2022.01.18
XML



↑ 6:38
↑ 滅多に遭遇しない、大好きな色合いの空。

体操の最中にも、空の色がどんどん変わります。
体操の途中にパチリ!
周囲の人は笑って(呆れて?)います。


↑ 6:39



↑ 6:45




ー 1月17日  満月の朝 ー

今朝、家を出てしばらく行くと、大きな蜜柑色の月が!
大急ぎで岡村公園へ
残念ながら、黄色い色は既に消えていました。


↑ 6:29
↑↓ 富士山と月のツーショット。


↑ 6:29
月の右上、黒いシミのような物はカラス
(ラジオ体操の前)



↑ 6:42
ラジオ体操が終わって、もう一度

毎朝、空と、月と、太陽と、富士山の
追っかけをしています(*^^*)

ここまで見て下さった方
お付き合い頂きありがとうございました m(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.18 20:29:25
コメント(14) | コメントを書く
[岡村公園〜岡村天神] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:早朝の空と月と富士山と(01/18)  
こんばんは♪
夜明けの空は、刻々と変化していて、見ていても楽しいですよね♪
今夜も、とっても綺麗なお月様が見えてます♪

ここ数日、昼間の雲も、日によって変化していて、日中に空を見上げるのも面白いです(笑)。
(2022.01.18 20:55:52)

Re:早朝の空と月と富士山と(01/18)  
katananke05 さん
早朝の空は ほんとに色とりどりですね〜
晴天続きで 空気が澄んでるので きっとこんな
綺麗な色がでてるのでしょうね〜 (2022.01.18 21:05:16)

Re:早朝の空と月と富士山と(01/18)  
ごねあ  さん
1枚目の写真はいいですね。私も大好きです。とってもいい色合いです。
ラジオ体操しながらの撮影は忙しいですね。
こちらはまだ暗いです。

(2022.01.18 21:12:08)

マルリッキーさんへ  
☆末摘む花  さん
夜明けの空は、色合いが秒単位で変わっていきます。
毎朝見ていて飽きないです。

オミクロン株が猛威を振るう状況では、到底人混みに近づく気になれませんし、空を見上げるしかありませんものね(笑)

(2022.01.18 21:37:53)

カタナンケさんへ  
☆末摘む花  さん
早起きは三文の徳。
特に早朝の良いことづくめです。

がんばって早朝のラジオ体操に参加して91年目になりましたよ。
(2022.01.18 21:44:29)

ごねあさんへ  
☆末摘む花  さん
何年か前、一番上の写真のような空を見て感激しました。
その時はもっと広範囲だったように思います。

見ているうちに消えてしまいました。
もっと見ていたかったです。
(2022.01.18 22:02:19)

Re:早朝の空と月と富士山と(01/18)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
寒い早朝のラジオ体操に、別の楽しみもあって良いですね♪^^
朝焼けも夕焼けも刻々と変化するので慌てますよね!
我が家は隣に建物が建ってしまい、空が狭くなりました(;_;)
(2022.01.18 22:29:56)

tamtam 4153さんへ  
☆末摘む花  さん
空気がキーンと澄んでいるからかしら、夜明けの空も富士山も、とっても綺麗に見えるんですよ。

遠くの景色が見えると、気持ちが晴々とするんです。
tamtam 4153マンションが建ってしまったのは残念ですね(´・_・`)

私は岡村公園のラジオ体操の仲間に入れていただけたおかげと、感謝しなくちゃ(笑)と、思っています。




(2022.01.18 23:30:26)

Re:早朝の空と月と富士山と(01/18)  
笹ゆり さん
おはようございます。
一番上の写真と同じ空の色を、資源ゴミ当番の時見ました。当番は6時半からなので。
朝は空の色はどんどん変わりますね。
1月17日は関西の地震の日ですね。今年は話題にもならずに終わったような。それどころではない世の中の事件の多さですね。 (2022.01.19 08:35:58)

笹ゆりさんへ  
☆末摘む花  さん
おはようございます。
同じ色合いの空をご覧になったのですね。
資源ゴミの日の収集はずいぶん早いのですね。

余談ですが、調べてみると「長野」は私の住む場所より日の出が10分遅いだけでした。
九州だと30分以上遅いです。

阪神淡路大震災のニュースは、こちらでは、かなりの時間を割いて取り上げられていましたし、特別番組も放送してましたよ。
この違いは何なのでしょうね?
もしかして東南海地震が近いから警告かしら?
(2022.01.19 09:17:39)

Re:早朝の空と月と富士山と(01/18)  
katananke05 さん
すえさん
ラジオ体操に参加して   「91年目になる」と
あるよ〜
それであの若さは 妖怪だあ〜 ケッケッケ〜😁 (2022.01.19 17:42:33)

カタナンケさんへ  
☆末摘む花  さん
あらら(@_@;;
正しくは
「2014年12月5日からだから、丸7年、8年目になりました」
でした。

飛んだところで、妖怪だったことがバレるところでした(笑)
あ、でも、91年前だと、1930年(昭和5年)
未だ始まってなかったかと、調べてみました。
なんと!
ラジオ体操が始まったのは1928年(昭和3年)からなのだそうです。 (2022.01.19 18:29:32)

Re:早朝の空と月と富士山と(01/18)  
きれいな色合いの空ですね。
見とれてしまいます。
時間と共に変化する空を見ていられる時間は貴重な時間ですね。
青空と富士山は私も大好きです。 (2022.01.20 21:01:36)

のんのん0991さんへ  
☆末摘む花  さん
日の出前の空は千変万化、秒単位で変わるんですよ。
今日は大寒、この頃の早朝は流石に冷えます。
それでも、仲間と会えること、綺麗な空を眺められることが楽しみで通っています^_−☆
(2022.01.20 23:39:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

明日が公民館祭り New! ごねあさん

ちょっと♪エエ話 New! ♪テツままさん

義兄・姪・甥達と賑… New! 曲まめ子さん

クラフトビール『BLU… New! tamtam4153さん

新宿御苑 菊花壇展 … New! マルリッキーさん

横浜野菜も捨てたも… New! K爺さん

銀杏並木のライトア… New! みなみたっちさん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

蜜柑狩りの話 ココア410さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
♪テツまま @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 早朝の朝焼け 素晴らしい富士景色 素敵で…
ココア410 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんにちは。 今朝も寒い朝でした(>_&l…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) tamtam4153さんへ 楽天ブログの不具合は…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) ココア410さんへ 今回の楽天ブログの…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: