのイベントもその延長線上にあるようです。
ひろ〜い野球場で、子供たちは自由に駆け回っていました。
(2018.12.04 13:59:32)

Re:第2回ゆずっこ歌自慢・岡村公園(12/03)  
吉富和彦 さん
体操の仲間が歌った時の写真まで掲載して頂き有り難うございました。
今日4日のジェーコムローカルニュースでも3分ほど放映され、体操仲間の歌う
風景も十数秒間ですが移されました。
(2018.12.04 21:07:12)

吉富さま こんばんは  
☆末摘む花  さん
コメントいただきありがとうございます。
こちらこそ、楽しませていただきありがとうございました。

なんとか、JCOMローカルニュースの動画が見られないかと検索してみましたが、残念ながら見つけることができませんでした。

(2018.12.04 22:32:30)

Re:第2回ゆずっこ歌自慢・岡村公園(12/03)  
長州男児 さん
吉富和彦様
「ゆずっこ歌自慢」素晴らしいですね!
いつもお元気でラジオ体操のお仲間も一緒に楽しんで居られるのが素晴らしいです。
山口の皆さんにもお伝えします。

いつもお体大事にしてください。
宜しくお願いします。 (2018.12.17 11:49:56)

長州男児さま  
☆末摘む花  さん
コメントいただきありがとうございました。
吉富さまに、コメントのコピーをお届けしておきました。
(2018.12.17 19:40:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

【トビ】って何? New! tamtam4153さん

「蔦屋重三郎(江戸… New! 曲まめ子さん

ばかうけ New! ココア410さん

新宿御苑 菊花壇展(… New! マルリッキーさん

カブと鶏肉の柚子胡… New! K爺さん

柊木犀(ヒイラギモ… New! みなみたっちさん

明日が公民館祭り New! ごねあさん

ちょっと♪エエ話 New! ♪テツままさん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! すずめのじゅんじゅんさんへ このところ…
すずめのじゅんじゅん @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! おはようございます! 今朝はいい天気です…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
♪テツまま @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 早朝の朝焼け 素晴らしい富士景色 素敵で…
ココア410 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんにちは。 今朝も寒い朝でした(>_&l…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: