2022.01.25
XML







竜吐水前の、大輪の紅梅

このところ、寒い日が続いています。
今週は曇り空が多く
今日も太陽は顔を出してくれそうにありません。

晴れるのが待てなくて
梅を探しに、
岡村天神〜梅林を
一回りしてきました。

天神様の境内の紅梅は
思った以上に咲いていました。




今日は1月25日、初天神で
午後2時から
横浜芸者さん達による舞が奉納されるとかで
神楽殿には
派手な幕が張られていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ー 境内に隣接する梅林 ー















日当りが悪い谷戸の梅林は
まだ固い蕾でした。
けれど、こちらの白梅は


・・・・・・・・・・・・・・・・・・




岡村公園の外れ
フェンス沿いに、ひっそりと
和水仙(日本水仙)が群れて咲いていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.25 15:28:34
コメント(20) | コメントを書く
[岡村公園〜岡村天神] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:岡村天神の紅梅 & 梅林の白梅(01/25)  
紅梅も白梅も咲いているんですね。
家の古木の梅を見に行ったらまだ硬い蕾でした。
日本水仙も蕾が膨らみ始めたばかりです。
春の訪れが早いようですね。 (2022.01.25 16:07:45)

のんのん0991さんへ  
☆末摘む花  さん
いつもコメントをありがとうございます。
この辺りでも、大半の梅は未だ蕾です。
場所によって早いところと遅いところとバラバラなんですよ。

水仙の方は、あちらこちらで咲いています。
地味ですが、私は一番この水仙が気に入っています。

(2022.01.25 16:14:49)

Re:岡村天神の紅梅 & 梅林の白梅(01/25)  
ごねあ  さん
まだこちらでは梅の花を見ません。
早い春を見させていただき、ありがとうございます。
(2022.01.25 16:40:45)

Re:岡村天神の紅梅 & 梅林の白梅(01/25)  
こんばんは♪
紅梅も白梅も、少しづつ咲き始めましたね♪
この辺も木によっては結構咲いていますが、まだ固い蕾の梅の木が多いです。
これから少しづつ暖かくなって、満開になるのが楽しみです。

我が家の鉢植えの日本水仙は、昨年も咲きませんでしたが、今年も咲きそうもありません(泣)。
やはり、日当たりが悪いからかも知れません(泣)。
(2022.01.25 17:23:33)

ごねあさんへ  
☆末摘む花  さん
感染者数の激増ぶりは恐ろしいほどです。
気ままに出かける訳にもいかず、運動を兼ねて、春を探して近場を歩き回っています。
(2022.01.25 17:32:12)

マルリッキーさんへ  
☆末摘む花  さん
梅の開花は、いつもこんなにバラバラでしたっけ?
あちこちに見に行きたいですところですが、そんな気にもなれません。

やむ無く、春を探して近場を歩いています。梅が咲いているのを見つけて、嬉しかったです〜♪
いつまで我慢の日々が続くのでしょうね。
(2022.01.25 17:35:22)

Re:岡村天神の紅梅 & 梅林の白梅(01/25)  
こんにちは!
今日も冷え込んで寒いです。
紅梅に白梅も咲き出してるのね
我家の紅梅は蕾です
水仙も綺麗です (2022.01.25 17:54:32)

じゅんじゅんさんへ  
☆末摘む花  さん
いつもありがとうございます。
こちらも寒いです。
大半の梅は未だ未だ小さい蕾です。
感染者数の激増ぶりを見ると気持ちが沈みます。
少しでも明るい気持ちになれたらと、運動を兼ねて春の花探しをしてきました(^∇^)
(2022.01.25 18:18:09)

Re:岡村天神の紅梅 & 梅林の白梅(01/25)  
天神さまといえば、やっぱり梅ですよね。
紅梅、はなやかできれいですね。
白梅は少しずつでしょうか。

趣のあるお写真です。
(2022.01.25 19:53:19)

Re:岡村天神の紅梅 & 梅林の白梅(01/25)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
日曜日のお散歩先で白梅が咲いていました。
ちょっと早いような…??
あまり人が集まらない場所へ梅を観に行きたいです^^
(2022.01.25 21:06:03)

みなみたっちさんへ  
☆末摘む花  さん
ここは小さい天神さまですが、近くなので、散歩がてら良く行きます。
写真の紅梅は鮮やかな紅色の大輪です。
もう少し後になると、ピンクと白の枝垂れ梅も咲き、毎年楽しみにしています。

私の写真はスマホなので一眼レフのようには撮れませんが、それでも褒めていただくと嬉しくて、また頑張れます(^∇^)
ありがとうございました。
(2022.01.25 21:19:36)

tamtam4153さんへ  
☆末摘む花  さん
皆さんのところで梅の写真を見て、もしかして咲いているかもと、行って来ました。
大半は未だ固い蕾でしたが、白梅が2本だけ1〜2分咲きでした。
これだけ感染者が増えると、遠出する気になれませんよね。
私も感染の心配がない、岡村公園〜天神さまなど、家の近くばかりウロウロしているんですよ。
(2022.01.25 21:25:00)

Re:岡村天神の紅梅 & 梅林の白梅(01/25)  
kugurohu さん
こんばんは
お初天神ですね 関西にも 天神さんは 彼方此方にあります
今年は寒さが厳しいからでしょうか  梅の花は 遅い目ですね

今日は こちらも 早朝は 少しの間 晴れ間があり 青空も見えたのですが  午後になると今にも雪が降りそうな寒空でした

鮮やかな紅梅と上品な白梅 咲始め・・・ていますね
天神さんが お近くで 良いですネ

コロナがなかったら 大阪城の梅林へ 行きたいですが・・・ (2022.01.25 21:47:13)

kugurohuさんへ  
☆末摘む花  さん
実は高槻にも天神さんがありました。
子供の頃、毎年天神さんの縁日に連れて行ってもらうのが楽しみでした。
横浜に引っ越して来て、すぐ近くに天神さんがあって驚きました。

kugurohuさんに見せ頂いた大阪城の梅林の梅、素敵でしたね〜♪北野天満宮の梅も素敵でした。
また見せていただける日が早く来て欲しいです。
切に願っています。
(2022.01.25 22:25:36)

Re:岡村天神の紅梅 & 梅林の白梅(01/25)  
笹ゆり さん
おはようございます。
梅や水仙が次々と咲いて行きますね。
こちらではまだまだじっと我慢です。 (2022.01.26 08:57:26)

Re:岡村天神の紅梅 & 梅林の白梅(01/25)  
katananke05 さん
にぎにぎしく 春らしい 垂れ幕がはられ
このように あかるく 2月を 迎えたいものです〜

昨日元テニス友が また公園歩きしようとメールくれて、、 舞岡公園だけど
わたしは 梅が沢山咲き出してるようだから
岡村公園にしない?と 言ったんだけど、、
どうなるかしらね〜 彼女ら 後のランチがたのしみだから  そっち方面は 却下かなあ〜 (2022.01.26 10:15:34)

笹ゆりさんへ  
☆末摘む花  さん
お寒うございます。
やっぱり、そちらは未だ未だ冬真っ只中なのですね。

遠出をする気にもなれない毎日、近場をウロウロしながら春を探しています。
(2022.01.26 11:02:59)

カタナンケさんへ  
☆末摘む花  さん
私はいかなかったのですが、昨日の初天神は大変な賑わいだったそうです。
けさ、ラジオ体操の仲間から聞きました。

岡村公園の梅も、未だパラパラで、必死に探してあんなもんです。

舞岡公園も未だかもね。
岡村公園じゃ食べるところはないし、さ〜てどこなら「食事と花」の両方満足できるかしらね?
(2022.01.26 11:09:17)

Re:カタナンケさんへ(01/25)  
katananke05 さん
☆末摘む花さんへ
前回は 公園内で ビールを飲んで、、
あははでしょう〜
で駅までかえりの ランチだわさ〜
それも焼肉定食でね、、 でもおいしかったけどね〜
なんせ よく飲む仲間で 寒いところでの ビールというのも「ようやるわ〜」でしょ?
(2022.01.26 11:44:41)

カタナンケさんへ  
☆末摘む花  さん
ナントナント!!
ならば、吹きさらしの岡村公園で、富士を見ながら飲むビールも乙なものかも(笑)

戸塚へ引っ越した友は毎日、夫婦揃って舞岡公園を散歩しているそうな。
暖かくなったら待ち合わせて、舞岡公園の花見をする予定です。
(2022.01.26 20:14:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

明日が公民館祭り New! ごねあさん

ちょっと♪エエ話 New! ♪テツままさん

義兄・姪・甥達と賑… New! 曲まめ子さん

クラフトビール『BLU… New! tamtam4153さん

新宿御苑 菊花壇展 … New! マルリッキーさん

横浜野菜も捨てたも… New! K爺さん

銀杏並木のライトア… New! みなみたっちさん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

蜜柑狩りの話 ココア410さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
♪テツまま @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 早朝の朝焼け 素晴らしい富士景色 素敵で…
ココア410 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんにちは。 今朝も寒い朝でした(>_&l…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) tamtam4153さんへ 楽天ブログの不具合は…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) ココア410さんへ 今回の楽天ブログの…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: